• 締切済み

低学歴の出来損ないが公教育を妄信する不可思議な現象について

恥ずかしながら私は学生時代成績は優良でしたが、交友関係は実に怠惰な生活を送っていまして、同窓の学友は低学歴の単純労働者や平凡な会社員であったり専業であったりと、褒められた面子ではありません。 ところでそんな彼らは例にも漏れず今回のゆとり教育廃止を喜んでいます。 ネットで国士様が喜んでいるのと大して変わりの反応をしています 私にはこれが不思議でなりません。 彼らは日本の教育環境下における負け組みであり、不良品、出来損ないです。 彼らの落ち零れっぷりを私はこの目でしかと見ていました。 ボロクソに罵られた詰め込み教育下の落ち零れですから、その程度たるや皆さんよくご存知かと思います。 カリキュラムを満足にこなせず、その最終的到達地点である最高学府においてもしょぼくれた場所にしか籍をおけなかったのです。 その彼らが熱心に公教育を妄信する理由が分かりません。 もし私が彼らの立場であれば、まず公教育に対する不信感、疑いが芽生えるでしょう。 何故なら自分自身こそが、どのような教育(この場合ゆとりに対する詰め込み)を施そうと処置の仕様がない出来損ないが出来上がるという素晴らしい見本だからです。 学校教育のカリキュラムの過多で知的活動領域が改善されるとはとても考えられないでしょう。 むしろ学校のお勉強についていけない子供が、悲惨な境遇に追い込まれるのではないか、など不安を感じるのが当然ではないでしょうか。 何よりもっと単純に、出来ないのであれば内容と量を減らすのは当然のことであり、「ゆとり」は彼らにとって喜ぶべき政策のはずです。 こういった発想は一切せずに、公教育のカリキュラム濃密化が雑多な青少年問題を解決すると妄信している彼らは一種滑稽にも思えます。 私であれば公教育への不信に始まり、この科挙的受験体制と、それを支える為に存在するとしか思えない教育システムに対する疑念が生まれるでしょう。 そしてより抜本的な解決を望むはずです。 私は一応勝ち組であり、体制下における「優良品」ですから、当然詰め込みに戻すと聞くと「まあいいんじゃないかな。」と考えます。 当然のことですよね。自身の成功体験が根底にあるのですから。 しかしそれでも今回の措置に疑念を抱いているのです。 それなのになぜ不良品たちが、自己を顧みる事もせず、公教育(付け加えるなら自身に施された公教育)をひたすら妄信出来るのでしょうか。

みんなの回答

回答No.13

笑えますね。 質問者さんはなぜ「負け組」と思われる人々が盲信しているのか、ということを聞いているのに、回答者さんのみなさんは面白い回答をしていらっしゃる。 心は不良品。勝ち組が云々。的外れもいいとこですなwww 人間は深く物事を考えないんですよ。たとえば、この前民主党が政権を取ってすぐ崩壊しましたよね。でも、民主党に票を入れた人は「自分は悪くない」と考えてるんですよ。 つまり、彼らにとって「正しさ」なんてものはどうでもいいんです。すべては「何となく」「みんながそういっているから」で発言、行動しているんですよ。 盲信というよりかは信じるということすら知らないのではないのでしょうか。 ただ、この人間の性質は学歴や職種によって若干の傾向はあるでしょうが、ほとんどの人が持っているものです。 おそらく、程度の差はあるとはいえ質問者さんにもそういう部分があると思われます。 ま、物事を深く考えずに盲信ばっかりしているからこそ学歴が低くて特別な職にはつけていない、という言い方もできますが、私はそういう決めつけはあんまり好きじゃないので。 つーことで、学歴、職種差別的発言は控えた方がいいように思います。 (劣等感を感じた連中に叩かれるだけですからねwwwwww) 乱文失礼しました。

