マークシートの読み取りに関する質問

このQ&Aのポイント
  • 本日教員採用試験を受けました。マークシートでの回答が必要でしたが、誤ってカッコ内を塗りつぶしてしまいました。不安です。
  • マークシートの正しいマークの仕方について注意が必要です。カッコ内を塗りつぶすのではなく、[-]と横線を一本引くべきです。
  • カッコ内を塗りつぶした場合でも、機械はマークを読み取ってくれるのか不安です。詳しい方の回答をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

マークシートの読み取りに関する質問です。

マークシートの読み取りに関する質問です。 本日教員採用試験を受けました。 全問マークシートでの回答でした。 本来ならば、カッコ内に[-]と、横線を一本引けばいいところを、今までの資格試験等のクセで、カッコ内をすべて塗りつぶしてしまいました。 前半の試験が終わってから、その間違いに気付きました。 マークの仕方の例には、「悪い例」のほうに、塗りつぶす例が掲載されていました。 マークが薄かったりはみ出すよりかは、まだしっかりと塗っているからいいんじゃないか、などと気休めの言葉を必死に自分にかけているのですが、一年間この日のために勉強してきたために、とても不安です。 本来[-]とカッコ内に線を一本マークすべきマークシートで、そのカッコ内をすべて塗りつぶした場合、機械はマークを読み取ってくれるのでしょうか。 どなた様か、お詳しい方、ご回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_r
  • ベストアンサー率59% (92/155)
回答No.1

>そのカッコ内をすべて塗りつぶした場合、機械はマークを読み取ってくれるのでしょうか。 読み取ります。 以前、OMR(マークシート読み取り装置)を使用したシステム開発に携わっていたのですが その時の経験からお話します。 読み取りにくい(機械がノーマークと判別してしまう)例としては、 薄い線や印(○印やレ点)でマークしているもの、 また誤読される例としては、誤った場合の消し方が不十分なものや、 消しゴムカスなどの汚れが付着しているものなどがあります。 きちっと塗りつぶすのが「悪い例」となっているのはあまり聞いたことがありません。 読取装置のメーカーや機種などによって多少は異なるでしょうが、 質問者様が仰る通り、薄かったりはみ出している訳ではないので問題はないはずです。

yaku-maru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 専門的でとてもご丁寧なご回答をいただき、今とてもホッとしています。 あとは合格発表を待つことにします。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • マークシート読み取り方法

    マークシートの読み取り方法について教えてください。 本日、大切な試験がありマークシートでした。試験開始すぐに回答用紙の下にある黒い点々の間に、すごく小さな字で記憶にある計算式を忘れないうちにと書いてしましました。試験は回答したところ100点で全問正解しておりましたが、読み取りの際そのメモが原因で読み取れないということはないでしょうか?マークは、きっちり鉛筆にて塗りつぶしましたが少し心配になりましたので質問させて頂きました。どなたか詳しい方よろしくお願いします。JAマン

  • マークシートの塗り方を間違えてしまいました。

    今日ある専門学校の国際エアライン科の一般試験を受けました。 マークシート方式の試験だったのですが、そのマークシートの欄は楕円ではなくカギ括弧を縦にしたような形のものでした。 それなのに私はその欄を楕円型のものと同じ塗り方で塗ってしまいました。 やっぱりこれだと採点の時に読み込めなくてゼロ点になってしまいますか? それとも数字の周りだけ塗ってあれば機械は読み込んでくれるのでしょうか? 試験は英語のマークシート方式のテストと、面接でした。 面接は最初だけ緊張してしまってうまく話せませんでしたが、後は大丈夫でした。 ちなみに、英検準二級と日本語検定三級を持っています。 私はこの学校を専願で受けているので、落ちたら他にいくところがありません。 でもマークシートの塗り方を間違えたなんて恥ずかしくて誰にもいえないです。 長くなってしまいましたが、聞きたいことはカギ括弧を縦にしたような形のマーク欄を楕円形のマーク欄と同じ塗り方で塗っても採点できるのかどうか、ということです。 馬鹿な質問でごめんなさい。 回答をお待ちしております。

