• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本人には悪気は全くない、しかし周囲を不快にさせる)

周囲を不快にさせる態度とは?注意の方法を考える

このQ&Aのポイント
  • 本人には悪気は全くないが、周囲を不快にさせる態度や表情があり、本人は全く理解できず困惑している。
  • 注意をする際には、その表情や態度が良くないことを伝えるか、より適切な対応方法を教えることが必要である。
  • 20代ならば初歩的な注意をすることもできるが、40歳を超えた方にとっては難しいことであるため、配慮が求められる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1998KSR2
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.6

「不快にさせるつもりはないが、不快にさせている。」ということですが、本人は「そんなつもりはない」と言っていますが、明らかに不快にさせている要因がありますよね? 挨拶は全ての基本です。 挨拶をしても挨拶してもらえないと、挨拶した人は無視された気になります。(これが素っ気ない態度) 人は声を掛けられると、声のした方に視線が行きます。ここで挨拶をせず見ただけでは睨んだようにとられたりします。(これがキツイ目付き) とりあえず、挨拶はきちんとするように指導してみてはいかがでしょう? 挨拶するようになれば、変わると思います。

Q-lady
質問者

お礼

挨拶がとても大切なことだと話してみます。 それで人間関係がうまくいく事も沢山ありますし。 かといって、仕事外ではみんなと和気あいあいなので、 仕事モードに入ってしまうと、スイッチが変わるみたいです。

その他の回答 (7)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.8

どうして双方で主張している事が違うのでしょう? 素っ気ない態度はその人の性格もありますし、目つきばかりは人相の問題などもあるので仕方ないような気もしますが、挨拶をしないのは本当なのでしょうか。 それとも開き直って号泣したのでしょうか。 挨拶にもタイミングがあると思うのですが、評判が悪いとその人が挨拶をするタイミングであっても、受け身になって相手がしてくるのを待っている場合なんかもあると思います。 仮に仲が良ければ、本人が気付かなくても「どうしたの?」とか「元気ないね」と率先して声を掛けたりするものですよね。 まずは事実確認が先ですが、本人もわからない内に周りだけで悪い話になっているのだとしたら、その人の態度以前にコミュニケーション不足が原因のような気もします。

Q-lady
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 双方で主張が違うのは、本人に そんなつもりがないからだと思います。 しかし、他の社員みんながそう思っているので、 これは事実として伝えなければなにません。 性格だから、と周りが諦めても、周りから 『仕事がやり辛い』という声がある以上は、 チームとして考えなければなりません。 挨拶なしは本当ですし、仕事の依頼をしに行っても チラ見するだけで、頷きもせず、淡々とこなす感じです。 仕事外ではよく話してコミュニケーションは図れているので、 仕事モードになると、ビシッとしすぎているのかも知れません。

  • waverlife
  • ベストアンサー率28% (44/155)
回答No.7

質問者さんも、理解のとううり、  『今のその表情が良くないよ』と、注意すれば  俺の顔に文句があるのか、、 となりますね。 その表情をしたときにかけることはは 「何か嫌な事があったんですか?、顔が険しいですよ。」 感情→理由の順です。 直す点ではなく、何を良くしたいのかを 伝えてあげてください。 そして、感情と価値観に訴えてみてください。 挨拶や職場の雰囲気を良くする為に協力してくださいとか こういった事は、本人だけでなく 職場全員に周知をした上で、みなさんもしているのだから ○○さんもお願いします。 と、言った感じです。 素っ気ない態度は、▲▲さんが、○○さんに 嫌われたように感じたようですとかを 伝えてあげると良いでしょう 文面から、察するに、今は、○○さんは なんとなく孤立していることを 感じておられると思いますので 一緒にやりましょう、良いこと、も悪いことも含めて みんなの役に立っている(影響を与えてこと)を 伝えると良いと思います。

Q-lady
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 注意するにも、ワンクッション置いた方が いいですね。 仕事はとてもできる人なので、貴重な人財です。 だからこそ、仕事中の態度もツンとしないで ほしいな~、と思っています。 幼少期からの人格だったようで、 なかなか今日・明日に変わるのは難しいですが、 長い目で見守りたいと思います。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.5

本人の人間的な問題ではなく、 気質的な問題だったら、素人の手には負えません。 相手の表情や気持ちを理解できない症状を持つ脳内構造って あるらしいですから。 その方が本気で直したいと思うのだったら、 専門家の受診をオススメします。 でないと、周囲の人も、不快な思いをする→本人も傷つくだけじゃなく、 今のあなたのように神経をすり減らし、疲れきってしまうことになり かねません。まずはそれが、どういう性質のもので、そのような態度を 生み出しているのかを知ることが必要だと思いますよ。 素人療法は、誰も幸せになれないどころか、余計な被害を拡大させる こともあるので、くれぐれも慎重にされたほうが良いと思います。

Q-lady
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 心療内科、というものでしょうか? 本人は、幼少期から周りの大人たちに 『クールな子』『ツンとした子』と言われていたそうです。 そういう人格で育ったんだと思います。 今回は、心療内科を勧めることなく、 本人と話し合い、『周りから見たあなたはこうです』 と、伝える事にします。

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (660/1584)
回答No.4

人のことはあまりいえませんが・・・。 悪いところを指摘するのは誰でもできますし、自分で改善できるならとっくにやっているはずです。 指導というのは良い方向へ向かわせることであり、糾弾することではありません。 >挨拶をしない、素っ気ない態度、キツイ目配りなど...。 良くない行動をしていると言うより、通常のマナーができていないといった方がいいでしょう。 「あいさつをしない」→あいさつをしたら気持ちいいことをつたえる あいさつは義務ではなく周りに気遣うという行為です。 「素っ気ない態度」→今の状態をたずねる 余計なことを話さないのはいいのですが、必要なことを自分から言わせるためには、まずこちらから聞くこと。 「キツイ目配り」 表情は気持ちが変われば自然によくなるでしょうね。 彼につられて、質問者さんが周りを不快にさせないように気をつけましょう。

Q-lady
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 マナー不足ですね。 素っ気ない態度については、 何かあってそのような態度ではないそうです。 本人が無意識なので、びっくりしてるくらいでした。 本人は、幼少期から大人たちに 『クールな子』『ツンとした子』と言われていたそうです。 そういう人格なのでしょう。

noname#115213
noname#115213
回答No.3

40代ですか…。なかなか難しいですよね。。 まずはその40代の方がなにを考え、どうしたいのかを理解するところから始めてみてはいかがでしょうか?注意の仕方は年代が同じでも、その人によって言い回しは変えたほうが効果的な場合もあります。 人を変えようとするのは難しいことだと思います。 まずは、自分が相手の立場になって考えるところからはじめれば、よい注意方法も見つかるのではないでしょうか? 偉そうに回答させてもらいましたが、私もそれを勉強中です^^;

Q-lady
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 何も考えてなく、どうしたいかというものも ありませんでした。 周囲に気に入らないところはなく、 本人は、本当に無意識の態度で、 普段は和気あいあいとできるのですが、 仕事中となると、真剣モードになるのか、 変わってしまうんです。 今回は、もう一度本人と話し、 周りから見たあなたはこうなんだ、 という事を伝えたいと思います。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.2

自閉傾向かもしれませんね。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

本人が意識していない以上、本人に注意をしても、無意味です。 貴方も気分が悪くなるだけでしょう。 こういうときは、しかとしましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう