フランチャイズの場合の青色申告

このQ&Aのポイント
  • フランチャイズ形式で教室を経営しています。家賃の半額が毎月、本部から私個人の事業用の口座に振り込まれています。帳簿のつけ方や勘定科目がわかりません。
  • 備品を購入し、本部からその分の料金が後日振り込まれます。立て替え金でよいのか、また備品の領収書は本部に渡すべきか悩んでいます。
  • 教室を始めたばかりで、帳簿付けに四苦八苦しています。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

フランチャイズの場合の青色申告

フランチャイズの場合の青色申告 フランチャイズ形式で教室を経営しています。いくつかわからないことがあるので、アドバイスいただけたら助かります。 1.家賃の半額が毎月、本部のほうから私個人の事業用の口座に振り込まれています。この場合の帳簿はどのようにつければよろしいでしょうか?勘定科目などがいまいちわかりません。立て替え金でよいのでしょうか? 2.備品を購入し、本部からその分の料金が後日振り込まれます。私が事業用のお金で立て替えたという形になると思いますがこの場合の帳簿はどのようになりますでしょうか?また、その場合の備品の領収書は私が管理するのではなく、本部に渡したほうが良いのでしょうか? まだ教室を始めたばかりなので、帳簿付けに四苦八苦しています。 よろしくお願いします。

  • flatty
  • お礼率39% (121/305)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamadatax
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.1

>1.家賃の半額が毎月、本部のほうから私個人の事業用の口座に振り込まれています。この場合の帳簿はどのようにつければよろしいでしょうか?勘定科目などがいまいちわかりません。立て替え金でよいのでしょうか? 立替金処理をする方法など記帳の方法はいろいろありますが、個人で青色申告しているのであれば、分かりやすく簡単な方法は、貴方が支払った経費(家賃など)は貴方の経費として計上し、本部からの入金分は貴方の雑収入(本部負担金)として計上すればよいと思います。消費税分はすべて課税扱いにした方がよいでしょう。  支払い時        支払家賃(賃貸料等)100/預金105                仮払消費税       5  本部から入金時    預金           52.5/雑収入(本部負担金)50                                 仮受消費税       2.5 2.備品を購入し、本部からその分の料金が後日振り込まれます。私が事業用のお金で立て替えたという形になると思いますがこの場合の帳簿はどのようになりますでしょうか?また、その場合の備品の領収書は私が管理するのではなく、本部に渡したほうが良いのでしょうか? また、同様に貴方が支払った備品(消耗品・固定資産など)は貴方の経費として計上し、本部からの入金分は貴方の雑収入(本部負担金)として計上すればよいと思います。  支払い時        備品(消耗品・固定資産)100/預金105                仮払消費税         5  本部から入金時    預金            105/雑収入(本部負担金)100                                  仮受消費税       5 なお、固定資産分については、期末に減価償却の計算処理(費用計上)が必要です。 また、請求書・領収書は貴方が支払ったものであり、貴方が保管すべきです。本部が必要な場合にはそのコピー(現物は貴方が保管と但書きでもしておけばよい。)をあげればよいでしょう。

flatty
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがおとうございました。

関連するQ&A

  • 初めての青色申告 教室経営の場合

    個人事業で、教室を経営しています。初めての青色申告で四苦八苦しているので、アドバイス頂けたら助かります。 必要書類として本に「取引先からの支払い調書」と載っていたのですが、教室経営の場合月謝収入なので支払い調書などはなく、自分でエクセルで「○月○日 ○○さんよりいくら」というような内容の表を作成しているのですが、その表は支払い調書の変わりになりますでしょうか? また、フランチャイズのような形式での教室なのですが、今後、本部より家賃補助で教室家賃分の半額がいただけるようになりそうなのですが、その場合は仕分けはどのような形になりますでしょうか? (事務所家賃はいったん、事業用の口座から毎月引かれ、後日本部から半額が振り込まれる形になっています。) よろしくお願いします。

  • 青色申告について

    フランチャイズで教室を開くに当たり、確定申告についていくつか疑問があるので質問させて頂きます。 ・現在パートで仕事をしていて、空き時間に教室を運営する予定です。主な収入はパート収入になりますが、青色申告をすることは可能でしょうか?(教室が軌道に乗ればパートはやめるつもりです) ・勘定科目は勝手に増やして良いものなのでしょうか?ロイヤリティという勘定科目を増やしたいと思っています。 ・教室が休みになってしまった場合、月謝から返金をしたいと思っていますが、この場合の勘定科目はどういったものになるのでしょうか?この場合も勘定科目を増やしてしまって良いのでしょうか? まだ勉強初めです。アドバイス頂けたらとても助かります。

  • 個人事業の帳簿(青色)の付け方教えてください

    個人事業主で青色申告者です。 帳簿の付け方について教えてください。 (1)出張代の交通費をクレジット決済した場合の帳簿の付け方 事業用のクレジットカードで、航空券代の決済をした場合はどのようにつければよいでしょうか? クレジット利用日に、借方勘定科目は旅費交通費にして、貸方勘定科目は未払金にする。 クレジット利用代金引落し日に、借方勘定科目は未払金にして、貸方勘定科目は普通預金(引落口座)で問題ないのでしょうか? (2)出張時(ガイドを付けた場合)の経費はどのように帳簿をつければいいでしょうか? ・個人をガイドに雇います。ガイド代は、現金日払いです。 ・また、2週間から1カ月程度、ガイドを雇う予定もあります。 ・給料は、一日8000円~12000円程度です。 (3)備品について パソコンの買い替えを検討しています。ノートパソコン15万円程度のものですが、どのように帳簿をつければいいですか?

