• 締切済み

長文になります.。。。

長文ですが、良かったら相談に乗ってください。 僕は両親と妹一人の四人家族で、妹は5年ほど前から鬱です。家庭で療養中です。 元々両親の仲は悪く、母は昔から僕を溺愛し、僕に精神的に依存していました。(そのことが妹の精神病の一因でもあります。)かなり早い時期に祖母が亡くなってしまっているので、甘える対象が僕しかいなかったのだと思います。それがますますひどくなってきました。 とにかく悪口を延々と聞かされます。父、親戚、妹の悪口までいいます。聞かないと物をひっくり返し、癇癪をおこします。母は筋道の通った考えかたがまるでできないので、いっていることもめちゃくちゃです。何もかも他人のせい。幼稚な自己憐憫の羅列に吐きたくなります。 また、何をするにも反対されます。出かけようとすると「私はあの子(妹)の面倒をみていて何もできないのに、あんただけ楽しもうなんてわがままだ」「家族がばらばらになってもいいの?」と激怒します。休日もほぼ家族でいさせられます。 父は家庭に無関心で、とにかく遊び好きです。そして家にいるときはずっとパソコンでゲーム?のようなものをしています。浮気もありました。離婚の話も出ましたが、妹のことがあり、先送り状態です。自分のことにしか関心がないのであてになりません。 結局、母は誰かに依存していなければ生きていれないんです。 妹のためなんて言い訳で、家族をつなぎとめておきたいだけなんです。妹に関しても、社会復帰させようという気があるとは思えません。毎日不規則な生活をさせ、欲しいものを好きなだけ買い与えて機嫌をとっているだけです。 妹とは仲がよくないのですが、正直このままだと妹があんまり可哀想です。甘やかされ、庇護され、ますます社会に適応できなくなり、友人にも会えず、恋愛や結婚も仕事もできない。家族という狭い社会で完結した人生なんて… もっと何か、資格を取るなど社会復帰につながるようなことをして欲しいです。けれど母は「あんたの言うことは難しくてわからない」「学生の分際で偉そうなことを言うな」「今が限界。これ以上負担をかけないで」などと聞く耳を持ちません。 僕は来年から就職活動に入ります。 将来のことを考えると苦しいです。何をどう頑張っても幸せになんてなれないような気がします。 少し前までは割り切っていました。 誰が悪いわけでもないんだからと、家でも学校でも明るく振舞っていました。 でも今は、はっきり言ってこんな家嫌です。出ていきたいです。 甘いですよね。女々しいですよね。僕なんかよりもっと酷い状況におかれている方もいます。それなのにこれくらいのことで泣きごとを言い、自分の無力さを認めず人のせいにする自分が情けないです。自分がもっとしっかりしていたら状況は変わったかもしれないのに。 その一方で、どうしても家族を憎み、自分の幸せばかり考えてしまいます。私には家族全員が自分の幸せを阻んでいるようにしか感じられないんです。こんなことを考えるなんて人として最低ですよね…。でもこれが本音なんです。 家族全員、僕は就職後も実家暮らしをするものだと思っています。 けれど、自立したいです。僕には僕の人生があると思います。 「家族を犠牲にしても幸せになりたい」 僕の考えはおかしいですか? まともな人のまともな考えが知りたいです。 厳しいご指摘でも受け止める覚悟です。よろしくお願いします。 乱文失礼しました。

みんなの回答

  • terra1919
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.9

No4の回答者です。答えれて俺もうれしいよ。こちらこそありがとう、です。 で、補足を読みまして。 妹さんは治るよ。幻聴はかなりやばいけども統合失調症レベルかもしれないが。まだ成長途中の精神だから多少色々あっても22歳くらいにはかなり良くなるよ。 それで、本当は愛情の深い家族だと思います。父親は置いといて。理由は、家族っていう共同体を守ろうとして、みんなが動いてる。意外かもしれないけど、妹さんは問題起こすことで家族をまとめてるわけだし、妹さんに対して母親も優しくしなきゃない。妹限定でも優しい母親でいれることは、お母さんにとってもうれしいことだろうし。ただ、負担が強すぎて全部ひっくり返って、みんながストレスを感じてる。 共同体ってのが問題。それぞれの役割を強いられるから。家族とは言え個人なのに。母親が無理やり共同体を形成しようとしてるわけですよ。本当は幸せな家族の中で優しい母親でありたかったんだとおもいます。その思いが強すぎて不和が起こってる。 妹さんは大丈夫だよ。修羅場さえ気をつければ、やがて良くなって同じように家を出る。問題は優しい母親でいたかったお母さん、かな。 「あなたはいい母親だ。だからこれ以上、負担を抱えなくていい。」って言ってあげたいです。 家族内での集団心理とか、調べてくといいと思います。カルテとか実際例まで調べれれば、かなり実践的に問題解決までいけると思う。 妹さんが俺の彼女みたいです。結構近いケースです。多重人格だったけど23になった今は落ち着いてるよ。俺は26、十年来の付き合いなんだ。 奇行は咎めないであげてね。母親に買ってもらったものを刻んで、一番悲しいのは本人だ。 どんな人間でも、明日にでも幸せになることが出来るんだ。絶対に。 俺はそう信じてる。 それでは。

method5858
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! >母親が無理やり共同体を形成しようとしてるわけですよ。本当は幸せな家族の中で優しい母親でありたかったんだとおもいます。その思いが強すぎて不和が起こってる。 このように考えたことはありませんでした。考えてみるとその通りですね…。母は幼いだけでなく、母性も強すぎるのかもしれません。僕もちゃんと心理学を勉強しようと思います。 彼女さん大変でしたね。 多重人格…本の中のできごとだと思っていました…。 でも彼女さんは回答者様のような優しい方がいて、本当に幸せだと思いますよ。10年来ってすごいですね!!素敵なお二人が羨ましいです!これからも大切にしてあげてくださいね。 僕も頑張ります。 幸せになれると言いきってくださって嬉しいです。僕も信じます。 お会いできてよかったです。本当にありがとうございました!!

method5858
質問者

補足

~回答者の皆様へ~ 相談に乗ってくださった皆さま、本当にありがとうございました。 皆さまの的確なご指摘、温かい激励のお言葉、何度も何度も読み返しました。感謝してもしきれません。 質問を投稿するときには不安でいっぱいでしたが、世の中にはこんなに素晴らしい方々がいらっしゃるのだと驚きました。 これから何が起こるか分かりませんが、苦しい時には皆さまのご回答を思い出し、励みにしていきたいと思います。 僕にはどの回答者様が一番、などと選ぶことができませんでした。 今回は敢えて街頭なしとさせていただきます。 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.8

家族の「犠牲」になる必要は有りません。 家を出てください。 貴男は貴男の人生を歩む、、これが正解です。 人は他人の為に 犠牲になるために生きてるのでは有りません。 どなたかも書いておられましたが、 貴男が居なくなってお母さんは 半狂乱になるかも知れません。 しかし、お母さんは、それを経験しなければならないのです。 貴男が居なくなったことで、お母さんがもしかして妹さんを道連れにするようなことがあるかも知れません。 でも、それは 貴男の責任では有りません。 お母さんと妹さんの「運命」なのです。 他人の運命まで貴男が責任を感じる必要はありません。 安心して家をでてください。 それから精神的疾患の多くは 先祖や中絶児の影響が大きいです。 お母さんには中絶児がいませんか? もしいたら供養してあげてください。 お寺とかに行かれて供養されると、妹さんやお母さんの精神的疾患は 薄紙が剥がれるように回復していきます。 別にお寺に頼まれなくても 自宅で だいたいの中絶(殺し)をした日と、男でも女でも良い名前を綺麗な清浄な紙に書いて、ミルクや赤ん坊が喜びそうなお菓子を供えられるとよいでしょう。 心の底から「生んであげられなくてごめんなさいね」という気持ちで 供養されると懺悔の気持ちは必ず伝わりますから。 お母さんに聞き出すことは難しいでしょうが、、、。 とにかく 貴男だけでも幸せになることが 一番大事です。

method5858
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 父がろくでなしなので、子供の頃から母と妹を守らなければいけないと思っていました。家族なら無償の愛を与えて当然だと思っていました。 でも、家族だからこそお互いの幸せを尊重するべきですよね。 家族でも個人だ、という考え方ができていませんでした。でも、「家族だけど個人」それが自然なんですよね。僕は僕で自分の人生をしっかり設計したいと思います。 母は一度流産しています。 その子も生まれて来れたらもっと状況はましだったかもしれません…。時々その子のことを思い出して、その子の分まで頑張って生きたいと思います。 幸せになることへの罪悪感や怖さがなくなりました。 ご回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

あなたはまだ学生なのに、きっとご友人のほとんどは親御さんに甘えているであろうに、本当にやけにならずにご自分の出来る限りの対処をされてきましたね。 ご自分では「これくらいのことで泣き言なんて情けない」などと仰っていますが、年齢や身分はどうあれ、心は十分大人として認められるだけのご苦労を乗り越えられてきたと思いますよ。 誰も何も言ってくれなくても、まずは「自分、頑張った!」と褒めてあげることが必要です。 人間は、人を甘えさせてあげる度量と、他人に甘える部分の両方がバランスよく成り立ってこそ、仕事も人間関係も全てが上手く回っていくように思います。甘えると言うのは、子供が親に甘えるようなやりかたではなく、「安心して弱みを見せられる」と言ってもいいかもしれません。あなたは今まで家族を甘えさせて支えてきたばかりで、ちっともご自分が誰かに甘えてこれなかったから、今回このような場で思いを吐露しなくてはならないほど思いつめてしまったのではないですか? こんな状況であなたのように冷静でいられる人なのです。きっとご家族にきちんと甘えられていたなら、あなたの青春の大切な時間をこんな悩みに吸い取られることなく、今よりもっともっとご自分を発揮できていると思います。 あなたに必要なのは、ご自分が弱みを見せても安心していられる場だと思います。他の方が仰るように、家を出られることは本当によい機会だと思います。 何も心配事がない時間を無理やりにでもつくり、そこで彼女なりご友人なり新しい職場の方々と「あなたがあなたでいられる」人間関係をきちんと築いていくことが大切なのではないでしょうか。 そうしてあなたが「他人に甘え、他人を甘えさせる」ことができるバランスの良い環境になってはじめて、ご家族のこともきちんとサポートしてさし上げられると思います。 ご家族があなたに甘えるのは、怪我人が怪我人に寄りかかるのと同じです。あなたの心はそんなにも蝕まれているではありませんか。 あなたがご家族から離れるのはひどいことではありません。「今、ご家族全員が幸せになること」は絶対に無理なのです。それならば、「将来家族みんなが幸せになること」を目指して、今あなたが幸せになるのが一番よい選択ではないでしょうか。 本当なら人生で一番夢と希望に満ち溢れている時期であるはずなのです。 この時期は一生に一度です。人生に苦しむことは必要かもしれませんが、「楽しむこともまた義務」なのですよ。 あなたの人生が、輝かしいものであることを願っています。

method5858
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 確かに昔から人に頼ることが苦手です。 すがられ、依存される苦しさを覚えているので、誰かの負担になることに嫌悪を感じてしまいます。 また、自分にとって重大なことを「ふーん。で?」と軽く流されることへの恐怖もあります。 自分がよく悩むのは、自分が弱いせいだと思っていました。 僕はよくガリで童顔なのをからかわれるので、人一倍男らしさにこだわってしまいます(笑)すこし完璧主義すぎるのかもしれません…。その結果、自分で自分を追い詰めていました。 自分も弱っているのに他人の分まで背負うなんて、共倒れにしかなりませんよね。けが人がけが人に寄りかかる、まさにそうだと思いました。 少し前まで彼女がいたのですが、最近別れました。 そのこともあって気分が不安定になっていました。やはり、弱い自分を受け入れてくれる存在は必要ですよね。 あまり固い考え方をせずに、自分の精神状態にもちゃんと気を配りたいと思います。できれば相談できる相手を探してみます。 ずっと何かを楽しむことに罪悪感がありました。ご回答を拝見して、だいぶ気が楽になりました。 悲観ばかりせず、前向きに今を楽しみます!! ご回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140111
noname#140111
回答No.6

自分がまともかどうかは自信がありませんが、経験から言わせていただけるなら・・・。 本当に今の状況を変えたいのなら、家族を捨てて家を出るべきだと思います。 冷たいとか、人間的にひどいヤツだとか、そういう問題ではありません。 あなたが努力したところで、お母さんを変えることも、妹さんを助けることも絶対にできない。 残酷なようですが「自分を助けるのは自分しかいない」 それが事実です。 神も、行政も、家族も、友人も、助けたくても助けられないんですよ・・・ 特にお母さん。 あなたが家を出ることによってお母さんは狂うかもしれない。 妹さんを巻き込んで心中しようとするかもしれない。 でも、それはそれで「お母さんの人生」です。 どんな結末であれ誰のせいでもありません。 >妹は5年ほど前から鬱です。家庭で療養中です。 5年もの間、お母さんは妹さんに何もおっしゃらないのでしょうか。 私もウツになりましたが、私は家族から完全に無視されましたよ。 家にこもって以来ずっと母親にののしられ、 一年後には父親からも妹からもうとまれるようになり。 ご飯を食べるのも一人。会話も全くなく。 最後は、衝動的に死のうとしたんですが未遂で死に損ないました。 家族がボロボロになっていく中、最初に家を出たのは両親に溺愛されていた妹です。 すでに社会人として働いていた妹は、私がこんな状態でも海外旅行に行き、彼氏をつくり、母と仲良くショッピングに出かけていました。 妹としては「結婚して家を出よう」と考えていたようです。 しかし、それを母が許しませんでした。 妹を生きがいにしていた母が結婚に対して猛反対。 家に挨拶に来た彼氏をメタボロにけなし、門前で追い返し、何度頭を下げられても 「あなたのようなバカな大学を出て財産もない人に娘はやれない」 と言い放ちました。 それで妹はどうしたか・・・母と大喧嘩の末に家を出たんですよ。 妹が家を出た日。 妹の荷物を載せたトラックを半狂乱になった母が追いかけました。 靴もはかずに玄関から飛び出し、車を追いかけながら 「逃げるのか~あんなにしてやったのに、この裏切り者~!!」 と叫び続けました。 それ以後も、 「この恨みは一生消えない」 と言い続け。 まあ、あれから16年経ちましたが。 その後、色々なことがあって・・・ 現在は、妹も私もそれぞれに独立して暮らしています。 親と付き合いもあります。 みんなが「自分の幸せ」のために行動した結果です。 悪くはなってません。 今でも、それぞれが自分自身のために生きてます。 それでいいのだと思います。

method5858
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! 「まともな」などと誤解を招くような表現を使用してしまい、申し訳ありません。 ご回答を何度も読み返しました。すごく考えさせられる内容でした。 僕は今、回答者の皆さまのお言葉に励まされ、自立することを決意しています。貴方のおっしゃる通り、「自分を助けるのは自分しかいない」 「僕には僕の幸せと人生がある」と考えるからです。 しかし貴方のご回答を拝見し、正直怒りを感じました。 貴方ではなく、貴方のご家族にです。本当に、苦しむ貴方を疎んじたのですか?信じられません。酷すぎます。 僕は母親に溺愛される側でした。 だから愛される重みしか知りません。愛情を求める苦しみも、貴方や妹 が抱えていた想像を絶する孤独も、完全には理解してはいないのだと思います。 しかし、僕はそのことを忘れません。家を出るからには、家族を支えられるくらいの実力と器を身につける覚悟です。絶対妹を見捨てません。妹が病気を克服し自立できるまで、できることをするつもりです。そのためにこれからもっともっと努力します。 貴方の、死を望ませる程の大変なご経験は簡単に忘れられるものではありません。お辛いことを僕なんかのために書き込んでくださって、本当にありがとうございます。 貴方が生きていてくださって、ここで僕に回答してくださって、本当にうれしいです。 貴方のこれからに、たくさんの幸せがありますように。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kysp1124
  • ベストアンサー率43% (41/95)
回答No.5

> まともな人のまともな考えが知りたいです。 私自身が100%まともであるかはさておいて、少なくとも倍の人生を送ってきたものとして私が「まとも」と思う考えとは・・: 1)子供の最大の親孝行は、親がこの世を去るときに少しでも心配の種がないよう、自立し立派な社会人になること 2)親の務めは、自分が安心して先に逝ける様、子供の個性・能力が生きる道で独立させること 3)まともな人間とは、まず何よりも自分の足場がシッカリしている人 ・・に尽きると思います。これらのバランスが崩れると家族揃って「共倒れ」になります。 共依存が強すぎる、または独立する精神力も経済力もない場合、一家揃って泥沼に陥り、一生抜けられないケースもあるでしょう。  method5858さんが妹さんを思う気持、家族の円満を望む気持、そして自分が何とかしなきゃという責任感も理解できます。 が、ご自分一人で父・母・兄の役割を全部こなそうと考えるのはやめましょう。 まずは自分が110%幸せでいられるよう、足場固めをして欲しいと思います。 自分が不安定な人間は他の人の面倒など見れませんよ。 それどころか、「こいつらのせいで僕は不幸になった」と逆に恨みが生じてしまい、そう気づく頃には年齢的にやり直しのきかない状態に達してしまいます。 >自分の幸せばかり考えてしまいます。私には家族全員が自分の幸せを阻んでいるようにしか感じられないんです。こんなことを考えるなんて人として最低ですよね…。 いえいえ、method5858さんは上記の「まとも説」の第一項目を実行しようとしているだけで、むしろ当然。 理想的です。 まずは自分の人生において一花咲かせ、余力があったら家族救済に取り掛かりましょう。 罪悪感など無用です。  そして「反面教師」じゃないですが、今までの苦労がこの先ご自分の幸せに繋がるよう、経験を無駄にせず将来は絶対に幸せになってください。 通りすがりの者ですがご成功を心より祈っております。  

method5858
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! 「まともな人」などという誤解を招くような表現を使用してしまい、申し訳ございません。 人生の先輩の貴重なご意見、ありがたく拝聴させていただきました。思い当たる点が多く、はっとさせられました。 僕たち家族は、それぞれが足場を確立しきれないまま、互いにもたれかかっている状況だったのですね。「共依存」まさにそうだと思います。僕が僕の役割にこだわっていたのも、一人が抜けると全体が崩壊するという恐怖がどこかにあったからなのかもしれません。 当事者である限り気付けなかったことです。なんとなく問題の全体像が見えてきた気がしました。 今の僕が残ったところで、その場しのぎでしかありませんよね…。根本的に解決されないと、ずっとこのままだと思います。 まずは真っ当な社会人として、精神的にも経済的にも自立できるように頑張ります。大きな度量を身につけ、他人の分も背負えるように強くなります。 おっしゃる通り、この経験を言い訳に使ったり、家族を恨んだりすることのないように頑張ります。そして幸せになります。 通りすがってくださって本当にありがとうございました(笑) 素晴らしいご回答感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terra1919
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.4

壮絶な内容にもかかわらず、あなたの文章がとても理知的なので驚いています。冷静に分析をした上で書き込んだんだなと思います。とても辛かったろうにと思います。 家族のこととなると冷静じゃ居られないのが人です。ですが、あなたはここまでちゃんと分析が出来ている。素直に感服します。精神医学の知識もあるように感じます。 そして冷静な判断の「家族を犠牲にしても幸せになりたい」は状況を察するに冷酷な判断ではないです。状況が状況だから当たり前の判断です。それでも、家族を犠牲にという言葉を使うあたりが、あなたはとても優しい人なんだと思います。答えが出ているのにあなたは優しいから葛藤している。 あなたがまず幸せになってください。そしたら家族も、自分で自分の幸せをつかもうとするでしょう。あなたが幸せになってから、出来る範囲内で家族をサポートしてあげてください。 おそらくお母さんは境界性人格障害かな?投影性同一視のひっくり返ったやつかな。 個人的に妹さんの具体例があまり出てこなかったのが気になりますが、やはり妹さんはまだお母さんの相手を出来るほど強くないと思います。錯乱したお母さんに何か行動を起こすかもしれない。すこしだけでも妹さんには手助けを出来るようにしといた方がいいかもしれません。 でもやはり、まずあなたが幸せになるべきです。それからじゃなければ、家族は助けられない。あなたは最低なんかじゃないよ。今まで頑張ったんだ、とてもやさしい人だよ。

method5858
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 回答を読ませていただいきながら思わず泣いてしまいました。 こんなに素敵な言葉をくださるなんて、貴方こそ本当に優しい方です。 実は今春休み中で、なかなか友達に会うことができないでいます。友達とふざけているときには嫌なことも忘れられるのですが、母が家から出してくれません。家族以外の人と接触できないのは本当に辛いです。 僕もできるだけ精神医学の勉強をしてみようと思います。 僕がいなくなれば妹に八つ当たりするようになるかもしれません。それだけは避けなければ…。 今の僕では無力すぎると思います。 自分が不安定なのに、他人を助けることなんてできませんよね。頑張って自立して、自分の分も他人の分も背負えるような度量を身につけたいと思います。 長い間抱えていた疑問でした。ようやくこたえが出せた気がします。 本当に救われる思いです。優しい言葉をありがとうございました!!

method5858
質問者

補足

妹の症状について書きます。 (1)一人でいられない(パニック?になります) (2)気に入らないことがあると叫んだり、暴れたりする (3)たまに幻聴などもある (4)自傷行為はないが、奇行は多い(服やぬいぐるみを包丁でバラバラにするなど) (5)意欲がなく、一日中だらだらしている (6)調子がいい時は外出もできる 妹が病気になってからは、母は妹につきっきりです。 子供のころから母が僕ばかりを可愛がっていたので、妹は寂しい思いをしていたみたいです。そのことをカウンセラーづてに聞いた母は、妹を猫かわいがりしています。妹も母に甘えっぱなしです。 母は妹が暴れたりおかしな行動をするのを恐がっていて、一生懸命機嫌をとっています。ありえないほど大量の服やお菓子を買い与えています。癇癪を起すのは僕の前だけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qtchika
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

客観的に拝見させていただきましたが… お母さまも「うつ病」なのではないでしょうか? 友人がうつ病になったとき、少し調べたことがあったのですが、うつ病も何かしら遺伝的要素があったはずです。 このままでは、質問者さまの精神にも支障をきたしそうですので、一度、お母さまを病院へ連れだし、診察してもらったほうがいいかもしれません。そして、専門家と今後の相談をしてみてはいかがでしょうか。 ちなみに、わたしの友人がうつ病になったときは、暫く入院していました。お母さまから妹と質問者さまが離れるのが、幸せへの一歩な気がします。 身内が頼れないなら、外部の専門医に頼ってください。 ひとりで背負うには荷が重すぎます。

method5858
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 母も鬱病なのかもしれませんね…。 そうでなくても、相当追い詰められていることは確かです。とにかく考え方がめちゃくちゃです。 妹が通っているカウンセラーに相談したいと思っています。 父はあてにならないので、伯父(母の兄)にも話を聞いてもらおうと考えています。伯父は多少事情を知っていますし、とってもいい人です。 このまま母の考えに沿って生きていると、僕も妹もおかしくなってしまいそうです。妹のためにも、僕がきちんとした考えができるうちに、何かしら行動したいと思っています。 ご回答本当にありがとうございました。 どうにか自立したいと思います。頑張ります。 もしまたお世話になることがありましたら、どうぞよろしくお願いします!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

貴方が自身の幸せを望むのは当然です。 「家族を犠牲にしてまで」その一言も本心ではありません。 どこか割り切りたいけど割り切れない想いを言葉にしてスッキリしたいんだと思います。 本当に無責任な人は、今まで我慢もしてこないしココで相談もしません。 第一悩みません。勝手に突き進むでしょう。 学生といえば、一番家族の中で自由気ままが出来る時期によく我慢しましたね。 あまり優等生だと貴方まで参ってしまいますよ。 社会人になればもっと視野は広がりますね、きっと転機があるでしょう。 精神の病は辛いですね、私も母を介護し末期がんの兄がおります。 普通の平凡な家族が一番幸せだと本当に思います。 貴方は恋人がいますか?全てをさらけ出せ、寄りかかれる相手がいると 随分精神的に楽と言うか、落ち着きますよ。同じ状況下でも苦労の感じ方が 変わると思います。 貴方自身に気持ちの余裕が出来ることを祈っています。 病人を抱えた家族の大変さは、当事者でなければ分かりません。 妹さんの鬱の原因はお母様だけではないはずです。是非支えになってあげてください。 妹さんもお母様も外とのつながりを持たせてあげたいですね。 心療内科などはお母様も嫌がるでしょうか? 本来、母と娘の絆は強いと思います。それぞれがそれぞれに目を背け悪循環に思えてなりません。 可愛いペットを飼ってみるとか、家の中に新風を入れてはどうでしょうか? アニマルセラピーというくらいですから・・・。家族で何か一つになれるものを探したいですね。 貴方はキッチリとガス抜きして心身ともに健康でいてくださいね。 貴方の願う自身の幸せは、身勝手でも何でもありません。あまり自分を責めないで下さいね。

