• ベストアンサー

努力が出来ない

サッカーをしているんですが、頑張らなければいけない時のなかなか頑張れないんです。 そのほかには、毎日勉強を十分間でいいから頑張ろうと思っても、なかなかやる気が起きずに寝てしまったりするんです。 どうすれば努力ができるようになるんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ure
  • お礼率22% (93/420)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.4

君の場合は多分、目標設定があいまいで、 「何のために」「どこまで」 やるか、細かく決めないから、 自分が今どこにいるのか良くわからなくて、 どちらに進んで良いか分からない、 そんな感じでしょう。 例えば、部屋の片付け。 目標がないと、やる気がしないかも。 それが、「何のために」=友達が遊びに来るから、とか目的がはっきりしたなら、やるでしょう? 「どこまで」=5分でゴミだけは出そう、10分で入り口付近だけは綺麗にしよう、20分で掃除機をかけるところまでやろう、とか、具体的に目標を設定するとやりやすいでしょう? 目標の立て方、というものを、研究してみよう。 あとは、やるだけです。 でも。 話は多少それるかも知れないけれど、 「努力するチャンス」が与えらている人間って、 意外と、少ないのですよ。 お金がなかったら?時間がなかったら? 明日まで持たない命だったら? 実際、私は友達が死んでしまいました。 明日、見せてあげたいものがあったのに。 どんなに努力したくても、無理なものは無理です。 サッカーとか、勉強なんて、実力のアップがすぐ目に見えるものじゃないですか。努力しやすい分野だと思いますよ。 目標のない人間は、魅力ないぞ。 まずは、目標の立て方を、自分なりに研究してみよう!

その他の回答 (6)

noname#2813
noname#2813
回答No.7

努力をしても、目的が達成されないとそのうちに気力がなえてしまうと思います。 努力→目的達成→喜び→努力。 のさいくるがたいせつでしょう。 このサイクルが生まれない要因としては、 おそらく努力しても結果がついてこないということにあるのではないでしょうか? 努力の方法自体に問題がある場合が考えられます。 他にも要因が考えられますが、 一概にはいえません。

  • somatech
  • ベストアンサー率45% (157/345)
回答No.6

>サッカーをしているんですが、頑張らなければいけない時のなかなか頑張れないんです。 この場合、精神的なものよりも肉体的な理由のほうが左右することも多いですよ。基礎的な体力や持久力を今よりも高めたほうが効果的だと思います。(食事や休息にも気をつけないと体力・持久力はUPしませんので、工夫しましょう。) >毎日勉強を十分間でいいから頑張ろう この場合、頑張ろうとする時点で無理があると思います。細かいことを言うようですが、よく考えてください。もともとやる気がある場合は、頑張る必要がないのです。頑張るといった時点で、やりたくないけど(周りがうるさいので)やらなくちゃいけないという気持ちが現れています。これでは、出来るほうが異常です。 また、具体的に何をやるかを決めていないように見受けられます。教科書を読むとか、問題を解くとか、決めればよいと思います。 「教科書を読むときは、雑誌を読むような気分で読んでも効果があります。」全て覚えようとすると苦痛になって逆に覚えられないですよ。問題を解くときも、この問題が解けないと自分はだめになるというような、追い込むやり方は学習効率を損ねるので気楽にやりましょう。毎日やるのであれば、暗記物は覚えたかどうかを気にするよりも何回もこなすことに注意を向けるとよいようです。 あなたにも、頑張らなくてもいつもやっていることがあると思います。(もしかしたら他の人がみたら努力しているようにみえるかもしれませんよ) サッカーだって続けるのに、努力のいる人はいます。でもあなたの場合、努力しているつもりは無いでしょうが続けているのでしょう? それも大切なことです。 努力が出来ないと一言で言ってしまうと、他の可能性も潰してしまうので気をつけましょう。 参考になったでしょうか?

ure
質問者

お礼

>もともとやる気がある場合は、頑張る必要がないのです。頑張るといった時点で、やりたくないけど(周りがうるさいので)やらなくちゃいけないという気持ちが現れています。 確かにそうだなーと思ってしまいました。。がんばるというのはそう言うことになるなーと思いました。 あと、気楽にやっていきたいと思います。 本当にありがとうございました

  • johnpaul
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

ureさんはサッカーをしていて、どうしたいと思ってますか。 漠然と「上手くなりたい」だけでは、何から始めればよいかがつかめません。 個人の技術、キックを正確にけれるようになりたいとか、ボールをキープできるようにドリブルの技術を上げたいとか。 具体的に「どうしたい」という目標を持つことが大事だと思います。 勉強にしても同じこと。「今日は○○のこの部分を覚えよう」とか、目標を細かく設定するといいですよ。 でも、きっとureさんのことだから、そう考えるとあれもこれもと具体的な目標がたくさん出てくるでしょうね。 そうなったら、その中でどれを最初にしたいか、次に何か、というふうに優先順位をつけていけばいいと思います。 もうひとつ。 いつも頑張れればこんなにうまい話はないです。 頑張らなければいけないと思っているだけでも、ureさんは気持ちが前に向いているのだから、それだけでも自分を誉めてあげてください。 頑張ろうと思っても頑張れない自分をマイナスに考えることは決してしないこと。 ちょっとでも頑張れた、努力できたときは自分に花マルをつけてあげましょう。 そして、頑張れた、努力できたときの爽快感を忘れずにいれば、ちょっとずつ努力できるようになっていきますよ。

ure
質問者

お礼

小さな目標と言ってもどれからやればいいのかわからない時があるんで、優先順位をつけながらやってみようと思います。 あと、誉めていただいてありがとうございます。 少し勇気が沸いてきてなんかすっきりしました。 ありがとうございました。

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.3

初めまして、ureさん。 頑張らなければいけないときになかなか頑張れないとのこと。 私の考えなのですが、それはたいてい、追い詰められていない状態だからだと思います。 人間はせっぱつまると頑張れたりします。おそらくureさんは追い詰められないとやらないタイプで、コツコツが苦手かと思います。 必要に迫られたらやるのだから、ここは自分だけで頑張らないで 仲間と一緒に頑張ってみてはどうでしょう?? 仲間と約束をするんです。 もし約束をやぶったらバツを与えるとか… バツも「お昼をおごる」とかそういったシンプルなものでいいでしょう。 今はきっと勉強も一日10分しなくてもなんとかなっているからやらないんだと思います。 よって目標設定をオススメします。 今度の試験は**点とるぞ!! などの具体的な目標をつくるのです。 小さい目標でOK。できればここ一ヶ月くらいで達成できる目標を。 そうすればなんとなく「できない~」という自分からぬけだせるのでは? サッカーも「もっと~な風に上手になりたい」といった具体的な目標を作ってみましょう。 私はよく目標をカレンダーの裏などに書いて、部屋にはったものです。 そのくらいの気持ちで、小さな事からでいいので目標設定して それを達成するにはどうすればいいかを考えてみてくださいね。

ure
質問者

お礼

そうですか・・・これからは具体的で小さな目標を作り、自分のすぐ目に付く所に張っておきたいと思います。 御回答ありがとうございました

noname#6950
noname#6950
回答No.2

もしかして・・・気持ちだけが空回りしてない? 目標は?サッカーするんなら好きな選手とかいるでしょう?カズとかヒデとか小野とか、ジーコでもラモスとかペレでもいいから、とにかく「その人に近づきたい」って気持ち無い?好きな選手だったら、どんなプレイが得意とか知ってるでしょう。そういうのを目標にして、「いつか自分も」って気持ちでやらないと。それが無理なら、同じチーム内でこいつにだけは負けない、って奴をみつけるとか。好きな女の子に「格好良いとこ見せたい」でもいいじゃない。動機不純でもいいじゃない。とにかく、『そのために頑張る』って気持ちがあれば頑張れるよ。 勉強も然りだよ。今度の試験で何点以上って自分で決めて自分でペナルティーを決めてやってごらん。 頭良くて、サッカーも上手くて・・・もてるぞー。

