• 締切済み

私はクレーマーですか?

私はクレーマーですか? 500円で買ったお肉ですが、清算を済ませた二分後、そのお肉が380円に値引きされたようです(袋詰めしている時に店内放送で確認) 同じ肉だし返金してくれ!と言ったら、無理です。と言われました。 じゃあ、お肉だけクーリングオフする、商品は手をつけてないし、綺麗なままでレシートもあるから、返金しろと言ったら無理ですと言われました。 家に帰り、カスタマーセンターに電話したら、クレーマーと言われました。けっきょく何も対応しない始末 このような理不尽な店は、どうしたら良くなるでしょうか? というか、クーリングオフできないっておかしくないですか? 私は間違っていませんよね?

みんなの回答

回答No.33

1、法律上、500円で清算した時点で売買契約は成立していますので差額の返還請求は不当請求です   また、商品に何かしら問題(瑕疵)がない限り、返金や交換の要求に応えなくても問題ありません   従って理不尽なのは『質問者さん』です 2、クーリングオフは「家に業者が訪ねてきて勧誘される」「電話がかかってきて勧誘される」   「道を歩いていて呼び止められ、勧誘される」といった無店舗販売に適用されます。今回の様に   自分から買うものを決めて店舗に行った様な場合には適用される法律ではありません   クーリングオフが出来ないのは当然です ですから、法律上『質問者さん』は100%間違っています 理不尽なのも『質問者さん』です “クレーマー”か“クレーマーでない”のかは カスタマーセンターに「どのような話や要望をしたのか」が本文では判りませんので判断できません 個人的な感想ですが お店側は“商売”という観点から、柔軟な対応をしても良かったかもしれません でも、それは“店側の厚意”であって“お客の権利”ではありません ご納得いただけますか?

回答No.32

あなたの言い分はとても正しと思います。たった2分で120円は大きな損害ですね。でも、ここで大事なことは店側が被害を認めないときはさっと諦めることです。食品や雑誌は返品ができない規則があるそうなので争っても勝ち目は少ないと思われます。クレームを言うときは絶対的に店に落ち度がある場合と、自分の失敗を認めたくない場合に強気で攻めて「面倒な客だからしかたない!」他の客の対応ができないために店が被害を認めるときだけ行うのが効果的です。とくに土日は効果的です。これからクレームを行う場合は瞬時に損得を計算て得になるときだけ行うほうが楽ですよ。今回はクレームを店が認めても120円戻ってくるだけで労力に対して割に合わないからですね。損得ではなく店の誠意が見たい思うこともあるかもしれませんがそれをやりだしたら小さなことでも気になり人生が疲れてしまいます。「勝てない勝負はしない」がクレームを行うときの楽なやり方です。

回答No.31

クレーマーっていう人種が皆気が小さいというのは少々乱暴かと・・・(^^; きちんとした理由で企業なりに抗議するのは消費者の権利ですから。 きちんとした理由ならですよ。念のため。 その上で、上記の理由以外でただ文句を質問者さんが言っていると過程すると、今の世の中、あまり企業に多くを求めちゃいけません。製品なら初期不良が当たり前くらいで丁度いいと思います。 何に対してのクレームかは判らないですが完ぺきを求めすぎなんじゃないですかね? 世の中100%なんて事は殆ど無いのですから70%くらいの期待というか気持ちでいればテレビをみるとそんなにカッとはならないかなと。 テレビをみても完ぺき主義は疲れますよ、実際。 クレマーが治りません。医者に言わせるとそれは気が小さい人がするそうです。あたってます

  • Danejin
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.30

質問のそれぞれについて回答している方が多く、クレーマーである質問者に問題があるという意見が多く見られるようですが、大きく二つにわけて考え回答から先に言うと (1)レジを通した後にタイムセールで値引きした分の返金を要求したが拒否される A1.一般的に言えば質問者さんのとった行為は常識的ではない。 A2.店舗側の対応に納得がいかずカスタマーセンターに電話をしたことは、消費者としての権利なので問題無し。(お客様ですから) (2)その後の店舗側の対応と質問者さんの対応 ・店舗の担当者の対応 A3.返金する権限がないため「無理です」というのは仕方なし。 ただし、店長や売り場の責任者の方と直接お話すれば結果は違ったかもしれません。 ・カスタマーセンターのスタッフの対応 A4.劣悪 A5.質問に記述されている内容だけでは理不尽な店とは感じませんが、カスタマーセンターのスタッフの対応が質問者さんの言っている通りであれば、総合的に見るとこのストア全体としての顧客対応能力に問題ありと感じました。このような店舗を良くするために質問者さんの時間を割くのは無駄です。行かないようにしましょう。 A6.クーリングオフの話は忘れましょう。 A7.質問者さんのとった行為は間違っていません。 (参考) ケースは違いますが、6,7年前に自宅から車で30分ほどの距離にある郊外の中堅スーパーで買い物をし、帰宅後に肉系食品パッケージに異物(小さな、なにかの屑のような物)が混入していたことがあり、購入した店舗にクレームの電話をしたことがあります。2時間後には渉外担当の方?と肉系売り場の方がお詫びに購入したものと同じ製品+おみやげを持って自宅までこられて、返ってこちらが恐縮してしまったという経験もあります。ネットスーパー業務では苦戦しているようですが、順調に店舗を増やされているようです。 私も、対価を払ってサービスを受ける場合(商品購入の場合も同様です)、そのサービスに対して納得がいかない点があれば意見しますし、返品や返金を要求することもあります。この質問者さんも、店舗側の対応に納得がいかなかったのであればカスタマーセンターにコールするのは自由だと思いますし当然の権利です(実際に質問者さんは500円のお肉を購入しているお客様なのですから)。クーリングオフだとか難しい言葉を並べるので回答者の皆さんも頓珍漢な回答に終始してしまっているのではないでしょうか? それよりも私が驚いたのは、供給側の論理をベースにした回答が多かったことです。また、クーリングオフの定義をされている方や、質問に対するお礼を書かないのは如何なものかといっている方は、この質問者さんのプロファイリングも出来ないというか想像力に乏しい間抜けだと感じました。 メルマガからこの質問タイトルに惹かれて覗いてみたのですが、読んでいるうちにあまりの回答者様たちの馬鹿さ加減に腹が立ってOKWaveに登録までしちゃいましたょ。orz..

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.29

クレーマー=クレームを言う人 クーリングオフの認識がおかしいです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AA%E3%83%95

  • motool
  • ベストアンサー率1% (2/132)
回答No.28

>カスタマーセンターに電話したら、クレーマーと言われました これは顧客対応でありえません。 その会社を名誉毀損で訴訟を起していいと思います。 通話録音をして証拠を確保してください。 クレーマーと断言してる回答者のクレーマー定義は何ででょう。 ほとんどの方が罵倒のようにしようしてますね。 あなたの場合は返金内容なので「困った客」程度です。 クレーマーではありません。 定義は下記です。 苦情-不満などに対し改善要求する消費者の当然の権利や行為。 クレーム-因縁をつけ脅迫・金品要求する行為。クレーマー-クレームを繰り返す人。 よくクレーマーとか言う相手は自分のプアな対応を棚上げで正当化するために 使うんだと思います。 苦情を自分の小さな裁量で対応できない稚拙なセリフです。

  • 050801
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.27

こんな事、正気で相談のせてる神経にビックリしました。 しかも、こうやって1字1字うってたら、普通少しは冷静になりませんか。 でもある意味納得したのは、相談するだけしておいて、回答くれた方々に何一つお礼の一言も言ってないって所が、ああやっぱり理不尽を平気で押し通す人種なのだなと。

  • himepome
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.26

「自分だけの正論」を振りかざす非常識な完全クレーマーです。 あなたにクレームを付けられたお店が、可愛そう。 クレーム処理の時間と労力って、ほんとに大変なんですよね… 「すいません」って、あなたが、お店に謝りに行った方がいいくらいですよ。

回答No.25

はっきり言ってあなたお客としての常識ありますか? 買ったものが値引きされたからって返品受け付けますってお店どこにあると思いますか? 理不尽なのはあなたのほうです!お店だって仕入れってものがあるんですよ!それにはお金が掛かってるんです!それを無視した返品ですよね? ついでに質問しますけどあなたは外で働いた経験ありますか? もう少し考えた行動をされた方が良いと思います。 何も問題の無い商品の返品交換なんて引き受けるお店ありませんから! この手の人種を時々見掛けますけど知り合いに居たら多分縁を切りたくなる人種です・・・あなたの場合・・・社会人として大人として考え方を改めてはいかがでしょうか?

回答No.24

dfdsfsdfdsfさんだけでなく、500円で買った人全員が殺到したら、カスタマーセンターの人件費で店は大赤字です。だったら、もともと値引きなんかしません。廃棄した方がましです。 500 円の品から 120 円も引くのは 24% のカットで、店にとってはそれだけでも損切りなんです。dfdsfsdfdsfさん、ご自分のお給料を 24% カットされることを想像してみて下さい。そこから仕入れ値も出るとして、生きていけますか? 自殺者が相次ぐ今の日本、食べていけるだけのお金が流れない(流さない)のが、問題の根本なんです。 クーリングオフは押し売り対策で、来店など客の意思確認が十分になされているケースにはあてはまりません。dfdsfsdfdsfさんが自発的に行った決済を無効にする方法もあるにはあり、それは成年被後見人になることです。経済行為に対する責任能力がないと認定されればよいのです。

関連するQ&A

  • クレーマーに絡まれました…

    サービス業(接客メインではありません)に就いている者です。 先日、クレーマーに絡まれました。 その人からは何度か問い合わせを貰っており、電話口で所謂無理強いをされました。 電話でも高圧的でイライラする話し方をする人だなぁと思ってはいました。 そしてとうとう、電話ではなく職場に直接出向いてきました。 そう年も変わらない、20代前半くらいの若い男でした。 出来ないと電話で説明、何度も言ったことを「前は出来ると言われた!」と喚き 出来ないと言っても「さっさとやれよブス」「デブ」「役立たず」等と暴言を吐かれました。 なぜ何もしていないのにここまで言われなければならないのか、と恐怖よりも怒りが勝り、喧嘩越しになってしまいました。 理不尽な要望やクレームは何度もありましたが、ここまで罵倒されたことはありませんでした。 後輩曰く、私の手が震えていたそうです(無意識でした)。 勿論恐怖ではなく、怒りの震えでした。ここまで腹が立ったのは久しぶりです…。 結局上司が出てきて、おかげで帰ってはくれましたが(威圧的な男性なので、クレーマーも威張れなかったようです。余計に腹が立ちます…) 目つきも尋常じゃなく、正直まともな人ではないな、というのが接しての感想です。 上司曰く 「お前は女だから舐められていたのだろう」「ケンカ越しではなく、毅然とした態度で応対しろ」と言われました。 上司が言うのももっともです。が。 3日経ちますが、まだ怒りが収まりません。 あのクレーマーを駅で見かけたら、迷わずホームに突き落としてしまいそうなくらい腹が立っています。 接客経験の長い同僚に相談しましたが 「世の中には色々な人がいる。何度も経験すると慣れてくる」とのことです…。 いい経験にはなったと思いますが、もうこんな血管が切れるような思いはしたくありません。 プライドが高くて気の短い、私には向いていない仕事なのかもしれません。 でも仕事を辞めたくはありません。 こういった理不尽なクレームや暴言に対し、冷静に対応できるコツのようなものはありますか? 何度か接客やクレーム研修も受けましたが、頭に血が上って何も思い出せませんでした…

  • クレーマーをギャフンと言わせる方法

    おとついウチで買った商品が壊れていると店内で大声を上げて騒ぐ客がいました。 因縁をつける事に慣れているのか壊れた商品とレシートを持って来て、大きな声は出しても不穏な言葉は出さず暴力的な動きもしない用意周到さです。 家電製品の品質はメーカーが保証することで店は商品を売るだけと正論を丁寧に何回も説明しましたが通じません。 慇懃無礼で挑発しても暴力に出ないから通報できないしお前らは壊れた商品を売って返金しないと大きな声で叫ぶからか周囲のお客様が不審な目で見ていました。 ああいう迷惑客をギャフンと言わせる方法はないですか。法律に触れないよう注意深行動する悪質なクレーマーを追い出す手段を知りたいです。

  • 私はクレーマーでしょうか・・・

    先日近所のスタンドで給油しました。 いつも行くスタンドではないのですが、ガソリン不足の中で 3台待ちだけだったので、並んだところ、地震の影響で給油制限があり 一人千円分とのこと。自分の番になり給油口のカバーを 開けたところ、油種を確認される前に、給油がはじまりました。 ハイオクが入れたかったので、あれ?と思いましたが、後ろに並んでいる車も いるし、もたもたしていると迷惑かと思い何も言いませんでした。 千円渡しレシートを待っていたら、既に出口で通行車両を停めて誘導しているので、 仕方なくそのまま帰りました。 レシートもないので何が何リッター入ったのかも分からず、かなりもやもやして しまったので、後日、売り切れでお客さんがいない時に事務所にいきました。 事務所に入る前になんで来店したのか確認もせずに、事務所内からいきなり手で バツマークをだされました。 給油に来たわけではないことを伝え、レシートの件を聞いたところ、 機械がちょうど壊れていたとのこと。それは給油時にきちんと伝えてほしい ですし、せめて何リットル入ったか位知りたかったと言ったところ、 今からレシートをだすからとのことでした。その時でないと実際に 何が何リットル入ったかは分からないから意味がないのでお断りしました。 そして油種を確認されなかったことを伝えたら、給油する時に言ってくれ と言われました。こちらが言わなければ、レギュラーをいれるものなのでしょうか? 私が無知なだけなのでしょうか? スタンドに行ったら給油のカバーを車内で、開けていたので、油種を聞かれるまでは、 給油口のカバーを開けてしまうのは間違っているのでしょうか・・・・。 まだ言いたいことがあったのですが、手で従業員の方二人に事務所から 押し出されてしまいました。そんな風に追い出されたものなので、 私もカッとしてしまい、「このやり方じゃ、売上をごまかすことだってできるじゃ ないですか」と言ったところ、店内から「二度と来るな、このバカ女」と 怒鳴られてしまいました。 給油の際、レシートをださないことも、油種を確認しないことも普通で こんなことを不満に思うのが間違いなのでしょうか・・・・。 わたしがクレーマーなんでしょうか? (次のコメントに続く)