  • センターのマークシートについて

    もうすぐセンター試験を受ける予定の者です。 マークシートの塗り方について伺います(塾にも学校にもいっていないし、身近に聞ける人がいないので・・・)。 河合塾の「マーク式総合問題集」を買いました。そのなかに、マークシートがついていますが、そこの「マークの塗り方の例」に、「良い例」と「悪い例」がありました。「良い例」は、ハンコでおしたように綺麗なマークです。一方、「悪い例」のなかに、マークの楕円のなかはすべて黒いが、マークの楕円を少しだけはみ出している例が紹介されていました。不器用なので、どう考えても、「良い例」のように塗ることは難しいと思います。ためしに自分でもマークを塗ってみたのですが、「良い例」と前述の「悪い例」の中間くらいになってしまうことがあります。 そこで伺いたいのですが、 1.センター試験のマークは、多少(1mmくらい)はみ出してもちゃんと読み取ってもらえるものなのでしょうか。教えてください。 それとは無関係なのですが、もう2点伺います。 2.不器用な人間でも、うまくぬれる方法があったら教えてください。 3.マークを塗る鉛筆は、削ったものをすぐ使うのがいいのか、それともちょっと使って先を丸くしたほうがいいのでしょうか。 どなたかセンター試験経験者の方、教えてください。

  • マークシート読取ソフトの仕組みについて

    いま普通なスキャナとプリンタを使って、マークシートの作成や読取ができるみたいです。 普通紙マークシート採点システムのようなソフトもあります。↓ http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se398027.html そのソフトをインストールして、C言語で作れたことが分かりました。スキャナを使用し、回答用紙をjpgなどの画像ファイルに保存して、ソフトで採点できるんです。 私はC言語があまり分かりませんので、ここで聞きたいです。 (1)上記のようなソフトはどういう風にマークの正か誤かを判断しますか?画素ごと判断ではないでしょうか、鉛筆のマークの厚さや形状が違うと思いますが、どう解決しますか? (2)JAVAで簡単な採点システムを作りたいですが、できますか?どういうふうにやれば実現できますか。 自分の力で解決できない問題が多いですね、経験がある方のアドバイスを是非いただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • マークシート型の試験はなぜあるのですか?

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 自分は、法律系の科目の資格試験の受験生です。 マークシート型の試験と論文試験があります。 お聞きしたいのですが、何でマークシート型の試験が あるのでしょうか? 調べてみると、事務処理能力を鍛えるためだと本で 読みました。すなわち、制限時間内に複雑な問題を 素早く回答するためです。 そうなのでしょうか?マークシート型の試験がなぜ 存在しているかが分かると、もっと楽しく勉強できるので お聞きした次第です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 宅建試験の4肢択一マークシート

    お世話になります。宅建試験の4肢択一マークシートの様式が掲載 されているホームページをご存知ありませんか。本番と同じ要に 練習したいのです。宜しくお願いします。

  • マークシートと読み取り機(?) カテ重複ご容赦

    どこのカテゴリーで相談したらよいのか、わからなくてまずここで質問させてください。 私は高校の教員ですが、50代も半ばになって困ってることがあります。 それは、テストの採点です。 いま、教えている生徒はのべ9クラス、320人ですが、体力と気力が続かず、二晩徹夜したぐらいでは採点が終わらず周囲にたいへん迷惑をかけています。勉強のできない生徒が大半の学校ですので穴埋め問題を記号選択式にしても、百店満点の問題では、問題数が70~80問になりとにかくそれらに赤ペンを入れるのは厳しくなってきました。 すみません、前置きが長すぎました。 質問は自分のテストの解答ををマークシートにして、機械で読み込ませたらどんなに助かるだろうと思っているんです。 センター試験や予備校の全国模試のような処理をしたいということです。 マークシートやその読み取り機はどこで入手したらよいのかわかりません。 周囲には、そういう処理はしたことないから、わからないと皆言います。 どなたか、おわかりの方いましたら、どうか教えてください。 誤解のないように申し上げますが、私はただ単にラクをしたいというのではなく、 マークシートでも良い問題をつくることはできます。 もちろん、教えて下さるのなら、年齢も性別も問ません。 どうかよろしくお願い申し上げます。

