通関業者の荷物関与タイミングと業務内容について

このQ&Aのポイント
  • 通関業者の荷物関与タイミングと業務内容について知りたいです。通関業者はアメリカのネットショップから日本へ送る場合などに関与しますが、具体的な絡む場所や流れについて教えてください。
  • 通関業者の業務内容には、輸入禁止商品のチェックや税関手続きも含まれますか?また、荷物のチェックポイントや関与する通関業者の役割について詳しく教えてください。
  • アメリカから日本へ送る場合、通関業者の関与はどのような流れで行われるのでしょうか?例えば、アメリカの通関業者から飛行機で日本へ向かう途中に関与する通関業者があるのか、それとも税関など他の組織が関与するのか、具体的なパターンを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

通関業者はいつ荷物に関与するの(通関士?)

通関業者はいつ荷物に関与するの(通関士?) 通関業者が荷物に関与するタイミングと業務内容について知りたいです。 はじめにいいますがWikiは見ました。しかしわからないので教えてください。 荷物をたとえばアメリカのネットショップから日本へ送る場合です。 通関業者が関わる場合ですが、一体どこで絡むのでしょうか? 基本的な流れはありますか? 考えられるパターンをあげますが、どれが正しいですか? アメリカ→空港でA通関業者→飛行機で飛ぶ→空港でB通関業者→日本 この場合はAとBは同じ会社ですか? 通関業者は輸入禁止商品のチェック、もしくは税関の仕事をまかないますか? アメリカ→A通関業者→税関→飛行機→警察犬→日本 A通関業者がとりあえずチェックして、結局税関が再度チェックするイメージです。 B通関業者はなく、出国するときだけチェックするみたいな感じです。 できれば通る場所や荷物チェックポイントを矢印で書いて頂けるとわかりやすいです。 詳しい方、助けて~

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bayu-bayu
  • ベストアンサー率81% (86/105)
回答No.1

こんにちは。 空港関係の仕事をしている者です。 航空貨物の場合の通関手順について説明します。 米国国内(品物の購入、宅配業者Aへの発送の依頼) ↓ 宅配業者Aが輸出空港へ配達 ↓ 通関業者Bに荷物を委託 ↓ 通関業者が開封・通関手続きを行い、税関に申告 ↓ 申告で問題がある場合、税関職員が荷物をチェック ↓ 通関業者が荷物をまとめ、日本行きの航空会社に荷物を委託 ↓ 航空機に搭載 ↓ 日本へ飛行機で移動 ↓ 航空機から荷物を取り下ろし、日本側通関業者Cに引き渡し ↓ 通関業者Cが荷物を受け取り、通関手続きをして、税関に申告 ↓ 申告で問題がある場合、税関職員が荷物をチェック または抜き打ち税関チェック ↓ 問題がなければ宅配業者Dに荷物を委託 ↓ 受取人に配送 宅配業者A、通関業者B、通関業者C、宅配業者D 以上の4者は、全く別々の4社が提携により連携している場合もあれば、すべて1社のネットワークで行う場合もあります。 例えば、DHL、UPS、Fedexなどは、すべて1社で業務を行うことができます。 国によっては、クロネコや日通も自社だけでできます。 多くの場合は、BとCが同一で、AもDもその国の配送業者と提携している、という場合です。 アメリカの場合、Aの部分をアメリカの宅配業者、BとCをDHLやFedexが1社で、Dを西濃や日通、が担うことが多いです。 日通ペリカンはDHLと提携しているので、世界最大のネットワークを持つDHLが通関した荷物は、日本国内で日通が配送を担当します(一部地域はDHLの自前便)。 EMSなどの郵便サービスでも、届け先の国で郵便局を経由せず、DHLなどの他現地の宅配業者が絡んでくるものもあります。 マレーシアなどアジア諸国の場合、国際共通の郵便速達サービスであるEMSで発送しても、日本国内では西武運輸が宅配します。

standbyoso
質問者

お礼

素晴らしい回答ありがとうございます。 とてもわかりやすかったです。

関連するQ&A

  • 税関、荷物の経路

    近々、バージニア州へ行くのですが、 飛行機で 成田→ワシントンDC→バージニアの経路です。ワシントンDC(ダレス?空港)で乗り換える場合、税関や荷物は どのような経緯になるかわかりますか? やはり、荷物などはいったんバゲッジクレイムで引き取ってから、再度 国内線としてチェックインするときに預け直すといった面倒な手続きになるのでしょうか? 成田→バージニアまでスルーで荷物は運んではくれないんでしょうか? 以前、アメリカへ行った時 (アトランタで乗り換えました) 税関→バゲッジクレイム→チェックインで荷物預け→現地到着だった記憶があります。

  • クアラルンプールでランカウイまで行くときの荷物について

    こんにちは。来月、成田(JAL)からクアラルンプール乗り継ぎ(そこからマレーシア航空で)ランカウイまで旅行に行くのですが、分からない事があります。 成田で飛行機に持ち込めない荷物をチェックインの際、預かってもらい、最終目的地のランカウイまで持って行ってくれる場合、その荷物の税関はどこで行うのでしょうか?クアラルンプール空港で乗り継ぎの際、一度返されて税関を受けるのか、それともランカウイで返されて受けるのでしょうか?クアラルンプール空港では、エアロトレイン付近の階段で3階の国内線ロビーに行く時に、入国審査と税関があるようですが、飛行機に持ち込んだ荷物だけを税関を受け、預けた荷物はランカウイで税関を受けることになるのでしょうか?また、預けた荷物がクアラルンプールまでの場合、どのような流れになるのでしょうか? 大変初歩的な質問かもしれませんが、お分かりになる方がいましたらご回答お願いいたします。

  • 乗り継ぎで成田空港に立ち寄りそこで国内の荷物を受け取るには

    こんにちは。 現在海外に住んでいるものです。 成田空港経由で第三国によく行く機会があるのですが、成田空港に立ち寄った際、日本からの荷物を受けとることができないかと考えております。 例)アメリカからフィリピンまで成田空港経由で行く場合、成田空港で日本国内からの荷物を受け取る。 成田空港で出国手続きをせずに荷物を受け取ることができればいいのですが、税関の関係上難しいでしょうか? 成田空港で出国手続きをしてから、外で荷物を受け取り再度入国する等の方法も可能なのでしょうか。 他の方法でも結構ですので、何かご存知の方いらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。

  • 空港へ宅急便で荷物を送って受取ることはできませんか?

    飛行機を利用して、ある地方へ以下の予定で行きます。 自宅→飛行機でA市へ(2泊)→飛行機でA市からB市へ(1泊)→飛行機で自宅へ A市からB市へ移動する際、予め自宅からA市の空港へ荷物を送っておき 飛行機に乗る前に荷物を詰め替えたいと思っています。 このように、営業所止めのような感じで空港へ荷物を送っておき、 搭乗当日に受取るのは可能でしょうか? 利用したいのはヤマト運輸で、A市の空港内に営業所はあります。 が、自宅最寄のサービスセンターと、A市空港最寄のサービスセンターに電話で問い合わせたら どちらも「空港で受取ることはできません」と言われました。 A市のサービスセンターによると、「空港に近い営業所で受け取ってください」とのことです。 成田空港へは荷物を送って受取ったことがあるんですが、本当に出来ないのですか? とA市のサービスセンターで言ったところ、「海外へは送ることはできますが」という感じで 「国際線の場合はできます」風な回答で、「受け取りは出来ません」でした。 地方空港(あるいは営業所によって?)では必ずしも出来るわけではないということでしょうか? なんだかちょっと腑に落ちないような気がするんですが、サービスセンターがそういうのだったら本当にそうなんでしょうか。 空港内のカウンター(営業所)では、荷物の発送のみで受け取りはできない所もあるということでしょうか?? 自分で全て持っていくとなると、かなり大きい&重たくなってしまうので 空港で受取ができないとなると困ってしまいます。 何か良い方法はないでしょうか…?

  • 通関とは誰がすべきな業務なんでしょうか

    仕事で機器を外国から購入し、この度送られてくることになりました。 実際の輸入業務は他の部署がやっているのですが、自分が発注したものの動きが分かってないと、なんだかスッキリしないので質問しました。 外国から出すときは、機器の会社が手配したので、よくわかりませんが、 日本に入ってきた時は、日本に着いたと思われる後で、forwarderに連絡して通関手続きをお願いしていました。 通関って空港の仕事だと思っていたので、荷物が届いたら空港の職員がチェックして、配送できる準備を勝手にやってくれると思っていたのですが、実際は、購入者(その代理者)が手続きしないと、永遠に日本の空港のどこかに放っておかれるんでしょうか。無くなったりしないんでしょうか。 あと、輸出の際に、AWBをPDFで受け取っていたので、到着日時が分かったのですが、 実際にはその便には乗っていなくて、数日遅延しました。 AWBって通関が終わった後に出ると思ってたのですが、間違ってますか? 遅延の原因は分かりませんが、通関で怪しまれたのかな、と思ってます。 以上、分かりにくい文章ですが、宜しくお願いいたします。

  • 金浦空港で買い物するにはどこがお勧めですか?

