相手を不快にさせない聞き返し方

このQ&Aのポイント
  • 相手を不快にさせないように聞き返す方法、また言葉など教えて頂けないでしょうか。
  • 私は聴力とは別に耳の聞き取りが少し弱いです。周囲の音量が大きいと相手が何と言っているのか、音は聞こえても言葉として聞き取れないことがよくあります。
  • 現在、大学に通っているのですが人が多い分、友人たちに対して2~3,4回ほど聞き返してしまいます。その際、1回目は「え?」「ん?」などジェスチャー付きで、2回目以降は「ごめん、なんて?」「ごめん、もう一回いい?」と同じくジェスチャー付きで聞き返します。(相手の目は見つめています)
回答を見る
  • ベストアンサー

相手を不快にさせない聞き返し方

質問を見て下さりありがとうございます。 私は聴力とは別に耳の聞き取りが少し弱いです。周囲の音量が大きいと(レストランやカフェ程度)相手が何と言っているのか、音は聞こえても言葉として聞き取れないことがよくあります。 特にコンビニや雑貨店などのレジの人は聞き取れません。 現在、大学に通っているのですが人が多い分、友人たちに対して2~3,4回ほど聞き返してしまいます。その際、1回目は「え?」「ん?」などジェスチャー付きで、2回目以降は「ごめん、なんて?」「ごめん、もう一回いい?」と同じくジェスチャー付きで聞き返します。(相手の目は見つめています) ですがやはり何度も聞き返されるということに不快感を持たせてしまっているようで、3回目になると相手の表情からそれが感じられます。 以前、コンビニでバイトしていた時もお客様や他の仲間に不快感を持たせてしまい、口には出されませんでしたが表情や態度でそれを感じることが多々ありました。そのことがトラウマで、バイトでまた不快にさせないかとレジやホール以外を捜しているのですがなかなか見つかりません。 相手を不快にさせないように聞き返す方法、また言葉など教えて頂けないでしょうか。 数日後から講義が始まりますので、友人にはそんな不快感を与えたくありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 私の夫が、そのような感じです。 私の言うことを夫が聞き取りにくいのと同時に、夫の出す言葉も (恐らく自分で話している言葉が聞き取りにくいため) 私が聞き取りにくいのです。 私は聴力に問題がないので、夫の話し方の問題だと思います。 質問者様は、その様なことはありませんか? ん?え?もう一度いい?ん~聞こえない?ん~?? こんな事を繰り返しているうちに、夫が「もういい!」となります。 人の言葉が聞き取りにくく、自分の言葉も相手に通じにくい。 凄くストレスだと思います。 最初は聴力に問題がある事を知らず、私が後ろから話しかけるとスルーされる事が多くて イライラしていたのですが、分かってからは 「あ、聞こえなかったか~」と受け止められる様になりました。 知らないままだったら誤解から喧嘩別れになったかも知れません。 決して障害という程の症状ではありませんよ。 そして、質問への回答ですが、 やはり「聞き取りが弱い」という事を聞き手に伝えるのが一番だと思います。 そうすれば、聞くほうもストレスになりません。 「聞き取りにくいのであれば仕方が無いな。もう一度ハッキリ話そう」 という風に考えてくれると思います。 「すみません。耳が聞こえにくいので、もう一度話してください」 こんな感じで伝えれば良いと思いますよ。 そんな事は言いたくないかも知れませんが、サラッと言えば平気だと思います。 夫は普通に会社員をしています。 あまり気にせずに頑張ってくださいね。

flamgran
質問者

お礼

こんにちは。具体的なお話が聞けてとても参考になりました。 (そのパターンで会話が打ち切られたことがあったので…) やはり、正直に言うことが一番なんですね。思いつめ始めていたので、>サラッと~のお言葉に何故かほっとしました^^ バイトも合格率は低くなると思いますが面接の時に正直に話して、採用して下さる所を探してみようと思います。トラウマはまだありますが、乗り越えたいです。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • tttmhappy
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.2

耳の聞き取りがわるい理由が持病であるかないかによるかもしれません。 持病であるならば、相手にそのことを理解していただくことで理由がわかるので、不快感は少なくなると思います。 病気かはっきりわからないのであれば、病院に行ったほうがよいです。 私は、以前、聞こえているけど聞きなおす口癖がありました。話しっかりきいていないのが原因でした。 自分自身気がついて、聞き返さない努力(話をちゃんときく)をしてみました。 今は、聞き返すことはなくなりました。 flamgranさんの聞き取れない理由が、どのようなであるかわかりませんが、相手が聞き返される理由がわかれば、不快な態度が少なくなるような気がします。相手にちかづいて話を聞くこともいいかもしれません。

flamgran
質問者

お礼

今まで「自分が相手を不快にさせてしまう」ことにばかり着目してしまっており、回答を拝読して相手のことを考えてなかったのかもしれないと思いました。 理由が病名などはっきりしないので、言い訳ととらえられてしまうかもしれませんが今度機会があったら話してみます。また相手の話をよく聞くように、努力を怠らないようにしてみます。 回答ありがとうございました!

