• 締切済み

こんな男はどうですか??(他人にこう映っているだろう姿です)

okkinaaの回答

  • okkinaa
  • ベストアンサー率13% (97/734)
回答No.3

50歳代男性です。 私等の時代は処女が当たり前でしたので私も処女派でしたよ。 私は公言(男女関係無く)もしていましたし処女としか付き合いませんでしたよ。 女性もそれで当然という雰囲気でしたね。 まあ時代でしょうね。 バブル、 エンコウ、 割り切り、 神頼み、 Hして当たり前の今の風潮では処女派はシンドイでしょ。 結婚適齢期で処女を探すのは大変なんじゃないかな。 昔はほとんど処女、 今はほとんど処女はいない。 それだけだと思いますね。 >他の男が抱いた女は絶対結婚したくないと これは処女経験者としては理解できますよ。 どうしても男の癖が女の体に染み込みますからね。 ふーん、前の男とはこういうHをしてたのかと思いますからね。 ま、運が良ければ処女に巡り合えるかもね。

soung1111
質問者

お礼

やはり、ツレは生まれる時代を間違えたんでしょうね~。 (人間不信になるような人生を歩んできたから)付き合っているだけの環境で、命を無責任に作ろうとした行為をしてきた人間は気持ち悪いと言っています。 友人関係の女性なら、なんとも思わないようですが、自分の彼女にするにはツラ過ぎるが、相手を深く好きにならなくてもいいなら、賭けで結婚できるとも言っています。 本人も寂しいのでしょうね。。 何とかしてあげたいのですが、、。

関連するQ&A

  • 「他の男とデートしてこい」

    20代半ば女性です。30代後半の元カレに言われたことなんですが、「結婚する気はないし、私が恋愛経験が少ないから、ほかの男とデートして来い。それがお前のためだと」と言われました。 そういえば友達も高校生のころ付き合ってた人からそういわれたことがあったなと思い出しました。 男の人がこういうことを彼女に言うときって結局、すごく鬱陶しいから、早くほかの男とくっついて目の前から消えてほしい、あと腐れなく別れたいと思ってるからそういうんですよね? 結局別れて婚活するも、恋愛経験も少ないから話も弾まないし、結局すぐに彼氏なんかできません。 恋愛ってそんなに漫画に描いてあるように楽しいもんでもないなって思いました。

  • もてない男 聖書を問う

    もてない男30代です。デブで無職です。精神障害を患ってます。 聖書を問います。 女性に反感、いや怒りさえ覚えます。 さっき読んだOkWaveの質問と回答にあたまにきています。 題名は、結局男は顔がいい人しかモテナイですよね? でしたっけ? 回答したかたは世の女性を代表しているかと思われます。 自分では何もしないで超能力あるんだぞ、と言う男を馬鹿にし、はっきり言わずゴミョゴミョ口ごもり、と、こちらも内気な男を見下し、中学で中絶と言う十字架を背負う子もいます、と10代に憐れみをかけてもいる(これはいいことだと思います)・・・などなど、この女性はいろいろ書いてらっしゃる。 目に付くのが、男を見下している文体です。 とまあ、嫌な回答を最後まで読みました。 読まなきゃいいじゃんと言われそうですが、そうはいかなかった。済んだこと。 で僕の生き方の模索で、宗教に傾斜する傾向があり、昨日今日、聖書に答えを求めています。 で、怒りが湧いた時、聖書ではどのような教えがあるのか知りたいです。聖書のどこに怒りを和らげることが書いてあるかをおしえていただきたいです。 自分では何も出来ないとかデブとか的を得ている言葉は怒りを誘います。 手厳しい回答でもいいのでよろしくお願いいたします。

  • もし男から言われたら? 40歳で妊娠出産の要請

    バイオリン演奏者の女性が40歳で妊娠したそうです。 やはり、高齢出産の部類に入ると思いますが、 まず本人にリスクがあるでしょう。 それでも、素晴らしいことだと思います。 ところで 世の中には、結構、独身女性が増えたような印象です。 結婚の半ば条件として、そうした年齢の女性に子供の出産を希望すると男から言えば、どう感じるものなのでしょうか。 私がその男なら、慎重に発言します。 それで、相手の女性の気持ちになって一緒に考えます。 女性としては、お若い時代は(失礼な表現で申し訳ない)、結婚についても当然と考えていたかもしれないけれど、高齢になると、生物学的に難しくなるので自分の気持ちとは別の方向からそうした制約ができてしまう。そのことについてストレスを感じるような気がします。 諦めなければならないものかと。 だから、男から要請することは 良くないことでしょうね。 しかし、人生において、好かれることは 悪い気はしないだろうし、 子供を生んで、家庭を築きたいという気持ちを 言葉で表現する男が目の前にいれば、それはそれで、素晴らしいことかなと勝手に思っています。 女性はどう感じるものなのでしょうか。どう返事しますか、その男に。 回答例: 「うーん、無理かもしれない」 「ありがとう、一緒に頑張る」 「いや、こわいもん」 「いやよ、仕事続けたいし、子供って泣くし、面倒だし」

  • 当方、男です。

    当方、男です。 女性の幸せは、何でしょうか?? 30歳に近い女性から、なんですが、結婚をしたくない・子供も欲しくない。 それで良ければ、私はあたなと付き合えるよって当時言われた時、理解が出来なかったです。 両親の離婚が影響しているのかもしれませんが。。 当時は何にも考えませんでした。そのうち考えが変わるかも~と。 私は結婚をしたいし、子供もたくさんいたら楽しいだろうなぁと、20代最初の頃から考えていた男なので、未来の可能性が閉ざされた恋愛には、空しい気持ちしか感じません。 最近、仲が悪くて、そんな言葉を思い出しては凹んでいます。。 私は器が小さいんでしょうか。。??

  • 冷たい男を好きになってしまう

    20代女性。 ズバリなのですが、 ぶっきらぼうで、優しくなくて、気が利かない、 そんな男ばかりと恋愛してしまう私は何か問題があるのでしょうか? そういう人に惹かれてしまう気持ちは確か。 でも付き合ってから、優しくされない事に対して不満が出てきて結局長続きしません。 この恋愛体質を変えなければと思っているのですが。 助言おねがいします

  • 彼女にとって僕は初めての男?

    彼女にとって僕は初めての男? 僕に付き合い始めの彼女がいます。出会ってそれほど経っていませんが、年齢は20代前半。 本人いわく生まれて付き合ったことがあるのが1人。経験なし(本人はバージンであると言っています。)僕自身もあまり女性と付き合ったこともなく、ましてやバージンの人なんて会ったことありません。 自分としては将来結婚も考えています。しかし出会ったばかりなのでまた言ってはいませんが。 同じような悩みの方のアドバイスを頂けたら幸いです。

  • モテル男、モテル女

    20代後半の♂です。 ずっと疑問に思ってるのですが、 『男らしい女』はモテて、 『女らしい男』はモテないのでしょうか??? 見た目ではなく、内面的な物です。 一見、女らしい男って、女性の考え方が分かったりで モテそうな気がするのですが、実際そんな事ないですよね? 確かに答えは無いと思いますが、皆様のご意見をお聞かせください。

  • 女は男より結婚が好き

    映画「そんな彼なら捨てちゃえば?」を見ました。 その中で登場人物の女性が 「結婚する気がないならこれ以上あなたとはやっていけない」 というシーンがあります。 これはつまり女性は男より結婚が好きだということを 端的に表わしていると思います。 女性は相手の男が好きだから一緒にいるわけではなく、 結婚したいから男と付き合う。 しかしそれは結局はうまくいかない。 なぜなら結婚が幸せをくれるわけではないから。 男より結婚を選んだ女性は結婚は手に入れても 男の心は手に入らず、浮気され、結局離婚することになる。 みじめです。 どうせ男より結婚を選ぶのなら、 浮気くらい許せばいいと思うのですが、 なぜ女性はそんなに欲ばりなのでしょう?

  • まじめな男

    自分は見た目が真面目だと言われました。 ちなみに今まで女性とは付き合ったことがない20代前半の男です。 まじめな男は恋愛対象としてはOKですか?それともNGですか? とくに20代前半の女性の回答をお願いします!

  • 泣く男って…

    20代半ばの男です。 どうしようもなく好きな女性がいます。 今度私の気持ちを告白しようと思うのですが、振られたら彼女の目の前であっても泣いてしまいそうです。 そのくらい好きなんですが、振られて泣くような男にはやはり女性としては引きますか? ご意見ください。