• ベストアンサー

職業適性検査の結果プログラミング(プログラマー)に向いていると言われま

職業適性検査の結果プログラミング(プログラマー)に向いていると言われました。プログラマーといってもまだ、ピンとこず、どんな仕事なのかもよくわからないのです。とても、無知な質問をお許しください。 プログラマーといっても色々あるようですし、自分は就職する気はありませんので、派遣であちこちの会社で活躍できるプログラマを考えてます  派遣で活用できるプログラマとはどんな物を勉強したらいいでしょうか?やはりjavaプログラマでしょうか? ちなみに、センスはありませんのでデザインとかは無理です。 また、資格などあれば教えてください。

  • rubi11
  • お礼率58% (313/535)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

会社によって得意とする言語が違うので、特定言語だけに絞っても無理はありますが、CやJava等できっちりとプログラミングの基本を身につけてあるなら、応用力次第で別の言語の習得の役立ちます。 >派遣であちこちの会社で活躍できるプログラマを考えてます  広い知識と複数の開発言語やツールを使う能力や即戦力になるだけの能力が無いと無理でしょう。 どのようにこれだけの知識や能力を身に付けるのか解りませんが、独学でこれだけのスキルを持つのはかなり難しいですよ。

関連するQ&A

  • プログラマー適性検査

    こんにちは。 現在私は就職活動中なのですが今度行う試験についてご質問させて頂きます。 プログラマー適性検査というものを受けるんですが おすすめの問題集などありますでしょうか?

  • 職業適性検査

    就職活動をする際は、やはり、職業適性検査を受けた方がいいのでしょうか。受けることによって、何か違いますか?

  • 職業訓練校の適性検査と面接について教えてください

    8月に職業訓練校の介護サービス科に行こうと思っています。 職業訓練校の介護サービス科パンフレットに採用資格は適性検査と面接と書いてありました。  今回の適性検査と面接について何かアドバイスがあれば教えてください。お願いします。 

  • 職業適性検査について

    高校3年男子です。この前、社団法人雇用問題研究会主催の職業適性検査を受けました。 単刀直入に聞きます。やっぱりこれって当たるんですかね? 分かる方もいると思うのですが、この検査は、知的能力・言語能力・数理能力・書記的能力・空間判断力・形態知覚・運動共応に分かれて結果が出ます。そして、これらを総合的に判断して、各職業について、適性が算出されます。 自分はこの中で、書記的能力・形態知覚・運動共応が特に欠けていました。(他もそんなによくないのですが…) 自分は先天性の弱視で普通車免許すらもとることができないので、視力を使う仕事はできません。そうなると、事務系の仕事が理想なのですが、これは、運動共応が著しく欠けていたために適性なしでした。 というよりは、適性職業が5つくらいしかないことがショックでした。しかもそれは、全て、視力を使うものでした。 弱視が理由で、なりたかった職業(警官や自衛隊員)はあきらめています。 なので、少しでも興味のある情報処理関係の学科で勉強し、基本情報技術者という国家資格もとりました。自分なりにかなり努力して取得したので、情報関係ならある程度可能性があるのではと考えたのですが、これも、適性なしでした。 でもやはり、この検査って当たりなんですかね? 雇用問題研究会…http://www.koyoerc.or.jp/index.html

  • 適性検査について

    ハローワークで職業訓練の募集の申し込みをしたのですが 適性検査を受けるそうです。 ホームヘルパー2級など資格が取れるコースでてっきり 人格というか向いてるかの検査かと思っていたら説明では 図形とかじっくり考えればできる問題ですが速さが必要です と言われました。 就職試験用適性検査の本を購入しましたが (SP12/CAB/GAB WEBテスト) 内容を見て難しそうで自信がないのですが。。 どの程度の難しさなのでしょうか? 試験は21日で日にちがないので焦っています。 申込をキャンセルしようか迷っています。 どうか宜しくお願いします。

  • 職安の「職業訓練」の中で私に適性のある講座はどれでしょうか?

    職安の「職業訓練」の中で私に適性のある講座はどれでしょうか? お世話になっております。まだ療養中で作業所へ通う訓練中の都内在住の女です。 いずれハローワークの職業訓練を受けたいと思います。 ただ授業についていけるか不安でいっぱいなので 独学で多少勉強を始めようかと思っています。 そこで下記講座のうちどれが私に適性のあるものでしょう? 就職率の高いもので即戦力になれるようなものが良いのですが どれも座学3ヶ月+実習1ヶ月と短期間です。 ・オフィス系ソフト4種 ・WEB・携帯サイトデザイン ・JAVA・WEBプログラマー ・建築CAD・2D+3D ・不動産ビジネス ・即戦力福祉スタッフ 今までの経験はコンビニ店員3年・居酒屋ホール1年・看板デザイン5年です。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • WEBデザイナーの適性検査・スキルチェックについて

    WEBショップの簡単な更新の仕事をしてきたのですが、 転職でWEBデザイナーの仕事を探しています。 未経験okに絞って就職活動をしているのですが、 WEBデザインスクール卒程度の技術と知識しかないので、 適性検査やスキルチェックという言葉にしり込みしています。 経験者の方にお聞きしたいのですが、これらはいったいどういうものを試されるテストなのでしょうか? 適性検査はデザイン力やセンスを見るのだと思いますが、これに関してはどういった対策が必要でしょうか?

  • プログラマになるには?

    私は今年就職活動を行うのですが、プログラマになりたいと思ってます。いちよ大学は某国立大学なのですが、プログラミングはほとんど無知です。そんな私でもプログラマになれるのでしょうか?

  • SECOMの適性検査

    転職の為、今月末にSECOM(株)の会社説明会に行きます。その時に職業適性検査があるそうなのですが、どういった問題がでるのか分からず不安です。以前にプログラマーの適性検査を受けた事があるのですが、学生時代でも習った事の無いような問題が出題され、手も足も出なかった思い出があったので(結果は当然不採用でした)、今回は予習なりの準備をして臨みたいと考えています。(ネットで調べてみるとSPI2という問題が一般的らしいですが)SECOMの人事担当を経験された方や、実際にSECOMの適性検査を受けられた方がいましたらアドバイスを戴きたいです。今回の転職に絶対失敗できない為、是非宜しくお願いします。

  • プログラマーになるためには?

     プログラマーの勉強を始めて、3年くらいです。 ほとんど独学ですが、転職ができるんでしょうか? プログラミングはC/C++ Javaです。 できればどのくらいできればいいかも教えてくだされば助かります。 IT派遣だと未経験はどうなんでしょうか? 今、現場で働いている人たちとどのくらい差が開いているのか気になります。

専門家に質問してみよう