• 締切済み

好きな人に・・・。力を貸して下さい。。。

mako0701の回答

  • mako0701
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.1

まんま正直に話してみたら? >僕はてっきりお茶だけするのかと… >だからあまりお金も持参しないで… うれしくてすっ飛んで出てきて、ごめんなさいっ!みたいな… 相手もいい大人なんだから、何か気に触っても少し立てば落ち着いてるよ。 普通なら逆にへそ曲げて連絡に出なかった事に謝ってくると思うなぁ…いい大人なんだから… あなた未成年だし、あまり深く気にしない方がいいよ。 (あなたが子供だっていう訳でなく、相手が度量を見せて欲しい場面だよね。年の差10+でしょ?人生経験の差でもさ…)

masato-roi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい。 バイバイしてからメールでは、正直な状況・すいません・メールを入れました。 こんなことが起きる前に明後日また会おうねって言ってくれました。 が、こんなことが起こってしまったらもう会えないのでしょうか? 女性の立場として聞かせてください・・・。

関連するQ&A

  • サイトで知り合った人を誘って遊びたい

    こんにちは、今年で高三の男です 自分は、あるSNSで知り合った女の子がいます。 その子とは同い年で、相手には彼氏がいません。あと住んでる県は隣です。 その女の子とはよくメールをし、仲良くなりまして、今日の夜くらいにはメールじゃなくて電話しようみたいな感じになり、お互い声を初めて聴くことになります。 自分はその子とメールをしてるうちに惹かれてしまい、いつか電話で「二人で富士急で遊びたい」みたいなことを言って遊びたいです。 そこで質問なんですが、女性はSNSで知り合った男と遊びに行く気になりますか? 仲がいいとはいえ、やはり遊ぶ相手が男となるといろいろと怖いですかね?

  • ちょっとモヤ

    男性が、初めて会った女性とお茶をして、お会計の時に1回ラリーがあって女性がお金を出すって脈なしですか? 因みに私が会って欲しいと時間を作って頂いた側ですが。 お茶後は、こちらからのお礼のメール2回に対して1回返信があり、「ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!」とはありました。

  • 必ず男性を立てなければならないでしょうか?

    婚活を始めてから、色々な男性と食事やお茶をする機会が増えました。 大抵の男性は奢ろうとしてくれるので、そういうときはご馳走になったり、会計後にお金を渡したりしています。 時々、初めて会ってお話をしてみた際の印象が悪く、お付き合いは出来ないな・・と思う方や、奢るのが嫌な素振りを見せる(自分は男だから立場上奢らないとならないけど、でも本当は奢りたくない。というような事を言う)方がいるのですが、そういうときでも、男性を立てて、お会計時には男性に払ってもらって、店を出た後でお金を渡すということをしないとならないでしょうか? レジで女性が「別々に会計してください」と言ったら、女性が、男性を立てることを知らない人・・・という目で見られるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットで知り合った人は、やはりネットで浮気?

    某SNSで知り合った人と交際を始めました。 私も彼も30代です。 共通のリアルな友達もおり、彼からの猛アタックでつきあうことになりました。 遠距離ですが月に1回会っています。 メールは毎日何通もやりとりしていて、電話は1日おき。 正直な話、彼は今本当に私に夢中になっていると私の友人も言っていたし、実感もしています。 で、そのSNSでなんですが、彼が今日とてもきれいなプロフの女性と友達になったようで、いくつかコメのやりとりをしているのを見たんです。あきらかに彼からの申請のようでした。 他愛もない会話ですが、すごく気を遣ってコメントしていました。 彼は男女問わず誰ともフレンドリーに会話するし、女友達も多いけど、「基本キレイな人にしか興味ない」と言っていたのを思い出しました。 それからいつものようにメールが来ましたが、私の喜ぶような内容が書いてあってもそのことが頭から離れず、そっけなくしてしまいました。 性格にもよるでしょうが(ちなみに彼はB型で肉食系だと思います)、 彼女がいても男性はタネを蒔きたいものなのでしょうか。 ネットで知り合いつきあうような人は所詮、常に理想の人を探していて、よりいい芽が出ればそちらへ行こうと思ってるのでしょうか。 それともそういうキレイな女性と絡むのが楽しいだけ? 私も見れてしまうというのをわかっているのかいないのか、無防備すぎて腹が立つやら悲しいやらです。

  • 既婚者同士のドライブは、大人の関係OK?

