• ベストアンサー

以下の事で退職届の撤回はできないでしょうか?

以下の事で退職届の撤回はできないでしょうか? 医薬関係の大手一部上場企業でしたが、検品量と運航スケジュールが過激で、契約社員は恒常的にサービス早出と休憩なしで働かされ、1日9時間20分以上、週46時間40分以上の過密過重労働で、残業代もつけないよう指示され、業務の遂行に伴う疲労や心理的負荷等が過度に蓄積して休職を余儀なくされ、うつ状態の時に書かされてしまった退職届を撤回することはできないでしょうか? 無給で働かされた揚げ句、人の命を尊重せず使い捨てにすれば良いというやり方に納得がいきません。 どうか、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.1

撤回は、かなり難しいでしょうが、労災認定を受けることは、可能かもしれません。労働関係の専門家のいる厚生労働省系のお役所や下部組織の窓口に相談してください。うつ病を労災判定にするぐらいしか、保証の方法は、ないと思いますが、出勤記録など明確なものが必要でしょう。労災の場合、国民健康保険や厚生組合保険は、使えません。労災隠しは、犯罪です。専門家のケースワーカーや弁護士に相談してみてください。契約社員というと最低限の社会保険には、入っているはずですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4

撤回してどうするつもりですか? もはや職場復帰は難しいと思います。 うつ状態で書かされたといっていますが、心神耗弱状態で判断力がないとでも診断されない限り 一度書いたものを撤回するのは難しいでしょう。 裁判も可能かもしれませんが、よほどきちんと記録がとれていること、現行の体調が残業等によるもの ということを立証する必要があります。 しかも会社にもう籍がないのですからなかなか厳しいと思います。 1日1時間~2時間程度の残業ですよね。これで超過密荷重労働とはいいかがたいと思うのですが。 (よくはないでしょうが私もこのくらいはしています) もしかして1日通常の労働の8時間+9時間20分、無給でということであれば、これは即訴えるべきでしょう。 (昔そのくらいやったことはありますが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.3

職場の責任者はあなたを辞めさせたかったのでは? >恒常的にサービス早出と休憩なしで働かされ、1日9時間20分以上、週46時間40分以上の過密過重労働で、残業代もつけないよう指示され 会社を相手取って訴訟を起こすことをお勧めします。が、それは自己責任で・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.2

受理されたモノを貴方都合での撤回は相手が応じてくれなければムリではないでしょうか? 但し、過酷な労働が法に反していることを立証できるなら裁判する手はありかもしれないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 以下の事で退職届の撤回はできないでしょうか?

    以下の事で退職届の撤回はできないでしょうか? 医薬関係の大手一部上場企業でしたが、検品量と運航スケジュールが過激で、契約社員は恒常的にサービス早出と休憩なしで働かされ、1日9時間20分以上、週46時間40分以上の過密過重労働で、残業代もつけないよう指示され、業務の遂行に伴う疲労や心理的負荷等が過度に蓄積して休職を余儀なくされ、うつ状態の時に書かされてしまった退職届を撤回することはできないでしょうか? 無給で働かされた揚げ句、人の命を尊重せず使い捨てにすれば良いというやり方に納得がいきません。 どうか、よろしくお願い致します。

  • 契約社員の瑕疵による退職届の撤回・取消と現職復帰について

    契約社員の瑕疵による退職届の撤回・取消と現職復帰について 連日のサービス残業や早出休憩なしも一因で鬱状態になり、休職して1ヶ月が経過した頃に、上司から自分から退職しなければ解雇になるという事を言われ、解雇になれば再就職が難しくなるからと言われた為、やむなく自宅に送られてきた退職届にしぶしぶサインし、提出してしまいました。 契約期間は1年で、今年の4月まで契約期間が残っていました。 この場合、瑕疵(強度の鬱状態)により退職届を撤回・取消したとしても今年4月から契約の更新を交わした訳ではないので、現職復帰はできないでしょうか? 契約社員はサービス早出残業休憩なしで働かされ、タダ働きの道具にされて、使い捨てで終わってしまうのでしょうか?

  • 恒常的なサービス早出と休憩時間なしの過密過重労働によってうつ状態になり

    恒常的なサービス早出と休憩時間なしの過密過重労働によってうつ状態になり休職することになりました。(休憩を取りたいなら即クビとの上司会話録音あり) これって労災申請できるでしょうか?