  • マークシートと読み取り機(?) 他カテ重複勘弁

    どこのカテゴリーで相談したらよいのか、わからなくてまずここで質問させてください。 私は高校の教員ですが、50代も半ばになって困ってることがあります。 それは、テストの採点です。 いま、教えている生徒はのべ9クラス、320人ですが、体力と気力が続かず、二晩徹夜したぐらいでは採点が終わらず周囲にたいへん迷惑をかけています。勉強のできない生徒が大半の学校ですので穴埋め問題を記号選択式にしても、百店満点の問題では、問題数が70~80問になりとにかくそれらに赤ペンを入れるのは厳しくなってきました。 すみません、前置きが長すぎました。 質問は自分のテストの解答ををマークシートにして、機械で読み込ませたらどんなに助かるだろうと思っているんです。 センター試験や予備校の全国模試のような処理をしたいということです。 マークシートやその読み取り機はどこで入手したらよいのかわかりません。 周囲には、そういう処理はしたことないから、わからないと皆言います。 どなたか、おわかりの方いましたら、どうか教えてください。 誤解のないように申し上げますが、私はただ単にラクをしたいというのではなく、 マークシートでも良い問題をつくることはできます。 もちろん、教えて下さるのなら、年齢も性別も問ません。 どうかよろしくお願い申し上げます。

  • マークシートと読み取り機(?) 他カテ重複勘弁

    どこのカテゴリーで相談したらよいのか、わからなくてまずここで質問させてください。 私は高校の教員ですが、50代も半ばになって困ってることがあります。 それは、テストの採点です。 いま、教えている生徒はのべ9クラス、320人ですが、体力と気力が続かず、二晩徹夜したぐらいでは採点が終わらず周囲にたいへん迷惑をかけています。勉強のできない生徒が大半の学校ですので穴埋め問題を記号選択式にしても、百店満点の問題では、問題数が70~80問になりとにかくそれらに赤ペンを入れるのは厳しくなってきました。 すみません、前置きが長すぎました。 質問は自分のテストの解答ををマークシートにして、機械で読み込ませたらどんなに助かるだろうと思っているんです。 センター試験や予備校の全国模試のような処理をしたいということです。 マークシートやその読み取り機はどこで入手したらよいのかわかりません。 周囲には、そういう処理はしたことないから、わからないと皆言います。 どなたか、おわかりの方いましたら、どうか教えてください。 誤解のないように申し上げますが、私はただ単にラクをしたいというのではなく、 マークシートでも良い問題をつくることはできます。 もちろん、教えて下さるのなら、年齢も性別も問ません。 どうかよろしくお願い申し上げます。

  • 保育士試験のマークシートについて

    昨日、保育士試験を受けてきました。2度目の挑戦で、今回1科目合格すれば良いのですが、来年は春に第3子が生まれる予定で、絶対合格したいと思っています。幸い、自己採点や解答速報ではほぼ正解の状態です。でも、つわりの真っ最中でぼーっとしていたこともあり、マークシートにきちんとマークできていたか心配になってしまいました。そこで、質問です。マークシートの形式は縦型で2列だったと思うのですが、左側が問1~10、右側が11~20の順に縦に回答欄が並んでいたのですよね?よく確認もしないで思いこみで書いてしまったので心配です。ばかな質問ですが、受けた方がいらしたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう