• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:以前、ニュース番組で奥さんが近くの温泉に入っていたところを盗撮被害に遭)

友人の奥さんが盗撮被害に遭い、裸のビデオが販売される

morinosa11の回答

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.7

私が被害者なら そこまで精神的に追い込まれるかなぁ~、、と 思います。 私なら訴えて勝訴したのなら そこで終わりですね。 皆、持ってるものは同じ!! (苦笑) 男性との絡みがあるものなら 流れたらショックかもしれませんが、、。 ただの入浴シーンでしょう? 少し この被害者は、大袈裟なのでは?

関連するQ&A

  • 以前、ニュース番組で奥さんが近くの温泉に入っていたところを盗撮被害に遭

    以前、ニュース番組で奥さんが近くの温泉に入っていたところを盗撮被害に遭ってしまったのでそのビデオを製作した会社を裁判で訴えている夫婦の方がテレビ出演されていたのですが その奥さんの方が自分の裸がビデオで販売されてしまっているのを知ったのはなんと旦那さんの友人がそのビデオを見つけて教えてくれたからそうです。 結果奥さんはその製作会社を訴え、勝訴し約600万円の損害賠償を貰ったのですが現在は重度のうつ病になり精神病院に通っているみたいです。 実際に自殺を考えることもあるみたいですが子供のことを考えて踏みとどまっているみたいです。 その奥さんを支えている旦那さんもかなり大変そうでした。 そこで思ったのですが、その旦那さんのご友人はもちろん正義感に駆られて報告してくれたのだとは思いますがここまで奥さんが精神的に追い込まれてしまうのは事前に予想がある程度ついたと思います。 世の中には知らない方がいいこともある訳ですから自分がそのビデオを知ったとしても黙っていてあげることも優しさではなかったのではと思うのです。 実際この二人は夫婦で一生苦しんでいく可能性もある訳ですから。 もし皆さんがこの友人の方と同じ立場になったらどうしますか?

  • ネットで販売されている温泉の盗撮ビデオ

    ネットで販売されている温泉の盗撮ビデオの中に友人の奥さんとその娘が出ているのを発見したのですが、これって教えてあげた方がいいのでしょうか? 自分としては教えたらまず自分がそんなビデオを見ていたのかと、その家族に軽蔑されそうだし、何よりも相手もそんな物がネット中に出回っていると知ったら、母娘共に死ぬまで苦しむことになるのではないかとの心配もあります。 それに、友人にしても、自分の妻と娘の裸を見た人間と、今までと同じ感じで付き合っていくのは難しいし、奥さんや娘さんも同じく悪意がないとはいえ、自分達の裸を見た人間とは関係を絶ちたくなるのではないかと思うんですが、どう思いますか?

  • 以前テレビ番組で温泉で盗撮された自分の裸が普通にネットやエロビデオ店で

    以前テレビ番組で温泉で盗撮された自分の裸が普通にネットやエロビデオ店で販売されてしまっていることを知った主婦の方がノイローゼになってしまって自殺まで考えるくらい精神的に追い込まれているのを 見たんですが、無神経なことを言わせてもらえば正直、男の側からすればそんなことでノイローゼになるなんて理解ができませんしましてや命を絶つ必要なんてどこにもないと思うのですが、、、 だって不特定多数の人間に裸を見られるとしても見たいやつには見させておけばいいし直接自分の体になにかをされる訳でもないんですし、ましてやその番組の中の情報では現在日本では約10万人くらいの女性が温泉で盗撮被害にあっているらしいです(まあ、大半の女性は自分では気づいていないらしいですが)、そんな状況でいちいち自分の裸を回されることを恐れていたら自分の家以外のお風呂には入れないと思いますが。 どうなんでしょう、女性にとってはそこまで辛いことですか? できれば体験者の声などがあればうれしく思います。

  • 温泉物の盗撮ビデオに友人の妻と娘が映っていた

    温泉を盗撮したビデオの中に友人の妻と中学2年生とその姉の高校2年の娘の三人が映っていたのですが、そのビデオで抜いてしまった自分は鬼畜だと思いますか? また女性の立場からすれば、自分の裸や、娘の裸で抜いた男がいれば軽蔑しますか?それとも盗撮したのはその方ではないし、魅力的な女性の裸を見れば男なら興奮するのは仕方がないし、その方自体には嫌悪感は持ちませんか?

