• ベストアンサー

あなたの夢の「色」は?

poohnaynnの回答

  • poohnaynn
  • ベストアンサー率21% (23/106)
回答No.2

こんにちは。 私の夢はオールカラーです。 実際の生活と何の変わりも無いです。 白黒の夢なんて見た事無いなー。(覚えている限りでは) 白黒の夢・・・見てる人いるんでしょうかね? 私も気になってきました(笑) そう言えば最近、夢見てないなぁ・・・ 

noname#12371
質問者

お礼

自分も見る(覚えている)回数は減ってきましたね。 ただ、たまに見る今の夢も、やっぱり全部カラーなんです。 むかし、セピア色の夢を見たことがありますが、 どちらかと映画のワンシーンのように 「あえてその色で見せている」といった鮮やかさでした。

関連するQ&A

  • 夢の色について

    私は比較的よく夢を見るほうなのですが、子供の頃からずっと疑問に思って たことがあります。それは夢の色についてです。 私は今まで色のついた夢しか見たことがありません。 ずっとそれが当たり前だと信じており、他の人たちも同じだと思ってました。 ところがある人から「夢って普通は白黒だよね?」と言われてびっくり。 その後かたっぱしに夢の色について様々な人に質問したのですが、 ほとんどの人が大抵は白黒、もしくは両方ありえる、とのこと。 (中にはそんなの意識したことが無い、夢はほとんど見ないという人も) 私のようにカラーの夢しかみたことがない、という人は今まで出会ったことがありません。 ある人に「カラーの夢をよく見る人は子供の頃様々な色に囲まれて育った 人が多い」と言われたことがあります。 確かに両親は絵を描いていましたし、母親はステンドグラスもやっていたので、 様々な色の絵の具やガラスを見て育ちました。 でも本当にこれが影響してるのでしょうか? しかし、姉の方は白黒の夢も見るとのこと・・。 ちょっとややこしい質問ですが、推測でもかまわないのでどなたか回答をお 願い致します。 (私と同じ疑問をもってる方っていないのでしょうか・・?)

  • 夢の色について

    夢が「カラー」か「モノクロ」か というのが話題になることがありますが、どういうことですか。 僕の見る夢は全てカラーで、 モノクロなんて見たことありませんよ。 一説に、「テレビの影響だ」というのを聞いたことがあります。 白黒テレビを知らない世代は夢もカラーだというのです。 確かに、僕が生まれたときからテレビはカラーでした。 夢の色について、心理状態で変わるとか何でもいいから教えてください。

  • 夢の色

    よく夢の色についての話がありますが、夢の色ってどういうことなんでしょうか? 僕の場合現実と同じような情景で夢をみるので、夢の色が白黒とか、ある一色だとか、到底理解できません。 そういう夢を見る人ってほんとにいるのですか?それとも僕が変なんでしょうか・・・ みなさんがどんな風に夢を見ているのかも教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 夢は白黒?カラー?

    こんばんは。 ときどき夢をみますよね?それに色はついていますか? 僕自身白黒かカラーかどっちか分からないですが、おそらくカラーような気がします。でも白黒かもしれないです(>_<) 皆さんはどうなんでしょうか? 回答よろしくお願いします!!

  • あなたの夢はカラーですか?

    私の夢は昔からずっとカラーです。一部色つきではなく総天然色です。 一度だけ、全体が白黒で、赤だけが着色されている夢を見たことがありますが、その時は「これは夢!」とはっきり分かりました。 中学生のときに「カラーの夢を見る人は、頭がおかしい」などというすごく失礼な話を聞いたとき、初めて白黒の夢を見る人がいることを知りました。 実際の世界がカラーなのに、白黒の夢をみる方が難しい気もするのですが、どうなんでしょう? そこで皆様にお聞きします。 ☆あなたの夢はカラーですか?カラーでなければどのように見えますか? また、カラー派と白黒派の比率、理由などご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

  • 夢での色・・・

    友達に夢の世界って白黒だよねと言われました 自分的には色がついているような感じがします 実際のところはどうなのでしょうか? あとこのごろ夢を見れないんで 夢を見ることのできる方法があれば教えてください

  • 夢を見る方に質問します。夢はカラー?白黒?

    眠った時に見る夢ってあなたはカラーですか?白黒でしょうか? 私は色のくすんだカラーの夢を見ます。

  • カラーの夢、感触付きの夢はありえない?

    本などを見ると「夢は白黒だ」とか「夢には手触りなどがない」と書かれていました。 でも私が見る夢は、覚えている限りカラーですし、においが付いていることもあります。手触りや温度もはっきりあります。 夢の中で「こんな色の服は嫌い」と思ったり、夢の中で、きつい香水のにおいで気分が悪くなったり(実際に部屋にそんな匂いがしていたわけではありません)、火事を見ていてすごく火が熱かったり、うちの犬をさわったらふわふわしていなくて、濡れてて冷たかったので驚いたり。 学者が言う通り、夢は白黒で感触もないのだったら、こういうのは、あとづけで思いこんでいるのでしようか?でも目覚めた瞬間、すごくリアルに覚えているのです。 詳しい方がありましたら教えて下さい。参考サイトがあればお願いいたします。 (第一、白黒の夢を見た覚えが一度もないんですが、皆さんは見ますか?)

  • 夢はカラーですか白黒ですか?

    私はカラーの夢しか見たことが無いのですが、白黒の夢しか見ない人もいると聞いたことがあります。 本当でしょうか? 白黒って昔のテレビの白黒画面みたいに見えるのでしょうか?

  • うつしいろのゆめ

    天国の本屋シリーズ2作目の「うつしいろのゆめ」を 購入したいのですがどこを探しても売り切れ、在庫切れ、絶版となっています。 本屋さんに問い合わせても木楽舎(出版社)を取り扱っていないとのことで、困っています。 こういう場合どうしたらいいのでしょう。 それと、「恋火」を買ったのですが「うつしいろのゆめ」とつながりはあるのでしょうか?つながっていたら・・と思いまだ読んでいません。3冊全て読まれた方教えて下さい。

専門家に質問してみよう