• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛は結果が全てですか?)

恋愛は結果が全てですか?

blue-555の回答

  • blue-555
  • ベストアンサー率27% (162/589)
回答No.17

>回答者さまのいうスタートとは、どの状態なんですか? お見合いという「面接」をパスして交際がスタートすることです。 誰かにモテる為の努力=恋愛の為の努力 という考えもあれば、 交際をスタートさせ、それを成就(つまり結婚か長くて良い交際が続く) させるのが恋愛の努力と考える人もいます。 貴方は前者だと思いますが、同僚女性は恐らく後者でしょう。 そしてどちらの考えも間違ってません。 しかし価値観が違う以上貴方を認める事はないはずです。 >馬鹿にされっぱなしで悔しくないんですか? その同僚女性の性格も問題ありますよ。 世の中には職場であろうと恋愛至上主義者の女性はいます。 仕事は二の次で良い男探しと合コンに明け暮れる人ね。 貴方と次元がえらく違うんですよ。それに徹底抗戦するのは不毛にしか見えません。 >和解のつもりで、頭を下げて女性を紹介してくれと頼みました。貴方達のような恋愛のある世界に入れてくれと。でも、向こうから拒否されました。 それは和解というか降参だと思いますが。 あと同僚女性は複数人居るんですか? たしか合コンに参加させて貰ったり、女性の紹介をして貰ったんですよね? 質屋へプレゼントを持って行かれた話もありましたよね? まぁいずれにせよ、社内の女性グループは悪質なうわさによって貴方は悪いイメージを 植えつけられていると思います。だから、仮に貴方がお見合いを成就させ交際をスタート しても「いつまで続くか(笑)?」とか「奇跡だ(笑)」とか貴方を小馬鹿にすると思います。 経験上、こういう女性と張り合えば張り合うほど貴方の立場も悪くなるだけです。 どうしても怒りが収まらないなら更に上の上司や労働相談所で相談したらいかがですか。 >「女性なら誰でもいい」というのも一つの考えだと思います。 >何も考えてないわけではありません。モテない男に女性を選ぶ権利はありません。 ナンパ感覚や体目的の気軽な交際であればそれもありでしょう。 しかし重要なのは相手がどう思うかです。 それにモテない男って何でしょうか? 36年恋愛未経験だからモテない男? それはあまり行動しなかっただけではないんですか?お見合いで30回と言いますが それ以外に今までどれほどの女性にアタックしたんですか? 「自分はきっとダメだから」と敬遠してきたのでは? きついかもしれませんが「モテない」より、恋愛をかなり早い段階で諦めていた のではないですか?(ここの回答者No.17の24歳の方も同様です。あまりにも諦めが早すぎます) 物事は何でも諦めたらそこで終わりです。ホームレスだって初めからホームレスではありません。 人生を諦めたからホームレスになったんです。諦めた時点で終わりです。自らの手で可能性を 潰してるんだから当然です。  うまくいかない事を、うまくいかないまま放って置いたのではないですか? ちなみに私も女性から告白された事はありません。 告白したのは2回だけです。他はなんとなくの流れで付き合った感じです。 だからモテるかと言われれば、私は第一印象だけでは多分モテない部類です。 男性以上に女性も自ら動かず告白待ちの人はたくさんおります。 >恋愛未経験、童貞と知れ渡っている職場よりは負の情報が無いのでまだマシだと思います。 例えば、何かの講座に参加したりして出会いの場を作る事も可能です。 私は英会話スクールやフィットネスに通ってた経験もありますが女性と仲良くなる チャンスの場を自ら作るのです(注:決して私はそれを目的とした訳ではありませんが) どこかのお店の常連になるとか、いずれにしても貴方から積極的に話しかける事が重要です。 お見合いの欠点は一期一会に近いこと。だから次のチャンスがない。でも講座やサークルなら 違いますよね。徐々に仲良くなれるチャンスはあります。 >では、何回失敗すれば結論出しても大丈夫なんでしょうか。 1つ1つの失敗から学び改める事ができれば、100回ぐらいですかね? 惰性的にお見合いを繰り返しても結果はたぶん出ませんよ。 100回の根拠もありません。あなたが自ら女性を選び受け身ではなく積極的に行動に 移す事が大事かと思います。私が100回といった言葉をうのみにしないでくださいね。 100回お見合いする前に、女性に気軽に声をかける事から始めてはいかがでしょうか? キャバクラもありじゃないですかね?(会話の練習も兼ねて) 私の友人は貴方の1つ上ですが、恋愛経験は非常に乏しくやや諦め気味です。 似たような境遇の方なのでお力になれればと思い何度も投稿しております。 しつこいと感じるようでしたら止めますのでご了解ください。