  • masazai
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.12

これが「釣り」質問だという前提で、私は自分の意見をお答えしたいと思います。 私の地域は昔から「良い進学校」「良い学校」は私立校より断然公立校である地域です。小中学校は私立が皆無に近いほど公立校ばかりです。 進学先大学を近年増やしている私立校(高校)が近年増えていますが、それでもまだまだ公立の進学校には勝てません。 だから、質問者さんのおっしゃる「公教育」をバカにする発言が普遍ではないことをお伝えします。 さて、首都圏の某県在住の友人曰く「私立受験には二重基準がある。奨学金をもらうぐらいハイレベルな成績の学生やスポーツ特待生候補を取る。そして試験や内申書に関係なく、財力がある家庭の子を取る。だからほどほどの成績の学生は取らずにバカな御曹司を取る、ということが結構ある」 質問者さんの私立への過度な信頼に首をかしげてしまいます。 私は小中公立、高校公立(地元の進学校)、国立の名門とされる大学に進学しました。20年ほど昔のことですが。 我が大学はその特殊な学部のため、アルバイト求人も官庁をはじめ有名企業から沢山ありましたよ。 私は自分の成績を自慢したいのではありません。 ただ、「公立はバカばっかりで、私立は良い」と言わんばかりのご発言に一言申したかっただけです。

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.11

>彼らは日本の教育環境下における負け組みであり、不良品、出来損ないです。 それは、一つの価値感による判断であり、また、仮に彼らが口では自分のことを卑下していたとしても、心の底からの本音かどうかまではわかりません。実は彼らは自分のことを出来損ないだとは思っていないのじゃありませんか?そして、別の価値基準では優秀かもしれません。 だから、自分の経験してきた公教育につき、それほどの不信をもっていないということじゃないでしょうか?

noname#110649
noname#110649
回答No.10

愚かなる悪と秀才なる悪、どちらがましか考えた結果でしょうね。愚か者ほど欲の盛り上がりを我慢できない。愚か者ほど自らの罪を他舎(他人、外町、外国)のせいにする。義務教育がレベル高いものであれば、貧乏がゆえに勉学できない落ちこぼれが減ります。まあ、それでも学校に行けない生徒も出るでしょうが。いかにこの国が超管理社会であろうとも。

noname#151730
noname#151730
回答No.9

貧しい考え方ですね。 あなたは挫折を知らないのね。 あ、そうそう。昔、あなたの考えに近い方が見えました。 自分で大きい事をしようと目覚めて、宗教団体を立ち上げて国会まで行こうとして挫折。 今は、死刑囚ですよ。 自分を「勝ち組」って言ってる人に、成功した人はいないことも知り置きください。 心の貧しい質問者さんへm(__)m

noname#111603
noname#111603
回答No.8

>彼らは日本の教育環境下における負け組みであり、不良品、出来損ないです。 学歴というものさしで測れば、彼らは不良品かもしれませんが、人間性と言うものさしで測れば、あなたは、かなりの出来損ないと、この文章を読んだ多くの人が感じていますよ。 俺からすればあなたも公教育を妄信していますね。 俺が言いたいのは、ゆとり教育だろうが、ゆとり教育で無かろうが、子供達にとってはそれほど変わりが無いし重要じゃないってことです。

noname#125540
noname#125540
回答No.7

公教育を妄信するとおっしゃいますが、 私から見れば私立校に子供を入れようとする親御さんも私立校妄信に見えます。 まあ、都会と田舎で違うんでしょうね。 田舎は伝統的には、私立高校より公立高校のほうが格上なんです。 最近は田舎の私立校も坊ちゃん嬢ちゃん&進学向けがありますけれども。 体制下における優良品ですか。 日本から出たらどうなんでしょう。 他の方がおっしゃっているように、相対的なものですからね。

  • argue
  • ベストアンサー率24% (63/260)
回答No.6

まだ連絡はとってるみたいだし、本人に聞いたほうが早いと思います。 「妄信」「大して変りの無い反応」という表現を使ってますけど、質問者さんの書いている内容からでは学友の方々の意見がどういったものなのかよく分かりません。それを赤の他人が解説するっていうのはだいぶ無理があるのでは?

回答No.5

不況を実感するは、負け組みが顕著で、その不安を払拭することを願っています。 国が教育が悪かったから教育を良くするんだという政策を打ち出せば、 なんとなく今の状況もよくなるんじゃないかと考えてしまうのが負け組みです。

  • dogface
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

公教育を盲信しているわけではなく、システムに従っているだけのこと、教育に関して、民意が反映されるわけでは、ないのですから。あなたのような、勝ち組と誇る方が、教育そのものを無意味にするということをご理解ください。

関連するQ&A

  • 低学歴の出来損ないが公教育を妄信する不可思議な現象について

    恥ずかしながら私は学生時代成績は優良でしたが、交友関係は実に怠惰な生活を送っていまして、同窓の学友は低学歴の単純労働者や平凡な会社員であったり専業であったりと、褒められた面子ではありません。 ところでそんな彼らは例にも漏れず今回のゆとり教育廃止を喜んでいます。 ネットで国士様が喜んでいるのと大して変わりの反応をしています 私にはこれが不思議でなりません。 彼らは日本の教育環境下における負け組みであり、不良品、出来損ないです。 彼らの落ち零れっぷりを私はこの目でしかと見ていました。 ボロクソに罵られた詰め込み教育下の落ち零れですから、その程度たるや皆さんよくご存知かと思います。 カリキュラムを満足にこなせず、その最終的到達地点である最高学府においてもしょぼくれた場所にしか籍をおけなかったのです。 その彼らが熱心に公教育を妄信する理由が分かりません。 もし私が彼らの立場であれば、まず公教育に対する不信感、疑いが芽生えるでしょう。 何故なら自分自身こそが、どのような教育(この場合ゆとりに対する詰め込み)を施そうと処置の仕様がない出来損ないが出来上がるという素晴らしい見本だからです。 学校教育のカリキュラムの過多で知的活動領域が改善されるとはとても考えられないでしょう。 むしろ学校のお勉強についていけない子供が、悲惨な境遇に追い込まれるのではないか、など不安を感じるのが当然ではないでしょうか。 何よりもっと単純に、出来ないのであれば内容と量を減らすのは当然のことであり、「ゆとり」は彼らにとって喜ぶべき政策のはずです。 こういった発想は一切せずに、公教育のカリキュラム濃密化が雑多な青少年問題を解決すると妄信している彼らは一種滑稽にも思えます。 私であれば公教育への不信に始まり、この科挙的受験体制と、それを支える為に存在するとしか思えない教育システムに対する疑念が生まれるでしょう。 そしてより抜本的な解決を望むはずです。 私は一応勝ち組であり、体制下における「優良品」ですから、当然詰め込みに戻すと聞くと「まあいいんじゃないかな。」と考えます。 しかしそれでも今回の措置に疑念を抱いているのです。 それなのになぜ不良品たちが、自己を顧みる事もせず、公教育(付け加えるなら自身に施された公教育)をひたすら妄信出来るのでしょうか。

  • 出来損ない?

     もう少しで3回生になる大学生の者です。僕は小さな頃から両親の共働きの関係で父親の実家から母親の車で母親の実家に通っていました。高校まで、母親の地元にほとんどいたので、実家は二つあるのですがどちらかと言うと母親の地元が僕の地元でしょうか(笑)。 実は僕や妹、そして母親は父方の祖父に悩まされてきました。祖母は父が20歳の頃に亡くなっていて、母方の祖父母は今も健在で二人とも優しく、昔からかわいがられてきました。しかし、それとは相対的に父方の祖父は傲慢で頑固で、平気で家族や親戚や友達の悪口を言ったりしています。その祖父は現在も元気に自分の会計事務所を経営していて、彼は昔苦労したようで、とても複雑な家庭環境でそだったらしいです。もちろん、家族なので小さい頃はよくドライブに連れて行ってくれたりしたのですが、僕や妹が大きくなるに連れて時々信じられない発言をするのです。中学生の頃、「お前病院行くか?」と聞かれ、「え?別にどこも悪くないんだけど」と言うと、「そんなに勉強しないのはおかしい。DNAが間違っているからだ。検査してもらいに行くぞ」と言ったのです。母親は「うちの子ですよ!なんてこと言うんですか」と怒り、祖父は余計怒り、しばらくは不機嫌で、ある程度経つとケロっと機嫌がよくなってました。そのときはショックで声が出ず、一人部屋で大泣きしてました。 それからはも妹のことを「おい、暴れ馬!」と言ったり自分の甥っ子と電話をした後で「ほんとにあいつはくさっとる」と暴言を吐いたり母方の祖父母の悪口や愚痴を母にこぼします。母も中学校教員で毎日ストレスや疲れで大変なのに母を召使のようにこき使います。  それからも、長期休暇中に帰省すると「祭のために帰ってきたなんてそんなことなら大学辞めてしまえ!」と言われたり、今年の正月は妹に「お前は先生から期待されてるんだから受験頑張れよ」と笑いながら言い、僕に向かっては「お前はわしと同じで見捨てられた身じゃ、まあ、コレもじんせいじゃ」とか「お前が〇〇大学英文科に入ると聞いたときは『ああ、こいつは進む道を間違えたな』と思った」「いまどき英語なんか必要ない、ローマ字さえ読めればいいんだ」と・・・。  もちろん妹は僕に比べて良く勉強をし、頭もいいです。学級委員をやったこともあり、僕とは正反対です。それで、ひょっとして僕は出来損ないじゃ無いのかと自分が恥ずかしくなります。実家に帰る度にまた祖父に小言を言われるのではないかと怯えながら日々をすごします・・・。

  • 出来損ないな私。

    3連休朝から晩まで子供(7歳10歳女児)と一緒。何処か遊びに連れてくでもなく子供の顔を見れば「勉強しろ」と煩い私。口答えする娘にイライラの限界で爆発して暴言吐いて自己嫌悪です。子供と居るのがそんなに辛いなら働けば?と言われてしまいそうですが働いていても人間関係のストレスでピリピリ状態の私。子供と居るのも辛いし働いていても情緒不安定…どっちもダメな私。何も出来ない(してない)自分に失望してます。

  • 小論文添削お願いします!

    テーマは「ゆとり教育の弊害」 ゆとり教育とは、知識重視型の「詰め込み」教育や、過度の受験競争に対する反省から生まれた教育理念である。現代の公教育において、ゆとり教育は学力低下の原因であるとされているが、ゆとり教育を見直すべきだろうか。 確かに、ゆとり教育には良い点がある。一つは、生徒にゆとりを持たせることによって、ある程度のストレスを軽減させることができる。そのため、校内暴力やいじめを防ぐことはもちろんのこと、非行や犯罪すら防ぐことを期待できる。もう一つはの良い点は、授業が週五日制になったことで、宿題を増やすことができるので、自分で物事を考えさせる力が身に付く。しかし、私はゆとり教育を見直すべきだと思う。 現在のゆとり教育に危機感を持った富裕層の保護者は、お金をかけてでも子どもを予備校や塾、または私立の学校に行かせるだろう。すなわち、経済格差によって、教育格差が拡大してしまうことになるだろう。さらに、予備校や塾といった教育サービスが増えていることも、教育格差が拡大することを加速させるだろう。最近、高等学校の授業料を免除するという経済格差による教育格差の是正策が施行されたが、ゆとり教育によって、さらに教育格差が拡大してしまうだろう。現代の社会は、教育格差をなくすことで、社会全体の生産能力を上げることが、この不況の時代、期待されている。 以上述べたとおり、教育格差の拡大を防ぐことが最も大切であるため、ゆとり教育を見直すべきである。

  • 子供の数が1万人居れば

    子供の数が1万人居れば0.5%位は不良品や箸にも棒にもかからない出来損ないが居る事を我々大人は理解しなくてはいけません。 その昔の神戸で起こった「サカキバラ」事件でも分かるように子供でも異常者は居るのですよ。 「命の尊さ」をカリキュラムに組み込んで教育? 普通の子供には必要無いと思う、ってか無駄な時間や労力なんだよね。それが証拠に今回の佐世保市の事件だろう? 普通の大人が教育出来るのは普通の子供であって、異常者に対しては無理です。 命の尊さを教えるとは「命には命で償う」大人だろうがガキだろうが関係無いと思う。 もしも加害者であるその異常者にも人権が有るなんて言う輩には「それ言うなら殺させれた被害者の人権回復してから言えよ!」って言ってやる。生き返らせてから言えよってね! 精神異常者だから無罪?違うだろう?精神異常者だから抹殺して廃棄すべきですね。二次被害者出さないためにもね みなさんは どう思いますか?

  • なぜ学校の授業科目変更の議論は盛んにならないのか

     安倍前首相が行った教育基本法の改正やゆとり教育の見直しなど教育に関する議論が行われる中、ひとつ疑問があるのですがなぜ授業カリキュラムの見直しは公であまり議論されないのでしょうか?  私は現在学校で教えている事が、不特定多数の児童・生徒が多様な進路に進むに当たって学ぶべき事として最適であるとは思えません。科目はもちろんの事、科目の内容についても見直すべき点は多々あるのではないかと思います。このような議論が盛んにならない事になにかしらの理由があれば教えていただけると幸いです。

  • 出来損ないの気持ちが分かりますか?・・・

    出来損ないは、好きで出来損ないになったんじゃなくて それなりに努力して、それでも成果がでないから、出来損ないなんです 努力しても、成果でないなら もっと努力すれば? という方は、、、 これ以上努力したら、毎日考え込んで病みそうで 心が折れそうになってしまいます。と言いたいです。 だったら、出来損ないは出来損ないのまま いるしかないじゃないですか? 答えを見つけるまで、そのままでいるしかないと思いますがどうですか? 答えが見つかっていたら、とっくに行動していると思います。 なんか、愚痴っぽくなっちゃいましたが そんなつもりはありません・・・ ただ、みなさんは どう思うのかなと思ったんです。

  • 不可思議な現象

    過去ログを探したのですが見つからなかったので質問 させてください。 1週間前程からパソコンを立ち上げた時に覚えのない 新しいフォルダがデスクトップにあるのです。 それ以外は特に困った事はないのですが、ちょっと 気になってます。 ゴミ箱に捨てると次の日にまたできてて、 捨てないと新しいフォルダはそのままで、それ以上 できる事はないです。 そのフォルダのプロパティを見てみると、立ち上げ時 に作成されてたのものもあるし、自分が触ってない時に作成されてたのものもありました。 ちなみに家は母ると2人暮らしで、母はまったくパソコンは使えない人です。 環境はXP HOME Edition。 最近変わった事といえば5月の頭にノートン2002の期限が切れ、更新しなきゃと思いつつ購読サービス期限切れ の警告が出て毎回次へ→次へ→スキップを繰り返してます。これが原因なのでしょうか? 何か情報がありましたらお待しております

  • 不可思議な現象が...。

    まず環境を説明しておきます。  WindowsXP SP1 ウィルス対策 AVG Free スパイウェア対策 Spy-bot  現象  インターネットのブラウザのお気に入りの中身がない..。スタート、プログラムのプログラム名の中身がすべて”なし”になっている。のでシステム復元を押せない..。以前にしていたこと、普通にネット。 一応、ウィルス、スパイウェアの定義ファイルは最新のもを使用。 対処方法をお願いします。

  • 中学生の勉強方法(高校受験)

    我が子が中学生になりました 私が中学生だった昭和50年代前半 私自身の勉強方法は、学校の授業に集中する だけで、家や塾で勉強したことはありませんでした (宿題もめんどくさいのでほとんど放置) 高校受験も、三年生の秋くらいから、過去問題集を解いて、試験の訓練をした程度でしたが、それでも地元一番の進学校(といっても、人口500万人の県内での偏差値は65程度でしたが)にすんなり受かりました 詰め込み教育云々と批判され、後のゆとり教育に繋がった、義務教育では過去最高に高水準の世代でした ゆとり教育は見直され、徐々に教育水準を高めつつある昨今ですが、教科書を見てもまだまだ私の世代と比べたら内容は簡単です 私の世代でも、授業さえ集中していたら十分でしたので、当時より簡単な現代なら、やはり授業だけで十分だと思うのですが、実情はそうでもないのでしょうか?