method5858
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! 僕自身余裕がなくなっていて、まともに考えられる状況にありませんでした。 子供のころから父の身勝手に母が苦労している様子を見てきたので、「弱いものは守るべきだ」「お母さんは僕が守らなきゃ」と思ってきました。それが強迫観念のようになっていたのだと思います。割り切った考えをすることができませんでした。 妹のカウンセラーと連絡を取ることができたら、色々相談したいと思っています。もしかすると、もうカウンセリングだけじゃだめなのかも知れません…。妹はネコが好きで昔から飼いたがっていたのですが、母が面倒をみるのは私なんだから!と反対しています…。 社会人になったらハムスターくらいプレゼントしてやろうかな、と考えています。 実は、先月彼女と別れました。 そのこともあって、幸せを疑っていました。彼女を傷つけ、不安にさせ、あんなに無邪気で純粋な子に、別れなどという辛い経験をさせてしまった自分がふがいなく、死にたい気持ちでした。 これが家族について考え直すきっかけになりました。 僕は家を出ます。 社会に出て、いろんな経験をして、幸せになれるよう努力していきたいです。強い、真っ当な人間になって、今度こそ大切なものを守りたいです。 それまで家族に対し、できることをしたいと思います。 回答者様もお母様とお兄様の介護、本当に大変ですね。 家族に一人でも病気の人がいると、だいぶ生活のペースが変わってしまいますよね。時間も拘束されてしまうと思います。それを同時に二人も…本当に頭が下がります。 しっかりご自分の時間をとって、疲れと緊張を癒してください。 冷静で温かいお言葉、本当にありがとうございました。 僕に「幸せを望むのは当然」と言ってくれて、本当にありがとう。救われました!!

method5858
質問者

補足

妹は僕に劣等感を感じていたみたいです。(妹がカウンセラーにそう話したそうです) 母も妹も気が強いので昔から喧嘩ばかりでした。 妹はおそらく母に甘えたかっただけだったのでしょうが、母も幼稚なので妹の言うこと一つ一つにむきになって対抗していました。そしてますます僕ばかりひいきするので、妹は寂しい思いをしていたのだと思います…。 子供の頃はすごく仲が良かったのですが、妹が小学校の高学年にあがったくらいから、僕と口をきいてくれなくなりました。その頃に学校でも仲間はずれにされるような場面があったようです。(とにかく気が強いので周りから反感を買ったのだと思います。) 母は、病気になってからはつきっきりで妹を可愛がっています。(僕には甘やかしているように見えますが…)妹も母にくっついています。 けれど、僕のことはまだ嫌いらしいです。母が見ていないところで嫌がらせをしてきたりします。どうにか心を開いてやれればいいのですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cobalt777
  • ベストアンサー率31% (48/153)
回答No.1

お母様も、ご自身のことでいっぱいいっぱいで もしかしたら、カウンセリングなど受けた方がいいのかもとは思います。 家族であっても、貴方個人とは別の人、ではあるので 私としては、貴方の幸せを一番に考えて欲しいかな、とは思います。 家族から離れてみても、色々と見えてくることもあるでしょうし、 みんなの為にいいかな、とは思いますが。 貴方が家族の中核であり、安定の元のような気はしますので、 お家を出られる場合は、家族で一緒にカウンセリングを受けてみる など、貴方か家の中で行っていた、 メンタル面での安定を保つ役を他の誰かにお願いしたあとの方が 大変なことになり、すぐに実家に戻る、などの危険性は 回避できるのではないかなぁと思います。

method5858
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます!! おっしゃる通り、昔から私が中心になっていたような気がします。母が私を家にいさせようとするのも、そのためなのかもしれませんね…。貴方の回答を拝見して、家族がそれぞれ担っている役割について考えてみようと思いました。 やっぱり家族から離れたほうがいいですよね。僕も客観的な判断ができなくなっていました。 どっちにしろこのままではいけないと強く思っています。そしてそのことに気がついているのは私だけなので、私が何か行動しなければいけないんだと思います。 カウンセリングについては、伯父に相談して一緒に母を説得してもらおうと思います。 具体的で分かりやすいご回答ありがとうございました!! 相談して本当に良かったです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 普通の家では家族の悪口を裏で言い合うんですか?

    機能不全家族で育っています。 私の前で妹に関して私が不満を述べると、母は妹の悪口を言います。 今度は母と妹が私の悪口を言っているのを聞きました。 本当に家族と接したくないです。 人間不信になりそうです。 私の家では妹と私が仲が悪いです。 母は妹と面と向き合うことをしません。 普通の家では家族間で嫌いあっていますか?

  • 家族とうまくやっていけません

    私は22歳女です。 両親、20歳の妹と高校生の弟の5人で暮らしていますが、家族とどうにもうまく関わっていけず悩んでいます。私は家族全員に苦手意識があります。 父親は何かと自分を棚に上げ、自分の機嫌が悪いと平気で怒鳴ったりします。母親はパートをしていますが家事よりパート優先の生活になりつつあり、お金の管理や生活面がいい加減でなんだか母親として頼りないところがありあまり信用できなくなりました。 妹は今年私とともに社会人になるのですが、昔からなにかと家で部活やバイトの愚痴ばかりで口も悪く、とてもうるさく感じます。弟は大人しい性格で普段ほとんど話すことがありません。 妹と母親は共通の趣味(好きなアイドルが同じ)で話す話題があるのですが私はその話題が嫌いなので避けてしまっています。また母親も妹同様職場の人の悪口や愚痴をすぐ話したがります。しかし、同時に日常の出来事をよく話すので父親、母親、妹の会話は弾むのです。 私は妹とは真逆で、文句や愚痴ばかり聞かされるのが嫌で、私自身、学校であった愚痴や文句は言わないようにしていましたし、自分の事を話すのが苦手です。 私は通っていた大学が遠く、忙しい学科だったため家にいる時間が誰よりも少なかったのですが、そうしてるうちにだんだん家族から疎外され、家族全員に苦手意識を持つようになりました。 今では家に一人でいて、夜家族が帰ってくるだけで機嫌が悪くなる自分がいます。 自分に問題があるのはわかるのですが、嫌で嫌でたまらないのです。家族が私が自室に帰ったあと私の悪口を言っていたのも何度か聞いてしまい、家族全員誰も信用できません。嫌いなのです。家族全員が揃った状態で家にいると胃が痛くなったりすることもしばしばです。 本当は家族のためにも自分の精神状態のためにも私が家を出るべきかとは思うのですが、親は私が一人暮らしするのに反対です。 家族と仲があまり良くない、って方たくさんいらっしゃると思うのですが、なぜ私はこんな風に思ってしまうんでしょうか。 私は精神的にどこか変なのでしょうか? 最近は消えたいとまで思うようになってしまいました。

  • 私の家族について。

    私は今年大学を卒業し社会人1年目の22歳です。 家族は父、母、兄、祖母。 私は大学4年間一人暮らしで、今年実家に戻ってきました。 元々、父母と祖母は仲が悪く祖母は仲良くなろうとして2人に話しかけますが、2人は無視。家族全員で夕飯を食べますが会話は無し。 祖母の話し相手は私だけという感じです。 母はいつも祖母の悪口ばかり。父は実母である祖母にたいして顔をしかめて話します。 母は私に対しても「あなたと話すと疲れる」と言って娘に関心がありません。 私は実家に帰ってきてからそんな家族を見てストレスが溜まりっぱなしです。胃が痛くなったり、突然泣き出したりしてしまいます。 親は心配しているものの原因が自分達だなんて気付いていません。 母は家の掃除さえ全然出来ない人で、汚くなったら新しいものを買ったり、汚い所は磨くではなく綺麗な物を貼るという人です。 父は短気で自己中で子供みたいなオッサンです。 兄は親に気を使っているし、何も言いません。 私は言っても直らない親にうんざりしています。 はやく家を出て行きたいのですが、こんな家族が心配で出て行くことができません。。。 兄が家の跡取りになりますが、こんな家に来るお嫁さんがかわいそうです。 こんな家なかなかないですよね。

  • 境界性人格障害の母の死に方について

    私は物心ついたころから、母がおかしな人だと感じていて、 結婚して別居するまで、相当悩まされました。 家庭をかえりみず、自分だけよければいい、という生き方で、 家では母のストレス発散の的となり、つらい子供時代を送ってきました。 結婚後は、断絶状態だったので、幸せでした。 二年前母が68歳でがんになり、それで母の性格が社会的に知られるようになりました。 病院では、主治医と看護婦が振り回され、強制退院となり、今後二度と入院させてもらえなくなりました。 近所に私と私の主人の悪口をいいはじめているようです。 境界性人格障害というのは、母の生き方がこれにピッタリあてはまるので、 わかりやすいと思い使いました。 家庭内では家族に攻撃的で、ねちねちといやがらせもありました。 人の悪口ばかりで、それも妄想も混じっていたと思います。 他人に不信感を持っているので、ガンが進行した場合、 家で家族で看病してほしいようで、私に仕事はやめろ、と言い出しました。 とにかく反対のことばかりをいい、協調性がありません。 ガン末期の自宅療養は不可能に近いと思っています。 父、妹は関与することを拒否し、私も今から自分がめちゃくちゃになるような気がして、 生きた心地がしません。 自宅療養は、仲がよかったり、団結した家族でないと無理なんじゃないかと思います。 こんな母は、どういうふうに死んでいく可能性がありますでしょうか? 私はできれば死に目に会いたくないです。 恐怖心からです。

  • 自立したい(長文です)

    初めて質問させていただきます。 父、母、祖母、弟、私の5人暮らしです。 わたしは30代女独身、精神的な障害があり通院しています。 そのため5年ほど前に仕事を辞め、実家に戻ってきました。 母は父からモラルハラスメントの被害にあっており、結婚した当初から未だにずっと続いています。母は、私にも父にも振り回され、うつ病になってしまいました。母も通院しており、最近では私と母で家事や祖母の介護を一緒にやっていました。今、私は寝込んでいて、何も手伝っていません。 しかし、母の依存に参ってしまっています。多分、私も依存しているかもしれません。というか、依存させられてるというか・・。共依存だと思います。 私は小さい時から母にやつあたりをされて育ちました。進学で実家を離れてからは、電話でよく母の愚痴を聞いていました。 父のことは本当に許せないのですが、私に直接危害を加えていたのは母なので、母に対する恨みもあります・・・でも、母には母の辛さがあったんだ、と今ではもちろんわかっています。 私ががんばって治って働いたり、社会復帰できるようになれば母も喜ぶかな、と、私自身の幸せのためにも前向きに治療してきたつもりです。 しかし、子どもの頃にされてきたことと同じことを今されると相当へこみます・・・いい関係かな、と思っているといきなりひどいことを言ってつきはなしてきます。子どものころから過保護と見放しの繰り返しでいつも母の顔色ばかり窺って過ごしていました。 実家が自営業でかなりの借金もあるため、現在親の扶養になってる私もいずれは働いて親孝行したいと思っていました。金銭的に本当につらいとよく聞かされていますし。しかし、なかなか自分が未熟なためにうまくいきません。情けないです。 母との共依存が本当に辛いのが、私が具合が良くなると、母が足を引っ張ってくるというか、ダメージを与えてきます。そして私が調子悪いと母は元気になります。あと、母が具合が悪くなると私の具合も悪くなります。この繰り返しです。 もう、こんな悪循環はたくさんなのです。 そういう背景があるので私もいろいろ悩んだ末、 ・両親の問題は、私にはどうすることもできない。 ・私は家を出るしかない。 ・しかし今の状態では生活保護のお世話になるしかない。 との結果を自分なりに出し、主治医に相談したら賛成してくださいました。 そしてまず母に生活保護を受けたいと思っている、家を出たいと思っていると話したら、反対され(心配だそうです)、頭を抱えてしゃがみ込み、寝込んでしまいました。 いつまでたっても自立できない、させてもらえない、 人から見たらバカらしいことに思えるかもしれませんが、本当に参っています。頭が狂いそうです。 どのようにしてこれから物事を進めて行ったらいいと思いますか? 意見をください、よろしくお願い致します。

  • 妹との付き合い方について(長文)