    某SNSで知り合った女性がいます  相手:48歳既婚のOL、子供大学生1人  私 :52歳既婚の会社員、子供大学生2人 SNSで暫くメッセージのやり取りをしていたのですが、1か月前に初めて会ってお茶をしました。 そして2回目に会った時には、イタメシ屋で食事をしました。 それ以来LINEで毎日連絡をするようになって、今度、2人でドライブへ行くことになりました。 私は、彼女の事が好きで、既婚者同士の大人の関係を持ちたいと思っています。 しかし、彼女の気持ちはどうなのでしょうか? 彼女はとてもしっかりした女性です。 彼女は、最近、そのSNSに登録したらしく、今までSNSで知り合った男性とリアルで会ったことはないそうです。 彼女はドライブで大人の関係を持っても良いと思っているのでしょうか? それとも、ただの友達として会話や食事を楽しむだけの関係を望んでいるのでしょうか?

  • 知らない人に追いかけられて困っています。

    知らない人に追いかけられて困っています。 会社帰りに某スーパーに買い物に行ったところ、知らない男性が自分の後ろやそばに知らず知らず近づいてきたり、行くところ行くところくっついてきて気持ち悪くて困っています。 何をするわけでもなく、ただ追いかけてくるだけです。 一番初めに追いかけられた時は、あまりの気持ち悪さに逃げまくったところ相手があきらめて先に会計をして店内から出て行きました。 ホッとして自分も会計してお店を出たあと、隣の店に寄り店内を歩いていたら、その男性がまた近くにいたのでものすごくびっくりして急いで店を出ました。 物陰からその店を窺うとその男性はいなくなった私を懸命に店内で探しまわり、見つからないとわかると店内から出て近くに停めてあった自分の車に乗り込んで出入り口を見張りはじめたのです。 相手はそういうことをするのに慣れているらしく、近くに男性店員がいると絶対近づいてこないのです。 「自分は何もしてません」「関係ありません」という感じでサっと違う場所に移動してしまうのです。 実は今日も同じ男性に追いかけられました。 すぐにヤツだとわかったので、近づいてきたところで近くにいた男性店員に「知らない男性に追いかけられて困っている」と相談しました。 ヤツは私が男性店員に話しているのを見るなり別の場所に移動、遠巻きにこちらを窺っていましたが、分が悪いと気付いたようで姿をくらましました。 とりあえず、男性店員に私が会計を終わって店の外に出て安心できるところまでついてきてもらいましたが、またこんなことがあったら安心して買い物もできません。 警察はなにかあったときでないと対応してくれないと聞きました。 だからこそ、なにもしないで追いかけるという姑息な手段で女性をターゲットにしているのかと思うと腸が煮え繰り返る思いです。 もし、またこんなことがあったらどういう対応をしたらよいでしょうか?

  • お昼のお茶、いります??

    しょうもない質問かも?しれませんが… 女性は私と後輩の2人だけ、男性を含むと合計7人の小さな職場です。 社内での朝と3時のコーヒー、お昼の日本茶を、女性の私たちのどちらか手が空いている方が暗黙の了解でいれています。 (昔からなんとなく女性社員の習慣として続いてます) 男性は屋外現場と内勤と兼任でマイ水筒を持参している人と、そうでない人が半々…という状況ですが、要る要らないをいちいち聞くのも面倒なので、お昼はみんなにとりあえずお茶を入れてます。 お茶をいれてくれという強要もないですが、あるほうがいいかなと私は思うので、長いことそうしています。 今日のお昼のこと、私が忙しくしていてすぐにはお茶だしに立てず、後輩もいれてくれる様子がなく(お互い直接デスクは見えない位置にいます)、昼休みにかかってもデスクワークをしている人もまだ少々いました。 お昼を15分過ぎたころ、私がやっと手が空いたので皆にお茶をだして、後輩の分もいれて持っていったところ…彼女は既にお弁当を食べ終わってました。 (わたし普段あまりお茶はのまないヒトなんです~、と彼女は前にそういえば言ってました) 私が新卒で入った会社は古い体質の大人数の会社で、そこで「女性(手が空いていればなるべく後輩)が率先してお茶くみ」…をインプットされました。現在の会社でも同じようにしてた私には、今日の出来事はものすごくイラっときました。 イライラを抑えて「え…もう食べおわったの?お茶、いらない?」とだけ聞いたら、ニッコリと「あ~ありがとうございます、いただきます~」と…。ものすごく釈然としなかった。 お茶だしの強要はない、男性社員も寛大、昼休みに仕事をしている人もいる、マイ水筒を持参の人も一部いる、そしてお茶そのものをあまり飲まない後輩女性…。 そんな中でいそいそ皆にお茶を配ってる私って、もしかして気配りの押し付け・頭が古い・よけいなお世話…なんでしょうか。 そういえばお昼のお茶は私がほとんど毎日いれてます。 お茶をだすと皆いちおう「ありがとう」とは言ってくれるけど… お昼のお茶って、どうでもいいもんですか? 今までやってたことをピタっと止めるのが少々気がひけるので、その前に色々ご回答きいてみたくなりました。よろしくおねがいします。

  • 就職活動で連絡確認のミスをしてしまいました…

    某IT系企業の一次面接を受けさせていただくのですが、 先月、試験の日程について電話で採用担当の方と相談した後 メールで試験概要が送られてきました。 その中に「持参物:履歴書」と書かれていたのですが 今日の今日までそれを見落としてしまっていました。 そのため、持参物がわからないと担任の先生に相談したところ 「メールでもいいので採用担当者の方に確認してください」と言われました。 今月の初めに採用担当の方に、 「履歴書、成績証明書など、試験当日に持参する書類はありますでしょうか?」 といった内容(省略しています)を送信してしまいました。 そのまま採用担当者の方から、連絡は返ってきていません。 先ほどメールを再度見返した際に、持参物が記されていることに気づきました。 自分の重大な注意不足で、とても反省しています・・・。 このような重要な内容の見落としは 試験に行く前から落とされる対象となってしまいますか?

  • 倹約独身女性と知り合いたいです。

    僕は持参した 水筒でお茶等を飲んでいます。 「え~ ケチねぇ 持参した水筒なんて、自販機で買えばいいじゃない」 という意見もあるでしょうが、自販機で買うとお金がかかります。 そもそも僕が持参した 水筒の中に入っているのは ドコモショップに置いてあるウォーターサーバーの水や公園の水です。 普段は倹約して 貯めたお金で 自分へのご褒美で海外旅行みたいな 欲望のトラップにひっかかる女性のような人とはどうも話があいません。 私は芸人のオードリーの春日さんみたいな年収が数千万円あっても エアコンなしのボロアパートに住み続けるようなタイプの人間です。 事実、私が住んでいるアパートは事故物件なので家賃も安いです。 私を理解してくれる独身倹約家の女性と知り合いたいが、どこを探せばいるのかわかりません。どういったところにいるでしょうか? 趣味は倹約と言い切るような独身女性っていますか 日本中探して一人もいないなんてことはないと思います。 お金をかけずに、豊かな暮らしをすることができる人生を楽しめる 情報に踊らされない そんな女性を探しています。 ゆくゆくは結婚をして、二人三脚でがんばります。 決して、倹約を無理やり強要する気はありません。 あくまでも、楽しみながら、やることが大事なのです。

  • 憧れの人を振り向かせたいですっ

    憧れの人を振り向かせたいですっ ボクは、半年位前に知り合った二つ年上の女性(ここではMさんと呼びます)に好意をよせています。 ボクはMさんと付き合いたいです Mさんはボクの高校から近い高校に通ってて最初は恥ずかしくて遠くで見ていただけだったんですが、 某SNSでMさんを見つけ、やっとの事でアドレス交換まで漕ぎ付けました。 たびたびメールをするようになり、 彼女の事もいっぱい聞きました。 性格は結構サバサバしてて、あんまりボクには関心ナシといった感じでした(その時はその人には好きな人も居たのでそれももっともなのかと)... そしてある日、Mさんが失恋しました。 相手は体目的だったそうです。 ボクは慰めました。それがプラスになったのかどうかはわかりませんが。。。 それからMさんは恋愛に後ろ向きになってしまいました。 ボクは思い切って、好きになってもいいですか?、と聞いてみました(メールで) すると、好きにならんほうがいいよって言われました まだやっぱり後ろ向きなようです。。。 本人は、しばらく恋愛はいいかな、と言ってたので、それもあるんだとおもいます 結局なんだかんだで一度もMさんに直接会話をしたことがありません そして昨日、Mさんが弾くベースが聞きたいのを口実に、一緒にスタジオに行きませんか、と誘ってみたところ、今年は無理らしく、多分会うのは来年になりそうです。。。 ボクは会ってもあまり関係が発展しないような気がします。 何か彼女を振り向かせるセリフ、口説き文句、プランなどありませんか? ちなみに、ボクは16の高1で、Mさんは17の高3です。 わかりにくい文でスミマセン。・゜・(ノД`)・゜・。