flamgran
質問者

補足

聴力に問題がなかったので、聞き取りが弱いのは病気ではないと思っています。 外耳炎や、中耳炎をよく起こすのでそのせいかもしれません。言葉が足らず申し訳ありません。

noname#147892
noname#147892
回答No.1

私も耳には自信を持てない人間です。 私の場合はこれも自分の個性だと思っているので、 「ごめん、耳が悪いのでもっと大きく話してくれる」 などと正直に言うようにしています。 本末転倒かもしれませんが、 自分のことを「不快」と感じる人間なら私は相手にしない・・・くらいの考えです。

flamgran
質問者

お礼

個性と思ったことはなかったので、とても参考になりました。 正直に言うことも病気ではないと思っていることから言い訳にしか聞こえないのではと控えていました。 今度、同じようなことがあったらそれも検討してみたいと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 相手になるべく不快感を与えないようにバイトを辞めたいのですが・・

    こんばんは。 私は今大学生で、4月の終わりごろからアルバイトをしているのですが、時間的にどうしてもしんどくなって来たので、辞めさせてもらいたいと思っています。 先月かなり忙しくほとんど入ることができないと店長に伝えたところ、来れるときだけでいいからと言われ、先月は一日だけ行きました。 そのとき夏休みにたくさん入ってもらえるし、と期待されたのですが、夏休みにも集中講義や実習とかがあって、やっぱりほとんどできそうにありません。 今月はテストがあるのでやっぱり全然入れないし、8、9月の夏休みもほとんどできないという状況になってしまい、いくら来れるときだけでいいと言われても月に1、2日じゃあっちも困るだろうし、私も中途半端で嫌なのでこの際辞めさせてもらいたいと思っています。 自分がこんなに忙しくなるなんて考えもしなかった私のミスなので本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ただ、さっきも述べたように先月は1日しか行っておらず、さらに実質働いた期間は一ヶ月半、15日という短さなんです。 あまりに短すぎて自分自身言い出しにくいですし、こんな私に辞められて、相手が不快に思わない訳ないのですが、なんとかその不快感をちょっとでも減らせたら、と思っています。 お店の人と話していると、大学生=暇、遊んでばかりというイメージを持っているように感じ、学校を理由にしてもあちらが理解してくれるような気がしないのです。 何か一言でも、添えるといい言葉などありましたら、教えて下さい。お願いします。

  • お客さんに不快な思いをさせてしまいました

    僕は、あるカフェでバイトをしている大学生の者です。 昨日、バイトをしていてレジを担当していたのですが、お釣りを返したか返していないかということで少し揉めてしまいました。 僕はレシートとお釣りを渡そうとすると、レシートをジェスチャー?で断り、お釣りだけを渡した記憶があります。というか、渡しました。 ですが、お客さんはそもそもレシートを断っていないし、お釣りももらっていないということでした。 先輩が、レジの精算をして誤算がないか確認をしてくれ、こちらに間違いがなかったのですが、結果的にお釣り分をお渡しすることになりました。が、お客さんは不快な思いをしたみたいで。 「俺が嘘を言っているのか!」「お前がお釣りを渡した時のことを事細かに説明しろ!」など、怒鳴られました。失礼かもしれませんが、その時間帯がかなり混んでいたのでいちいち覚えていません。ただたくさん注文されてたので、自然と意識して一部のことだけですが覚えていたという感じです。 その後も、聞こえるように愚痴を言ってきたり、こちらが片付けづらいように食器やゴミを無茶苦茶にされました。 恐らく、お釣りうんぬんではなく、こちらの対応も悪かったのかなと思っています。お釣りといっても10円ですし。もちろんどんな金額だろうときちんと返すべきだと思っています。 お互いに、正しいと思っていることに対して、このようなことが起こってしまえばどうすればいいと思いますか? 僕はバイトをしていて、やっぱりお客さんが来て良かったなとか心地好く楽しめる空間を作っていきたいと思っています。 考えれば考えるほど、分からなくなってしまいます。 アドバイスをお願いします。

  • 相手の言っていることをうまく聞き取れない。

    22歳の大学生です。 ここ数年、話している相手の言っていることが うまく聞き取れないということが良くあります。 いくつか具体例を挙げてみます。 ・バイト中、至近距離で友人に話しかけられた。 なんと言ったか分からなかったので聞き返したがそれでも分からず、 結局3回聞き返してもだめだった。最終的に分かったフリをして 適当に相槌をうってしまった。 ・ある人に仕事の指示を出されて、最初聞き取れなくて聞き返したが 分からず、分かったフリをして返事してしまった。距離はそれほど離れていない。 ・何を聞かれているかなかなか聞き取れず、3~4回目でやっと理解した。 他にも、何か話しかけられたり、会話をしたりしている時に、 相手の発言内容をうまく聞き取れず、聞き返すものの 結局分からず、分かったフリをしてしまうということが これまでに何度もありました。ついこの前もありました。 何度も聞き返すのも悪いと思って分かったフリをしてしまいますが、 分かったフリをしてしまった、相手の言ったことにちゃんと 返答できなかったことをさらに悪いと思ってしまいます。 うまく相手の言っている事を聞き取れないことで自己嫌悪に 陥ることもあります。 相手の言っている事をうまく聞き取れないということはだれにでも よくあることなのでしょうか。 耳が悪いのではないかと思い不安です。 バイトをしていても、ふつうに友人らと会話をしていても、 聴力に関しての不安が付き纏っています。 これは病気なのでしょうか。 返答お願いします。

  • コンビニでお釣りもらう時手が触れると不快になりますか?

    こんにちは。 私は29歳、既婚でコンビニで働いています。 今まではとくに気にしていなかったのですがこのサイトでレジでお釣りを渡すとき手が触れるとか触れないとかの過去質問が結構あったので私も最近気になりだしています。 渡すほうの立場としてはお金をこぼさないようにただそれだけ考えてやっていますが手が触れると不快と思う方も結構いらっしゃるでしょうか? 大学生とかの若い女の子バイトだと手が触れると嬉しかったりもするかもしれないのですが30近いおばちゃんのパートだとやはり極力手が触れないように渡す技術を研究したほうがいいでしょうか?? 今日気にしてみたのですがやっぱり若干手が触れているような気がします。 どうでもいい質問なのですが気になりだしてからはお釣りを渡すたびにどのように渡していいか困ってしまいます。私の働いているコンビニはとくに細かいマニュアルもないので・・・。 他のパートのおばちゃん達は丁寧に包み込むように渡している人もいます。 コンビニでよくお買い物される方手が触れると不快に思うのかどうか教えてください。 ちなみに私が働いているコンビニは回りに会社や工場が多く女性より会社員の男性やトラックの運転手の男性などが多いです。

  • 「間の取り方」(?)が、人を不快にさせる

    「間の取り方」(?)が、人を不快にさせる 先輩(特に体育会系に多い)にたまにいるんですが、 後輩に対して偉そうな態度を取る人って、 間の取り方で、人を不快にさせるってこと、多くないですか? 私の知る先輩がそのタイプですが、 その人は、いじるつもりでやっているのかもしれませんが、 私が何か言うと(話題としては、取るに足らない些細なことです) 「え?・・・え?」とか 「いやいや、いやいやいやいや、いやいや、ちょ待て、ちょ待てや」 などと、自分が本当に今から喋りたいことをわざと先延ばしにして、 上記のようなことを言いつつ、変に間隔を置くんです。 その間は、その相手(つまり私)を軽蔑やさげすみや、 信じられない、といったようなな目で見ているんです。 その「え?え?」とか「いやいやいや、いやいやいやいや」などが、 長い時で15秒とか20秒続くんです。 その間は私はどういうふうに待っているのかというと、 苦笑い的な表情で、相手が本題に入るのを待つわけです。 しかも待っている間、(もちろん、いやいや、と言われている限り、 反論されようとしているわけなので) 私は、「今間違えたこと言ったかな」「まずいこと言ったかな」 「ここにいる誰かを、気がつかないまま気づ付けてしまうことを言ったかな」などと、 どうしようもない不安に駆られるんです。 それが続くと、不安を通り越して、居たたまれなさ、不快感、嫌悪感に変わってしまいます。 そして周りの人はどういう表情でその15秒を過ごしているかというと、 誰も何も言いだせないまま、苦笑いみたいな。 で、結局私が後輩なので、私の方を半ば憐みの表情で見ているんです。 その場に居合わせたみんなにとって、 なんともリアクションがとりづらい時間となってしまうわけです。 私はこれが気に食わなくて仕方ありません。 これまでいろんなところで、 この間の取り方を不満に思う人が見受けられなかったことが不思議なくらいです。 みなさん、この私の意見、どう思われますか? 気にしすぎでしょうか。 そしてこのような間合いをとってくる人に対して、 どのように接して、かわせばいいでしょうか?