  • こういうのも盗撮被害にあっていると言うのでしょうか?

    たまにこんな経験をします。 街中で2人組くらいの男が「すいません、駅はどっちですか?」と 適当な質問をしてきて振り返るとビデオまわし質問に答えようとする私を撮って去っていくとか、 歩道を歩いてる時に車道から奇声が聞こえてきて見ると車の中に若い男数人が乗っててカメラのフラッシュなのかケータイのフラッシュなのかビデオなのか光ってるってことがたまにあります。 あれって盗撮の一種とかですか? 心当たりのある方、同じ様な経験のある方 教えてください。その後なにがあるわけじゃないですが、 顔を撮られているわけですから。何に使っているのか怖いです。

  • 盗聴盗撮被害ってあり得ますか?

    過去に盗聴盗撮被害にあっていて、それが現在も続いているような気がしてなりません。 以前住んでいた自宅、以前住んでいたマンション、そして現在の住まいとそれぞれ盗聴盗撮被害にあっていたような気がしてなりません。 自分の考え過ぎや思い過ごしならいいのですが、そう信じようとすればするほど何か違うような気がして怖いです。 盗聴器は仕掛ければ半永久と聞いたことがありますが、盗撮もそんなに簡単に仕掛けられ簡単に見られるものでしょうか? 特に、以前一人暮らしをしていたマンションで不審な点が幾つかあります。 1.自分しか知り得ない情報(例えば手帳に書き記してあった内容)を、外の人間が知っている。その手帳は持ち歩いた事はなく、主に部屋で使っていました。 2.友人との写真が10枚程度ごっそり無くなっていた。ちなみにその友人とは今でも多少の交流があります。 部屋の合鍵は自分の親しか持っていなかったので、それ以外に入れる人といったら大家さん(中年女性の方)くらいしかいないのですが、大家さんが勝手に人の部屋に入って物を物色する可能性はあるのでしょうか? 加えて盗聴盗撮被害についてですが、きちんとその事実を確認したわけではなく、あくまでそんな気がするという予測にしか過ぎません。 盗聴ならまだ許せても、盗撮は本当に嫌です。それは盗撮ではなく、窓を開けていて中の様子を見られたとか、部屋の生活音から何をしていたのか推測されたというなら構いませんが、本当に盗撮されていたかも知れないと考えると怖すぎます。 盗撮って、そんなに簡単にしかも長期に渡り出来るものでしょうか? 私はそのような知識を持ち合わせていませんので、どういう仕組みか全く判りません。 どなたか知識のある方教えて下さい。お願い致します。

  • 退職後の夫婦仲(主人在宅ストレス症候群って知ってますか?)

    夫が退職後家にいる時間が増えいつも夫婦一緒にいることで些細なことでけんかしたり、夫がいったことで奥さんが深く傷ついて情緒不安定になり精神的にストレスに耐えられなくなってしまうことってありますよね。お互い思いやり、共通の趣味で仲のいい夫婦ばかりとはかぎりませんよね。主人在宅ストレス症候群という病気もあり奥さんが外にでることがいいらしいんですが実際家を空けると旦那さんはまたそれについていろいろいうわけですが、(旦那さんは言い方がきついというか、皮肉をいう性格というか)実際体験された方、いい解決方法などいろいろ教えてもらえたらうれしく思います。

