全部機械にやらせれば、人間ハッピー?

このQ&Aのポイント
  • 人間がやる仕事は、200年前、100年前と比べてオートメーションが進んでいますよね。そのうち、人間がやる仕事すべて機械任せにして人間は悠々自適に暮らせるようにはならないでしょうか。
  • 人が働く必要がなくなれば過労死なんてものとは無縁ですし、職場や組織なんてものがなくなればハラスメントや人間関係の悩みから来るうつ病なんてものに悩まされることはありません。
  • 全てをオートメーションにして、人はやりたい事ができるようにするという未来はあるのでしょうか。ダメな場合、なぜダメなのかの理由(精神論なのか技術的なのかその他なのか)も添えていただければと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

全部機械にやらせれば、人間ハッピー?

全部機械にやらせれば、人間ハッピー? 人間がやる仕事は、200年前、100年前と比べてオートメーションが進んでいますよね。 そのうち、人間がやる仕事すべて機械任せにして人間は悠々自適に暮らせるようにはならないでしょうか。 発電や燃料精製から食糧生産、高度医療など全て機械任せです。 機械のメンテも機械がやります。 人がやることといったら、政治ぐらいでしょうか。 人間には好奇心がありますから、そういう人は趣味で研究や探求をしてもらえばいいですし、生きがいを見つけたい人は見つけてもらえばいいです。 その趣味で新しい機械も発明され、人からたたえられるかもしれません。 人が働く必要がなくなれば過労死なんてものとは無縁ですし、職場や組織なんてものがなくなればハラスメントや人間関係の悩みから来るうつ病なんてものに悩まされることはありません。 「ドラえもん のび太とブリキの迷宮」では、「機会に頼りすぎていてはダメ」というメッセージを発していましたが、失敗したのは機械に思考能力を与えた人間自身であり、機械化すること自体の何が悪いのかが全然わかりませんでした。 それとも、人は「人生においては苦労するべきであり過労死やうつ病などにかかるのも神が与えたもうた試練なんだ」というキリストや仏が言ってそうな生きていく上でどうでもいい思想を持っているのでしょうか。 全てをオートメーションにして、人はやりたい事ができるようにするという未来はあるのでしょうか。 ダメな場合、なぜダメなのかの理由(精神論なのか技術的なのかその他なのか)も添えていただければと思います。 『堕落』を理由として挙げる場合、そもそも堕落がダメな絶対的な理由を説明していただけると助かります。

noname#134992
noname#134992

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

少なくとも僕はハッピーではありません。 コンビニで並ぶパンは衛生的で、味も一律で悪いものではありません。 でもパン屋で人の焼くパンは、味わい、見た目、毎日が違います。 そこに楽しみがあります。 他にも枚挙に暇がありませんが、人に誤差があるからこそハッピーがあるのだと思います。 誤差がなければ、ハッピーに差がなく、従って人生はつまらないものになります。 自分がカクテルを趣味にしているからこそ言えるのですが、同じ味は二度と出せませんし、最高の味は人間の誤差が生み出すものだと思っています。 もちろんそれはカクテルだけではないはずです。 誤差こそ無限の可能性の出発点だと思いますし、機械はエラーとして処理されるのがオチです。

noname#134992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人間の持つ創造性に目をつけた回答ですね。目から鱗が落ちました! たしかにそれは人間でなければできませんね。 「無知だから本を読め」とどなたかに回答されましたが、そんな回答よりもはるかに具体的でかつわかりやすかったです。

その他の回答 (10)

  • pulltop2
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.11

ぶっちゃけ、社会を「完全なる楽園」にするには、実際には人間の遺伝子をどうにかするほうが手っ取り早いし、唯一の手段という気がしますね。 あらゆる不幸は人間の強欲からくる。 心優しく無欲な人間ばかりの世の中になれば、そりゃーみんなハッピーになれますよ。 粗暴な遺伝子、強欲な遺伝子、狂信的な遺伝子というものを全部、「遺伝病」とみなし、遺伝子治療してしまう。 そうすれば一応、楽園は完成します。 その場合大切なのは、人間の正義感を取り去るということですね。 なぜなら正義とは「世はこうあるべし」という他人への強制を崇高なことと思い込む概念だからです。 人それぞれ正義の定義が違う以上、正義感が強い人間ほど争ってしまうということも起こります。だから、正義などどうでもよく、ひたすら心優しく他人に譲ってしまう人間を造るほうが楽園を成立させやすいわけです。 それはもはや人間じゃなく別の生物ですけどね。だから「人間」は実質滅亡して地上からいなくなるようなモンですけど。 そこまで完璧でなくていいなら、ロボットは人間社会の不幸を「半減」させるくらいの可能性をもってると思いますけどね。

noname#134992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結局人間が幸せになるには、自身がいなくなる以外にないのではないかと思っています。 生きている限り、万人が幸せな世界なんてないですし、何もかもから開放されない限り・・・って感じですね。

  • pulltop2
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.10

高度な自己判断の出来るAI、ロボットの技術が進歩すれば、人間のやっている仕事を機械がそれ以上に上手くこなせるようになることは、おそらく物理的には可能だと思います。 物理的に人間がやってることですからねぇ。 何十億というロボットを量産してすべてのロボットの学習能力をリンクさせれば、個々のロボットが学習したことをすべてのロボットに反映させることができますし、結果的に人間の何十億倍もの速度でいろんなことを学習するロボットが何十億も手に入るということにもなるでしょう。 いずれは政治や芸術ですらロボットが人間を超える日が来るかもしれません。 ただ、それで全人類がハッピーになれるかっていうと、そう簡単じゃーないと思いますよ。 まず人間には独占欲がある。だから、ロボットのもたらす益が人類に公平に配分される政治システムを作っても、納得できない人は不満な人生を送ることになるでしょうし、実際にはロボットの益が独占されて、王侯のような金持ちと、ロボットに仕事を奪われて失業した難民、というふうに貧富の差が拡大する恐れも十分ありますからね。 人間の本能をすべて満足させるには、王様になりたい人をすべて王様にする必要がありますけど、万人が平等なら王様は誰を支配すればいいのかってことになりますしね。本能的な「あくなき権力欲」というものを生まれつき強くもつ人は、スポーツや学問などで高い地位を得るくらいじゃ満足しませんし。政治家に権力を与えるシステムが存在するなら、権力闘争の敗者も生まれますし、勝者は社会の平等を瞬時にぶっこわしてしまうでしょう。

noname#134992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人間の欲というのが、人間の幸せの妨げになっているのが良くわかりますね・・・。 いやですね~・・・。

回答No.9

悠々自適に暮らせることが幸せかといえばそうではないと思います >人間には好奇心がありますから、そういう人は趣味で研究や探求をしてもらえばいいですし、生きがいを見つけたい人は見つけてもらえばいいです。 今現在でも自分の生き方を見つけられなくて悩んでる人もいます それがもとで精神病む人も... >人が働く必要がなくなれば過労死なんてものとは無縁ですし、職場や組織なんてものがなくなればハラスメントや人間関係の悩みから来るうつ病なんてものに悩まされることはありません 過労死は無くなるかもしれません しかし職場の人間関係はなくなっても地域の人間関係はなくなりませんむしろ多くなります そうなればハラスメントも人間関係の悩みもなくなりません むしろ悪化するかもしれません いかに文明が発達しようとも人間の精神なんてたいして変わらないと思います それ以前に今の資本主義社会のまま総オートメーション化したら貧富の差が開きまくって大変なことになる 機械の発明者と機械を所有する一部の人間に富が集中するわけだから... 富を平等に分配する社会に再構成することが必須です とはいえそう簡単にことは運ばないでしょう 結局唯一人間がやること「政治」がネックになるんじゃないかと...

noname#134992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかにそうですね~。 農家にしたって、昔は1年中働いていて、オートメーションが進んだ今でも忙しいですもんね。 人間はどうやら自分たち自身を忙しくしているようです。 何にしたって、政治が絡むと厄介ですね・・・。

  • kimari14
  • ベストアンサー率17% (50/288)
回答No.8

悠々自適の対極にある状況はなんだろう。対極がなければ、悠々もない。 すべて(機械化)の方向に進んでいこうとするんだろうけど、横着なオイラはプログラムされた清掃車を避けながら、道のどのへんで、立ちしょんべんをしたらいいか、途方にくれれますね。 ひとが機械ならスムーズでしょうが、なぜ車を運転すると温厚とおもわれている人が、人格が変わったように車の前を横切るおばあさんに対して、罵詈雑言をあびせるのか。 昔、月に行った飛行士(人格的に温和だといわれた方)がヒステリーホップになっちゃった。 ゴリラのままのじゃないの、だいたいにおいてね。 ある自動車工場に見学にいってみた。ボデーの溶接をするロボット工程。24時間ガンガンやってる。 近くの地域で震度4ぐらいの地震がおこると、もうだめ、基礎のわずか5mmのずれで、違う場所を、ランランランと溶接したそうです。感じないから、どこでもいいわけで、正直だよね。横着というものを知らない。人がその正直さを学んでも、実践しない。これがまた人のいいとこ。 扇風機のモーターの心棒を引っ張ってみると、引っ張った法に少し動く、これ遊びというらしい、この遊びがないと燃えちゃうらしい。この遊びというアナグロを人が心の中に持つというじょうきょうを、 君のいう、悠々自適の対極なのかい。

noname#134992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 機械は何でもきっちりこなしますよね。 でも、遊びが無いと壊れてしまう。 人には心の遊びが無いんだと思います。 だから精神的にやんだりする人が続出するんだと思います。 機械にできることは全部任せれば・・・と思った次第です。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.7

僕は貴方の言う通りだと思うよ。 というか、向上していくものってのは色んなものをオートメーション化してるという実例は既にあるんだよね。 何故かその事実に目を背けてる人が多いだけで。 あえて言えばさ、オートメーション化を進めるというのは堕落ではなく、むしろ勤勉さの表れだと思うよ。 答えが一つに決まってる事、ルーチンワークでこなせる事はどんどん自動化してった方がいいんだよ、ホントはね。そして、新たな問題に挑めばいい。そして今度はそれをルーチンワークとして確立して自動化して・・・。そうやって人はどんどん新しい事に挑戦していける。 でも、その過程がとんでもなく面倒くさい。マニュアル作り、システム構築・・・。本当にさ、完全完璧にもれなくやらなくちゃいけない。それが面倒くさい人がさ「人は機械に頼っちゃ駄目だ!」とか言い出すんだよな。バカバカしい。 人の発展の歴史は、まさに自動化の歴史だと思うんだよ。 昔は火を起こすにも色々実験して試行錯誤して、色んな手順を踏まなきゃゃいけなかった。今でこそライターをカチッと押すだけで簡単に出来るけどね。そして、その浮いた時間でもっと高度な事も出来るようになった。車だって作った。 現在は自由度の高いロボットで難しい組立なんかも出来るようになったよね。そのおかげでとても入り組んだ集積回路だって手に入れた。こうやってネットが出来るのだってその歴史の積み重ねがあったからこそなんだよね。 デザインとかそういう「知的作業」とされてる事だって、進んでる企業は自動化してる。 今までにしてきた事の積み重ねで、ある程度定石みたいなものはあるわけだからね。 例えば機械設計なんて、大まかな構造さえ決めれば、あとは自動的に積み上がってるものだよ。ネジの配置や部材の大きさ、動力の選定・・・。それをやらせるプログラムがないだけの話で、実際は自動的に決まる。 前に見学した工場はそういうの自動的にプログラム組んでやらせてた。そのおかげで少ないリードタイムで新商品を次々に生み出してる。どんどん向上していってるんだ。そういうの見ちゃうとね・・・今のやり方がバカバカしく思えてくるよ。 ただね、全てをオートメーション化するのは無理だと思う。 というのは、人は次の事を見つけるから。 オートメーション化した事の他の事を今度は見つける。 そういう意味で理屈的には無理だと思うんだよ。今まで発見した事の全ては自動化可能だけど、これからまた新しい事を発見するんだから。自動化は絶えず行われる。 でも、それってやっぱり素晴らしい事だと思うよ。人が出来る事がどんどん増えていくんだからね。

