• 締切済み

現在、新聞販売店で事務の仕事をしています。

現在、新聞販売店で事務の仕事をしています。 先日残業手当の2割5部を聞いたところ、うちはそんな制度は無いといわれました。 ハロワの紹介で正社員で3ヶ月前から働いていますが、いまだ時給800円で社会保険にも入ってもらえません。この質問をして二日以内に今後どうするか決めろと今日言われました。 辞めて雇用保険の続きをもらいながら次を探すか、我慢して続けるか迷っています。ちなみに私は47歳です。

みんなの回答

  • ayse2009
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.1

こんにちは 同年代の男性です。 いち早くハローワークと労働基準局へ相談し、辞めるべきです。条件が違うと言うことで給付がすぐに出るはずです。 そんなところに我慢せず新たな職を探した方がいいですよ。いや絶対。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新聞配達と携帯電話の販売

    はじめまして。 現在フリーター、20歳の女です。 留学のお金を貯めたいのですが、正社員で新聞配達と派遣で携帯電話の販売、どちらが良いと思いますか? [新聞配達] ・3:00~6:30、15:00~18:00 ・月給20万+営業手当 ・週休制 ・昇給1、賞与2、有給、社会保険、各種手当、交通費規定他 [携帯電話販売] ・時給1200円 ・10:00~19:00or12:00~21:00でローテ、8時間勤務 ・週休2日、交通費規定 賞与があるのなら新聞配達の方が良いのかなとも思ったのですが、新聞配達は休みが少なく、キツい仕事だと聞きました。 そう考えると、割に合わないような気が。 携帯電話の販売なら22日勤務で21万くらいなので、こっちの方が良いですかね? 掛け持ちでバイトもしたいので、週休2日の方がバイトも決めやすそうだし。 ただ、新聞配達なら人と関わる煩わしさもあまりないのかもと思ってなかなか決められません。 とにかくお金を貯めたいです。 皆さんならどちらを選びますか? 他にもこうだからこっちの方が良いって意見があればお願いします。

  • 給与について

    説明不足ですがお付き合いください。 仕事をして半年が経ちます。 職種はリフォーム業 まず、面接時に社長から3カ月間は時給600円と言われ3カ月以降は正社員として給与を支払うと言われました。 その際に雇用契約書もありませんでした。 普通、残業や休日出勤をした場合は日当+時給+α(残業手当て)で計算するのが常識ですよね? それが、いくら残業しようが休日出勤しようが+αにならず時給がそのまま加算されているだけなのです。 それを社長に話したところ、 (こちらから残業してとか休日出勤してと言ったわけじゃなくあなたの考えでしたことだから手当ては出せないよ) と言われました。 その他に社会保険や雇用保険に加入していないのに源泉徴収が差し引かれていました。 おかしいと思い給与明細書を貰ったのですが… それには(○月分、○万円、税金○千円) とハガキ半分位の大きさの紙にシャーペンの手書きで書かれてあり印もありませんでした。 これって確実に給与明細書ではありませんよね? 質問1、こういった場合は残業代や休日出勤代は請求できるのでしょうか? 質問2、正社員(社会保険加入なし)の平均給与はいくら位なのでしょうか? 質問3、3カ月以降は正社員とゆう形で働いているのですが、社会保険や雇用保険加入なしでも正社員なのでしょうか? 質問4、正社員で時給760円とゆうのはあり得るのでしょうか? 質問5、妻子がいるのですが家族手当がないのは仕方がないのでしょうか? (社長の言い分は、うちみたいな小会社は家族手当は無い) 長々と説明不足ですみませんが、こういった事に詳しい方の意見を聞かせてください。

  • 新聞配達員の福利厚生

    新聞配達員の”正社員雇用”なのに、福利厚生(社会保険・厚生年金)が全くないことなどありえるのでしょうか? その販売所は従業員が10人くらいの小さなところなのですが、寮は完備されています。 私の認識では正社員であれば、福利厚生が必ずあるものだと思っていたのですが、実態はアルバイトでの雇用ということでしょうか?