    先月母を亡くした30代の女性(既婚)です。 家族構成は母方の祖父母・父・妹(未婚)なんですが、今後の実家(主に妹)との 付き合い方について悩んでいます。 私は大学入学と同時に結婚するまで一人暮らしをしており、実家には年に 数回帰るような生活をしていました。 一方、妹は学校を卒業してから社会人になった現在も実家でパラサイトと言って 良いような生活を送ってきていました。 具体的には ・家にお金は月2~3万は入れているが、家事全般全くしない ・会社に行くために母にちょくちょく駅までの送り迎えをしてもらっていた ・弁当は母が作り持たせていた ・妹が遊びなどで帰りが遅くなっても、母が必ず起きて待っていた  など 私の実家は兼業農家で、母が主に祖父母の農業を手伝いながら家事もこなしておりました。 そんな母が亡くなった現在、完全に母に依存していた妹が今、実家を継ごうと 躍起になっているようなのです。 生前母は「この家に残ってくれた方に財産を全部渡すからね」と私達姉妹に 話をしていました。 私自身、家を継ぐということは、近所・親戚付き合いや山・田畑の管理、 家屋敷やお墓のお手入れ、そして、金銭の管理全てをして初めて家を継ぐ ということになると考えているんですが、その点をどう考えているのか 妹に尋ねたところ「家にいなかったあんた(←私の事)よりずっと家に居た 私の方がそんなのは良く分かってる」的な発言をしました。 妹のこれまでの生活を見ていたらとてもいきなりそのような生活が出来る とも思えず、生前母が言っていた「財産(金銭的な)を引き継げる」 ということのためだけに家を継ぐと言っているようにしか思えません。 母の葬式後、実家はしばらく大変だろうと私は主人にことわって1週間ほど 実家で手伝いをしていたのですが、妹は料理などは全くできず、ちょっと暇が あればマンガを読んで寝ているような始末です。 そのくせ、親戚などが来ていると進んで台所に立ったりしています。 ちょっとそのような様子が目に余ったのできつく言うと「別に掃除してとか 頼んでない」とか「じゃあ、私にどうすれば良いのか教えてよ」と逆切れ する感じです。 私は、母が生前家事などをものすごくきっちりする人だったので、今後 このような妹で家が荒れ果てるのを見るのも悲しいので、私自身は実家からは 車で5時間ほど離れているところにすんでますが、ちょくちょく通って 手伝いをしてあげたい気持ちはあるのですが、妹はどうやら自分が仕切り たいのか、先日の四十九日の時も私の手伝いを度々拒むような感じです。 現在実家では、伯母が週に半分は来てくれて食事を作ったりしているようで 妹は料理を少しずつ習ったりしているようです。 何だか、「しばらく実家を離れていて、嫁にいった者に関わって欲しくない=財産は私がもらう」 と言われているような感じに捉えられます。 私としては財産などあてにもしてないし、世代が変わればその家のあり方も 変わるだろうから、大変な時には手を貸したいというだけなんですが 何だか妹にしてみればそんなのもおせっかいなのかも…と思え、正直どう 付き合っていけば良いのか悩む状態です。 家を継ぐと息巻いている妹は20代後半で独身。 お付き合いしている人もこれまでいたことがないようです。 父や祖父母に結婚をせっつかれている妹を見ているとかわいそうでもありますが、 家を継ぎたいのなら生涯独身で通し跡継ぎがいないのも問題だとも思います。 私が心配し過ぎなのでしょうか。 こういう妹との付き合い方について良いご意見があればお願いいたします。

  • 妹について(長文です)

    妹(33歳)についての相談です。 学生時代から自由奔放で、約束は守らない、勝手に人の物を使う、捨てるは日常茶飯事。親が注意すると「お前」呼ばわりし、私にも「出戻りのくせに!」と暴言を放ちます。 そのくせ「家族には優しい言葉が必要」などと解いて、言っている事と、やっていることのギャップが大きいので、正直仲はよくありません。 常に上から目線で、私たちが「こうしたら」「こういうところがあるけん、いかんと思うよ」と言おうものなら、母には「社会に出たことないくせに偉そうなこと言わんで」、私には「自分がそんなにできとうわけ!?」、父には「大体お父さんの話はくどいと。いい方が怖くて小さいころからそれがトラウマやったったい」などと、アドバイスをしてもいつも本筋から離れ、正直話をするのも疲れます。 去年より彼氏と同棲したので、家族全員ホッとしたのですが、仕事を辞め、彼氏とうまくいかなくなって実家にもどってくると、ますますその兆候が激しくなってきました。 先週、母に聞いたのですが、「精神科に通っている。こうなったのはあんたのせい」と言われたそうで、妹は今両親の事務所で過ごしています。 母からも「妹は病気なんだからすきにさせてあげなさい」と言われているのですが、胸のわだかまりがとれません。 器が小さいと思うのですが、同じような大学に行って、私は親に迷惑をかけないようにと交通費などは自分で稼ぎ、実家に戻った今も家にお金は入れ、やりたい事も我慢し、家事もできるだけ手伝うようにしています。 (離婚して親に世話になっている段階で妹と同じムジナかもしれませんが) 妹もそれなりに頑張っているとは思うのですが、卒論を書いたのは私、一人暮らしをするといった時、引っ越しの荷造りをさせられたのは私。妹は自分でなんでもやってきた、と主張しますが、留学した時も、お金を盗まれ両親が援助してますし、いろんな場面で両親は妹の援助をしています。 「妹はしきらんよ」と言って、私に手伝いを求めるくせに、妹を甘やかす両親にも不満が募ります。 話がそれましたが、今まで散々自分の好き勝手にして、今も「病気」だからの一言で、親が事務所に出勤する頃に実家に帰ってきて、家の物を漁って、親が帰る頃に事務所に戻っていきます。 生活費も払わず、ネットも事務所では親から、実家では私のLANから線を勝手に使ってパソコンをしています 小さい人間だと思われるのは承知の上ですが、そんな妹の話に毎回イライラしてしまいます。 どうすれば腹がたたなくなるのでしょうか・・・・。 宜しくお願いします。

  • ネガティブな母との関係(すごく長文です)