  • しつこいクレーマーに脅迫されてます。どう対処すべき

    自営でカウンセラーしてます。 団体等には属しておりませんが、個人でやっています。 こちら側に、全く非のないことで、理不尽なクレームをつけられています。 ある顧客から、「おまえのカウンセリングは無意味だ、どんどん人生が悪くなる、おまえのせいだ!訴えるからな!」ときました。 こちらに非はありませんが、丁重に対応すると、怒りは収まらず、「訴える! !訴える!」の一点張りでした。 しかし、何を訴えて、どうしたいのか?お話を伺ってもわかりませんでした。 その顧客との関わりは、1回だけ、支払いは1万円です。 不服なら返金しても良いのですが、返金が希望ではなく、私を懲らしめたいみたいです。 その後、怪メールが、連続で届くようになりましたので、無視していると、今度は「ブログでおまえの悪事をバラまく」といってきました。 そもそも、私は悪事などしておりません。無視されたことに腹を立てて、暴走しているようにも思いますが、あることないこと、拡散されても営業妨害になってしまいます。 どう対処するのが良いでしょうか? 法律やこうしたトラブルに詳しいかた、アドバイスお願いします。

  • クレーマー対策

    現在、ネット通販を営んでおる者です。 今月の初め頃に商品を買った顧客がクレーマー化して困っております。 有効な対策がありましたらご教授いただけましたら幸いです。 当方では商品の納品時に、納品時兼保証書と汎用の取扱い説明書を同梱しておりますが、まず、この顧客は詳しい説明書と見栄えのきちんとした保証書の発行を要求してきました。 「当店では、お送りした書類が全てです」と再発行を断ると、FAXやメールで、ガンガン要求を送り付けるようになり、無視をしていると今度は、私の地元の警察署や消費者センターなどに苦情の電話をかけまくるようになりました。 仕方が無いので要求道理に書類を作り直して郵送をしましたら、今度は、「届いた商品はニセモノなので返金しろ」と消費者センター経由で電話がありました。 余りにも理不尽な事を言う人間なので、今後一切無視していようと思いますが、何かギャフンと言わせるような方策はありませんでしょうか? 私は違法な行為は一切していないつもりです。 年金暮らしのおじさんのようです。

  • 理不尽なクーリングオフの申し込みで、困惑しております。ご教授下さい

    理不尽なクーリングオフの申し込みで、困惑しております。ご教授下さい 片田舎で小さな自営業のめがね屋を営んでいます。 乗用車のトヨタハイエースを検眼車に改装し、営業活動をしています(訪問販売) 実は先日、6月中旬お客様からクレームが入り、クーリングオフ をしたいと連絡がありました。 めがねが見えにくい為、 との内容でした そのお客様は去年の8月にご購入くださったお客様です。 当方としましては、もう半年以上も使用しており、めがねの調整で済ませて貰えないだろうかと対処した所 後日消費者センターより連絡があり、 契約を取ったときに、契約書を交わしていない(クーリングオフを明記していないので、無効) と、言われ、困惑しています。・・・・・ 恥ずかしい話、片田舎なので、信用商売といってはおかしな話ですが、ほとんど口契約で、金額や、 眼鏡の内容しか書類を作っていないのも事実です。そこは反省すべきなのかもしれません。 こういった場合、素直に泣き寝入りをするしかないのでしょうか・・・・・ 半年間ご使用になられて、その上で法の盲点を突いて、返金。とはあまりに理不尽です。 詳しい方、ご教授いただけないでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

  • 返金について

    あるネットサービスをやっているのですが、 カード決済すると毎月1000円づつ徴収しています。 そこで、初回だけ返金するサービスをつけました。 もし、気に入らないときに、3日以内なら返金に応じますというものです、もともとこのような事はしていなかったのですが、実験的にやってきました そこで、質問ですが、はっきり返金しませんと書いてあれば、返金しなくていいのか? それとも3日と書いてあっても、このようなサービスはクーリングオフのようなものが適用されるのですか?どうせ適用されるなら、クーリングオフが指定する日付にしたいのですが、

  • 私ってクレーマーですか?