ure
質問者

お礼

自分でペナルティーを決めるんですか。 これから少しずつやっていきたいと思います。 ありがとうございました

  • bubi
  • ベストアンサー率15% (7/46)
回答No.1

何でもそうなんですが、 何かをがんばろうとか、努力しようとするのは、 それをがんばると何かいいことがあると思えるからです。 逆に言うとがんばれないのは、それをする理由が分からないから。 サッカーをするのはなぜですか? 同じやるならがんばって、得点を上げたり、いいディフェンスをしたり ゲームで勝ったりした方が楽しいですよね? もし、サッカーをしていて楽しい理由が見つからなかったら、 やらない方がいいかも。 勉強は・・・ちょっとサッカーよりも難しいかな。 あまり楽しくないですものね。 それでもやらなけらばならないのなら・・・ 自分で理由を作ってあげればいいんです。 勉強を10分やったら、テレビを見れるとか。 ゲームをやれるとか。プリンを食べるとか。マンガが読めるとか。 何でもいいから好きなことを「毎日勉強を10分しないとこれができない」と 自分に決めてあげるといいです。 自分へのごほうびと言っていいかも。 ごほうびは自分の一番大好きなことにして下さい。 毎日10分ならそれでなんとかなります。 それでテストでいい点がとれたら、そのこと自身が 自分へのごほうびになるし。 こんな感じでいかがですか?

ure
質問者

お礼

あの・・1回「ごほうび作戦」も実行してみたんですが、なんかめんどくさくなって結局出来ずじまいでした。 せっかく解答してくださったのにすみませんでした。

関連するQ&A

  • 努力することは悪いことか

    将来安定した収入が得られるように、難関資格取得をめざし、勉強しています。 あるサッカー選手が「努力は人を裏切らない」といっていました。私もそうだと思います。一方で、タモリは「努力するやつは去れ」と言い、努力する芸人を嫌い、努力しないことが成功の秘訣という信念を持っているそうです。 皆さんは、努力すべきかどうか、どのようにお考えですか?

  • 努力するには

    ライフカテゴリで投稿するか迷いましたが、こちらに投稿させていただきます。 私は大学一年生なのですが、私には同級生の彼氏がいます。 彼が、努力ができないと悩んでいます。 彼は私から見たら雲の上のような英才教育を受けていて、中学校受験まではすごく楽しく勉強し、成績もよかったそうです。 中学校に入ると、親の目が届かなくなったことが主な原因で、小学校時代の反動もあるのでしょうか、勉強をしなくなりました。 その結果、勉強のための努力をするということができなくなったようで、実際三浪しています。 私よりもずっと頭の切れはよく、なんてもったいないんだ、少しでも努力すれば全然違うのに、と思っていましたが、そんなに簡単な話ではないのです。 私の家族は皆努力できる人でしたから、自分ひとり努力が甘いことにずっとコンプレックスを感じていました。 努力できない苦しみを、わかっているつもりでした。 けれど彼は、本当にできないんです。 彼の家族も、話をきくかぎり努力や才能に溢れていて、彼なりにコンプレックスを感じていました。 努力しなければ、と思っても、まったく努力できない。 1ページでもいいから読んでみようとしても動けない。 努力する才能が欲しいと、努力するための努力をしたいと、いつも嘆いています。 本当に、一緒に勉強してわかったのですが、15分ごろからイライラしはじめ、5分間休憩しても30分に伸びる。 やっと1日かけて述べ2時間頑張ったと思っても、1ページしか読めてない。 1600ページもある本がテスト範囲になるのに、これでは駄目だと私もかれもわかっているのですが… 幸い同じ学年学部学科なので一緒に勉強することはできますが、それしかできません。 教えることも考えたのですが、私のほうが忙しいので予習+教えるということができそうにありません。 また、これから先、どんな優秀な人でも寝食削ってやらなければテストを落としてしまう時期が来ます。そんなとき、優秀でない私には彼を助けることができそうにありません。 ですから彼には自分で勉強できるようになって欲しいと思うんです。 努力の仕方を教えてくれ、と人に頼るのは、とても甘いことだとお思いかもしれません。 けれど、放っておけないんです。 努力ができなかったけれど克服された方、また、克服しようとしている方、どうされたかアドバイスください。 お願いします。

