• 締切済み

通訳になるには。

通訳に興味があるのですが、日本で通訳の勉強をするには一般的にどういう方法があるのでしょうか?教えてください☆

noname#122418
noname#122418

みんなの回答

回答No.2

専門性がないのならバイリンガルじゃないと厳しい世界です。 英語では彼らに劣るけど、こんな専門性では負けないという分野をもつべきですね。 ただし、英語を使った勉強はやはりバイリンガルのほうが効率もよいので、結局バイリンガルのほうが優れていることが多いのではないかと思います。 大学に通うなら、外語大、ICU、上智の比較文化、早稲田国際教養とかでしょうか。 英語では競争率が高いので、外語大などでイタリア語やロシア語など、変わった言語を勉強するのも手ですよ。

回答No.1

外国語大学に行くとか神田外語学院とかありますが 英語の通訳だけで生活していくのは難しいようです。 参考までに。 http://okwave.jp/qa/q4930191.html 観光タクシー+英語とか 旅行会社+語学なら他と差がつけられると思います。

関連するQ&A

  • 通訳について

    今私は、高校生です。 同時通訳について興味があるのですが、日本で同時通訳になるのに、特別な資格はいりませんよね? そこで、大学はどのような学部・学科に入ったら良いのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 通訳の需要

    こんにちは。 英語の通訳に興味があります。TOEICは830点ですが900点目指しています。 今のところ、ネイティブ並みに発音を鍛え直す学校に通って、勉強&こつこつ準備しています。収入が安定したら、今から通訳の学校に行って勉強したいと思います(現在30歳)。 ところで、通訳の需要はこれからもどんどん伸びていくものなのでしょうか?  通訳にもいろいろな分野があって、 法務、特許、医療、金融、保険、IT、映像、会議通訳、同時通訳、社内通訳、通訳案内士等々あり、どの分野がこれから重要が伸びていくのでしょうか? また、私は英語なのですが英語の需要もまだありますでしょうか?なんだか中国語に押されて、これから減ってしまうのでは、、、と思えて心配です。 私的には、この中でも比較的容易に参入できそうな社内通訳あたりから 狙いたいと思っておりますが、海外事業の盛んな企業などでは、日本のオフィスでもすでに英語オンリーの環境になりつつあるようで、減りつつあるようですね。(会議通訳も英語で発表できる研究者も増えたようで、減りつつあるみたいですね。。。) どの分野が一番手堅く、需要が安定しているのでしょうか?どなたかご存じでしたら教えて下さい。

  • 通訳者になりたいのですが。。

    こんにちは。 現在、高校2年生です。進路について相談させてください。 僕は英語が好きなので、英語を活かせる仕事に就きたくて、通訳者に憧れています。 そこで、質問したいのですが、通訳者になるには、どのような道のりを歩めばよいのでしょうか? 調べてみたところ、専門学校→プロ というのが一般的なようですが、個人的には大学でキャンパスライフを送りたい、という願望もあります。そこで、大学から本格的に通訳の勉強ができる大学はあるのでしょうか?また、皆さんオススメの通訳者のなりかたも是非教えてください! また通訳者になれてからの具体的な話(仕事の大変さ、収入面など)も教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 通訳などになるには??

    私は今高2です。 将来、通訳や翻訳家など 英語にたずさわる仕事をしたい思っています。 通訳などになるにはかなりの努力が必要だと聞き、 今から少しずつでも英語の勉強を始めようと思ったのですが、    いい勉強方法が分かりません(;_;) 英会話教室も考えたけれど、 受験のことを考えて予備校の方に通うことにしました。 今からできるいい英語の勉強方法を知っている方がいたらぜひ教えて欲しいです☆ よろしくお願いします!!

  • 通訳の仕事

    私は、いま中学生なんですが、将来通訳者になりたくて、英語の勉強を頑張っています。 で、質問なんですが、通訳の仕事でもエスコート通訳があることを最近知りました。 私は、もともとイギリスで日本語通訳者として働きたいなぁと思っていたんですが、 イギリスでエスコート通訳者として働くのも可能ですか?

  • 同時通訳について

    今私は、高校生です。 同時通訳について興味があるのですが、日本で同時通訳になるのに、特別な資格はいりませんよね? そこで、大学はどのような学部・学科に入ったら良いのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 通訳の上達

    同時通訳に関し、日本語を英語にするのは比較的楽に出来るんですが、英語をお客さんに話すようなきちんとした日本語にするのがすごく苦手です。 上達するにはどういった勉強方法が妥当なのでしょうか。 幅広いアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • ドイツ語の通訳を目指しています

    私は語学が好きで、どうしてもどうしても通訳になりたいとずっと思ってきました。大学では英語とドイツ語、そしてそれらの文学の翻訳論を研究しました。(しかし翻訳より通訳に興味を持ってしまいました) 英語は問題なく使えますが、あえて大学時代に出会ったドイツ語を生かしたいと思い、日々勉強に励んでいます。 残念ながら大学卒業時点では十分なドイツ語力がなく一般企業に就職しました。ですが、色々仕事の都合もあり退職することになり、このたび改めてドイツの大学を目指すことにしました。 そこで悩んでいるのが、通訳学部に入って勉強するのと、言葉は言葉で勉強して、それ以外の学部で専門知識を身に付けるのと、どちらがいいのか迷っています。現在勤めている会社が物流関係ですし、もともと貿易に興味を持っていたので、貿易の勉強をしたい!とは思うのですが、通訳の勉強の方がいいのか・・・と迷うばかりです。ちなみにドイツの大学は在籍年数がほかの国に比べて長いので卒業までに早くて5~6年、7~8年かかる学生もいるそうです。よく言えば相当長い間ドイツ語を勉強できるということにはなります。 また、実家が地方なので、地方に住んでいてもドイツ語の通訳の仕事はできるのか、ということも悩んでいます。仕事があるとなれば呼ばれればどこにでも行く気ではいますが生活の拠点をどこに置くべきなのか、英語に比べて需要がないのでは、とも心配しています。日本に帰国してから、資格取得のためにしばらくは実家で勉強に励むつもりですが、やはり資格取得後は都会に出て仕事を探すべきなのでしょうか。 本当に本当にやりたい仕事なので皆様からのアドバイスを大いに参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします!そして、長文失礼いたしました。

  • 芸能人の通訳

    大学で中国語を専攻していました。 芸能人の中国語通訳、甘くないのは十分承知してます;; でも目指してがんばりたいと思っています。 大学の教授が、いい通訳になる人は、小さい頃中国に住んでいた人、みたいなことを言っていましたが、その言葉に負けたくありません。 私は日本で育った100%日本人ですが、がんばりたいです。 芸能人の通訳になるにはどうしたらいいのでしょうか? 通訳学校で勉強して、仕事の経験を積めば、なれるのでしょうか? 本当にわかる方だけに回答していただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 放送通訳になるには。。。

    放送通訳の勉強をしています。 2年前から通訳学校の放送通訳クラスを受講しており、今一番上のクラスです。 ただ、最上級クラスを終了したからといって自動的に仕事がもらえるわけではありません。 自分で人脈なりトライアルに応募して運がよければやっと仕事がもらえるという状況らしいです。でもなかなか募集記事も見かけないし、またどのような媒体に求人が出ているのかわかりません。先生に相談したところ、放送に限らず門戸を開いて一般の通訳から入ることも視野に入れるようにとアドバイスを受けました。 ただ、今授業では一方向、つまり英語から日本語だけをやっています。 時間的な関係からそれだけでも精一杯です。 目標は放送通訳なので、どうやったらその底辺にでも足を入れることができるのでしょうか?通訳の仕事をしている方がいらっしゃったら教えてください。

専門家に質問してみよう