• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人が今年の1月31日付けで正社員で働いていた会社を辞めまして、2月か)

離職後の雇用保険受給条件とは?

このQ&Aのポイント
  • 主人が正社員からアルバイトへの転職を考えているが、雇用保険の受給条件が気になる。
  • 前の職場では2年以上加入していたが、新しい職場では雇用保険に加入していない。
  • 雇用保険をもらうためには、職探しの期間中も加入している必要があるのか疑問がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • missing24
  • ベストアンサー率24% (246/988)
回答No.3

前の会社で2年以上雇用保険に加入してたのでしたら失業保険は貰えます。 ただ、辞めた理由が自己都合ですか? そしたらすぐには給付にはなりません。 会社都合でしたらすぐ給付にはなると思います。 離職票を持参してハローワークで手続きをして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

1月に辞めた会社から離職票が届いていると思います。それと、写真2枚(30mm×25mm)、身分証明書、預金通帳、印鑑を持って住所地管轄のハローワークで手続きしてください。2年加入ですから、失業給付の対象になります。早く手続きしないと、離職から1年で給付打ち切りになることがあります。 もちろん、ハローワークで職業の紹介を受けることができます。 アルバイトしながら、失業給付を受けることができるかどうかは、ハローワークで相談して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 以前の会社で加入していれば、雇用保険はもらえます。 お近くの、ハローワークで相談してみて下さい。 しかし、給料はどこも同じですよ。 仕事があるだけましです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正社員を目指すべきか悩んでいます

    大学を卒業後、約2年2ヶ月ほど事務職で働いていました。身分的には最初の1年間が契約社員、その後会社の都合で派遣社員になりました。前職を退職後、半年ほど、アルバイトでテレフォンアポインターをし、就職活動をしました。 4月から正社員登用を前提としたアルバイトで、事務関連職をしています。当初、私はアルバイト期間が1年で、その後正社員になれると思っていたのですが、実際はアルバイト期間が1年、その後準社員で1年という形態のようです。 私の確認不足だったのですが、正社員になるまで2年という期間が長すぎるのではないかと思っています。仕事内容に関しては、特にやりたいというものではありませんが、仕事としてこなしていくことに不満はありません。社会保険、厚生年金、雇用保険には入れてもらっています。 ただ、現在25歳ということもあり、2年後は27歳。2年後、もしまた転職を考えたときに27歳で正社員経験がないのは、転職の際、不利になるような気がします。 4月から勤務を始めていますが、正社員をめざすのであれば、転職は早いほうがいいとも考えいています。7月に査定があるので、そのとき詳しく上司と契約に関して詳しく話しあってみますが。 今、正社員として転職しておくべきか、このまま、2年、アルバイトのような待遇で働いていくべきか。 悩んでいます。皆さんのご意見お聞かせ願います。

  • 正社員とアルバイト

    質問があります。 転職先に、直近の雇用形態が正社員だったにも かかわらず、アルバイトと答えた場合 雇用保険などからばれる可能性はありますか? 社会保険は前職で加入しておりました。

  • アルバイトから正社員になったときの雇用保険

    現在ある会社で正社員として働いていますが、退職したいと思っています。雇用保険に加入しているため手当が気になったのですが、正社員としての雇用期間は7か月です(2014年4月現在) 今の会社にはアルバイトから正社員になり、アルバイト期間は2年と5か月。給与明細からは雇用保険料が引かれていたので雇用保険には加入していたようです。(曖昧ですみません、給与明細から雇用保険料が引かれていたためこのような判断です) この場合、アルバイトで就業していた期間と正社員で就業していた期間合算されて3年となるのでしょうか?自己都合による退職のため1年未満は給付がないと書かれていたためその点が気になっております。 お手数ですが、ご存知の方教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 正社員の仕事が決まった時の前職のやめ方について?

    正社員を目指しながら、アルバイトで働いています。長時間なので雇用保険加入必須です。 こういった場合、本命の会社での面接では現職の事をなんと答えればいいのでしょうか? バイトとはいえ、即日辞めるわけにはいきませんし、かといって就業開始日をあまり先にすれば、正社員の口を逃してしまいかねません。 アルバイトをいつどのタイミングで辞めるのがいいのでしょうか?正社員として採用されたから辞めたいと正直に答えるべきでしょうか?それとも家族の不幸とか言った方がいいのでしょうか? でも、そんな嘘をつくとアルバイトでも雇用保険に加入しているので、入社手続きの際に前の会社の情報は行きますし、そうなると調べられる事は間違いないですよね。 新しい職場には雇用保険被保険者証を持っていかずに番号だけ書く手もあると聞きますが、隠すとかえって怪しまれますよね? 仕事を変えるとき、通常はどうするのですか? 教えてください。

  • 正社員で働いてみたい

    就職したことがなく アルバイト経験だけでした 雇用保険や失業保険などの福利厚生も まったくしらずです 求人広告をあてに 今はまた仕事探しをしています まったくの素人 まったくの未経験でも 就職はできるのでしょうか それと正社員になるにあたり 費用はいるんでしょうか 小さい会社でもです

  • 正社員の雇用について

    ちょうど1年前に個人事業主として小売店向けの卸会社をつくりました。 現在はアルバイトさん10名を雇用しております。 1人平均 50000円/月の給与を支払っており  アルバイトさんには労働保険をかけております。 質問は 1~2ヵ月後に1日8時間、週5日間働く正社員を雇用したいと考えております。 サラリーマン時代には社会保険、雇用保険、厚生年金などがありました。 今度は雇用する側になったのですが、社会保険、雇用保険、厚生年金などは正社員を雇用する上ですべてが必須なのでしょうか? 知り合いの経営者の方は社会保険、雇用保険、厚生年金のすべてをかけずに正社員(週40時間以上勤務する従業員)の雇用を10年以上続けています。 私としては、社会保険、雇用保険、厚生年金などをかけることで従業員の方がつまらないことを気にせず、安心して長く勤められる環境に したいのですべてを完備したいのですが 資金的に余裕がありませんので出来るところから始めたいのですが… 社会保険、雇用保険、厚生年金すべてが必要ならば正社員の雇用はあきらめるのも手かと…。 正社員を雇用する上で必要な社会保険、雇用保険、厚生年金などについて教えて下さい。

  • 正社員からアルバイトへ

    アルバイトで勤めていた会社から転職し、正社員で今の会社へ移りました。今の会社はアルバイトしていた会社の取引先です。 ですが実際働いてみて、当初受け持つと聞いていた仕事内容と若干違うのと、やはり前の会社でしていた仕事が楽しかったと思い始めています。 そんな中、前の会社で人が辞め、人員が足りなくなったためよければ戻ってこないかと言われています。 初めは軽く、そうですねーと返していましたが最近本気で戻ろうかと考えてきました。 前の会社では社員で雇ってもらうことは難しいとのことで、またアルバイト雇用です。 正社員になるために今の会社へ転職したのですが、実際正社員のメリットがあまりわかりません。 しかし、せっかく正社員になったのにまたアルバイトに戻るなんてふつうはしないですよね? どうしようかかなり迷っています。

  • 「正社員」の定義ってなに?社会保険がない正社員??

    こんにちは。 1ヶ月前に転職をしました。 会社は従業員15人程度の中小企業です。 試用期間を経て正社員に採用されたんですが、 「雇用保険以外の社会保険制度は無い」と、 同僚に教えられました。 会社からは何の説明もなかったんです。 びっくりしました。 「正社員」というからには、社会保険制度は 当然あるものだと思っていましたが、違うんでしょうか?? 社会保険がないのなら、正社員とアルバイトの違いって、 時給か月給かくらいの差しかないですよね?? 「正社員」の定義ってなんなんでしょう?

  • 保険に未加入のお店があります。正社員?アルバイト?

    飲食店の正社員の求人がありました。 飲食の業界で個人のお店だと厚生年金や健康保険など加入していないことは多々あると 思います。 その求人は保険類は一切加入していなかった。(もちろん雇用保険など必ず加入しなくては いけない保険もあるのは承知しています) そのお店に未加入を承知の上入社して、一年以上勤務したのちなんらかの理由で退職した とします。転職活動の時、履歴書に書く時、雇用形態をアルバイトと書きました。 理由は正社員としての経歴でその会社が4社目だったからです。 そこで質問です (1)月々の給料が保証されているし、やっぱり正社員でしょうか? (2)保険類を一切加入していないお店の場合、退職して次の転職活動に履歴書にアルバ イトと書いても、正社員だったらとバレるんでしょうか?またはどこでバレるんでしょうか? 義務付けされている保険に加入していないようなお店だと、事業主が従業員をどう考えて いるか?というのは想像できますし、転職も視野に入れなければいけない求人ならやめと いた方がいいという意見が多いことは想像できますが、この二つの質問に詳しい方どうか 回答をよろしくお願いいたします。

  • 正社員からパートへ、そして扶養に・・・。

    同じような質問があったらすみません。 正社員として妻が14年4月から12月まで勤務しました。 同じ職場で15年1月1日からアルバイトとなりました。 15年度は扶養の範囲内での収入に留めようと思い、私の扶養に入れようと思いました。 しかし私の会社への扶養の手続が遅れて、2月からの3号(扶養入り)への変更となってしまいました。(手続が遅れたらさかのぼって加入させてくれないのですね) この場合、1月については妻の分の国民年金の手続はしなくてはならないのでしょうか?(保険は使わなかったので良いと思いますが) 又、この場合、扶養にはいる前に雇用保険の申請は出来たのでしょうか? 出来たとしたら、今から変更は可能でしょうか?