noname#116270
質問者

お礼

職場で自分を馬鹿にする人は沢山います。自分に味方してくれる人は皆無です。更に上の上司や労働相談所に相談して第三者に助力や解決してもらうつもりはありません。一人で戦わねば意味がありません。立場はもうこれ以上ないくらいという位置なので、気にしません。 >モテない男って何でしょうか?  努力しても全く女性に見向きもされない自分のような男です。努力もせず女性を敬遠してきたのは意気地がないだけで、真にモテないとは言えません。女性に生理的に嫌悪され、アタックどころか普通に話しかけるのもはばかられるて会話の機会すら与えてもらえないような男のことだと思います。自分はそれでもあえて会話を試みましたけどね。それで自分はやっぱりモテないと再確認いたしました。 >例えば、何かの講座に参加したりして出会いの場を作る事も可能です。 父親の介護をしなければならないので、仕事以外に家を空けることはこれから不可能です。また、女性と関わる=敵を作ることになります。今の職場での女性との関係で手一杯なので、新たに敵対関係や馬鹿にされる相手を増やすことは賢明ではありません。

関連するQ&A

  • 恋愛を放棄までしたのに、恋愛未経験ということで馬鹿にされます。

    恋愛を放棄までしたのに、恋愛未経験ということで馬鹿にされます。 37歳の独身の男です。これまで女性と付き合ったことがありません。努力はできるだけしたのですが、30回ぐらい見合いして全て最初で断られています。自分は恋愛も結婚も、女性と楽しく会話をすることすら無理だと思いました。 今の職場に入って以来、ずっと女性とつきあったことがないことについてからかわれたり馬鹿にされたりしてきました。当初は、学生時代に凌いできた方法で笑って何となくごまかしたり、恋愛の話の輪の中には入らないようにしていましたが、社会人ともなると恋愛経験の一つや二つがあるのが当然らしく、それを経験してない自分は異端児として扱われるようになりました。飲み会では童貞をネタにされ、年下の女子社員達には奇異な目で見られ、風俗にも行ったことないのに風俗通いとも噂を流され・・・。 恋愛未経験が欠陥人間であるかのように扱われました。社内の人間とはコミュニケーションはとりたかったのですが、馬鹿にされるのが怖くだんだん距離を置き、会話もあまりしなくなり、それが更に変人であるかのようにとらえられるようになりました。からかわれても言い返すことのできない大人しい性格だったので、同僚や後輩からもからかわれ、時には紹介してもらった女性にプレゼントをするように勧められてブランド品の腕時計をあげたら、みんなグルですぐに換金され職場の同僚の食事代になっていたり、合コンでも童貞主任とさんざん馬鹿にされ、もうすぐに帰りたくなって開始して一時間ぐらいで十万円置いて泣きながら帰ったこともあります。 正直、職場の連中が嫌いです。仕事も辞めたいと思うときもあります。でも、家には母を先立たれ生きる気力を失って鬱になりかけている父もいるため、収入を途絶えさすこともできません。歯を食いしばって通勤しています。 今は職場の連中の輪に入りたいというより、常に対極にいたいということで、彼らが思う社会人の基準「恋愛経験がある」ということすら否定したくなり、彼らに対し「お前らみたいになりたくないから恋愛なんてしない」と宣言しました。しかし、彼らにとっては欠陥人間の負け惜しみにしかとらえず、相変わらず自分を永遠の少年(童貞)だの言ってきます。 人に迷惑をかけてないし、職場でも遠慮して過ごしていたのに恋愛未経験ということで欠陥・異端児扱いを受けていることに憤っています。 こうなったら彼らととことん争っていきたいので、何か知恵をお貸しください。恋愛経験のある方ならば、恋愛経験のない人にこういう事言われたら傷つくようなことないでしょうか。

  • 恋愛をあきらめる決定的なものがほしい

     36歳の独身の男です。今日「女性が信じられない」という投稿が多くの回答をいただきながら削除されてしまったので、改めて質問します。  タイトルから推察できるでしょうが、女性と付き合った経験はありません。もちろん童貞です。自分なりに結婚相談所に三か所、職場の紹介や合コンなど色々頑張ったのですが、相談所は30回見合いして次回会うことの約束を一回も取り付けれず、職場の後輩から紹介された女性はプレゼントしたブランド物の腕時計を質に入れ、その金で後輩に食事をおごるということをされ、合コンでは童貞主任と馬鹿にされまくって途中で逃げ帰ったぐらいです。恋愛に関しては完全に敗北者です。  ここまで女性に馬鹿にされ断られ、普通なら恋愛をあきらめて生きていかなければならないのですが、ただ敗北感にまみれただけでなんか釈然とできません。これから先、恋愛なしの人生を歩むのに曇りなくスタートできません。恋愛への思いをスッキリ断ち切るために何か指針を与えていただければと思います。  よろしくお願いします。  

  • 悪い結果してイメージ出来ない・・・恋愛についてです

    会社で好きな女性がいます。 1・2度のコンタクト、すれ違いの挨拶ぐらいで、じっくりとは話してません。 業務上、全く関わりが無い訳ではないのですが、直接的には関わりは無いので自分が話し掛ければ彼女に気が有る事が即座にバレてしまいます。 今のところ彼女の事を遠くから眺めているだけの状態です。 自分はイケメンでは有りませんし、そんな自分が笑顔や愛嬌を出したとしても気持ち悪いだけでしょう。 話掛けても悪い結果しかイメージ出来ません。 その女性に限らず、全ての女性に気軽に笑顔で話し掛けるなんて到底無理です。 そんな事が出来るのは一部の男だけでしょう。 しばらく恋愛の事は考えずに趣味に没頭して充実した時間を過ごしていたのですが、心の片隅に残っていた「彼女が欲しい」という気持ちが最近強くなり、再び悩んでしまう様になりました。 努力次第で何とかなる事なら平気なのですが、やはり恋愛は相手あっての事なので自分の努力ではどうにもならないと思います。 自分が好きになった女性を彼女にする為には、自分からアタックしなくてはならないのは分かっています。 しかし同時に恋愛格差の大きい現代ではアタック出来る権利を持つ男は限られていると思うのです。 この現実との間で最近は苦しむ毎日です。 前置きが長くなりましたが、恋愛において成功経験の無い自分が、どうすれば悪い結果をイメージせずに済むでしょうか?

  • もう恋愛したくないと思ったとき、どうしてますか?

    告白して振られて、もう恋愛したくないと思ったとき、どうしてますか? 自分の場合、通常の人間よりもモテないので、女性の方や通常程度以上に恋愛経験のある男の場合とは少し違うのですが。 たぶん、自分から通常以上の努力をしても実らない(どころか発展もしない)出会いばかりなので、したくないと思えば一生恋愛しないことになるだろうなと思えます。 一生恋愛しなくても、人生楽しめるものでしょうか? 合コン行ったりして連絡先を聞いても、その後が面倒なんで連絡しないし、当然相手から連絡が来るなんてありえません。

  • 世の中って「結果がすべて」なのですかね。

    中学とかは努力することが美しいみたいなことを言われてましたが、高校に上がってから、結局努力したかしてないかは関係ないのかなって。いくら勉強したとしても、成績が悪ければそれはダメ「努力の仕方間違えてないwww」て笑われる。反面、楽して山アテしていい成績をとった時「よくがんばったね」と。 まえより、楽したのに、まえより頑張ってないのに。 所詮結果がすべてなんだなってなんとなく思ってます。 なんだか、それって悲しいなって。努力する姿は素晴らしいものだと教えられ、そう信じてきたけれど、そうじゃないのか、努力したとかしてないとかは自己満足。他人に評価されようと思えば結果さえ出せばいい。そうかんがえると、この世の中が嫌になるというか。 努力至上主義者なのかも知れませんが、それは改めないといけないのか。 ぼくは、頑張ってるなって人を見たら応援したくなる。失敗したらかわいそうだなってなく、成功したら自分も嬉しい。 でもそうじゃないのかな、どんな過程であれ結果を出す人こそ自分が尊敬するべき人、応援すべき人? 甲子園目指してる人たちを見て、応援するよりは「そんな実現可能性の低いことを目指してもバカにされるだけのくだらない努力になる可能性が高い」と見るほうがいいのか ぎゃくに、単に努力してるだけの人なんて、付き合う価値はないのかなとか... こんご、どうやって生きていくべきなのか。 結果の絶対になる努力がしたい。結果が出るのかがわからない努力はむしろ馬鹿にされる骨折り損、と考えると怖くなる。 ようするには、人からバカにされる可能性を考えると怖くなる臆病者。自分は才能なんてないから努力しないとダメなのに。 自分を変えたいのです。人からどう評価される、どう思われる、バカにされる、そんなこと気にせずにやりたいように頑張りたい。けれども、臆病な自分がかわれない。どうすれば、助けてください

  • 恋愛トーク

    童貞です。32歳です。 会話が苦手ということではないんですが悩みがあります。 恋愛トークが苦手なことです。 友達に相談して恋愛経験がないなら理想の女性とかそういう理想の恋愛について話せばいいと言われました。なるべく過去の恋愛トークにはならないようにしています。 でも、そういうわけにもいかずどこかのタイミングで今まで何人付き合ったとかそういう話が必ず出てきます。 なので飲み会で正直に飲み会でまだ女性と付き合ったことないと言ったら、お前そんなので偉そうに恋愛について語ってたの?wとかいろいろ馬鹿にされてしまい。。。一気に自分自身に情けなさをかんじてしまいました。童貞は理想高い癖に努力しないってイメージあるとかいわれちゃいます 普通の会社の飲み会ならそれでいいんですけど、合コンとかその他いろいろ気になる異性がいるときにそういう話になるのがほんと困ってしまいます。 正直それが嫌で異性の前で1人付き合ったことあると言ってしまったことも何回かあります。。。(まだ、嘘ついたままです。) 経験値のない童貞画恋愛トークをする時どうやって切り抜ければいいんでしょうか?

  • 恋愛経験がないってことはそんなにダメなことなのでしょうか。

     34歳の男です。これまで恋愛をしたことがありません。おそらくこれから先もできないし、しないでしょう。  職場で飲み会をして、酔いが回ってくると、大体皆恋愛や女性関係の話になります。そういう展開になると、気まずくて居心地が悪く、早く帰りくなるぐらいです。せっかく美味しい酒を飲んでいたのに、こうなると一気に醒めてしまいます。普段は気を使ってくれるのか、そういう話題は自分にはふってこないけど、酒の席だと「○○はどうなの?」とか聞いてきて、何も答えられなかったりすると、見下したりして笑います。恋愛経験=人生経験みたいで、恋愛したことないと薄っぺらい人生しか歩んでないと思われているみたいです。  恋愛したことない自分が聞くのもなんですが、恋愛ってそんなに人生においてウェイトを占めるものなのですか?また、恋愛未経験の人間に対しては、人生経験が浅いとかそういうイメージを持ってしまうものなんですか?  30過ぎて恋愛未経験は変なんですか?馬鹿にしたくなるものなんですか?

  • 恋愛とは? 

    色々考えた結果、実際会った恋愛はSNS恋愛より強いと思いますが、どう思いますか? この考えに即して、それではなぜ実際会った方が強いんでしょうか? 自分の周りにSNS結婚者は居ません。しかし、合コン結婚者がかなりの割合を占めるのです。自分の中ではクラス→合コン→街でという順で許せて、SNSはなるたけ避けるという感じになっています。自分も合コンでと言いたいところですが、合コンに誘われません。そこで街でという選択肢が残ります。ここまでどう思われますか? 次に街で知り合うのと合コンで知り合うのは違うと思いますか? また街でも昔数回行った合コンでもグループで街で知り合ったときも僕には誰もなびきませんでした。仕方なくSNSに走っているのが現状です。街で知り合うなど実際会う形で自分になびかせるコツなど教えていただければ幸いです。僕のような人間はたくさん居ると僕は思っていますが、みなさん僕のことどう思いますか? キモオタだろうと思いますか? 実は多少マニアックでもそんな突っ込んでマニアックでもなく、そんなに引きこもりでもありません。アルバイトは一切せずに営業で食いつないでるのが現状です。ここでアドバイスを頂き、街での成功、合コンに誘われるなどの結果が出ると良いと思います。また女性の多い職場での転職やその後の出会いの成功もあると良いと思います。解答をお待ちしております。

  • 内向的な性格で恋愛できますか?

    タイトルの通りです 自分は25ですが彼女がいたことがないです 合コンやお見合いパーティに行ったことはないですがこの性格では行っても惨めな結果に終わるんだろうなと。 紹介で三人の女性とわずかな期間、お付き合いしましたが恋愛までいきませんでした。 職場に女性はいますが彼氏持ちが多いし、しゃべりはしますがそこまで自分に好意をもってくれてる人はいないです。 何かいいアドバイスあったらおしえてください!

  • 恋愛未経験の男ですが、従妹から女性を紹介されました。

     36歳の独身の男です。これまで女性と付き合ったことがありません。婚活は見合い30連敗。合コンでは惨めな姿を晒し、職場で紹介された女性のはプレゼントを即日質に入れられて、その話が職場で伝説化されているような、どうしようもなくモテない男です。  恋愛や結婚はもうムリだとあきらめて人生を過ごすつもりでしたが、ある日従妹が、知り合いに「結婚を前提とした相手を探している」という女性がいると話を聞き、会ってみればと言われました。  正直、気に入られる自信はないし、婚活終了してから一年ぐらい経っているので会話のネタも全くありません。相手方は、自分が交際歴がないことも従妹から知っていて、承知で会ってもいいと言ってくれているようです。従妹がどのように言ったか分かりませんが。  会ってみたいという気持ちは少しあるのですが、以前職場で紹介された女性に心をズタズタにされた経験があるので、それがトラウマとなっていて怖いです。しかも最近は婚活から殺人に発展する事件も起きてますし。しかし、従妹が職場の人間みたいに自分をハメるようなことはしないと思えますし。  従妹を信用して会ったほうがいいと思いますか?