• 締切済み

男性が結婚指輪を外す時・・(女性の方もご意見ください)

色々な理由で結婚指輪をされてない方もいるとは思いますが、 今まで毎日付けていたのに外すとはどんな心境ですか? 旦那はいつもしている方です。 でも少し前から外してます。 職場の方も皆していて、 仕事に邪魔になると言われましたが何だか納得できません。 男性の方、結婚指輪はどんな存在ですか? はめたくない理由は? 女性の方、ご主人がはめないことをどう感じますか? ご自身ははめてますか? 色々ご意見ください。 ちなみに結婚は15年 私はずっとはめています。

みんなの回答

  • maru828
  • ベストアンサー率15% (57/359)
回答No.4

結婚、11年目の専業主婦です。 私の夫ですが、新婚1年目は結婚指輪をはめていましたが、2年目あたりからしなくなりました。 普段アクセサリーをしない人なので指に違和感があることと、指輪で肌が蒸れてかゆくなってしまったことが原因みたいです。 1年目は我慢してつけてくれてたみたいです。 確かに肌がかぶれて痒そうにしているのを見ていたら、無理しなくてもいいよって思いましたから。 最初は「指輪していないと結婚しているってわからないじゃん」と思ったりもしていましたが、今は気にしていないですね。 普段からアクセサリーを好んでつけている人ならともかく、普段全くそういったことに興味がない人なので仕方がないと思っています。 あと、結婚して体重が増えて指がむくみ、指輪のサイズが合わなくなったからはずしたっていう話も聞きますね。 ちなみに私は結婚以来、ずっと指輪はしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163567
noname#163567
回答No.3

結婚10年目の男ですが、 私の場合、指輪は1年間はつけてましたが、2年目から外しました。 理由は、どうしても指輪が気になってしまい、つけてることが不快で我慢できなかったからです。外す際に嫁に、どうしても付けてられないので外しますと正直に話したら、しょうがないけどいいよ!と許可をもらいました。外した指輪は、嫁のサイズに治して、嫁が2個付けてます。 指輪は私からしてみればそんなに大事なものではありません。お互いの信頼関係があれば、指輪にこだわる必要はないのでは?と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はじめまして。結婚11年目の女性です。 うちと逆ですね。 うちでは私が去年の夏、指輪付近を虫に刺されて腫れてしまいはずしました。 その後、はずしているほうが快適なので今もつけてません。そのきっかけまではずっとつけてたんですけどね。 ちなみに夫はずっとつけてます。これははずすのが面倒なだけかと。 もしはずしたとしても、何かのきっかけで(検診のレントゲンの時とか)はずして以来、めんどくさくてつけていないんだろうな~と自分と重ねて考えます。 ずっとつけているとそれほど気になりませんが、一度はずしてしまうと なんとなく邪魔に思うってことあると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.1

夫は指輪や貴金属が好きで 唯一堂々とつけられる結婚指輪 として 私がやめてからも10年以上頑張ってました。 でもある日、外そうかな~と。 コレという1つの理由じゃないと思います。 最初はクリーニングに出す出さないの話からで 一日外してみたら 「指輪がないとこんなに自由に動くんだ?!」 もうつけられないや、と言ってました。 あらためて指を点検してみると 指輪の周りの筋肉や骨がちょっとイビツになってる そういうのに気づいたからってのもあります。 私はあまり気にしませんよ。 記念日のお祝いがないと愛されてる感じがしない人と なくても十分感じられる人とか そういうのと同じだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚指輪を買い直すのにお勧めは?

    主人が結婚指輪を落としてしまいました。 いつもつけてくれていたのですが、仕事で邪魔になったためポケットに入れていて、普段のくせで同じポケットに鍵やらいろいろ入れていて、気がついたときにはなかった、と。 落とした当初は、会社への往復で探してくれたり、警察に遺失物で届を出してくれていましたが、すでに2カ月がたとうとしています。 私自身、あまり結婚指輪にこだわりはなかったのですが、主人は10年たつし作り直してもいいかも。とは言ってくれていますが、子供もいるのでそんな余裕はありません。なので、ステンレスなどの金属のものでペアリングならお手軽なんじゃない?と言うと、結婚指輪ってそんなに安いもんじゃないだろう、と。 じゃぁ結婚当初に買った指輪ぐらいのものを買えるかというと、そんなこともなく。 ないと違和感がある、と事あるごとに左手薬指を触っています。 主人がつけていないなら意味もないし、と私が外そうとすると、いやいやそれはつけておいてくれ、と。 も~~!何がしたいんだ!という感じなのですが、高くなく、でも主人も納得!のような結婚指輪のお勧めがあったら、教えてください。

  • 結婚指輪してますか?、

    結婚して三年目の夫婦です。 旦那の仕事は指輪が邪魔になるので、仕事にはつけていきません。でも、職場の飲み会(とくに女性のいる場合)など仕事以外の時にはつけてほしいのですが、それを旦那は「忘れる」「めんどくさい」などの理由でつけてくれません。何回もその事を、私が言うので「指輪していて何になるの?○○(私)と俺が結婚してるのなんてみんな知ってるし、つけるもつけないも関係ない!」とすごい剣幕で怒ってきました。 どうしてそんなことで怒るのかも理解できないし、指輪くらい「わかったよ」とつけてくれればいいのにと思います。 指輪ごときにこだわってる私が変ですか?でも、私にとっては指輪はとても大切です。 新婚のころは、つけてくれたので、それもあるため、今の旦那の気持ちがまったく理解できず腹がたちます。 どう思いますか?

  • 結婚指輪の疑問

    前から疑問なのですが、結婚指輪を一日中ずっと しかも毎日指にしてる人はどういう理由からですか? 私はブレスレットならつけるの好きなんですが、 指輪はつけません。(洗い物するときにじゃま) 男性・女性問わず、結婚指輪をずっとしてる人が 不思議なんですが、めんどくさくないのでしょうか? どういった理由でしてるのか疑問です。 (最近よく見かけるのですが、昔は見なかったような) 性別・年齢・指輪を毎日してる理由を答えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚指輪(男性の方)

    男性の方にとって、結婚指輪を普段つけている人といない人では深い意味はあるのでしょうか?勿論、仕事上つけられない方もいるとは思いますが、つけている方は奥さんへの愛情がかなり強いのでしょうか?またつけないと、奥さんに怒られるというケースもあるのでしょうか?男性にとって結婚指輪の存在の大きさってどんなものなんでしょうか?

  • 男性が結婚指輪

    私は独身女ですが結婚したら結婚指輪はつけていたいと思います。 旦那さんにもつけてほしいとは思ってます。 私は普段全く指輪はつけません。左手薬指ではなく他の指にも全くしません。 昔ファッションで中指とかにしたことありますけど手を洗った時とかしょっちゅうそのたびにはずして、またつけていました。 なんかつけたままだと水が指輪にたまってそうで嫌なんです。 でも結婚指輪は特別だし憧れだからずっとするつもりです。 そこで男性に質問です。 結婚指輪を何年もしている人がいますけど、それだけ奥さんを愛してるということですか? 指輪邪魔になったり思ったりしたことないですか?手を洗うときとか。 慣れかもしれないけど、何年も何十年もしてる男の人って愛妻家で奥さんをずっと愛してるからつけられる、つけているんてすか?

  • 結婚指輪のことで本当に、悩んでいます。

    結婚指輪のことで本当に、悩んでいます。 私は、去年すでに入籍していて、今年結婚式を挙げる予定なのですが、 そろそろ結婚指輪を用意しなくては、という時期なんです。 指輪に関しての考えは、私は、結婚式の過程上必要だから購入しないと、 という感じです。でも、これからずっとしていくなら、プラチナのいいものを と思います。ちなみに、普段も貴金属とかに興味ない方です。 だんなさんは、男が指輪なんてかっこわるいという考えなんですが、私が だんなさんに指輪してほしいっていうならするよって言っています。 私は職場の男性を見ても、男が指輪ってかっこわるいって思うほうなので、 だんなさんに特に指輪してほしいとは思いません。 経済的にあまり余裕がないので、悩んでいます。 だんなさんは、これから指輪しないのに、高い指輪を買うのはもったいないと 思ってしまいますし。 私自身は、結婚しているのに、指輪をしていないと会社などで、結婚してるの 隠してるのと冗談で言われたりするくらいです。対外的には、しているべきなのか、 でも、どうせするならプラチナの指輪をと思います。 まとまりのない文ですみません。 結婚指輪の良さを教えてください。決めてとなる考えがあれば、 奮発するかもしれませんし、結婚指輪なんて意味ないというご意見があれば、 儀式のときだけのおもちゃのようなものにするかもしれません。

  • 普段結婚指輪をしていない既婚女性が一日だけ職場に指輪をしてきました。

    普段結婚指輪をしていない既婚女性が一日だけ職場に指輪をしてきました。 次の日にはしていませんでしたが、こんなときどういった心境である可能性があるんでしょうか。 見た感じ割と大きな石がついているタイプで毎日身につけるような感じではないんですが。 ちなみに質問者は独身男性で、彼女にちょっとだけ好意を持ってます。 とくにどうこうなりたいとは考えてませんが、なんとなく。

  • 結婚指輪はされてますか?

    結婚してるから結婚指輪をしてるんだと言われそうですが。 いつもつけている 時々つける 全くつけない とさまざまだと思うんです。既婚者でつけてない方もよくみかけるので。 特に男性はつけたがらないと思うのですが結婚指輪についてどう思われているんでしょうか つけていない方はどうしてつけないんでしょうか ご主人奥様にはいつもつけていてほしいものなんでしょうか 友人との会話の中でちょっと話題になったので興味がわきました。 私はほとんどそういうことに無頓着なのでみなさんのご意見お聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 結婚指輪を常にしている女性や男性をどう思うか?

    時折りですが、結婚指輪をいつもしている人がいます。あなたはどう思いますか? 私は男性はネクタイに縛られ、組織に縛られ、上司に縛られているのに家庭にまで縛られたいのか?と気の毒に思います。 女性はたまたまかもしれませんが見かけません。職場で仕事中外している人はいましたが。

  • 男性が毎日結婚指輪をつける理由について

    男性で毎日結婚指輪つけてる人ってなぜ? なぜ?既婚アピールしたほうがステータスがあるから? デスクワークだとつけてる人のが多いって聞くけど、 大多数的の感覚でも指輪毎日つけるって普通に邪魔じゃない? 何かつける意味がないと毎日つけてられなさそうだけど何故だか教えてください。家庭不和な人も毎日つけていて本当謎です。

メタバースの将来性について
このQ&Aのポイント
  • メタバースの将来性について研究する大学院もちらほらと出てきましたが、メタバースは将来性あるのでしょうか?
  • VRやヴァーチャルワールドなどは以前からありますが、一瞬、話題になるもののまったく普及していません。
  • メタバースも同じ気がするのですが・・・
回答を見る