noname#134992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人間の歴史はオートメーションの歴史、やっぱりそうですよね。 でも何でも機械化はダメだ!って人間て天邪鬼と言いますか・・・。 人の欲はとどまるところを知りませんからね、良くも悪くも・・・。

  • dinggong
  • ベストアンサー率26% (59/226)
回答No.6

そのような未来は、思考実験的にはありえるとおもいます。 でも現実にはエネルギー的な問題でありえないと思いますが。 そのような状況においては、人間のうちの多くが動物的な何もしない生き方をするようになると思います。 そして、ごくごくごくごく一部の人間が探求や勉強をすると思います。 その状況は「悪」ではありません。 しかし、もはや存在として人間の種それ自体で存在出来ていないという状態であり、独立した1つの種ではなくなっていますね。 そのような状況に危機感を覚えた人間のうちの1派が、機械の管理をする支配層(これは必ず必要)に対し、クーデターをおこすということが考えられ、結局争いは終わりません。 また、それは機械を支配出来れば世界が支配できるという状況であり、これはあまり理想的な状況ではありません。 それ自身によらず何かに依存した生き方というのは、絶対に良い生き方ではないのですよ。 個人的には今くらいの状況が、理想的なのではないかなぁと思います。 なお、そのうち思考できる機械が生まれたら、機械と戦争する日もあるかもしれませんね。 そうなったら怖いですね。ほんとうに。

noname#134992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 全て機械にしてもやっぱり人間の性といいますか、いつの時代も争いはなくなりませんよね。 ちなみに今の時代がいいとは全く思えませんね。 むしろ混沌を極めていると思います。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

先日テレビで鉄腕アトムが入学式に参加したとやっていました。なんじゃそらと思ったら、原作では2010年に小学校に入学したことになっているのでそれにちなんでなんだそうです。 それで、最新のロボット事情なんかをテレビでやっていましたが、今、介護ロボットが研究されていて、そのひとつに「おしゃべりの相手をしてくれるロボット」というのがあるそうです。 そのニュースを聞いて、冗談じゃないと思いました。だって俺嫌ですもん、ジジイになって看護士に話しかけたら「おしゃべりロボットがあるでしょ!」なんていわれるのは。おしゃべりは人間相手だから楽しいのであって、ロボットに話しかけたってしょせんプログラムに基づいて反応しているに過ぎません。それだったらまだ昆虫に話しかけたほうがマシです。 戦後の日本は、他人の煩わしさをなくして便利に便利にという方向に進化していきました。コンビニやネットなどの発達で、ひきこもりでもお金の問題さえなんとかなれば生きていける世の中です。じゃ、それで幸福になったかというと、今の日本人の幸福度は世界で60位だそうで、なんとすげえ貧乏でロクな医療制度もないようなアフリカの国より下だったりします。先日NHK特集で無縁死(孤独死)をやっていましたが、その中で「近年日本人は『自立』『自己責任』という言葉で個々の立場が論じられるようになってきたが、その実態は『自立』ではなく『孤立』だ」と論破していました。 ところで、何もかも他人に任せるようになると、人間バカになります。頭使わなくなりますからね。イギリスには「優秀すぎる執事は、主人を愚か者にさせる」ということわざがあるそうです。 だから、もしオートメーション化され過ぎるときっと「不便ブーム」が来ると思います。あえて不便なところに身を置いて、その不便さを楽しむのです。例えば、わざと故障しやすい車に乗るとかね。故障して、あれーどこがおかしいのかなーなんてのを楽しむんです。故障した箇所を見つけて、そこを修理してまた動くようになる喜び!というわけです。

noname#134992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 介護ロボットの話、僕も聞きました。 下の世話ならともかく、話し相手としてはお断りですね~。 孤立ですか・・・。 ひとりのほうが楽なので、別に自立でも孤立でもどちらでもいいかなぁって感じです(^^;) 人間ってよくわからないですね。

noname#203300
noname#203300
回答No.3

 全部機械がやってくれるなら、取り敢えず単純労働は必要ありませんね。  ハッピーと言っても単純労働しか出来ない労働者はどうやって食べ物を調達する? まさか、機械が“恵んで”くれる?  資本主義体制では生産活動もしない労働者に資本家(この言い方がお気に召さないなら『会社』でも結構)は賃金を払いません。  それとも、体制そのものが変わる? まぁ、それはそれで良いかも知れませんね。

noname#134992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >まさか、機械が“恵んで”くれる? 食糧生産も全て機械です。 食糧生産も含めて、労働なにもかも機械です。 人間が働くことすら必要はないと考えて下さい。

noname#109667
noname#109667
回答No.2

 自動化(機械化)した方がいいものは、どんどん自動化(機械化)を導入した方がいい。  逆に、自動化(機械化)するとマズイ(却って効率が落ちる)ものは、自動化(機械化)しない方がいい。  これは、ビル・ゲイツ氏が、語った有名な言葉。 うつ病は、人間関係から来るものとは限りませんよ?  あと、コンピュータは、乳児が覚える程度の簡単な学習能力すら無い。(所詮は計算機。データを叩き込むことはできるが、これからどうしたらいいかは、教えてはくれない。)    質問者様は、もう少し、本を読まれた方がよろしいようです。 あまりにも、無知過ぎます。(失礼!<(_ _)>    

noname#134992
質問者

お礼

ご回答&ご忠告ありがとうございます。 >データを叩き込むことはできるが、これからどうしたらいいかは、教えてはくれない。) これからどうしたらよいかなんて考える必要ありません。 全部機械がやってくれるんですから。 >あまりにも、無知過ぎます。(失礼!<(_ _)> noronoro1さんがどれほど優秀かは存じ上げませんが、ここはその道のベテランから生き方や日曜大工の方法を訊く人までいろいろな人がいます。実現可能か、実現してはダメな理由があればその明確な理由を伺いたいと思いました。 開き直りに聞こえると思いますが、ここは無知を指摘するところではありません。 >逆に、自動化(機械化)するとマズイ(却って効率が落ちる)ものは、 >自動化(機械化)しない方がいい。 自動化するとまずいものって具体的には何があるとおもいますか?

noname#111181
noname#111181
回答No.1

青空文庫にあるカレル・チャペックの「RUR」(http://www.aozora.gr.jp/cards/001236/card46345.html)をご一読ください。すべての労働をロボットに任せて人間解放を求めた男と、ロボットの解放を願う女の物語です。 「ロボット」という単語が初めて登場したことで有名な戯曲ですが、natts_parkさんでしたら何かお感じになることができると思います。

noname#134992
質問者

お礼

ご回答&ご紹介ありがとうございます。 時間がある時に読んでみようと思います。 ロボットの解放・・・ですか。 今現在でも工場ではオートメーションの製造ラインは大活躍ですし、そもそもロボットに感情なんてものはないので、解放も何も無いと思いますが・・・。顔とかつければ愛着がわいたり・・・? とりあえず読んでみようと思います。

関連するQ&A

  • 人間は機械なのではないか?

