• 締切済み

夫婦間のプライバシーについて

nanana555の回答

  • nanana555
  • ベストアンサー率10% (56/522)
回答No.7

私も質問者さんと同じ感覚です。 うちの夫は 何でもオープン、丸裸な人です(苦笑) ちの夫婦は それぞれその辺の価値観は異なりますが、 お互い それを尊重してるので 揉め事にはなりません。 私は 夫婦であってもプライバシーは保ちたいと思うので 携帯はロックをかけてるし(落としたことがあるので個人情報等考えて) かけてなくても見せるつもりはありません。そんな義務ないし。 夫はオープンですが“探った”ことは一度もありません。 要は 結婚すると相手のことを自分の所有物と勘違いする人が ご主人のようなことを言うのでしょうね。 私は 自分がそうだからといって それを相手にも強要する人とは 一緒にいられないので 質問者さんは大変だと思います。 ご主人があなたを理解できない、というなら あなたもご主人が理解できない、で それを貫けばいいんではないですか? ちなみに どのくらいオープンにしているかといえば・・ 携帯と財布以外は 言うかなぁ・・・ そんなに聞いてこないので どこまでって言われると困るんですが(苦笑) 言いたくないことは言わない(夫にやましいことはしてないですよ) 強制されたり管理されることを徹底的に嫌がることを夫は熟知してるので 私の嫌がることはしませんけど・・・

aayyuummii0812
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 価値観が違うのは、仕方ないにしても それを強要するのはやっぱり違いますよね…。 私も、主人の言ってる事が理解できない!のスタンスを貫きます…。

関連するQ&A

  • 夫婦のプライバシーについて

    夫婦のプライバシーについて伺います。 お財布を勝手にみたり、携帯を勝手にみたり、 部屋をさぐったり、やましいことがないならいいんじゃないかと思うのですが、 やっぱりいけませんか? 主人は過去になんどかふらふらっとなったこともあり、 不安でたまにしてしまいます。 主人はたまらなくそれが嫌みたいです。 今では携帯にロックをかけ、警戒してます。 私が問い詰めると、やましいことはないけど 勝手にあれこれいじられるのがたまらなく嫌だと言われます。 私はやましいことがないならオープンでいるべきと思うのですが。 私はすべてオープンですし。。。 みなさんのご家庭はどうですか?? また夫の立場からして、こうされたら嫌ですか? ロックを携帯にかけるのはやましいからですか?

  • 夫婦のプライバシーについて

    夫婦であっても、プライバシーに踏み込んではいけないと耳にします。 プライバシーは秘密ですよね。 例えば 携帯電話のメールを見ることはいけないことです。 でも覗いてしまってそこで異性と怪しい関係を発見してしまった場合 それは、見て見ぬ振りすることが 夫婦として上手く生活してゆく ことなんでしょうか?

  • 夫婦間でのプライバシーについて。

    携帯やメールがご夫婦の間で「浮気を疑う」ものとなっていますね。 勝手に見るのは 私はたとえ夫婦であっても「プライバシーの侵害」だと思います。それとは逆に「夫婦なんだから見るのは当たり前。夫婦にプライバシーなど無い。」という考え方の人もいらっしゃいます。 自分の携帯やPCメールを見られても「平気」ですか?また「夫婦間にプライバシーはない」とお考えの方はどのような理由でしょうか。

  • 夫婦のプライバシーがありません。とても窮屈です。相談させてください。

    結婚してまだ半年もたたないくらいの新婚ですが、 私にプライバシーがなく大変窮屈でストレスがたまってしまいます。 私の妻は夫婦にプライバシーなんてない。と言い切るようなやつで、 本当に困ったものです。 例えば、私の部屋を閉めることは許されていません。あけておけというのです。また一人でお風呂に黙って入ったり、好きなときに寝ると怒られます。すべて言えというのです。 携帯を見るなんてあたりまえで、ことあるごとに詮索してきます。 話のふしぶしに探りを入れてくるので、そのたびとても嫌な気分になります。 この前あることでケンカしました。二人でつかっているノートパソコンがあるのですが、私がみたインターネット履歴をみて、いちいち何か言ってくるのです。はっきりいってむちゃくちゃ嫌です。 私も怒り自分のアカウントをつくり、パスワードで保護しました。すると、プロバイダーを解約するといいだす始末です。 おれにはプライバシーはないのか!という感じです。 みなさまこのような話を聞いてどう思われるでしょうか?

  • 夫婦の距離感・プライバシー

    これから結婚する予定です。彼は寂しがり屋で、私が構わないと遊びに行ってしまうだめな人です。 お互いの携帯を見せ合うくらいオープンな関係、どう思いますか?お互いの交友関係は全て把握しておく。。。。彼の希望です。 今までプライバシーを尊重した付き合いしかしたことがなく、携帯見るなんてもってのほかって感じだったんですが、家族になるのだし、どういう距離感がいいのか考えています。 オープンな関係はベストでしょうか?それともやめておいたほうがいい? どう思われますか?

  • 夫婦間のプライバシー(携帯)

    みなさんは夫婦・恋人の携帯を見ますか? 私は主人の携帯を一度も見た事がありません。 主人の行動を見る限りあやしいところもありませんし、例え見てもいい事は一つもないと思うからです。 絶対見ないぞ!と意地になっているようなところもあります。 それになにより自分の携帯を見られるのが嫌だからです。 私自身、主人以外の男性とメールや電話のやり取りは全くなく、友達や保育園のママさん友達とメールする程度ですが、あらためて内容を読むと やはり主人には見られたくありません。 男性とのやり取りこそなくても、主人や姑に対するグチを主婦仲間でブツブツ言っていたり・・・そんな内容なので・・・ みなさんはそんなプライベートな内容まで見られないように何かしていますか? 例えばダイヤルロックやキー操作無効など。 今まで私の知るところ 携帯をチェックされている様子もないですが、冗談で「見せてみろ」と言われても困ってしまいます。 みなさんそういった経験はありませんか?