  • 現職復帰について

    現職復帰について 長文失礼致します。 変な質問をしてしまい恐縮ですが、当方この不景気の中での労働でとうとう体調を崩してしまい、退職せざるを得なくなってしまいました。 原因は恒常的な無給の早出や休憩なしの過密過重労働ですが、会社に現職復帰を働きかけもしくは救済してもらえるような機関もしくは人、手立てはないでしょうか? ひとつ考えついたのが労働組合に加入しての団体交渉ですが、労働組合を通すと会社が嫌がりまず現職復帰への道が閉ざされてしまう可能性が高く、かといって無給の早出休憩なしで働かされ、不況ゆえに必要なくなったら簡単に切り捨てられるというやり方に納得できずにいます。 仕事と職場そのものにとても愛着があり、同業同職種には二度と戻れなくなってしまう事に、どうしたらよいかわからず困り果てております。 何卒お知恵をお貸し頂けますようお願い申し上げます。

  • 退職を撤回するには?

    退職を撤回するには? トライアル雇用で入社1ヶ月後に、退職届けをすでに提出していて、すっぱりやめるつもりでいた会社なんですが、現在は、次の就職先が決まるまでは働いていいよと社長が言っていただき、バイトとして雇ってもらってます。 しかし、職が決まらず(この会社よりいいところが見つからず) 友達には「もう一度働かせてもらえるように頭下げて頼んでみれば?」といわれました。 が、そう簡単にいくものかどうなのか。 「あまりこの職に興味がない」とまで言ってしまっています。会社はすごくいいのですが……と前おきはしてますが。 社長を含めて会社の人達とは飲み会に行ったり割りと仲良くして、人間関係には問題はありませんが…、 一度辞めると言った以上、撤回し、さらにまたバイトではなくトライアルで再度挑戦させて欲しいなんて、言っていいものかどうか。 社長に相談してみる価値はありますか?

  • 退職届 提出後の退職日変更

    はじめまして。 転職活動を行い、4月から働くところが決まっています。 現在の会社を退職しようとし、上司に話をすると退職日を決定し退職届を早く出せといわれました。 しかし、周りの人や総務とのやり取りの中「残りの有給休暇を全部使うのはありえない」という風なことを言われ、昨年分の残りの一部である1週間分だけ有給を使った退社日(2/15)を設定し、提出しました。 しかし、業務が忙しい中、退職届けを出すのをせかされたというのもあり、退職タイミングによって後の保険や年金の手続き関係でかなりお金が飛ぶことを知りました。 冷静に考えてみると、有給はあと17日残っているので全てを消化しようとは思いませんが月末退社にすればかなり負担は減るので助かります。 さらに入社2年目であり、就業規則によると退職金はありません。 また、退職後実家に戻るのですがつい最近身内で借金を抱えていることが判明しましたのでここでもお金が必要になってくるという事情があります。 この場合、退職届けを撤回し、退職日を伸ばすことは法律的に可能でしょうか? ちなみに退職届けの提出はしましたが、受理したとの連絡はもらっていませんので、総務に撤回を願い出たのですが「受理したので変更はできません」と言われました。 退職届の場合、受理の事実がこちらに伝わっていなければ撤回は可能だと聞いたことがあるのですが実際どうなのでしょうか?今回は私が先に撤回を願い出たという状況ですので受理されたかどうかは知りませんでした。 この状態でどのようにすれば撤回は可能でしょうか? こういうことをすると円満退職どころではなくなるのは承知ですが、状況が状況なだけに少しでも資金をキープしておきたいのが本心です。 回答よろしくおねがいします。

  • 自己都合退職を会社都合に撤回させたい

    社長から解雇と言われ、翌日支店長から朝礼で全社員の前で解雇通達されました。 が、後日(2週間後)撤回するので勤務してほしいと言われました。 営業職でしたので、顧客にも話していましたし、何より部下の前で通達され とても勤務を続けられる状況でなかったため退職を決意しました。 本社より解雇であっても手続き上退職届けが必要なので提出する様言われ 提出後、引継ぎをして退職しました。 送られてきた離職票には「自己都合」と記載されていました。 ハローワークで給付金の手続きをする際に経緯を説明したところ 撤回があったとしても初めに解雇の発言がなかったなら 退職に至ってないと言う理由で「異議申し立て」をしては? と言う事になり申請しました。 ですが、会社は本人から退職届けも出ていると言う理由で 事実を認めてくれませんでした。 私の退職後に給付金を利用した採用を行った様で 解雇者が出ればその給付金は支給されないとのことで 絶対に認めたくない様です。 自己都合と会社都合では失業保険の給付日数が倍以上違います。 異議申し立てで認められなかった場合、もう泣き寝入りしかないのでしょうか? 良い方法をご存知の方、どうぞ教えてください。