  • 盗撮被害に関して法的対処方法

    ラブホテルに行った際盗撮されていたようで、有料アダルトサイトに顔はもちろんのこと性的行為の一部始終が撮影された自分の無修正動画がのっていました(無料で静止画の閲覧は可能)。盗撮したのは撮影の角度からして、ホテルです。あるいは第三者かもしれません。そこで、動画を削除し二度と頒布されないようにしたいと思うのですが、法的にどのような方法が一番良いでしょうか? 刑法では175条の猥褻物頒布罪や、230条の名誉毀損罪(親告罪)に該当するのではないかと思うのですが、親告罪は告訴するとどのような手続きを踏むのか、二次被害等にあうのではないかが心配です。猥褻物頒布罪だけ問う場合と名誉毀損も同時に問う場合とで具体的に手続きや自身のメンタル面社会的影響等異なるでしょうか?また、民事での名誉毀損罪、肖像権やプライバシー侵害を争うのは、やはり精神的・金銭的にも困難でしょうか?プロバイダ責任法などでは対処の限界がありますか?幇助などでホテルの責任を問うことも出来るでしょうか?他に良い方法があるのであれば、それも知りたいです。 盗撮されたものがものだけに、処罰や金銭よりも動画が二度と流れないようしたい、できれば穏便に済ませたいというのが一番の希望です。当事者に削除要求したとしても後でまた同じものが出回る気がしますし、やはり警察に行くしかないのでしょうか?警察に行くとして、最寄の警察でよいのか県警など大きなところに行くべきか、あるいは警視庁のハイテク犯罪課に相談すべきかなど最良の方法がよくわかりません。こうしている間にも動画が閲覧されていると思うと不安で夜も眠れません。何か少しでもご存知の方、是非教えてください。

