• 締切済み

ハードデスクの認識

ハードデスクの認識 CPU Core i3 530 BOX (LGA1156) マザーボート  ASUS P7H57D-V EVO memory W3U1333Q-2G 2G2枚組 ハードデスク intel X25-V SATA SSD DVD ドライブ 日立製 取り敢えず上記最小構成で組み上げ、(メモリーテストは入念にしました)BIOS画面には入れます。デバイスはSATA1,SATA2にX25-V SATAと表示されていて確認できました。BIOSで変更したのは、RAIDに設定、起動順番をDVDドライブを一番始めにしただけで、後はデフォルトのままです。CTRL+IでRAIDの設定(RAID1)、領域確保も完了しました。BIOS保存後BIOSから出ると、ハードデスクが見つかりませんと言うメッセージが出てしまいます。StorageをRAIDを止めて、IDE、もう一つ他のモードにしても、やはりBIOSを出ると、no hard deskになってしまいます。Intel X25-Vをはずして、日立製SATAハードデスクに変更しても、BIOSでは認識されますが、BIOSを出るとハードデスクが見つかりませんと言うメッセージが出てしまいます。誰方かこれの解決方法をお教え下さい。

みんなの回答

  • _kumakiri
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.5

> 無効化して保存するとBIOS脱出後のpost画面というのですか、ハードデスクokの表示が出ます 恐らくMarbellを無効にする事で、IntelのRAIDが正しく認識されたという事だと思います。 > 無効にすればDVDを認識しない状態です。 はい、それは正しい状態です。 MarbellはIDEと追加のSATAを管理するチップなので、無効化するとIDEと2つのSATAポートが使えなくなります。なので、その状態でIDE接続のDVDからOSをセットアップする事はできません。 回避としては、SATA/USBなどの光学ドライブからセットアップする方法などが考えらますが、他にいい方法があるかもしれませんので、PCパーツショップの店員さんからアドバイスを受けてはいかがでしょうか…

mieiwao
質問者

お礼

ありがとうございます。 メーカーのサポートを受けてみようかと考えています。

  • _kumakiri
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.4

ANo.2です > Marvell 88SE6111のSATAの無効化はBIOSで行うのですか? BIOSから行えるものと、項目が削除されてしまっているバージョンとがあったと思います。 ちょっと資料が見つからないので、お答えできなくてすみません。 それとRAIDの領域設定した後は、BIOSに表示されないのは正しい状態かと思います。 その状態でOSディスクを挿入し、セットアップへ進んでください。 Windows系であれば、起動時にF6キーを連打しドライバを導入するか、7は<ドライバの読み込み>からドライバを導入するまで、HDDが認識されません。 LINUX系であれば、ほぼ自動認識してくれますが、認識しないようであればキックファイルなりでドライバを読み込ませる必要があるかと思います。

mieiwao
質問者

お礼

ありがとうございます。Marbel88se0111の無効化はBIOSにありました。無効化して保存するとBIOS脱出後のpost画面というのですか、ハードデスクokの表示が出ます。逆にブートデバイスの要求が出てそこでストップしてしまいます。有効にすればハードデスクを認識せず、無効にすればDVDを認識しない状態です。いまはRAIDを止めてACHIモードにしていますが、状況は変わらないようです。ブー他ブルの問題が解決すれば何とかなるようなきがいます。さらなるサポートをお願い します。。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 SATAでRAIDを設定しようとした、ということはAHCIモードを有効にしている、ということでしょうか?  そうであれば、Windows XPの場合、AHCIドライバが無いため、あらかじめインストールしておく必要があります。そうしないとセットアッププログラムがハードディスクを認識できません。  AHCIドライバはintelのサイトからダウンロードできますが、その際にはフロッピーディスクにデータを落としておく必要があります。  OSセットアップ時のAHCIドライバインストールは、F6インストールで行います。 http://www.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/sb/cs-029979.htm http://www.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/sb/CS-021736.htm

  • _kumakiri
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.2

・RAIDができるSATAポートは決まっています。正しくポートに接続していますか? ・RAIDに関連しているSATAポートに、RAIDに関係ない機材(DVD)などが接続されていませんか? ・Marvell 88SE6111 のSATAは無効にしていますか? 昔の情報なのですが、MarvellのSATAチップが有効になっていると、IntelのRAIDが動作しないという問題があった事を記憶しています。一度、Marvellを無効化し、DVDも取り外してテストしてみては如何でしょうか。

mieiwao
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハードディスクはSATA1とSATA2につないでいます。DVDはIDE接続になっています。パソコンの組み立ては6回目か7回目なのですが、今までプラモデル感覚で組み立てていたので、パソコンの専門的なことにはほとんど無知な状態です。お話の中にあるMarvell 88SE6111のSATAの無効化はBIOSで行うのですか? まずはDVDをはずして起動してみます。

回答No.1

>ハードデスクが見つかりませんと言うメッセージが出てしまいます ということですがそこから先には進まないのでしょうか WINDOWS等のDVDからのBOOTでSSDをFORMATもできませんか? 出来ないとなると初期不良ですかね

mieiwao
質問者

お礼

ありがとうございます。 DVDにインストール用起動デスクが入っていれば、ファイルを読み込んでいます。windous2000の場合は途中でブルースクリーンになって、多分、デバイスを確認するようにとのメッセージがでて止まってしまいます。xpの場合はインストール画面までは出ます。そこでエンターを押すとハードデスクがありません、インストールを中止します。f3キーを押してください。になってとまってしまいます。最初にハードディスクを認識していないので、当然といえば当然な結果となってしまいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう