• 締切済み

吉村家系の味の家系ラーメン店を教えて下さい。

TNK7800の回答

  • TNK7800
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.2

おお! 詳しいのですね 介一屋は山手の駅のところにあるのが本店なんでしょうか、 別どころにも出店したと聞いておりますが。。 最近ワタシがよく行くのは カマリヤ大将ですね

yosimuraya
質問者

お礼

カマリヤ大将という店は初耳です。 私はまだ東京に家系ラーメン店がほとんどなかった1990年代前半に 横浜市を中心に神奈川県の家系ラーメン店を食べ歩いたことがあります。 介一家は神奈川に数店チェーン展開していますが 山手店(本店かどうか不明)はおいしくなかったですが 東京都町田市の成瀬店は少しマシな味でした。 立川市にある4店の家系ラーメン店(武蔵家、壱七家、つばさ家、ばりき家)も それぞれ微妙に味が違っていて他店を意識している感じがします。 武蔵家のメニューには 「当店はできあいのスープやとろみを付けるための乳化剤は使用してません。素材のみでスープを作ってます」 と書いてあるので、 私は立川で家系ラーメンを食べる時は消去法で武蔵家を選んでいます。 多分、家系の中にはできあいのスープや乳化剤を使っている店があるのでしょう。

関連するQ&A

  • 横浜家系ラーメンのこってり味の店教えてください!

    今日、横浜に家系ラーメンを食べにいくのですが、私たちの目的としている味が、かなり濃厚なラーメン!!という目的で、家系ラーメンを食べに行こうと思っているのですが、どなたか濃厚な家系を知ってらっしゃる方はいませんでしょうか。 出来れば、とんこつと、鳥の煮込んだ臭みが強ければ強いほど惹かれてしまうので、そういったお店を知っていましたら教えてください(≧-≦*) ちなみに、六角家と吉村以外でお願い致します。 変な質問でごめんなさい(>_<*)

  • 横浜家系のラーメンの味

    横浜家系のラーメンとは、どういう味を指すのでしょうか? 味噌系とか、醤油系とか・・・

  • ラーメン屋で味の濃さのお願いは?

    はじめまして 年齢のせいもありますが、元々、味の濃いものよりは薄いものが好きです。 美味しいラーメン屋さんが何軒かあるのですが、何れも味が濃いです。醤油が勝ってしまいというか。 もうちょっと味が薄ければいいのになあと思います。 質問です。 ラーメン屋さんで、醤油の味を少し薄めにと頼むことは駄目でしょうか 要は、タレと出汁の配分を変えてほしいということです。 店の方としては、気分が悪いものでしょうか。

  • 家系ラーメンの美味しい店教えてください。

    最近「家系」というラーメンに凝っていますが、世に言うほどのラーメンにお目にかかりません。 評判では、こってりとした濃厚なとんこつスープが信条だと言われていますが、どこもあまり濃厚さが少なく、薄めの印象しかありません。 因みに、本家と言われる「吉村家」や「本牧家」「六角家」「横濱家」「近藤家」には行ったことがありませんが、噂によれば、これらの大御所も、かつての味を失っているとか。 「町田家本店」「誠屋」「らすた」「ややや」「麒麟」なども食べてみましたが、どうも濃厚さにかける、薄い。辛うじて「わいず」が近いのかなぁなどと思っていますが、どうなんでしょう。 これぞ、往年の「家系」の味というオススメの店があれば、お教え下さい。

  • 大阪あるいは関西圏内で家系ラーメンを知りませんか?

    東京にいた時代、吉村家、まことや、六角家、本牧家・・・色々と食べ歩きました。 現在大阪にいますが、あの味が忘れられません。 ラーメン通のかた、千里丘以外で食べれる所、御存知ないですか? 家系と名のつくラーメン屋でも味が違う所もあるみたいですが・・・ どこでも結構です。

  • 家系、トンコツ醤油ラーメンのカロリーは?

    タイトルの通りです。 いわゆる家系と呼ばれているラーメンのカロリーはどのくらいでしょうか? 具体的な店名を出しますと、 大黒屋、吉村屋、六角屋、などです。 内容は、トンコツ醤油スープ味濃め、普通盛り麺(太麺)、野菜類、味付き煮卵、チャーシュー2まいほど 大体こんな感じです。 検索してみても、カロリーがあやふやで、意外と低いと言う人もいれば 2000カロリーを超えると言う人もいるので 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 名古屋でおいしいラーメン屋を探しています

    名古屋市内で「とんこつしょうゆ」ラーメンを食べたいと思っています。 「しょうゆとんこつ」ではなく、「とんこつしょうゆ」が食べたいです。 おいしいお店をご存知の方がいましたら、教えてください。 また、名古屋市内ではなくても、愛知県内もOKです。 市内じゃないけど、ここはうまいよ!というお店がありましたら教えてください。 ちなみに、自分の好きな「とんこつしょうゆ」ラーメンは、横浜にある吉村屋です。食べたのはカップラーメンですが、これはうまい!と思いました。 でも、横浜にしかないので、さすがに遠いなあと・・・。 名古屋に進出しないかな・・・。

  • 徳島ラーメンって何味ですかねえ?

    徳島ラーメンってお店ごとに味が違うようですか? ベースは塩味ですか?しょうゆ味ですか? それとも別の何味に入るのですか?? 県外の方からよく聞かれますから、大まかに分けるとしたら・・何味なのですか?教えてくださ~い。

  • 閉店したラーメン店の味が忘れられない

    閉店してしまったラーメン屋のつけ麺の味が忘れられず、同じような味のお店を探しております。 池袋にあった『前略っ。まるきゅう』の鶏塩つけそばが大好きだったのですが閉店してしばらく経ちます。 あの味を求めて色々なラーメン店を巡りたいのですが、事情があって月1回程しかラーメン店に行けないので探索が進みません。 もしあの味に似ている、あの系統だというところを知っている方がいたら教えてください。

  • ラーメンの味など開発しているところはありますか?

    始めまして。 ラーメン店を起こそうかと考えています。 しかし修行とかの時間はあまりありませんし、美味しいラーメン「醤油ラーメン」の味を試しても納得がなかなかいかなくて。。 たとえば他の店のスープをもって行ってそれを分析して同じようなスープを開発&提供してくれる業者など知りませんか?? よろしくお願いします。