    母との関係に悩んでいます。父、母、妹、私の4人で同居しています。 祖父と祖母の仲が悪かった、以前父と母の考えに違うところがあった、私の病気など苦労の多かった母ですが、それにしても、残酷すぎると思う発言が多く聞いているこちらが滅入ってしまいます。 テレビを見ていても、「アメリカで手術を受ける○○ちゃんへの募金が----万円集まりました」など報道されると、「人のお金を集めてまで生きたいの?死ねばいいのに」などと平然と言い、事故や事件で身内を亡くし悲しんでいる方をテレビで見れば「人はどうせいつか死ぬのに、何メソメソしてるの?」といった具合です。「本人に直接言ってないからいい」らしいですが、すごく悲しくなってしまいます。 私自身も中学生の頃から病気をして高校へはほとんど行けず、当時は毎日「社会のゴミ」とばかりわめかれ、もう10年位前のことですが、忘れようにも毎日のことだったのですごく記憶に残っています(いつまでも根に持っている自分も嫌ですが、記憶から消えません) 今も病気と闘っている状態ですが、「病院なんて金持ちの行くところだから貧乏人は黙って死ね」「あんたは病気になる運命を背負って生まれたから治ることなんて諦めろ」と言った具合で、日頃から「人生努力しても無駄」とばかり呟いています。 人生において前向きに努力している時ほど母と衝突します。努力しても無駄という考えの母から見ると目障りなのか、「悪あがき」「無駄なあがき」「無駄」とか、そういう言葉ばかりです。 私は前向きに生きていきたいと思う反面、周りの影響を受けやすく、ネガティブな言葉を聞くとすごく落ち込んでしまうタイプで、特に体調の優れない時は、ただでさえ体がしんどいのにそんな話は聞きたくない・・と滅入ってしまいます。 完璧な人間なんていないと思いますが、それにしても最低限の優しさもないような発言に思えて悲しくなり、その反面、親を尊敬できない(優しくないと思っている)ような自分にも罪悪感のようなものを感じます。 ここ1年近くは自宅療養をしており、特に母と過ごす時間が長く、悲しくなることが多いです。私が外に働きに出れたら良いですが、病状の回復もメドが立っておらず、いつになることか分かりません。 母に絶望的な発言が多いのは、私の病気のことで母を苦しめているところも大きいと思います。私の将来を思うとやりきれないのかもしれません。私は今後体を治しながら社会復帰して、家族に依存せず自立して暮らせるよう前向きに取り組んでいきたいと思っていますが、母からすると「あんたの未来が見える」だそうで、昔からですが、いちいち悪い想像で未来を決め付けられるのも引いてしまいます・・ 身近に、こういう考えの人がいる場合、どうしたら気持ち的に影響を受けなくなれるんでしょうか。なるべくユーモア??など意識して、家族で笑う機会も作っていますが、やはり根本的なネガティブなところは変わらないみたいです(親を変えようとするのもおこがましいかもしれませんが) 長文になってしまいました。どなたかお知恵を貸してください・・

  • 過食症の家族 *長文です

    初めまして。見てくださってありがとうございます。 私は大学2年の女です。四人家族の長女で、3個下の妹が過食症なんです。去年の夏頃までは拒食症でした。それから今も過食症で、嘔吐もしています。そこまでは両親と私の知っている範囲で、恐らく私だけ妹がチューブを使用している事を知っています。(家に御手洗が2つあって、私の部屋が一番近く、嘔吐最中の音が丸聞こえだからです。) その妹について助けて欲しいです。 過食症について調べている時、たまたま妹が名前を伏せてブログをしているのを見つけてしまいました。そこでは大量の食材、自身の自撮りや家族に対しての悪口等が書いてありました。最初はまさかこんなに食べているとは思いもしなかったし、悪口が書いてあるなんて信じられませんでした。何よりショックだったのが、いつも仲がいいと思っていた妹にほぼ毎日私に対して中傷がそこにはありました。 少し前まで私はバレエを習っており、厳しい食事制限をしていました。夕飯を抜くのが当たり前だったのですが"なぜ姉には何も言わないんだ。なんで私には食べろと母はいうのだ。" "姉は一体何キロなんだろう"といった見た目の比較までされていた事に驚ろかされるものもありました。実際、病気の妹の方がガリガリですが。 これを見て暫くは妹が嫌いで、何を言われても信じられませんでした。今はまだましです。二階の御手洗は姉妹しかほぼ使わず、怒られるかもしれませんが、正直、嘔吐後の臭いを毎回入るたびににおうのも辛いです。チューブで吐いている音も部屋にいても聞こえてきて、痛そうだし、こちらも聞いてて辛い。家にいるのが苦痛で、今はほぼ毎日バイトを入れて家に居ないようにしています。妹には普通に接していますが。 妹は過食嘔吐を家族が知らないと思っています。ただの大食いだと。病的な痩せ型なのでそんな風に思えるわけありません。 こういう時は妹とどうやって接したらいいのですか。出来たら少しでも気持ちを楽になってもらいたいです。1番は妹の身体が心配です。チューブも辛いとネットで見ました。楽しく高校生活を送れたらと思います。でも、私はあまり関わらない方が良いのでしょうか。どうしたらいいですか。 妹も辛いだろうし、そろそろ私も参ってきました。 妹の為に私は実家ではなく一人暮らしした方がいいでしょうか。

  • 家庭不和、実母と話すだけでストレス(長文)

    海外に住んで10年近くなります。今30代後半で初めての子を妊娠中です。私の家族についてまず簡単に説明を。 (1)両親は別段仲が良いという分けではない。夫婦で外出する事は皆無。父親は自分の子供達に全く関心はなく、私も今まで殆ど話した事はない。虐待等は一切受けた事はない。 (2)母は教育熱心で、私にも好きな事を大学院まで勉強させてくれた。この事については感謝している。 (3)妹は30代半ばにして未だに引きこもり。高校卒業してからまともに他人と交流していない。働いてもいなく、趣味もなく家で家事もしなく最近は髪も切らずに伸ばしっぱなし。 妹に関しては私も気に病んでおり、もう10年以上前からカウンセリングに一度連れて行った方が良いと母に助言していますが、母は無関心。たまに外出するから引きこもりではないと言っている。 今まで母に言われて傷ついた一言。 ー当時の彼と別れた時に、「あんた、捨てられたの!?捨てられたんでしょ?」 ー今の夫と日本でもごくごく身内で式を挙げたいと言った時に「結婚式なんて家の家族は誰も出席しないよ。」(私達の結婚に反対していた分けではない。実際兄の結婚式には父と妹は欠席、ただ単に無関心。) ーしばらく日本に帰っていないので、子供が生まれたら帰りたいと言った時に「家に帰っても何も良い事なんかないよ。」「(いついつは)海外に行くからいないからね。」と一言。 他にも私が妊娠してから、メールと電話をたまにしているのですが、私を気遣う言葉(例えば、どう調子は?とか)一言たりともないのです。今もってもう臨月なのに「予定日はいつだった?」もありません。ただ、私が日本から送って欲しいものはリストを送ればすぐに送ってくれるし、現金(恐らくお祝い金?)を送ってくれました。先日、母にメールで妹と似た症状についての相談をリンクして送ったのですが、それに関しての返事は全く無視で、ただ一言電報のように「今日、荷物を送った。」もちろん、妊婦としての私への言葉は一切ありません。 妊娠してから、母との関係に更に敏感になり自分は絶対に実母のような母親にはなりたくないと強く思っています。世の中にはもっと険悪な家庭不和の家族もあると思いますが、私の場合は客観的にみてどうなのでしょうか。そんなに気にしすぎる事もないのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J904Nでエクセルデータをプリントしたいが、出来なくなりました。
  • お使いの環境はNECのWindows10で、USBケーブルで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については情報がありません。
回答を見る