- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在大学1年で将来公認会計士か税理士の資格を目指そうと考えている者です)
公認会計士か税理士の資格を目指す大学1年生の悩み
このQ&Aのポイント
- 大学1年生が将来公認会計士か税理士の資格を目指す際に、日商簿記試験について悩んでいます。
- 去年の日商簿記2級試験に落ちてしまったため、2級試験と1級試験の勉強を両立するべきか迷っています。
- 資格を持つ方や勉強中の方からのアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
端的に言えば2級の勉強に集中された方がいいですね。 2級がほぼ完璧だというのならば1級に注力するのもアリですが、せっかく申し込みをしているのだし、今は1級は休んで全力で2級に取り組むべきです。 というかもうすぐなので今は1級の勉強はやる必要ありません。 また、会計士や税理士を視野に入れているのならばあまり1級にこだわる必要はありませんよ。 税理士や会計士の勉強をしている人は結構楽に1級を取ってしまうものです。 現に私は会計士の勉強をして1級対策は前日に過去問を解いただけでしたが、それでも合格しました。 たしかに1級は難しい試験と言われていて、範囲だけなら税理士や会計士とほぼ同等なのですが、難易度的にはこれらよりかなり低いと思います。 2級を取ったら1級じゃなくていきなり会計士や税理士の講座に入ってしまうのもアリだと思いますよ。 どの道1級の範囲はやることになるのですが、1級ホルダーの人が会計士や税理士を目指そうとすると変なプライドが邪魔をしてあまり勉強しなくなった結果、簿記が苦手科目になってしまうというパターンも結構ありがちです。 分かってると思って勉強しない人が結構いるみたいです。 それならば1級はとりあえず無視して、会計士か税理士の講義を受けつつ、力試しで11月辺りに受けるというのもいいのかなと思います。 大学1年なのだし、そんなに焦る必要はありません。 今は基礎固めと思って2級を頑張ってください。
お礼
分かりやすい回答ありがとうございました。 試験までは2級に専念することにします!