  • 口頭での退職について。。。

    契約社員で働いています。 休日はシフト制で月9日。 早出と遅出の2パターンで定時勤務が入社する時の決め手でした。←委託給食で賃金は低いですが休日を優先したかったので選びました。 しかし、早出遅出の通し勤務、月9日の休日の約束は一度もないまま4ヶ月が経ちました。 2ヶ月程前に口頭で契約が守れないのなら退職させてくださいと面接担当者に伝えました。 担当者は何とかするから辞めるのならせめて今月のシフトいっぱい待ってくれとのことでした。 でも、次のシフトも何も変わらず…。 そこで、地域の現場を任されている人間にもこの状態が続くのなら辞めさせて欲しいと何度か伝えて、最終にこれ以上待つことも我慢も出来ないと伝えたのは9月4日です。 いつまで待てばいいのか?と聞いても曖昧な返事。 でも、シフトいっぱいは現場の人に迷惑かけるので勤務しますが それ以上は出来ませんと言ったのですが来月のシフトはさらに休みが減っていました。 先程、電話で話し合ってたのですが退職届けを出した日から一ヶ月は来てもらわないと困る!と急に言われました。 (1)相談したときになぜ退職願の事を言わなかったのか? (2)契約違反してるのはそちらでは? と、詰めたらわかったから取りあえず形だけでも良いから退職届を書いてきて欲しいといわれたのですが、退職日はシフト最終日にするのですが届けを書いた日付はどうしたらいいのでしょうか? 口頭で本部の面接官には2ヶ月ほど前から言っていますし、責任者にも2週間まえには伝えています。 9月4日付けだと問題ありますか? ないとは思いますが法的に訴えられても正当な理由として使える書面にしたいです。 詳しい方、教えていただけませんか? ちなみに、職種は委託給食です。シフトは毎月20日からの一ヶ月分が出来てきます。

  • 会社都合にしたいときの退職届

    同じような質問があったら申し訳ないのですが、色々調べても納得のいくものがなかったので、ご存知の方、または実際経験のある方、教えていただけないでしょうか? 現在勤めている会社を退職しようと思っているのですが、失業保険の関係もあり、会社都合で退職できないかと考えています。 今の会社は残業が異常に多く、休日出勤も当たり前という、労働条件が非常に悪いので、これ以上の勤務は無理と判断しました。 「離職日の属する月の3ヶ月間において労働基準法36条1項の協定で定める労働時間の延長の限度等に関する基準等に規定する時間を超える時間外労働が行われたこと」 があれば、会社都合になるということを聞いたので、 月45時間以上の残業があれば、会社都合に持っていけるのでしょうか? その場合、退職届を「一身上の都合により」という文章で出してしまえばやはり自己都合にされてしまうのでしょうか? 1)会社に退職届を出しても会社都合の離職票を出してもらえるのか? 2)自己都合の離職票を出されても、3ヶ月のタイムカードを持ってハローワークへ行けば、会社都合に撤回できるのか? あつかましい考えかもしれませんが、かなり会社にはコキ使われたこともあり、なんとか会社都合で給付制限を付けづに、失業保険をもらい、安心して転職活動を進めたいと思ってます。 これが可能であれば、酷い残業を強いられて辛い思いをしてる人は今の世の中多いかと思いますが、退職後も少しでも生活が楽になると思います。 どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

  • 退職時の退職願・届の出し方について

     現在勤めている会社を辞めたいと思っているのですが、退職時の手続きについて悩んでいます。  まず、退職願はいつ提出するべきか、退職したいです!!と言うのと、退職願いを出すのとの前後関係で、社会人としては、先にご報告、承諾を得て退職届なのでしょうが、その場合退社するのが難しくなりそうで、固まった意思を伝えるには、退職願をその時点で提出する方がいいのかなとも思います。  社会人としてちゃんとした行動は取らなければくらいの気持ちはありますが、すぐにでも辞めたい状況ですので、辞めようかどうしようかのご相談~と言う形にはしたくありません。  また、退職願に記述する退職日付なのですが、私の会社の就業規則には、1ヶ月前に届け出るとなっていますので、ちょうど1ヶ月月後の日付でいいのか、適当に月末~とか書いていいのか、あるいは提出した当日を書けばいいのかと。一日でも早いほうがいいのですが。  また、有給消化ってよく聞きますが、有給が30日以上(代休合わせて2か月分くらい)あるので、1ヶ月前だと、次の日から1ヶ月まるごと休んでも、足りないくらいになります。そんな有給の取り方って可能なんでしょうか?  引継ぎとかもあると思うのですが、それは辞めますと言ったときに交渉する内容になってくるのでしょうか?次の日から有給って言うのはやっぱり無理でしょうか?  あとは、とても細かい事なのですが、そう言うことは朝言うべきか、昼間に言うべきか、はたまた帰り間近に言うべきか~。朝だと、気の重い一日になりますが、仕方ないのかなぁ。  その他なんでもいいので、何か退社する時に役立つ事や、意見や、こうでしょう~って言うのがあったら教えて下さい。

専門家に質問してみよう