    来週韓国からの帰りに初めて金浦空港を利用します。 飛行機に乗るのも慣れていなくて空港で迷子になったらどうしようという不安があるくらいです。 空港に着いたらまずチェックインと思っているのですが、出国手続きをしてしまったらうろうろできないのですよね? 搭乗手続き→セキュリティチェック→税関→出国審査→搭乗 と分けるとしたら、セキュリティチェックしてしまうと出国手続きまで行ってしまうのでしょうか? チェックインは2時間前と聞いていますが、出国審査や搭乗は何分前にすればいいのでしょうか? 分からないことだらけなので基本的なことも教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • カナダ、トロントピアソン国際空港からアメリカ経由(デトロイト)で日本に帰国する際の免税店での購入品について

    今度、日本に帰国する際、出国審査後のトロントの免税店でワインをお土産にできるだけ多く購入したいと思ってます。できれば10本ぐらいの購入の予定です。(こんなにたくさん買っても問題ないのでしょうか?また750mlのワイン1本につき150円ぐらいの追加料金ですよね?)日本の税関で追加でお金がかかるのはかまいません。今回、日本への直行便ではなく、アメリカ、デトロイト経由成田空港行き、国内線乗り継ぎで、成田空港から伊丹空港行きの飛行機で、デトロイトで乗り継ぎの際にトロントで購入したワインを没収される事ってありますか?また、ここでも税関等のからみでお金を追加で払うようなことになったりしますか?チケットを購入した際に確認したところ、アメリカでの荷物のピックアップはなく、トロントの免税店で買ったものも没収されないとのことでしたが、本当でしょうか?たくさん買って帰る予定なので、没収になるとショックなので・・・ また、もしデトロイトで問題なく日本行きの飛行機に乗れたとして、日本に到着してから、税関で免税範囲外の分の申請をして、成田空港から宅急便で自宅に送れば問題なく、国内線の乗り継ぎの飛行機に乗れますか? あと、デトロイトでも免税店で買い物できるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったらおしえてください。よろしくお願い致します。

  • 個人輸入の通関・受取について

    船便で中国から家具(ソファー・テーブル)を送りました。 現在、保税倉庫に置かれている状態なのです。 倉庫の会社と税関に電話して聞いたのですがこちらも輸入についてまったく無知なため話を聞くたびに混乱してきました。 【手元にある書類】 ・Invoice ・B/L(Original/Copy) ・ARRIVAL NOTICE&DEBIT NOTE(FAXされてきたもの) 倉庫の業者に連絡したところARRIVAL NOTICEとB/Lの原本を持ってくればD/Oを発行すると言われました。(倉庫への必要な支払いは済んでます) 税関に搬出までの相談をしたところ、場合によっては倉庫から荷物を出して検査があるので倉庫の方にトラックの手配などをする必要があるといわれました。(商品がソファーとテーブルということは伝えました) その後、もう一度倉庫に連絡したら「荷物を移動して検査するなんてことはないはず」と言われました。 当初、通関手続きだけ先に済ませてあとで荷物を引き取るだけにしようと思ったのですが倉庫の業者に「通常は同時にしたほうが一度で済むのでそれでいいのではないか」言われました。 また税関での通関手続きにはInvoiceのみで大丈夫と税関の人に言われたのですがD/Oが必要だ・・・という情報もネットで見かけたので混乱してます。(このときは通関のみ先にやって搬出は後日の予定と話してます) 1日ですべてを済ませる手順としては以下の通りでいいのでしょうか? 1.ARRIVAL NOTICEとB/Lの原本を持ってD/Oを発行してもらう 2.D/OとB/LのCopy、Invoiceをもって税関に行く 3.税関で輸入申告書に記載する 4.許可が下りたら倉庫に取りに行く 知り合いにトラックを2台出してもらって搬出に行くので現地で「受け取れない」という状況にだけはしたくないのです。 なので「先に通関手続き、後日搬出だけする」というように考えていました。 通関と搬出が同時でいいのか通関だけ先にすべきか・・・と悩んでます。 どなたかアドバイスいただければと思います。

  • 空港内の仕事・通関士などの資格を取得した場合など

    通関士の資格を取れば空港で働けるのでしょうか??私は飛行機が好きで将来空港などで働ければなと思っています。なにか、良い仕事などはないでしょうか?どんな、ささいなことでもいいんで情報おねがいします。

  • 海外からお酒を送る場合の通関

    ドイツからワインを日本に送りたいと考えています。関税はかからない範囲だと思いますが、酒税がかかるかと思います。この場合、酒税はどこで納めることになるのでしょうか?通関書類自体はドイツのワイナリーが作成してくれるそうなのですが、日本の関税、酒税についてはわからないと言っています。ネットで少し検索したところ、成田空港で荷物が止められて自分で行って通関をやるはめになったという話を見たのですが、通関書類自体ができていても酒税が払われないと荷物は通してくれないんでしょうか?それとも届いた後に酒税を納めるなどの方法があるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう