中途社員の業務対応に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 中途で入社した建築系技術者が業務についてのサポートを受けられず悩んでいます。上司は教えようとせず、同僚も協力しない状況です。
  • 経験はあるものの、会社の商流業務については理解が不十分です。上司や同僚の対応にも不満があり、業務がうまくいっていません。
  • 中途社員だからという理由で対応が軽くされており、不誠実な同僚の態度にも困っています。自身の立ち回り方や職場の適応性についても疑問を抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

真面目に対応したいのですが・・

今の会社に中途で入社し3年目のものです。 私は建築系の技術者で、その技術を買われての入社ですが、 小さい会社のため、物品の仕入れから販売を、業務の一部として 担当しています。 しかし社内の業務、例えば受注から支払、 などについて上司は誰も教えようとしません。 支払などはお金や取引先、経理など関連部署などに影響もあるので キッチリ覚え対応したいのですが、上司からすると 「中途社員だから出来て当たり前」という態度です。 電話で相談の連絡をしても電話に出てくれない、 など正直印象が良くありません。 建築系の技術であれば、それは経験もあるので自分で解決しますが、 会社の商流業務などは正直わかりません・・。 更に問題は、同僚の態度で、同僚としては「覚えろとは言われない し、面倒くさいからやりたくない」というスタンスで、業務に協力も してくれません。 ※その同僚は先輩社員です 上司も「あの人は仕方が無い」と同僚の態度を公認しており、 結果的に私しか、対応する人がいません。 上記の状況の中で、追い込まれてしまい、 業務もうまくいっていませんし、自信もついていきません。 また中途社員だから、とバッサリ対応されるのも、不誠実な同僚に キチンと指導しないのも納得がいきません。 私の立ち回り方などが良くないのでしょうか?。 それとも職場が合わないのでしょうか?。。 ご意見を頂けますと助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108428
noname#108428
回答No.2

> 私の立ち回り方などが良くないのでしょうか?。 貴殿に落ち度があるようには見受けられませんが、 この度の質問に関しては、やや不明瞭な点があります。 それは目的…というかビジョンです。 上司が指導をしてくれること、を望んでいるのか 指導を受けられなくても仕事をこなせること、を目指しているのか。 これが異なると、今後どう振る舞うのが良いか、 も異なってきそうな気がします。 退職という選択も含め、何を目指すのかを 今一度、じっくり考えてみては如何でしょうか。

db2_master
質問者

お礼

貴重なご意見を有難うございます。 私としては、指導を受けられなくても仕事をこなせることを 無論目指しています。 しかし、社内独自の商流のフローは、 こればっかりは最初は説明を頂かないと厳しいですし、最近は無理に 押付けられているような感覚となり、精神的に辛くなってきました。 上司に業務で質問しても「何故知らないの?」など高圧的な 言われ方で萎縮してしまい、説明に関しても何かベースを飛ばした ような内容で、ゲンナリしてしまいます。 今後としては、基礎からきちんと説明してください、と上司に 相談するのが現実的に残された手だと思っていますが、 それが困難な場合は、環境を変えるしかないのかな、と思っています。

その他の回答 (1)

  • bawmystar
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.1

私は建設会社に中途で入った事務です。 まぁ、小さい会社やマニュアル整備がされてない会社は所詮そんなもんです。 前任者から続いている処理を責められるなどざらですしね。 自分がどこまでの書類を閲覧して良いのかを確認してトレースして行きつつ、 重要は部分は上司の確認をしっかりとる、くらいでしょうか。 前の会社ではそれなりに後進を育ててきたのですが、 そういう視点から見ると中途であれどうあれ会社のやり方というモノがあるのだから 教育しない出来ない会社は駄目だと思います。 ただ、その駄目な会社に居着くなら居着くなりに覚悟を決めてやっていくしかありませんし、 どうしても合わないなら早めに退きましょう。 立ち回り云々が気になるなら、とにかくコミュニケーションを密にしましょう。

db2_master
質問者

お礼

貴重なご意見を有難うございます。 現状では、自分から覚悟を決めて、相談をするしかありませんが、 どうしても合わないと感じる場合は、環境を変えることも検討したい と思います。。

関連するQ&A

  • 中途社員について

    私の会社は、中途で社員を採用しています。 ただ私の部署の上司は、せっかく入社した中途社員に、 無茶な割り振りばかりをします。 例えば中途社員の過去の経験など全く見ないで、 いきなり数千万の業務を任せたり、1日目から徹夜をさせたり・・、 中途社員は、入社して社風や受発注など、社内の取り決めも全くわからないのに、 「年齢からできて当たり前だろう」と上司は、無責任な発言ばかりです。 また全く知らないことに対し、教えることもしません。 ※私だけがその教える対応に追われています そんな感じなので、中途社員は欝になって辞めた人、 部署と衝突して勝手に距離を取っている人・・などもいて、 あまり部署の空気も良くないです。 中途社員というのはどこの会社も、このような扱いなのでしょうか?。

  • 新入社員への対応について。

    今年私の会社には、三人の社員が採用されました。 三人とも中途採用で、会社は即戦力を希望しての採用でした。 まだまだ会社に慣れていないのか三人とも失敗が多いですが、 大切にかと言って甘やかさずにと毎日仕事を教えています。 一人私と同じ年の新入社員がいるのですが、ちょっと要領が悪く 仕事を覚えるのも三人の中では一番遅くて頭を抱えております。 性格はものすごく真面目なのですが、ミスが多く三回四回言った事も 覚えてくれません。 同僚は、多分彼はパニックになっているからこれ以上のことを 言っても無駄だと軽く受け流します。 先日あまりにも仕事が進んでないので、上司にこっぴどく叱られて自身を なくしたのかもう辞めたいともらしてきました。 新入社員にはまだ簡単な業務しか任せておらず、正直これくらいでへこまれては先が思いやられます。 なんとか取締役が退職を思いとどまらせましたが、これではこの先仕事を教えることができません。 指導はやはり注意してそして褒めてとなってくるのでしょうが、褒めるところが少なく注意するところが多くてしかも注意すると辞めると言い出す社員への対応に困っています。 どのような対応で指導していったらよいでしょうか?

  • 仕事を教えてくれない上司に、不安と不満!!

    仕事を教えてくれない上司に、不安と不満!! 私は、最近旅行会社に転職した23歳の会社員です。 今月あたまから先週までアルバイトとして雇用され、その後契約社員として入社しました。 本日で契約社員として入社し1週間です。 私の勤めている会社は、日々忙しく個人で対応しなければならない業務がいくつかあります。 それは、アルバイトの期間から上司の仕事を見ているのでよくかわっています。 ですが、今は新人のため自分で処理できない業務が多々あります。 お客様からの空席状況の確認の電話、申し込みされたお客様の対応、新規の契約の方の対応など。 私は、自分でわかる範囲のことはお客様にきちんと対応しています。 それなのに、自分で対応できない電話などに関して上司に質問するときちんと教えてくれないんです。 上司が接客中に電話のことは聞くなというから、接客後に電話の内容を伝えると 「それ、あとにして!」とか「自分で処理して!」「なんで早くそれ伝えないの」なんて言われます。 上司がお忙しいのは、よくわかりますが その時の状況で、コロコロと態度を変えられるとすごく困ってしまいます。 私は、中途採用だったため今年度の研修は終わった。 現場で学んでほしいと会社から言われています。 私としては、上司の足をひっぱらないように自分で処理できることは処理をし 勉強できることは日々勉強しています。 ですが、上司にわからないことを質問すると 「それ、前に言ったでしょ!!」と冷たくあしらわれます。 その時、「教えていただいてないです。教えてくださいませんか?」というと 「もう、いいわ。」で終わりです。 この前も、いきなりバスの手配しておいてと言われ 自分でバス会社に電話をかけ空席状況の確認や手配できる限りのことはやりました。 バス会社の方と電話中 座席について 10のアメリカ 3のデンマーク と言われ 何を表しているのかよくわかりませんでした。 接客後、家に帰り調べてみると 座席を間違えないために国名で表わすことを知り驚きました。 研修をうけていない私にとって、 自分がしている業務に対しそれが間違ってないのか上司に確認できず不安でいっぱいになるんです。 確認お願いしますとお願いしても、「自分でやれば!!」って感じの態度をとられます。 私は、仕事を教えて頂けたら一生懸命やるつもりです。 なのに、冷たくあしらわれてしまい今のところ先が見えず不安でいっぱいです。 どうしたら、いいんでしょうか? 契約社員になってからは、不安で不安で、夜も眠れません。 皆さんなら、私と同じ状況ならどのように対処しますか??

  • 上司の対応

    経費削減のため受付業務を会社の女子社員で当番制で担当することになりました。 最初に一週間ほどOJTをした後、早速受付業務につきましたが、 会社の職種もわからない、社長の顔と名前も覚えられない社員がいます。 通常業務後時間をとって練習していたところ、その社員の上司から 「その子が受付業務中に何かあったら、僕が受付業務に入るから、 通常業務が終わったら、すぐに帰宅させてあげてくれないか」 と言われてしまいました。 何かあったら僕が対応するからということは、 その社員の成長につながらないのではないでしょうか? 正直、そんなことをいうような上司とどのように接していけばいいのかわかりません。 何かよいアドバイスはありますでしょうか?

  • 会社の同性(女性)同僚の対応

    会社に中途入社で入った年上の同僚(独身)がいます。当初は会社のことや仕事のことなど私が教えていました。 次第に、仕事が終わったらご飯食べに行こう、休日一緒にどっか行こう、と誘われるようになったのですが、私としては個人的な付きあいをしたい人ではなかったので、理由をつけて断っていました。 フロアが変わり、ほっとしていたのですが、会社の机に手紙が置かれるようになり、とても乙女な内容のことが書いてあって、かなり引きました。それでも会社なのでできるだけ普通の対応をしていたのですが、携帯にメールや電話がかかってくるようになり、本当に嫌になってしまいました。 電話、メールは着信拒否をしていますが、仕事でも冷たい対応しかできなくなってしまいました。それでも手紙は置かれています。 職場の同僚にも気持悪いと言っていますが、同性なだけにあまり分ってもらえません。 もういい加減して!という思いです。どうしたら良いのでしょうか?

  • 電話対応するのが怖い

    いま派遣社員として仕事をしています。 主な業務内容は、受注入力業務です。 今日から新たに仕事が1つ増え業務が電話対応を含む業務でした。 タイトル『電話対応するのが怖い』というのは理由がありまして・・・ 派遣で働く前(かれこれ5年前)は、よそ会社で正社員として仕事してた時期があり 毎日のように電話対応に暮れる日々でしたが、ストレスで頭痛が何ヶ月も続き両耳は突発性難聴になり 最終的には過労で倒れ1ヶ月ほど入院してました。 会社に出勤するのが怖くなり辞め暫くの間は自宅療養してました。 入力業務なので電話を取る必要も無い業務なので今まで仕事をしてこれましたが 19日(今日)から電話を含む業務も加算する事になり不安が募ります。 ただ幸いにも、上司に事情を話したら理解して貰えましたが、「いずれ電話に出られるよう克服しないと頑張らないとね」 と言われました。 電話対応も慣れだと思うのですが、いざ電話対応しようにも また耳が聞こえなくなるんじゃないか?という不安が出てしまい ・全身が萎縮してしまう ・ろれつが回らない ・自分が何を言ってるのかも分からなくなる ・相手が喋ってる内容が聞き取れない ・動悸が早くなる ・呼吸が出来なくなる 上記の症状が出てしまうため、気持ちとは反対に身体が拒否してしまい 仕事が出来難くなってしまいます。 やはり・・・また通院通いしないといけないのでしょうか・・・ 過去の事を話そうとすると、上記の症状が出てしまい喋れなくなってしまいます。 支離滅裂になってしまいましたが・・・同じような体験された方はいらっしゃいませんか?

  • 電話対応は誰がやるか

    小さい会社の営業職2年目です。 一人だけ年齢が下なので、電話応対やお茶出し等庶務に近い事も自分からやっています。 周りもありがとうとは言ってくれますが、私がやるものだという認識でいままでやっていました。 その中で、今年技術職(デスクワーク)に新入社員が一人はいったのですが、電話応対やお茶出し等全くやってくれません。 小さい会社で研修等も全くないので、細かい所作は教わっていないようだし、本人も気づいていないようです。 私が教えてやってもらうようにすべきなのでしょうか? それとも、入社の年次等関係なく、内勤である技術職の人ではなく外の人(お客様)と関わる事が仕事な営業がそういう事も全てやるべきなのでしょうか? (電話は営業宛5:技術職宛5ぐらいです) まるっきり全部新人がやれとは思いませんが、私は新入社員の時の職場でまず最初に教わったのが電話番だったのでどのように対応したらいいか迷っています。 みなさんの会社ではどうなのか知りたいです。

  • セクハラの対応に関して(長文です)

    セクハラの対応に関して(長文です) こんにちは、初めて相談させていただきます。 今私の働いている会社の同僚がセクハラ被害にあっており、最近私が相談に乗るようになり何とかしてあげたいと思うのでが、どうしたら良いのか悩んでおります。 諸々の積み重ねで今は会社に行くことがとても辛いという状況のようで心が痛みます。 皆様の知恵をお借りできたらと思い相談させていただきました。 以下事実関係です。 会社:規模は30名程、人事部と呼べるものは無く当然セクハラ窓口も存在しない 私(男性):一般社員、同僚の女性とは他部署 同僚(女性):一般社員、未婚者彼氏持ち、一人暮らし、露出の高い服などは着ない 相手(男性):マネージャー(会社をまとめる部長、その下の役職としてこのマネージャーがいます)、既婚者 内容: 基本的に業務上利用しているメッセンジャーを利用して執拗に二人だけになる誘いをしてくるようです。 二人だけで飲みに行こう。君の家で飲みたい。すごく酔わせたい、酔った姿が見たい。出張の際は僕の部屋に来て欲しい。帰りに君の家まで送るよ。不倫をする覚悟はある、下心はあるんだという発言。口に何かついているよといって口を触る、先に進ませる格好をして腰を触る等、何かにつけて体を触ろうとしてくる(そこまで露骨な形ではないようですが)。 同僚の対応と相手の反応: 誘いの際は彼氏がいるので無理だと何度も言っているが、気付かれなければ大丈夫だとか、~君(他の社員と二人で飲みに行ったことを調べ)とは2人で行くのになぜだめなのか?等色々と理由とつけて執拗に誘ってくるということです。 最近は彼女の家に来たがっているようで、いつなら大丈夫なの?と毎日のように言って来るそうです。それに関しては『今は彼が毎日泊まりに来ているから無理ですし、そうじゃなくても無理です。』といってなんとか乗り切っているそうです。 また、近いうちにその上司を含めた泊りがけの出張が決定しており(計4人)その際何をされるかとても恐れている状態で何か対策をしなければと思っています。 私の見た感じ同僚の女性も立場上、性格上強く言えない部分があり、“断る”というよりは“ごまかしてかわす”という対応をしているようなので、“しっかり断る”“嫌という自分の意思をはっきり言う”“もうやめてほしいと伝える”ことに重点を置いて対応することとアドバイスしています。証拠が必要だと思いますのでメッセンジャーに関しても履歴を保存するように言ってあります。 これからの対応方法として 1、はっきりとした拒否、拒絶の意思表示 ↓それでも改善しない場合 2、さらに上の上司に相談 ↓そのことで、同僚が業務上の不利益をこうむった場合 3、男女雇用機会均等法や民法による対応も視野にいれ労働局雇用均等室に相談 と考えているのですが、正しい手順だと思いますでしょうか?またこの規模の会社での対応というものは期待できるのでしょうか? かつて他社員により同様の被害を同じ同僚が受けており、その際上の上司に相談した際は納得の行く対応をしてもらえなかったらしくその点が気にかかります(私が入社する前)。同僚にも落ち度があるとのことになり、うやむやにされ、かつ社内中に事実が知れ渡ったそうです。 以上とても長くなってしまいましたが、 ・今後どのように対応してしていくべきか ・特に出張の件に関しては何かアクションを起こしたいのですがどう対応したらいいか に関する意見をお願いできたらと思います。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 社内業務を教えない部署

    社内業務を教えない部署 勤めている会社は中小企業のため、私は技術者ですが、見積もりや発注業務も 担当する機会があります。 そこで受発注業務や、金銭が関わる業務について、先輩や部署長に質問するのですが、 まともに回答がもらえません。 相手のレベルに合わせた話は期待できませんし、「こんなの知らないで何してたの?」という 心無い言われようもあります。 逆にいうと、上長は周りに対応するよう強制もしませんので、 同僚には、全く対応せず怠けたりする人もいます。 私は、そういった怠けた人の代わりに対応するのですが、 上記のような対応をされ、バカバカしく思うときもあります・・。 対応の理由は、私が中途社員であること(教育などは必要ないとのこと)と、 「知っている人が偉い」という変な社風にあるのかもしれません。 どこの会社でもこのようなことはあるのでしょうか?。 自社の金銭などに関わる業務なのに、このような対応には疑問を感じるのですが。。

  • 転職者への会社側の対応について

    先月まで某大手メーカーに勤務していました。 やりがいなどを見出せず、転職することにしました。 今度の職場は某大手メーカー(業界は違います)の子会社(100%出資)で契約社員です。 金曜が入社日で、必要な書類を持参します。 その中で、住民税の支払いなどについての書類を持参するように通知がきたのですが、どこで取り寄せるのかわからず、電話で質問しました。 説明会当初から担当してくれている総務の女性はわからず、担当の方から電話をくださることになりましたが電話は来ず、こちらから電話をすると担当者もわからないという始末。 調べて翌日電話すると先方が言うが、またもや電話は来ずこちらから電話をしました。 またしても、わからないといいます(年配の男性で明らかにこちらを見下した物言い)。 さらに別の人間が電話に出てきて、その書類についてはこちら(会社)で処理するようにするので持参しなくてよいといいます(若そうな男性だが、いかにも面倒そう)。 中途採用は今までもしていたはずで、同様の書類を提出したり問い合わせを受けたりしていたと思うのですが、なぜそんなにも手間取るのかわかりません。 正社員だろうと契約社員だろうと、賃金や税金の支払い、場合によっては法律にだって関わってくるような大事なことなのに、と不満を感じています。 わからないのは仕方ないとしても、折り返すと言って折り返さないとか連絡をしないというのは、人として失礼な態度だと思うのです。 数百人という人間が働いている職場なので、最終的に何とかなるのでしょうが、そういう対応をされてしまった今、「頑張るぞ」というような前向きな気持ちがなくなってしまいました。 今回が初めての転職なので、そういう対応に驚いてしまうのですが、転職(まして契約や派遣など)の場合はそういう見下したような対応をされてしまうものなんでしょうか?

専門家に質問してみよう