  • 保存するべき帳簿について(青色申告)

    過去の年度の帳簿が無整理のまま溜まってきてしまったので、いろいろと捨てたりしようと思っています。 ネットで青色申告の会社が保存するべき帳簿を調べたのですが、その中で疑問に思ったことを質問させて下さい。 1.仕訳帳・現金出納帳、預金出納帳などについてですが、これらの流れは総勘定元帳に転記されているわけで、それを見ても分かりますよね?それでもなお、元の仕訳帳なども全て保存しておかなければならないのでしょうか? 2.領収書に関してですが、ツケで買って、あとで月一で集金に来てもらっているような店の領収書の場合、集金の際に渡された領収書および請求書を取っておけばそれで良いのでしょうか? それとも買い物のたびに毎回受け取っている領収書も取っておかないとダメなのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • レジスターの勘定科目

    20年ぶりに経理の仕事をするようになりました。 かなり忘れてしまって毎日四苦八苦しています。 レジスターの勘定科目を教えてください。 また工器具備品、一般管理費、消耗品費、事務用品費、備品の違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 青色申告での勘定科目について教えて下さい。

    青色申告での勘定科目について教えて下さい。 青色申告初心者で勘定科目がわからい事だらけです。 やよいのソフトを使っているのですが、勘定科目については税務署に聞いてくれと言われました。 みなさんは事細かに税務署に電話して聞いているのでしょうか? それとも、わかりやすいサイト等で自己判断で処理されているのでしょうか? またやよいの青色申告10の分かり易いサイトがありましたら教えて下さい。 もしわかる方がいらっしゃいましたら、2点この場でお聞きしたいのですが、 (1)業務委託で報酬代としてその都度、現金でお支払いした場合の勘定科目はどれに当たりますか。 (2)事業用の口座から親に仕送りの振込をした場合の勘定科目はどれに当たりますか。 宜しくお願いします。

  • 決算!仕分けの仕方を教えてください。青色申告です。

    いつもお勉強させていただいております。 昨年より個人事業を開始いたしました。 ようやく決算整理の欄までたどりついたのですが、 ここでつまづいています。 (例) 繰越商品  5000円の仕分けの仕方がわかりません。 繰越商品 5000│仕入 5000 であってますでしょうか? また残ってしまった備品や、梱包材なども決算整理に記入するのでしょうか? これはどのように勘定科目を仕訳すればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 初めての青色申告 帳簿のつけ方

    今年から個人事業主として、青色申告をしようとしております。 全くの初めてです。 パソコンのソフトは買いました。 領収書も保管しております。 税務署の初心者講習会にも出たのですが、素朴な疑問です 帳簿(ノート)に記入しなければいけませんか?その際、領収証は貼っていくものですか? パソコンに直接打ち込むだけではいけませんか? その場合のメリット、デメリットも教えてください。

  • 青色申告について

    去年に個人事業を開業して、今回が初めての確定申告になります。 確定申告のために、「やよいの青色申告」というソフトを使用して記帳を行っています。 私が至らなかったことによる適当な記帳で、確定申告直前で困っております。 質問させてください。 「事業主貸」という科目の存在を知らずに、帳簿上は売上と経費のみの記載となっています。 また、開業届に「現金出納帳」のみしか届けていなかったため、通帳の出入金も管理していませんでした。(帳簿上も、全て現金扱いで記帳しています) さらに、通帳の記載を長いこと怠っていたため、合計記帳になってしまい、事業開始からの出入金が 不明です。 現在の残高からの逆算も検討しましたが、事業を始める前に使用してた通帳をそのまま使用して しまっていたため、逆算でも使用分(事業主貸)がわかりません。 上記の事から、事業から独自で使用した金額が算出できません。 その場合、帳簿上どのように記帳を行えば良いのでしょうか? また、開業届に「現金出納帳」のみを記載していた場合でも、「預金出納帳」なども記帳すべきでしょうか? よろしくお願い致します。

  • クレジット払いの帳簿付け教えてください!!!

    クレジット払いの帳簿付け教えてください!!! 個人事業主をしています。経理初心者で勉強中です>< 会社の備品を(つくえとか・・・)ニッセンで買い、 それをクレジット払いしました!! その時の帳簿付けを教えてください!! ・どの帳簿に記帳するべきか。 ・勘定科目。 手元には、商品お届けについてのお知らせのハガキしかありません。 (商品名、金額、支払い方法、発送日が記載されています。)