    はじめまして。 約3年前に購入した新車なんですが、先日「ホイールキャップに不具合が判明、最悪の場合、走行中にホイールキャップが脱落いたします。」という、リコールのハガキが届きました。実は、購入してしばらく経ってから、左後のホイールキャップが2回取れた事がありました。またしばらくすると、今度は左前のホイールキャップが取れてなくなってしまいました。そこでメーカーに持って行って相談すると、「タイヤにこすった跡が確認できるので、ホイールもこすって落ちたのではないかと…」と言われました。純正のホイールキャップを新しく購入しようかとも考えたんですが、金銭的に厳しく買えずにいました。しかし、やっと今年の7月にホイールキャップ(純正ではないですが)を思い切って購入。すると、今度は右側のホイールキャップの前後が取れる始末。「私の運転ってそんなに駄目なのかな」とへこんでいました。それからしばらくして、リコールのハガキが届いたのです。メーカーに持って行き、純正のホイールキャップを無料で装着してもらいました。「不具合がなければ購入せずに済んだかもしれないホイールキャップをお客様が7月に購入したという事で、領収証があれば返金も可能かもしれません」と言われ、領収証を渡しました。それから約1週間…「この領収証では、お客様が本当に購入した証拠にはならないとの事です。返金はできませんが、お詫びとして○○をサービス致します」と言われました。厳しい生活費の中から貯金をして買ったホイールキャップ(約6千円)。今回のリコールがなければ、購入しなくて済んだのにとばかり思います。「返金はどうしても無理ですか?どうすれば、私が買ったと証明できますか?」とメーカーに聞きたい私って、クレーマーになりますか?

  • 理不尽なクレーム対応

    理不尽なクレームについて質問なんですが販売経験が長い方やクレーマーのプロの方だったらこういう時の判断の仕方を教えて下さい(>_<)!! もちろん今から話すことは自己判断はしないですし上の人にも相談します!! 私は今アパレルの販売をしています! そこで質問なんですが 商品でいらないからと言う理由で買われてから期間が数ヶ月とか半年ぐらい経つ商品を返品して!と言ってくる 商品はパッケージもなく使用してそうな感じだけど使っていないと言われた場合 普通は理不尽なクレームなのでもちろんお断りすると思うのですがそれでもしつこい方は最終的に交換や返金してもいいのでしょうか?? それともう一つ質問で 使い込んだ商品をケチつけてこんな商品いらないからと文句を言って返金を求められたら、それももちろん断りますが最終的にはしつこかったら返金してもいいのでしょうか?? それかそういった場合は警察に連絡した方がいいのでしょうか?? 私は最終的な判断がよくわかりません。 もちろん理不尽なクレームなのですぐに受け入れしまったりするとまた何度も来られたりする可能性があるのはわかります。 ですがいくら断ってもしっかり説明させていただいてもしつこい方はその場をさっとおさめるためには返金してもいいでしょうか。 返金はダメって言うのはありますか? 皆さんの意見をお願いします!!

  • クーリングオフしても代金が振り込まれるのが遅い

    ネットワークビジネスに登録して、10万円の商品を購入しました。 説明書に書いてあったクーリングオフ・退会の方法は下記の通りです。 (1)商品が届いてから20日以内であればクーリングオフ(登録の撤回)をすることができ、全額返済します。 (2)クーリングオフ期間を過ぎてしまった場合でも商品未開封で90日以内であれば脱会で購入金額の9割を返済します。 クーリングオフ期間を過ぎてしまったため、(2)の方法で9割のお金を取り戻そうと思っているのですが、電話で問い合わせたら『返金するのに六ヶ月はかかってしまうかもしれない』と言われました。早く返してほしいため困っています。 クーリングオフや脱会で会社側が返金しなければならない場合、何日以内に返金しなければいけないというような法律はないでしょうか?もしもあるのならばそれを言って早めに振り込ませたいのですが、どなたか知っている方は教えてください。 よろしくお願い致します

専門家に質問してみよう