  • 夫婦間のプライバシーについて

    もともとは私自身の浮気が原因ではあるのですが、「相手の名前・住所まで知ってるんだからいざとなれば相手からも慰謝料とってやる」等々・・・。 なぜバレたのか不思議で仕方なかったところ、家内が私の携帯メールとパソコンメールを見ていたことがわかりました。まさかと思いパスワード設定していなかったのです。そのうえそのメール相手からの私宛の年賀状まで抜き取ってあり、まったく単なるメル友のものさえもです。またスナックで撮った写メールはプリントアウトまでしてあったのです。  以前、私の両親と同居していた際、父のつけていた日記を盗み見し、そこに自分を中傷する記述があったということから長男である私も一緒に家を捨てた経緯もあります。 そもそも私のいっときの浮気が原因なのですが、夫婦間のプライバシーってみなさんどう思われますか?

  • 夫婦ともロックをかけています

    うちは多分世間では変わっているのかもしれませんが、 携帯に夫婦でロックをかけています。 昔、付き合っている時に主人のケータイアプリを借りてゲームをしていたらキャバクラ嬢の方からたまたまメールがあり、つい見てしまったことがありました。それで口論になってしまい、主人は買ったばかりのケータイをボキっと折ったことがありました。 それから『夫婦とはいえ、チェックは辞めよう』となり、お互いにロックをかけています。 例えばケータイを落としたりどこかに置き忘れてもお財布機能を使われたり、他人とのメールのやりとりや個人情報を誰にもみられないためにもそうしてます。 ぶっちゃけ不倫する人はロックをかけてようがかけてまいが妻の目をくぐってするのでは?と思いますし、家庭を壊したり、バレない程度の浮気をされても、 男はオスだから仕方ないかと思ったりします。 (だからといって主人に大手を振っていいよとはいいませんが) 主人の股間(裸の美しい女性がいたら勃起もするでしょうし)は信用してないけど 主人の心は信用してる、と言った感じです。 夫婦共にロックをかけている夫婦ってやっぱり変わっていますか? 主人はそんなモテる人でもありませんし、女性の尻を追いかけ回すような人でもなく、連絡もマメ、夕方にはきちんと帰ってくる人です。 最終的に「完全犯罪」な浮気や罪悪感を棺桶にまで持って行く覚悟でやっているとしたら、結婚という長い道程の中でそれは仕方ないと思ったりします。 また夫婦の小さな浮気程度で簡単に離婚をチョイスするのも嫌です。 忍耐を押し付ける‥というよりも、 「主人はあんなに優しいのに私気がつかなかったわ、いつ浮気してたのかしら?」 ぐらいの浮気であってほしいと思います。 こんな考えはちょっとおかしいでしょうか?

  • 夫婦はどこまで許す?

    付き合って6年で結婚、 今は3年目の結婚を迎えた主婦です。 主人は税理士をしており、現在子供はいません。 今回の悩みは夫婦のプライバシーと許容範囲についてです。 私はとても不安症で嫉妬深く、主人は干渉や束縛が大嫌いです。 それを知ってはいても、 お財布や携帯、書斎や車内など、 あらゆる部分を安心したいがために探ってしまいます。 一時期は頑張って直したのですが(探らないように) ちょっと不安が起こるとすぐに探ってしまいます。 なお、主人は付き合っている当初から 私が淡白であるがためのセックスレスと 過度の束縛で何度か異性にふらふらっとなったことがあり、 (浮気はおそらくしていないと思いますが確信はできません) それが原因で余計に私は束縛をしてしまいます。 一応、主人は私を安心させるために 最初は色々と頑張ってくれるのですが、 段々と嫌気さし、 最後には「自分がほかにふらふらとなるのは お前が過度に干渉するからだ」と言われました。 普段はとても大らかで優しいのですが、喧嘩したらこういつも言われます。 それから受付の子や主人の異性の友達との付き合いにも 多少理解は示してほしいと言われます(私は電話もメールもすべていや) 主人はもてる方ですし、 お気に入りの子とか結構いて(これは隠さずにいます) 決して硬派なほうではないので すごく心配で異性のひととできればかかわってほしくないです。 結婚した以上、それが当たり前と思うのですが主人は違うみたいで。。 主人は何があっても家庭を捨てるひとではないのですが(これは確信できます)不安です。 みなさん、ご結婚されたら異性との付合いはどこまで許せますか? 多少のふらふら(体の関係などはなく、気に入る程度で電話したりご飯を食べにいったりをたまに)は 許さないとだめですか? やがては個人事務所を設立し、私も手伝う予定ですが、 このままあまりに干渉がひどいようだと一緒に仕事はしたくないと言われました。 また、少なくて2ヶ月に1回、多くても月に2回のセックスではやはり浮気されても仕方ないですか? 長年いれば、このくらいが普通じゃないかなと思うのですが。。。 あまりし過ぎても男のひとって飽きないかなぁとか。。。 色々ご意見お待ちしております。

  • 夫婦の財布

     最近結婚したのですが、お金の管理方法について主人と意見が分かれています。  私は管理が面倒なので夫婦でまとめて管理する方がいい。主人別財布制が良いと主張しています。  私も主人も働いており、別々に収入はあります。  結局お金の管理は私がするので別々で計算というのが面倒なので出来れば避けたいのですが・・・。  皆さんは夫婦同じ財布ですか?それとも別財布ですか?  又、何か良いお金の分担方法などがあれば是非アドバイスを下さい!