    私は昔から哲学的なことに興味が有り、よく考えていました。 そして最近は、人間はとても精巧な機械で、全ての思考や反応、感情でさえも諸条件から機械的に算出されるのではないかと思うようになりました。(また、それと同じように世の中の全てが機械的に成り立っているのではないかとも思っています) 諸条件と言うのは、目に見える物見えない物、今の科学では分からない物も含めた全てです。 要するに、人間に自由意思はなくて、人間が自分の思考や選択だと思っている物も、順を追った機械的な反応のようなものではないかと思っているのです。 また、そう考えるとその機械的な人間だったり機械的な世界を作った創生主もいるのではないかと思えてしまいます。 創生主といっても、宗教の中での神様ではなくて、作られた立場の人間では知ることのできない、意思を持った何かということですが・・・。 以上のようなことを考えているのですが、科学的な知識や哲学的な知識がないため、この考えがどれだけもっともらしいかも分かりません。 科学的にこの考えは間違っているのでしょうか? また、哲学の中では今まで同じようなことを考えた人もいると思うのですが、その考えがどう扱われてきたのか、またそういったことについて書いてある本など教えて頂けるとありがたいです。 さらに、回答者様がこのことについてどう思うかも教えて頂きたいです。 お願いします<(_ _)>

  • 「働く機械」VS「産む機械」

    一昔前にどっかの大臣の「女性は子供を産む機械」発言が話題になりましたよね。これの問題点は「国を動かす人間の発言」であると思いますが…。けど実際どうなんでしょう。 口には出さずとも 男性が女性を「産む機械」と思っているなら 女性は男性を「働く機械」と思ってるんじゃないでしょうか? 男女平等と言ってみたところで、結局は朝の満員電車は学生を除いてほとんどおっさんだし、厚労省のホームページを見ても過労or自殺のほとんどは男性ですよね。 メディアは女性問題は大々的に取り上げるくせに、こういった男性の「働く機械」的な問題にはあまり触れませんよね。過労死するまで男性に働かせといて、昼間からWiiダイエットしてるおばさんが日本中に一体どれほどいるのか…。 私は「働く機械」のほうが大問題だと思います。 「産む機械」と発言されて実害を受けた女性が一人でもいますか? 女性の特権ばかり増長させて、男性の権利を問題にしないこの世相を皆さんはどう思いますか? あと、こういう質問をすると必ず「貴方は女性が男性社会に挑み勝利を掴む姿を見るのが羨ましいor怖いのですね」みたいな馬鹿な返答がきますのであらかじめ言っておきます。 私は自分より優れた女性に対しては素直に従います。ただ「女性の権利!権利!権利!」と能も人徳もない女性が世論の勢いだけに任せて実力以上のポストについてるのを見てうんざりしているだけです。

  • ダメ人間2

    「面白い話」って検索してたら、「私はダメ人間です。」っていう質問を見かけました。実は私もダメ人間なんですけど、何故か自信に満ち溢れたダメ人間なんです。そこが彼等とは違うとこです。 普通ダメ人間て否定的な存在ですよね。「私、ダメ人間なんです。」って言ったら「あなたはダメ人間なんかじゃないよ!」的な。まるでダメ人間がダメなような言い方★ダメな人よりはダメじゃない人の方が良いに決まってるけど、・・・・けどって書いたのはいいけど続く言葉が思いつかないので終わり。 問題なのは私が堕落の味をしめて、自分がダメ人間を満喫してしまってる事がダメなんだと思います。 いっぱしのダメ人間らしく、時には「死んでしまったら楽やろ~な」って思うこともあります。でも人生は総合的には楽しいのでそんなバカな事はするはずが無いです。むしろ「死にたい」って思わせるような事も「平凡な人生には良い刺激や~」という結論に達します。問題が起きても全てを受け入れるだけで、何一つ解決しようとしません。めんどくさいから。 そういう姿勢って大問題な気がしませんか?でも私はそれを直そうとする気が起きないんです。ダメ人間は楽なんです。「世の中には私なんかより不幸な人がもっと一杯いて、そんな人たちに比べれば私の方がずっとまし」っていう意識が働きます。だからといってこんな「堕落した生活を続けて行く訳には行かないし勉強は必要」とは思うけど、人間関係においては優れてる方なのでその大事なものさえ失わなければまぁええか~っていうオチなんです。 私の考えについてアドバイスください。ちなみに歳は20です。 それと、私に向いているような職業とかありますかね?? 今からボード行ってくるんで質問とか有ったら明後日ぐらいに答えます! ってか僕は1回回答したらほとんど放ったらかしなんですけど普通は戻ってくるんですよね?放火魔みたいに。

  • 機械に操作されている人間。

    機械に操作されている人間。 人間観察が趣味なんですが、明らかに近くの電子機器に影響を受けてそのように行動してしまう層の人達がいます。 たとえば車のエアコン設定やディスプレー機器、インターネット阿でもそうですね。 その物がもつ物念かなんかに操られているようで気持ち悪いです。 かれらが何に支配されているのか定かではないのですが、かれらを開放する手段ってないんでしょうかね。 まるで自分がその電子機器であるかのようにふるまっていて、気持ち悪くて仕方ありません。 自分も一時期勝手に体が動き恐い目にあったことがあります。 まるで操り人形のように体が動くんです。 自分はなぜか解放されましたけど。

  • 【未来の労働について】豆腐作りまで機械でオートメー

    【未来の労働について】豆腐作りまで機械でオートメーション化されている。豆腐が10分で出来て人が要らない。人が働く必要がま無いので、人は中卒から高卒から大卒から院卒まで働く時期を遅らせる必要があった。 もう大卒まで引っ張っているので次は院卒まで引っ張って人の働く機会を遅らせないといけない。院卒の次は研究員か?社会進出を遅らせないと仕事が用意出来ない未来はどうやって雇用を創出するのだろう。 今は社会人になる年齢を勉学という消費によって誤魔化してるけど、あと何年持つのか。 日本政府機関は、機械化、ロボット化、オートメーション化された社会で人間の雇用はどのように創出する計画なのでしょうか?

  • 僕は寝るのが大好き人間です。

    とにかく休みの日は「寝る」を第一に生きています。 仕事は、過労死勤務もします。 寝貯めっていうのができるタイプみたいです。 僕の周りの友人は、休みの日にどこか出かけたりとか、 山や川に行ったり、よくそんな元気があるな~と、 思ってしまいます。 普段仕事に集中してないんじゃないのか? なんて失礼なことを思ってしまったりもしてしまいます。 よく、寝るのがもったいないって言う人もいますが、 そういう人は人生が充実しているからこそ、そうなのだろうか。 と考えてみたり、(楽しいと眠くならないから・・・) 寝るのが幸せというタイプと、 寝るのがもったいないというタイプでは、 恋人同士でも、きっとかみ合いないだろうなとか・・・。 果たしてどっちが良いのでしょうかね? 個人が幸せであればそれでいいんですが・・・。 「寝てばっかり」と思われるのも嫌だなあなんて思ったり、 後ろめたいっていうか、悪いことしているような気がしてしまいますよね。 「どうしようもない人間」に見られているような気がして・・・。 僕だけ病気(異常?)なのかなあと悩んだりしてしまいます。 ちなみに、ずーとベットで過ごせとか、寝てろと言われても 苦痛に感じません。逆に「○○行こう」とか誘われるのが苦手です。 これっておかしいなのでしょうか。 ちなみに8時間以上寝れます。(ベットの上、大好き!) 頭痛がしてしまうくらい、ひたすら寝ることも可能です。 僕は飲料水さえあれば、3日間ぶっ続けでも寝れると思います。 休みの日はベット上で、ひたすらゴロゴロです。 皆さんのご見解を聞きたいです。 やっぱ、僕はだめ人間の部類に入るのでしょうか?

  • 今どこを歩いているかわかるような機械ってありますか?

    ここでの質問が妥当かどうかわかりませんが 質問させていただきます。 例えば一人の人間を標的にしてその人間が今どこを歩いているかわかるような機械ってありますでしょうか? その人の行動全てがわかるような仕組みって実際作れますか?

  • 機械的な判断とは何ですか。

    人間社会であらそいが減った原因は機械化なのではないかと思いました。 憎しみも、悲しみも、不公平も、すべて機械的な論理で包括し管理していく。 憎しみがあっても、愛で返すというのは、人間の感情に矛盾していても、 自分のなかであるいは、集団の中で助け合い、論理的に整理する。 なかったものにすれば、それでいい。脳内の興奮物質を取り除く機械的手法で。 心も行動もすべて機械化することにより平和が実現されるのか。 空虚に思えますが、人間社会どれを見てもそんな気がするのです。 逆に非機械的のほうが、愛がないようなことになっていないだろうかと思います。 例えば、差別。 全て平等に行動するのは、機械の条件が必要だと思います。 損得勘定で有機的に分岐する大脳新皮質では平等は実現できません。 なので、機械になったほうがいいのではと追うことがありますが。 自分でもこれはなんなのか意味が分からないのです。 国語ではあるいは小説ではどう教えようとメッセージを送っているのか。 哲学の話は難解で、人の引用が多すぎて理解できません。 理解するにはどうすればいいでしょうか。

  • 週休二日制なのに、日本人は働きすぎ

    今学校の夏休みの宿題で「労働災害と過労死」というお題で調べ物をしています。日本人は働きすぎだとよく言われていますが、週休二日制になったことで。経済力が世界六位になったと聞いたことがあります。 それでもまだ社会の中では、働きすぎが原因で過労死やうつ病になっている人が多いと聞きます。というかテーマが漠然としすぎてどこから 調べれば良いものか分かりません。どなたかこのテーマにお詳しい方、 少しだけ力をお貸ししていただけないでしょうか?

  • ※うつ病の人間について

    閲覧ありがとうございます。 私は、現在21歳(女)です。 精神科に(うつ病で)通っており、病院の先生からドクターストップもかかり、今は仕事はNGです。 今は、父親とは絶縁し、母と二人暮らしをしています。 普段、私は、家にいて、ただ苦しくて寝てたり、ぼーっとPCをしていたりします。 こんなダメ人間じゃ、生きていても仕方がないよな、と頻繁に思うようになりました。 少しでも早く病気を治すため、薬はきちんと飲み、うつについての本を読んだりしています。 私がこんなことをしているのに、私の友達は全員働いて、毎日がんばってます。 なんで私だけ、うつ病になったの?どうして治らないの?(治療5年目になります)どうして私だけこんなにダメ人間なの? と、毎日思っています。 こんなダメ人間早く死ねよと思うのですが、自殺をしようと思っても、生きる勇気のない人間にはそんなこともできなくて、以前自殺未遂をしたら、母が泣いてしまいました。だから、迷惑だけはせめてかけないでおこう。と思うのですが、毎日、母を見送ると、「ここから飛び降りたら死ねるのかな?」とか、「包丁かカッターがあったら、本気でやろうと思えば、人間って、簡単に死ねるんだなぁ。」と、思います。過去に薬を大量に飲んで死にかけたこともあります。 こんなダメ人間は、毎日どういう理由で生きていなきゃいけないんだろう。と頻繁に思います。 もう死にたい、何もやりたくない。最近そればっかで疲れてしまいました。 わがままはいいません。だから、せめて普通の人間になりたい。と思います。 こんな時はどうするのがいいのでしょうか? 精神科には、来月の2日に予約はいれてあります。 回答いただけるとたすかります。