  • 努力ができないのですが、「もうだめだ」と思った瞬間どうやったら努力継続できますか?

    前にここで相談させてもらったのですが、努力できません、私。 仕事しながら、資格試験の勉強をしているのですが(そして転職したい)、全然受かりません。もともとかしこくないですし、勉強するやる気がなかなかでずに、勉強法マニュアル本読んだりしてるのですが、なかなか・・・。勉強実際にしても、集中できず吐きそうになるくらいです。努力できないのです。大学は一応出てます。 勉強してると、飽きてくるんです。おもしろくないし。以前は勉強に嫌気がさしてもう見るのも嫌になったことも・・・。これじゃ楽しみながら集中して勉強している人に負けてしまいます。 しかし、なりたい仕事があるんです!そのためには資格が必要。 じゃあ勉強しなきゃ。でも勉強継続できる努力ができない。気合で乗り切ろうと思っても、脳がそうはさせない。脳は勉強することを拒否してるんです。 努力できるように(継続して)なるにはどうしたらいいのでしょうか? 今までの人生振り返って努力というものを本気でした経験ないんです。 努力できない!もう逃げたいって思ったとき、脳の「逃げていい」という指令を振り払って努力継続するには具体的にどうしたらいいでしょうか?

  • 努力するには

    努力ができるようになりたいです。 私が小学校のころは父や祖母のいうことに素直に従っていたためか、やるべきことがそれなりにできていたし、プライドもありました。 しかし、いつのころからかやるべきことができない、怠惰な性格になってしまいました。 自分でも甘えてるな、とつくづく感じ、自己嫌悪に陥ります。 勉強、提出物においてもしっかりしたいと思っています。 それから、こんな私でももともと真面目と言われていました。 最近でも稀に言われますが.. 提出物にいざ手を付けるとものすごく丁寧にしてしまったり、勉強に対して、それに努める姿勢に対してしっかり考えているつもりなのですが、これは真面目といえるのでしょうか? やる気があっても実行できないことがとてもつらいです。 どうすれば甘えずに理想を追い求めることができますでしょうか?

  • 彼女ができる努力って何?

    21歳大学生男です。彼女いない歴=年齢です。 彼女がほしいと相談すると「ガンバレ」とか「努力しろ」とか言われますが、、、目的語がありませんよね。 何を頑張ったらいいんですか?何を努力したらいいんですか? なぜ具体的にそれを明示してくださらないんでしょうか? 努力の方向性が間違ったら全部無駄になると思うんですが、、、、 例えば、経済学の勉強を熱心にしていれば彼女はできますか? それとも、毎日1000回素振りをすれば彼女ができるんですか?? 彼女を作るためにすべき努力とは具体的にどういうことなんでしょうか? 説明していただけませんか?

  • 報われても報われなくても努力するとはどういうこと?

