営業職の自腹の実態は?

このQ&Aのポイント
  • 営業職の自腹の実態について知りたいです。
  • 自動車ディーラーのショールーム営業で勤務している女性が、購入したお客様のエコカー補助金の申請に失敗し、責任を負わされました。
  • 営業職には厳しい責任が課せられることがあり、その結果自腹を切らなければならない場合もあるようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

営業職の自腹の実態は??

営業職の自腹の実態は?? 自動車ディーラーでショールーム営業をしている女です。 入社して1年が経ち、現在2年目に入りました。 1年目の9月に自分から購入して頂いたお客さんのエコカー補助金が、 廃車する車の登録日が不明で申請できなくなりました。 廃車する車の初めの自賠責保険が残っているから大丈夫、と上司が言っていたのですが、 車を解体するのに必要であって、補助金の申請には必要ないのかと思い処分してしまいました。 結果、自分の売った客は営業マンの責任といわれ、7万5千円自腹で払いました。 はっきり確認しなかった自分も悪いのですが、 上司からどこまで書類が必要なのか聞かされていなかったので不満でいっぱいです。 1年目の新人が全額自腹を切るのはあまりにも酷いのでは?と思いました。 仕事がややこしすぎて、全て責任をとらされるかと思うと、怖くて車が売れません。 営業職って、どの業界もこういうことがあるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

>上司からどこまで書類が必要なのか聞かされていなかったので不満でいっぱいです。 これはちょっと筋違いです。 上司の監督者責任もあるかとは思いますが、良く理解していないのに、知ってる人(上司、先輩)に聞かなかった自分の責任です。 さらに聞いたのに必要であることを教えてくれなかった場合は上司にもバリバリに責任があります あと、対外的には会社がお客さんに補てんすべきでしょうね でもそのあと、会社があなたに損害分を請求するのはありです。 それと、自腹でお客さんにサービスすることはよくあることです。 私も10年前にディーラー(T社)にいた頃は、所長から値引きのOKが出ないけど、あと1~2万の付属品サービスで契約してもらえるなら自腹でサービスしてました。(売上台数×2万が給料にプラスされるため)

KOH-320
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

その他の回答 (3)

  • iees8255
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.4

故意又は重大な過失により 会社に損害を与えた場合は、弁償しなければなりません。それは営業であろうと、製造であろうと 事務であろうとも関係ありません。会社の就業規則に書いてあると思います。 給料より差し引かれたとしてもNO3の回答にある懲戒処分としての減給とは別で、実際の損害であれば額の制限はありません。 まあ、この場合、重過失か軽過失(この場合は一部の弁償で済むこともあります)かは 詳しい事情が分からない我々には 正確に回答できません。 それに 営業職とは そういうものです。売れれば それなりの歩合が付くでしょうから。 

回答No.3

以下私見です。 給料以上に罰金を請求される会社はブラックだと思います。 学校を出たばかりで右も左もわからない新入社員です。 先輩が一人ついてフォローしてあげるのが 企業の「人を育てる」という社会的責務だと思います。 「ついてこれるやつだけ残ればいい」という考え方だと人材が定着しません。 今後もそういう考え方を感じることはあると思います。 採用の時お世話になった人とか、よそのお店に相談できるような人はいないでしょうか? 法的な話ですが・・・ 実際に罰金を課す場合には、就業規則による定めが必要です。 これは必須条件ですから、就業規則上の根拠もなしに減給すれば当然労働基準法違反となります。 自分の会社に罰金として減給が行われているという場合は、必ず就業規則を確認しておきましょう。 ペナルティに対する法律上の上限 就業規則に明記されている場合でも、好き勝手に厳しい罰金を定めてよいというわけではありません。 減給については労働基準法で次のような制限が定められています。 ・1回の額が平均賃金の1日分の半額を超えないこと ・総額が1賃金支払期における賃金の総額の10分の1を超えないこと つまり、遅刻した場合でも1日の賃金の半分まで、 1ヵ月の賃金が30万円の人なら月の総額で3万円までなら 就業規則の定めさえあれば合法と判断されるわけです。 。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

>営業職って、どの業界もこういうことがあるのでしょうか?? 業種によります 「1台売って報奨金が出る」などある意味「出来高給」の要素の高い業種では自腹も多いそうです 生命保険のおばちゃん...配布しているサービス品はほとんどが自腹だそうです 契約が成立すればがっぽりの世界ですから納得しているそうですよ