  • 「間の取り方」(?)が、人を不快にさせる

    「間の取り方」(?)が、人を不快にさせる 先輩(特に体育会系に多い)にたまにいるんですが、 後輩に対して偉そうな態度を取る人って、 間の取り方で、人を不快にさせるってこと、多くないですか? 私の知る先輩がそのタイプですが、 その人は、いじるつもりでやっているのかもしれませんが、 私が何か言うと(話題としては、取るに足らない些細なことです) 「え?・・・え?」とか 「いやいや、いやいやいやいや、いやいや、ちょ待て、ちょ待てや」 などと、自分が本当に今から喋りたいことをわざと先延ばしにして、 上記のようなことを言いつつ、変に間隔を置くんです。 その間は、その相手(つまり私)を軽蔑やさげすみや、 信じられない、といったようなな目で見ているんです。 その「え?え?」とか「いやいやいや、いやいやいやいや」などが、 長い時で15秒とか20秒続くんです。 その間は私はどういうふうに待っているのかというと、 苦笑い的な表情で、相手が本題に入るのを待つわけです。 しかも待っている間、(もちろん、いやいや、と言われている限り、 反論されようとしているわけなので) 私は、「今間違えたこと言ったかな」「まずいこと言ったかな」 「ここにいる誰かを、気がつかないまま気づ付けてしまうことを言ったかな」などと、 どうしようもない不安に駆られるんです。 それが続くと、不安を通り越して、居たたまれなさ、不快感、嫌悪感に変わってしまいます。 そして周りの人はどういう表情でその15秒を過ごしているかというと、 誰も何も言いだせないまま、苦笑いみたいな。 で、結局私が後輩なので、私の方を半ば憐みの表情で見ているんです。 その場に居合わせたみんなにとって、 なんともリアクションがとりづらい時間となってしまうわけです。 私はこれが気に食わなくて仕方ありません。 これまでいろんなところで、 この間の取り方を不満に思う人が見受けられなかったことが不思議なくらいです。 みなさん、この私の意見、どう思われますか? 気にしすぎでしょうか。 そしてこのような間合いをとってくる人に対して、 どのように接して、かわせばいいでしょうか?

  • 発音をよくする方法

    現在、レジ業務を務めておりますが発音が悪く、よく言葉を噛んでしまいます。 裏声を出しているせいか声も小さくなりがちで、お客様とのやり取りで 不快感を与えてしまう事もあったりします。 (地声ですと低くガラが悪いかなと思い使えません) そこで相手にキレイに言葉を伝えるにはどうした方法が一番良いでしょうか? どなたかお答え頂けると助かります。

  • 無愛想なので接客に向かないと言われました

     ある販売のバイトをしています。主にレジを打ったり、商品を補充したりという感じです。もともと接客は苦手で、対人恐怖気味です。  店長から「表情が暗い(堅い)から客が来なくなるよ」と言われました。自分でも気づいているのですが、うつ病を患っているので、なかなか笑顔を作ることができません。それなら辞めればいいのですが、学費を払わなくてはならないので、バイトを続ける必要があります。  たいていのバイトは接客をしなくてはならないので、逃げ道が無い状況です。 なんとか表情を改善する方法はないでしょうか。お客に不快に思われないようにするにはどうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • コンビニのバイトを辞めようか迷ってます。

    コンビニでアルバイトを初めて4回目になるんですが、 正直きついです。。 レジ打ちの練習も30分しかできなくて、 本番にわからなくなったら他の人たちに助けてもらっているのですが、 またか、というような態度なので嫌です。 そして今日お客様から怒られました。 理由は私がまだレジ打ちの操作を分かっておらずあわててしまったからです。 お客様はすごく怒っておられて何回も謝りました。 自分の物覚えの悪さと理解力のなさに嫌になります。 自分にはコンビニの仕事はあってなかったのかなと思っています。 そこで親に自分の本音を伝えたら、 「じゃあ最初からやるな。もう一生バイトなんかするな」と怒られてしまいました。 親の言ったことも十分理解できます。 ですが自分は本当に辞めたいと思っています。 自分がいてもお店に迷惑をかけてしまいます。 しかし、バイトのコンビニは人手不足です。 自分がバイトを辞めても迷惑をかけてしまうことになります。 親にも友人にもこんなの情けなくて相談できません。 なのでよろしくお願いします。

  • 日本語が分からないのに観光に来る人

    コンビニでバイトをしています。 昨日バイトをしていたら海外から観光で来たと思われるお客様が来ました。 探している商品があったらしく私に話かけてきたのですが話が全く分かりません。 何語かも分かりません。 ジェスチャーや紙に書いてもらったりしたのですが分からなくて帰っていかれました。 かなり迷惑でした。 日本語も分からないのになぜ観光に来るのでしょうか? 使いそうな言葉くらいは勉強してから来るのが普通なのではないですか? 皆さんはどう思いますか?

専門家に質問してみよう