• ベストアンサー

努力に何の意味があるんだろうと思ってしまいます。

努力してもなかなか報われない事が重なり、何をするにもやる気が出ない状態から抜け出すにはどうしたらいいんでしょうか? 努力に意味があるんだと思える方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chieharu
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.5

努力は誰もができるものではない。 努力ができるという才能がある人だけができるのです。 つまり努力家は、努力ができる才能をもった天才である。 よって、努力の天才でない方は、努力はできません。 また、別の見方もできます。 それは、 努力家は、自分では努力しているとは思ってはいない。ということです。 好きなことをしている人を努力している人とはいいません。 (ゲームを徹夜している人は、好きでやっているので努力とは思っていない) なので、あなたは好きなことをしていないのです。 イヤイヤやっているから、努力ということになるのです。 なので努力はいまからやめてください。 好きでもないことをつづけても意味がありません。 本当に自分が好きなものを探してください。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ここのところずっと頭が重かった理由が分かった気がします。 乗り越えられない壁はないとか これが自分に与えられた課題なんだとか しなきゃいけない事だから好き嫌い言わずに大人にならなきゃとか やりたくないんだっていう自分の感情を無視してました。 やりたいと思える事に目を向けていきたいと思いました。

その他の回答 (8)

noname#132831
noname#132831
回答No.9

 努力する人は、『努力しよう』と思っているわけではありません。何かを『成し遂げたい』と思って、あれこれ頑張ったり、工夫したりしているだけです。その没頭している姿を見た他の人が、『あの人は努力しているなぁ』と言うだけです。「努力すること」を目標にしてはいけません。目標はあくまで、何かを「成し遂げること」です。努力せずに成し遂げられるのなら、それでも構いません。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 努力してる自覚無くできる事を見つけたいです。

noname#246720
noname#246720
回答No.8

努力の大半は報われないですよ。すぐに報われたら誰も頑張りません。 100の努力をして1くらい報われたらいいじゃないですか。 いつか命が尽きる時、「ああー頑張ったなあ。生まれてきてよかったなあ」と思えればいいのではないでしょうか…!

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • 11051107
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

何も。。する気がない時は。。。。何もしないのが一番です 何もしないと。。自然と抜け出せます。 意味。。。。。 努力して報われる為です 一発で成果が出ないならトコトン頑張ってみれば。。。??

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.6

努力はカラなず報われますよ。 ただlそれが自分が望むものかどうかはわからないだけで。 例えば、プロ野球選手になりたいと、毎日素振りしたり、走りこみをした人は、仮にプロ野球選手になれなくても社会人野球で頑張れるかもしれません。 あるいは、草野球でスターになれるかもしれません。 何もしなければ、それさえないのです。 そして、もちろん、うまくいけばプロ野球選手の可能性もある。 努力してもしなかった人と同じ場合は努力が足りないのです。 そして、努力は陰でやっている人もいます。 努力の結果を一つと思うと難しいです。 努力=レベルアップと思ってみてはいかがでしょうか?

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 野球の例で言うと、プロ野球選手になれないと意味が無かったと思ってしまう方です。 それなりで納得できればいいのですが・・・。

回答No.4

努力というのは 努(つと)める力と書きます。 つまりなにかをする力という意味です。 努力というのは別に全て苦しいことばかりじゃないです。 楽しいこともまたそれは努力です。 努力を出して報われないのはそれは運が悪いか向いていないだけです。 なんか努力せずに出来ちゃう人は天才っていうんです。 向きすぎてどんどん上達しちゃうだけです。 何をするやる気もでない状況だったら 何もしなくて遊んでればいいと思います。 無責任とはおもいますが、無理にして悪い結果を出すよりも 自分のテンポでやればいいとおもいますよ。 まぁ、でも人生にはなんどかかならず越えないといけない壁が出てきます。 それでも報われない、やる気がでない場合は一旦他のことを見つめてみると なにか見つかるかもしれませんよ

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.3

野球の監督か誰かが言ってた言葉があります。 「努力をしても、必ず成功するとは限らない。しかし、成功した人の中に、努力をしなかった人はいない。」

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • KDASH-XP
  • ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.2

こんにちわ。 私の持論ですが 「(努力の)成果が適切な形で見えるようにする」 のが一番だと思っております。 一番分かりやすのはバイトですよね。 月に何時間シフトに入ったらから、時給×時間=[円]という、非常に分かりやすい形になります。 良く言われている「小さい目標をコツコツ立てる」の重要性は、まさにそこにあると思っていて、最初から到達不可能そうな目標を立てるよりも、到達可能そうな小さい目標をたくさん作って、片っぱしから当たってみる、というのも有効な手段です。 一方でどんな方法を使っても、分かりやすい成果の形にならない、評価する方法がないものは正直今一度やる意味があるのかどうか?考えた方がいいかと思います。 無駄なことに時間と労力をかけるのは馬鹿らしいことです。 やめる勇気も必要だと思います。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 成果が見えるような方法で努力すること、大事だと思いました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 努力すれば、何でも叶う訳じゃないことは確かだが、ムリかいけるか、自分の能力と現実を見極めることじゃないかな。叶えば、意味はあるよね。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ある程度達成できそうな物を選ぶということでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう