• ベストアンサー

中国人はお金持ちなのか貧乏なのかどちらなんですか?

climber(@politeness)の回答

回答No.7

 アジアからはるか離れた某国のリゾート地で、中国人ツアーグループを多数見かけました。というか中国の方であふれていました。正直言って驚きました。  しかし、みなさんが指摘されているように、富裕層は一部にすぎません。地域的には、上海など沿岸部の都市に集中しています。これらの都市へほかの地域から大勢の労働者が低賃金で働きに来ているのが実情です。

noname#112874
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 中国人は金持ち?それとも貧乏?

    中国在住の中国人は金持ちなのでしょうか?貧乏なのでしょうか?

  • 金持ち中国人の日本観光について

    金持ち中国人の日本観光について 中国人観光客が非常に増えています。秋葉原電気街での買い物は中国人が多いそうです。 中国人は何でそんなにお金を稼いでいるのでしょうか? 韓国はサムソン・LGなど大企業がありますか中国はどんな企業がお金を稼いでいるのでえしょうか?

  • 貧乏と金持ちの生活で何が一番ちがいますか???

    貧乏人と金持ちの生活で一番違うのはなんでしょうか? 見た目だけだとユニクロとかきて小綺麗にしていたりすると そんなに違いがあるように見えなかったりもしますが、 「あ、こいつ貧乏だ!」とあ「うわー、この人超金持ち」とかは 一体どこでわかるものでしょうか? また、そういうポイントを意識すれば貧乏を誤魔化せたり 金持ちでも貧乏ぽくなってしまうのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。 _(┐「ε:)_

  • 中国人はいつ頃から金持ち扱いされるようになった?

    一昔前までは中国人=貧乏だというイメージする人が多かったと思います。でも、今は中国人=金持ちだとイメージする人が多いと思います。中国人はいつ頃から金持ち扱いされるようになったのでしょうか?

  • 中国の金持ちについて

    中国の金持ちは日本の一般の金持ちよりも 上だと聞くんですが、中国の金持ちとは どれぐらいの収入なのか教えてください。 日本の金持ちとは桁が一つ違うと聞くんですが。

  • 中国のお金持ちは公務員?

    今、中国で汚職をした公務員が海外に逃げどんどん捕まっているというニュースを観ます。 そこで、教えてください。 アメリカで何億という家を中国人たちが購入して彼らに職業を尋ねると「ビジネスマン」だというが実は違う、親が公務員だったりするというニュースを観ました。 それだけを見るとお金持ち=公務員というイメージを持ってしまうのですがどうなんでしょうか?(もちろんすべての公務員でなく高級官僚ですが)日本で爆買する中国人もお金持ちですがみんながみんな公務員ではないと思います。ここでお金持ち=何兆?何億円も持っている超超お金持ちについてです。 先富論を掲げ資本主義を認め、企業を立ち上げた人で超お金持ちはいないのでしょうか? (これも確かでないので教えてください。中国は共産主義なので国営企業がほとんどなのでしょうか?)共産主義国で民間企業を持ち利益は自分の物ということは認められているのでしょうか? 参考になる記事があればご紹介ください。

  • 日本人と中国人、お金持ちなのはどっち?

    日本人は中国人は貧乏だと思う人が多く、中国人は日本人は貧乏だと思う人が多いと思います。どっちの解釈が正しいのでしょうか?

  • 貧乏人って金持ちの基準にも貧乏人の基準にも厳しい

    テレビで普通の人の平均年収500万円とか報道されたことに対して 「平均年収はそんな金額じゃない!もっと安い!俺はもっと安い金で一生懸命に働いている!」 とか貧乏アピールする人って、貧乏人の基準にも厳しいですし 年収1000万円で金持ちとか笑、せめて3000万円ないと金持ちとは言えんわ。それくらいの年収でイキるな とか言って、金持ちの基準にも厳しいです あれはなんなんですかね。 平均というデータがあるんだからそれより下なら貧乏人、上なら金持ちで良いと思うんですが。

  • 金持ちと貧乏人の関係

    個人的な考えですが、貧乏人は金持ちを避ける傾向があると感じます。 自分は金持ちではありませんが、働いているので貧乏だとは思いません。 ですが、自分より貧乏な人は同様に避けたがる感じがします。 自分も、外車に乗る知人のことを友人と呼ぶには遠慮が出てしまいます。 ですが、相手は気にしてないようですね。 自分は秘かに気にしてますけど。

  • 金持ちと貧乏人と庶民

    お昼のニュース番組で「コロナで変わる庶民の生活! 」みたいな特集をしていた時に 夫婦と子ども1人の家族がいる庶民の年収の例が500万円となっていたことに、 ネット民の怒りが爆発し 「庶民の年収は300万くらいだろ!500とか高すぎて全然庶民じゃない!」「マスコミの連中は高い給料貰ってるから庶民のことなんて分からない。もっとちゃんと取材しろ!」 と言う書き込みがTwitterとかヤフコメにガンガンかかれました。 ここで疑問なんですが、年収300万とかの人って庶民でしょうか? その人達は庶民ではなく貧乏人だと思います。 庶民っていうのはごく普通の生活をしてごく普通に稼いでいる人のことを言います。 なので貧乏人のことをそもそも庶民の枠には入れてないはずです。 年収300万とかの人は庶民ではなく稼げない貧乏人です 貧乏人の人たちはさも自分達は庶民だと思っているようですが 「いやいやそんな稼ぎしかないあなた達は庶民ではなく貧乏人です。庶民じゃないあなた方はこのニュースには関係ないですよ」 って感じます。 質問ですが (1)いくらくらいの年収の人が庶民と呼ばれる人で、いくらくらいの年収の人が貧乏人にあたる人だと思いますか? (2)庶民と貧乏人って同じ意味だと思いますか?貧乏人の人は同じように思ってるみたいですが私は違うと思います (3)あなたは自分のことを庶民だと思いますか?貧乏人だと思いますか?金持ちだと思いますか?年収を添えて回答してください (4)庶民は年収500万円じゃない!もっと安い!とか貧乏アピールする人って 年収1000万円で金持ちとか笑、せめて3000万円ないと金持ちとは言えんわ。それくらいの年収でイキるな とか言って、金持ちの基準にも厳しいです あれはなんなんだろうと思いますか?