  • ASKAさんの盗聴盗撮被害につきまして

    『オリュウの独り言』様のブログ記事の 【テクノロジー犯罪周知デモ:ASKAさんが盗聴盗撮被害に】 につきまして御感想を願います。 集団ストーキング活動とは、特定個人を的に掛けた上で、 24時間絶え間なく、つけ狙いを続け、 常軌を遥かに逸した悪質を極めるステルス型の暴行傷害手口 だけを使い続けて、当面は、特定個人を不快と絶望のあまりに 『自殺か自滅』をさせるまで『一番の不快』だけを味あわせ貫く活動の事です。 10.盗聴 時同じく、女友達が「ネット盗聴」「集団ストーカー」被害に遭っていた。 誰に相談しても信じてくれないのだという。私もそうだった。 「単なる気のせいだ」と、言ってしまったのだ。「何をやっても聞かれている」 「生活のすべてを見られている」と言って聞かなかった。 「もう、生きていけない」と言っていた。本気だったのだ。 間もなくして彼女は自分の命を絶った。 私は友人のサインに気づいてあげる事ができなかった。ある日、 彼女の友人と名乗る女性が、友人を介して私と連絡を取りたいと言ってきたのだ。 私は、その女性と数時間電話で話をする事になる。いろんなことが分かった。 俄には信じがたいが「集団盗聴盗撮」「ネットストーカー」に巻き込まれていたのだった ネット検索をしてみたら、事実「集団盗聴」「集団ストーカー」に苦しんでいる人達が 多く存在していた。私は亡き友人を死に追いやった犯人を突き止めようと、 パソコンの前に座り続けた。いくつかの手がかりになる情報を得たからだ。 単なる自殺で終わる話ではない。これは殺人だ。知人の警察官に事実を伝え 相談したが、証拠が出て来ない限りお手上げなのだと言う。 ある日の事だ。情報を元にネットサーフィンをしていたら、 気になるページがあった。私が、その日に電話で喋ったことや、 行動に酷似したことが、克明に書かれているのだ。毎日、毎日それは続いた。 電話の内容などはすぐに書き込まれていく。偶然だとは思えない。 周りに話しても誰も信じようとはしない。誰かに監視されている。 そんな時、ロックダムの社長尾崎が私の部屋に来た。大事な話をする前に、 現在の状況を伝え、お互い携帯電話の電源を切ってからテーブルに着いた。 2時間ほどの会話だった。 翌朝、携帯にメッセージが入っており、その留守録を聞いてみた。 するとそこには、前日尾崎と打ち合わせしていた会話が残されていたのだ。 「これ、オレたちだ!」 昨日の会話だ。第三者にも確認してもらった。 「これ尾崎さんの声じゃん。」 あの時電話は確かに切って合ったので、ふいに電話の録音ボタンを押したとしても 機能するすはずがない。着信履歴を確かめると、見覚えのない番号があった。 午前8時頃の着信だったと記憶している。 「080○4○3○204」と、記録されている。 メッセージが残された時間だ。私は、折り返し電話をした。 「もしもし。電話をいただいた者なのですが。」 「えっ!? 何ですか・・?」 「いま、電話を頂きましたよね?」 「・・。いえ、してませんけど。」 「着信で折り返し電話差し上げているのですが。」 「いえいえ、知りません。」 相手がしらばっくれる以上、話しても無駄なので取り敢えず電話は切った。 変だ。着信をそのまま折り返したのだ。相手は、不意に間違って繋がって しまったのではない。ひとつずつナンバーを押しながらかけてきたのだ。 そうでなければ、相手の携帯に私の携帯ナンバーが保存されてあったと考えても良い。 どちらにしても目的を持ってかけて来たのだ。例えば、間違えて繋がっただけなら、 盗聴したものが流れるはずはない。その瞬間の相手の雑踏が録音されるだけだ。 そうではなく、前日の部屋での会話を送ってきた。真意は解らない。 ひとつ言えることは。発信ダイヤル設定をオフに仕損なったか、 オフにすることを忘れて電話をしてきたということだ。盗聴は、 この人物に限りなく間違いはないのだが、ただ決定的な証拠がない。 私はこの電話番号を記録保存した。そのうち携帯を持っていると家の中の会話も 書き込まれるようになった。家族との会話が公開されるのだ。ツイッターだが、 そこにリンクを張っている連中のところはどれも盗聴の内容で埋められていた。 ある朝、携帯の前で、「オマエら、いい加減にしろ!何が楽しいんだ!」 こう、怒鳴ってみた。すると、 「さあ、今日なんと神のお声を頂きました。」 と、書いてくる始末なのだ。電話の電源を切っていてもダメだった。 また、友人に送ったメールの内容を読んだ感想をことごとく書かれる。 同級生で刑事の友人に相談をした。 「考えすぎだ。そんな事例はない。偶々行動や発言がリンクしているんだろう。 日本のデジタル電話の波形は解読できない。」 と言う。会社の連中も真に受けない。これだ。友人が死んだのは・・・。 誰にも信じてもらえなかった、そして他人には相談できない、 何か耐えがたいものを盗聴盗撮され、生きて行く力を奪われた。 追い詰められたのだ。だから「もう生きて行けない」と言ったのだ。 その集団盗聴盗撮の犯罪に気がついた私が次のターゲットになった。 携帯の前でまた怒鳴る。「オマエら殺人しておいて、またやるつもりなのか!」 「あれは違う。本当に事故だ。」と、書いてくる。 その後、間もなく携帯を使うとき以外はバッテリーを外すという生活をした。しかし 「それで逃れられると思うなよ。次の手がある。それがダメならもうひとつ手がある」 そんな生活が2年近く続き、私は心が弱ってきているのが分かった。 初めてカウンセリングというものを受けることになる。話を聞いてくれるので 心は安らぎを覚えたが、精神薬を処方されてしまった。しかし、私はそれを 飲まなかった。精神薬というのは、健常者が飲んでしまうと、脳への刺激で 本当に精神病になってしまうからだ。そんな中のコンサートツアーは本当に苦しかった。 ホテルでの行動もすべて公開されるのだ。部屋に迎え入れたゲストの名前なども 書き込まれる。自宅の仕事部屋に特殊なものが仕掛けられているのかも しれないと思い、ついに仕事部屋の壁を壊して大改造することになった。 2010年3月。改造の間、仕事場として西新宿のマンションの1室を借りることになる。 ここがすべての始まりだった。 大阪で知り合った柳田が、このマンションから歩いてすぐのところで生活をしていた。 大阪のパブを止め、東京に引っ越してきていた。生活を構えて、 もう10年ほどなるだろうか。時々電話では話をしていた。私は相変わらずの 盗聴盗撮でヘトヘトになっていた。 何よりも辛かったのは、誰も信じないということだ。信じさせるためには 証拠集めをするしかない。証拠はCD-Rに30枚ほどになっていた。 私は一度だけ部屋で大声を出したことがある。自分でも驚くほどの声だった。 これに反応すれば証拠となる。思った通り、その叫び声はサンプリングされて、 今、大手ゲーム会社のゲームで使われている。あの時の自分の声だ。間違いはない。 ゲーム会社はその事実を知らないだろう。盗聴はひとりふたりの個人的なレベル ではない。ある動画サイトのプログラマが中心となってやっているのだ。 私は訴えを起こすために著名な弁護士を集めてもらった。しかし、 今まで起こってきたことを手順良く説明するためには、どう説明すれば良いのか 分からなくなっていた。それほど証拠が増えていたからだ。 「腕利きの弁護士らしいな。」 また書き込まれる。ネットを見なければ良いと人は言う。しかし、見なくても 24時間ずっと監視されていることは大きなストレスだった。 自殺は肯定しないが、追い詰められたことによる発作的な行動は理解できる。 部屋で独り言を言う。「オレは死なないからな。」 するとすぐに、「オマエは死なせん。」と、書いてくる。 「オマエは死なせん」ということは、過去死なせたことがあるということではないか。 西新宿のマンションでもそれは続いた。精神的に追い込むつもりだ。 ある日、あらゆる盗聴サイトをネットで調べていたら、ショックなアプリがあった。 「Flexispy.A」 フレキシースパイA。電話、メール。これらがすべて外部サーバーに送信 されるというアプリ。携帯の持ち主は、これがいつインストールされているのか わからない。携帯電話やスマートフォン自体が盗聴盗撮機となるのだ。 アンイストールはできない。それを仕込んだ者が記録したパスワードを 打ち込まなくてはならないのだ。また同様に。 「SpyPhone」 スパイフォンなどというのもあった。機能は同じだ。携帯を切っていても マイクだけは生きていているのだ。通信記録は一切残らない。これを封じるには、 やはりバッテリーを外すしかなかった。 その後、新しい携帯を持ったが、電話を変えても番号が知られるまでに二日と かからなかった。私は、留守録を聞くときにバッテリーを装着し、話し終わると、 また直ぐに外した。携帯電話を使えない日々は不便だった。 「ごめん、この電話盗聴されてるから大事なことは言わないように。」 と、相手に伝えてから会話をする毎日だった。 しかし、それもつかの間だった。バッテリーを外しても、また始まったのだ。 「方法はあると言ったろう。」 火災報知器から【観られて】いるのではないかと思い、ブレイカーを落としてみる。 調べてみると、火災報知器が盗撮器になっていることも珍しくない。目覚まし時計、 ボールペン、コンセント、計算機、インターホンなどあらゆるものを疑った。

  • 妻が自殺未遂?

    友達の奥さんが自殺未遂をしたようです。もともと上手く行ってない夫婦で、旦那の方はどうも外に女性がいるようですが詳細は不明。浮気?らしき痕跡を見付けた奥さんは(もともとカッとなる性格ではあったけど)ウィスキーで精神安定剤を飲み込み床で冷たくなっていたそうです。すぐ意識を取り戻したようですが、旦那も相当焦ったそうです。彼は愛情はなくとも話をよく聞いてあげたり、励ましたり、看護士のようにして仕えるつもりだと言いますが、それで根本的な問題が解決するわけではないと分かってもいます。この旦那さんのは最終的には離婚したいらしいのですが、人を自殺させるのだけは避けたいと言います。私は奥さんが生きる希望を取り戻すまでは「精神科」に付き添ったり、「話を聞いてあげる」のがいいんじゃないかと思います、が。夫婦がここまできたら、専門家などの立場からどのようなアドヴァイスができるものでしょうか?