関連するQ&A

  • 稼げる営業職

    稼げる可能性がある営業職と言えばどのようなものがありますか? 年収1000万円も夢ではないような営業職です。 当方30代、過去に二年ほど営業(飛び込み営業)の経験があります。 現職は製造業で現場責任者をやっております。 どうしてももっと稼ぐ必要があり、転職を考えております。

  • 営業職で

    夢があり、資金が必要なので、営業職に転職を考えています。 現在建築関係の仕事なのを生かし、お客様の立場になって考えられるのはと思い、住宅販売営業を考えています。 目標は一年で2000万です。 他に転職初年度でその額が可能な営業はありますでしょうか?

  • 営業職の手当てについて教えてください。

    うちの主人は営業職です。 先日、友達に言われたことが気になったので、教えてもらいたいんです。 *主人が会社で使っている携帯電話は、個人の持ち物なのですが、料金の補助などは一切ありません。   *主人は車通勤です。交通費支給という話でしたが、1万円が最高額だということで、あと1万円は自腹です。(毎日ではありませんが、会社の用事でも車を使います。) *子供が生まれても、家族手当が増えません。(上の2人のときは5000円づつ増えました。) これを聞いて友達が「それって、おかしいよ」と言います。普通は、もっと手当てとか出たりするものなんですか?

  • 営業職って

    営業職って 営業職をなさっている方々に質問です。 営業ってどうやってされているのですか? 私は今まで事務職ばかりだったので、全く想像が付かないのです。 周囲には「やってみたら意外と出来るよ。私も喋るの下手だし…」 とか言われるのですが… 今、就職活動中ですが、「営業をやってみたら。 自分を変えるため営業職も経験したら。 コミュニケーション力が付くから、今後、事務をするに しても役立つはずよ。」と言われたのです。 想像がつかないというのは、 私も事務所の留守を預かっていた時、突然営業の人が来たり 電話を掛けて来ては必要ないものなので追い返す、 電話を切る状態だったし、大抵、「○○社長さん いらっしゃいますか?」とか「○○部長さんは?」 と訪ねて来られるケースが多いが、上司達も、 「そんな営業の人が来たり、電話掛けてきたら、 もう居ても、いないと言っておいてくれ。」と言われて、 私はいつも門前払いをしていました。 おそらく、ほとんどのところがそうだと思うが、 営業ってこんな状態!?…としか想像がつかないのです。 仮に、話を聞こうと思われるお客さんに巡りあえても、 いきなり、商品の説明をされて、「買って下さい。」 「では、契約して下さい。」となると 「そんなの高いし、要らない」となります。 私がお客側だったら間違いなくそうなると思うが、 営業の方はどうやって売っているのか? どうやって、話を切り出して事務所や家に入れて貰い、 どうやって説明をして、高い商品を契約に結びつけるのか? 「やってみたら意外に出来るよ。」と後押しされるものの、 私は話すのが苦手で、尚且つ人見知りが激しいので、 知らない人に喋ったり、人に何かを説明しようとしたら、 変に緊張して、何を喋っているのか分からなくなったり、 また、相手に何を話したらいいのか分からなくなって沈黙して しまったり、どもったりしてしまうのです。 営業職はいつでも募集していて簡単に入れる所もあるだけに 勧められるが、営業をする術を全く知らないので、 仮に営業職に勤めても右往左往するのでは?と不安です。 その勧められる周囲の人に聞くものの、「勤めて教えて貰って 出来るようになった。」とか「最初は取れなかったけど、何度か 訪問していくうちに出来るようになった。」というだけで、 具体的にどうやっているのかが見えないのです。 20代前半なら、会社で1から教えて貰うのもありかもしれないが、 私は30代で普通なら即戦力の求められる世代。この年齢で入社して 1から営業ってどうやってするのか?質問しても「はぁ?」って 反応されそうだし… 営業職って実際、どんな風にされているのか? もし、私のように話すのが苦手という方がいらっしゃったら、 どのように克服されたのか? 私も出来るものなら、自分を変えるために挑戦してみたいし、 どうか回答お願いします。

  • 会社においての自腹について

    こんにちは。 皆さんにお伺いしたいことがあります。 ある株式会社で営業職に属しておりまして、 先日、自分のミスで会社に100万ほど損害を与えてしまいました。 原因としては発注の際にお客様の最終承認を貰わないまま工場に発注をしてしまい、仕様違いで受取拒否になりました。 上席者に報告したところ、過去に同じ様な事があり、担当者は負債を自己責任で支払い退職したケースがあったということを知らされました。また、自腹で補填することが可能かと言われております。 自分の確認不足により会社に負債を被っておりますが、今回のケースにおいて自腹での支払いを免れることは可能でしょうか。 稚拙な文章で読みにくいと思われますが教えてください

  • エコカー補助金 同一人物で複数回OK?

    妻がエコカー減税&補助金制度を利用し、新車を購入しようとしていて、13年以上の乗った車を廃車にする事も伴っております。妻が13年以上乗っていた車は、名義(登録者名?)が義理の母(妻の母)になっているのですが、そのこと車屋さんに相談したところ、補助金は廃車にする車の持ち主と新車を購入する人物が同一でないといけないとの事で、新車も義理の母名義で購入する必要があるとの事でした。ここまでは義理の母の承諾も得て特に問題は無いのですが、実は義理の母も2ヶ月ほど前に新車を購入していて、すでに13年車の廃車を伴う補助金を申請しているのだといいます。このような状況なのですが、義理の母が再び補助金を申請する事は出来るのでしょうか?また、同じくエコカー減税の対象になりますでしょうか?

  • エコカー補助金について質問します。

    エコカー補助金について質問します。 13年以上乗った車を廃車して、補助金25万円がもらえることを前提に、 新車を7月26日に発注しました。 手続きが間に合わないといけないので、 これまでの車を8月26日に廃車しました。 9月8日現在新車は手元にありません。 補助金は底をついたとの事、 私は補助金がもらえないようです。 補助金がもらえないのなら、今新車を購入する必要がなかったと思っています。 10月から、各社が新型のエコカーを販売するようですし、 この新車購入契約は無効にできないでしょうか? また廃車でなくて、下取りならもう少し安く手に入ったかもしれません。 皆さんのご意見をお願いします。

  • 技術営業職と営業職の違いについて

    皆さんこんにちは。 私は4月から、あるメーカーの技術営業職に就く者です(転職) ところで、皆さんお聞きしたいのですが、技術営業職と営業職はどこがどう違うのか教えて頂けないでしょうか? どちらも商品知識を持った上で、お客様に営業活動を行うという点では同じように思うのですが… 技術営業の方が、より専門的な技術の知識が必要だから、あえて分けているのでしょうか?(採用条件として、理系大学卒が必須でした) つたない文章で申し訳ありませんが、お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 初めての営業職

    今まで製造業とかやってたんですけど、職人肌が性に合わなくて辞めました それで住宅関係の営業職に挑戦してみたんですが、初心者ということもあり上手くいかず悩んでいます。 僕の仕事は直接契約を取るとかではなく上の人に繋げる補助みたいなもんなんですけど、なかなかお客さんに興味を持ってもらえません。 日曜に70件くらいの住宅を回って、約半数くらいはいましたが全滅でした。 決まって言うのが ・ちょっと前にやった ・知り合いに頼む ・お金がない というものでした。 どうすればこういう決まり文句を打破して興味を持たせることが出来るでしょうか? 曖昧な質問ですがアドバイスよろしくお願いします。

  • 初めての営業職で・・・><

    こんにちは。私はリフォーム会社(修理もしています)で営業職をしています。 最近はじめたばかりですし、営業職は全くの未経験です。 仕事の内容は、今までリフォーム(修理)していただいたお客様を訪問するというものです。 (お客様の中には疎遠になっている方や小さな修理だけの方もいて、 当社のことを覚えていない方も多くおります) 今、訪問した先が留守の場合に手書きのメモをポストに入れていっているのですが、その内容を考えています! 今は先輩と同じ内容を書いているのですが、その内容があまり好きになれず・・・。 本当は自分で考えなければいけないとは思うのですが、 文章力に自信がなく、営業の仕方もまだ自分の中で確立されておらず 解らないもので>< 参考にさせていただきたいので何か良い文章がありましたら宜しくお願い致します! ↓ちなみに今書いて入れている内容です。 本日お客様訪問で巡回しておりお伺いさせていただきましたが お留守のようでした。 つきましては、今おうちの事で何か不便に感じる点、お困りのことは ございませんでしょうか? もしなにかございましたらご連絡くださいませ。 宜しくお願い致します。 ○○会社 ○○

専門家に質問してみよう