  • 仕事について、質問です。

    現在38歳のバツイチ女子です。 住まいは熊本県の田舎・・・。 この春に中途採用ですが正社員として採用され、現在事務員として勤務。 開店一時間前の朝9時に出勤し、その一時間で掃除と平日は銀行業務をやってます。 給与:(基本給)155.000円(内残業代45時間分込) 朝9時出勤で、終わる時間が19時とか20時とか。 でも事務は、販売とは違い仕事がなければ定時の18時半で上がれることもあります。 休憩は無いに等しいです。 忙しくなければ休憩できるときもできてきました。30分とか。 熊本県の最低賃金は664円です。 それから計算したら、それよりは上なんだろうけど・・・。 私より先輩の販売の方に話を聞くと「入社して一度目のボーナスはいろいろ引かれて数千円だった」 とか、「正社員でもボーナスはお年玉程度だったよ」ということで。 今の世の中、正社員で雇用されることが難しいので、厳しくても頑張らないといけないと思っていますが、面接の時に部長から聞いた雇用条件と食い違うことも多く。 (実際先輩たちがもらっている賞与の額、残業代込の基本給という点) パート勤務で他業種で同じ額稼ごうとしても、きっと今の基本給に届くまでには一日二時間の残業は必須です。 その点、今は基本給に住宅手当、通勤手当が付くからまだマシなのかな・・・ と自分を納得させてます。 しかし、月45時間という残業・・・実際には20時間程度と言われていますが、 なんだろう・・・なんか、時給いくらで働いてる計算になるんだ?とか、 休憩もなく、下手したら昼ご飯が夕方近くだったりとか、そういう下手したら体を壊しかねない勤務で、無理をして正社員ということにこだわり、頑張る意味があるのか・・・という疑問があり。 毎日クタクタになって子供の面倒まで見て、夜は寝るだけで、 月に8日は休みはありますが。 こういうことって普通なことなんでしょうか? 今まで、時給制の会社でしか働いたことがないから、働いた分だけ貰えるという仕事でした。でも、これからはどんだけ働いても同じ。 そこに虚しさを感じているだけなのか? 毎日何時に帰れるかわからない職場で、無理して頑張る意味って・・・ 心が折れそうになっているので、励まして欲しくて書き込ませてもらいました。 車が買いたいので、正社員として頑張ろう・・・と思ってます(笑)

  • 事務仕事で深夜残業なんて

    私の同僚が家庭事情で、このところ半日出勤や欠勤が続きました。 給料計算は彼女の担当なので、家庭事情のため一昨日は夕方4時に出勤してきて、 なんと深夜1:30まで仕事をしていたのです。 ちなみにパートで残業手当てはありません。 通常の時給がカウントされるだけなので、手当て目的ではないのは分かりますが、 それにしても事務仕事で深夜残業なんて…異常じゃないでしょうか? 違和感を感じるのは私だけ? もっと要領よく出来ないの?っていうか「私はこんなに頑張っています!」と 大袈裟にアピールして評価狙い? …とまで思ってしまいます。 ちなみに従業員10名ほどの零細企業です。 どう思いますか?

  • 最近、短期で事務のパートをはじめました。

    最近、短期で事務のパートをはじめました。 会社も、やはり不景気らしく経費節減ということで給料明細は自分のパソコンからプリントアウトするように言われました。  そこで、雇用保険料が差し引かれておりました。それは知っていてたので気にはしませんでしたが、同僚も同じ日から勤務してもちろん時給も一緒、残業は禁止なので時間数も一緒であるのに、雇用保険料は私が20円も多く引かれているのに気がつきました。  なぜなのでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 仕事を辞めたいのだが…

    なかなか言い出せません。 その7月に入社して、丸2ヶ月は経ったのですが、はっきり言って割にあわない上に体がもちません。 その会社は専門職故に、残業手当が付かないんです。そして、残業手当無しで夜中まで働かせているんです。 いまは、このくらいはどこでもありそうですが、僕の行ってる会社は雇用保険も社会保険も厚生年金もついていません。 有限会社で社員は僕一人で、あとは社長と専務。 社員が少ないからと言っても、普通は保険とかつきますよね…? まだ契約社員の期間とは言え、雇用保険もない会社は辞めるべきだと思うのですが、なかなか言い出せません。 僕のために制服を用意してくれたりとか、いろいろしてくださっていることが僕にとっては重荷になってしまって… まぁ、夜中までの不当な残業で体も衰弱して病気がちになりましたが…。 ただ、それだけなら、就職できない人にとっては腹ただしくも感じてしまいますね…。 僕が辞めたいって思ったのはハッキリ言って、犯罪行為に近い…か、または犯罪行為そのものをやっていると思ったんです。会社が。 そんな会社にはいたくない上に、会社が訴えられた場合、僕にだって火の粉が降りかかってしまいます。 これ以上犯罪行為的行動に加担したくないし、体を衰弱させたくも、ないんです。 こういう場合、どうやって辞めればいいのでしょうか…

  • 雇用保険について。 医療事務の仕事内容は?

    来週からパートで働きます。医療事務です。 週20時間以下なので雇用保険がないと面接時に言われ”それでもいいです。”と言ってしまいました。 雇用保険制度があるのとないのとでは何が違うのでしょうか? あと、医療事務(受付と言われました。)で働くのですが資格は持ってません。知識も何もないので不安でたまりません。 病院勤務なのでやはり医療用語や薬の名称なども覚えなければいけないのでしょうか? 医療事務の仕事内容も教えてください。

  • 裁量労働制の事務員について

    年収200万円(手取り168万円)事務員で裁量労働制は、悪条件ですか? 入って一週間目の試用期間中で、雇用契約書をあと一週間待って欲しいと言われました。 所長の作った契約書をこっそり見 たら、このような内容でした。 ハロワ求人票には、裁量労働制とは書いてありませんでした。 また、社会保険無し、雇用保険と労働保険のみです。昇給、賞与無しです。 仕事内容は、一般事務や法律事務です。 よろしくお願いします。

  • 再就職手当→試用期間中、事業主が雇用保険をかけてくれない。

    はじめまして。 失業保険給付中にハロワからの紹介で早期に仕事がきまり、再就職手当の申請用紙をもらい、事業主に印鑑をお願いしたところ、入社後の3ヶ月は試用期間になるため、社保・雇用保険はかけず、アルバイト扱いとし、時給制になると言われました。 ハロワに登録されていた求人カードでは、試用期間中は条件同一(月給制・社保・雇用加入)と記載されていたので、面接の時に確認はしなかった私も悪いのですが・・・。(ただ、ハロワに公開されている内容で、金額面・雇用条件は満足していますと、自分から言ったのですが、その時社長は、否定もせず、話をそらしてしまったのを記憶しています。) 再就職手当をもらうにあたり、新しい職場の事業主が雇用保険をかける事が条件になるので、私は該当外となり受給できなくなりそうです。 先程、ハロワに電話で聞いてみたところ、再度、事業主にお願いしてみて下さい。 と言われました。 あとは、雇用保険をかけるかけないは、事業主とハロワの問題になりますので・・・との事。(事業主が雇用保険に入るのは原則だが、試用期間中の取扱方も会社によって、考え方は違うのでとの事) 私としては、事業主から印鑑ももらったとしても、今度はハロワと事業主がもめる事になりそうですし、あまりうるさく言って、やっと見つけた仕事をクビになりたくありません。ただ、試用期間中の時給も満足のいく金額でないため、生活面を考えると、再就職手当をもらわないと困るのが現状なんです。 このまま、泣き寝入りもしたくないし、今の仕事もできればやめたくないのですが・・・。 雇用保険に詳しい方、同じような経験のある方、アドバイス・ご意見などお願いします。