     大学の先生にも、中学校の先生にも、「報われても報われなくても いつも努力していないとダメだ」と言われました。人間、努力しないで 幸せになれるものかと疑問に思っています。私は、某国家試験を受 験する為、毎日ガリ勉していますが、この勉強をすることが、「報われ ても報われなくてもいつも努力」ということなのでしょうか?この国家 試験に合格したら、次は別の勉強をすればよいということなんでしょ うか?分かってはいるのですが、学校の先生みたく、すごくなるには 「報われても報われなくてもいつも努力」しないとダメなんですよね。 この言葉の意味がアバウトすぎて、分かりません。「報われても報わ れなくても努力する」とは、どういう事をいうのですか?悩みの多い私 ですが、誰か教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 努力しても面白さを感じなくなってきました

    努力しても面白さを感じなくなってきました 学生の頃から勉強にあけくれ、言うことを聞き、資格をたくさんとって、毎日読書し、転職して上流工程にかかわるようになっても、図面のエラーに気づけないことがあります。言うことを聞くだけでなく、自分で考える必要も出ました。いくら対策しても治らず、努力が虚しくなってます。 経験談はありますか?何卒よろしくお願いします。

  • 努力

    23歳♀です。 女の人って外見に気を遣いますよね。それって悪いことじゃないと思うんです。それからいろんな知識を身に付けること、勉強をがんばること、これも悪いことじゃないですよね。 自分ががんばってることをしてない人が、自分より魅力的なのを見ると、なんかやる気なくしちゃうっていうかやる必要なかったの?私の努力は無意味だったの?とか思えて悲しくなって気分が不安定になります。自分は自分、とかなかなか思えないほうなんです。 こういう経験してしまう方みえませんか?こういうとき、どうすればいいか知ってる方みえませんか? よろしくお願いします。

  • 努力ができない情けない私・・・

    人生を本気の本気で変えたいと思っています。 ですが、この決意もすぐに冷めて、またいつものなまくらな自分に戻ってしまいます。成功している人、夢実現できてる人っていうのは、努力や根性、やる気が違うのでしょうか?でも、根性ややる気って自分で出そうと思っても出てこないですよね。 よく「成功するには努力」って聞くのですが、それもわかってます。 努力することがいかに大切かをわかってます。 でも努力しない。なんでか?めんどくさいから。楽をしたいから。 成功者はやりたくないことも、めんどくさいいやなことも我慢してその苦行にも耐えられる精神力が備わっているんだと思います。 では、そういう精神力がない私はもはや自分の人生はこんなもんだったとあきらめたほうがいいんでしょうか? 努力だ!やる気を出したらいい!成功するには続けること!モチベーションがなんとか!ってどれができてれば苦労はないです。 ただめんどくさいことをやり続ける精神力や根性がないんです。 つまり、私の考えでは・・・・ 成功できる人は、めんどくさいやりたくないことも我慢してやりぬく精神力や根性がある。努力ができる人。 成功できない人は、めんどくさいことは後回しにする。我慢できない。忍耐力なし。努力はできずに楽をしたい人。 私は後者でしょう。 結局、めんどくさいから努力ってできないんだと思います。 そんななまくらな私でも成功できるにはどういうスタンスで生きていけばいいでしょうか?成功したい。なにごともめんどくさがらずに努力したい。今まで努力したことないですから。 会社員20代後半男性です。今までなまけて生きてきた自分の人生を後悔してます。これからは人生を充実させていきたい。でも努力できるほどの忍耐力がない、なまけものです。気合だ!気合だ!って気合いが出てきたらいいんでしょうけど・・・・

  • 努力のできる人になりたい

    私は、どうしても続けるってことができません。 努力できる人になりたいっていう願望は強くあるんですけど、 できないんです。 何かを毎日これから続けるぞ!って決めるときの意志はすごく強いんですけど、 大抵三日坊主です。 元々貧血なので、すぐ体力がなくなる、すぐ眠くなる、朝が弱い などの症状があります。 なので、学校から帰ってその事をやろうとしても、 疲れ果てて、すごく眠くて、でもやらなあかんな・・・疲れたな、 寝てはいけないVSでも疲れてて動くのがつらい 結果、しばらく座ってボーっとしてます。 じゃ、ちょっと休憩、 で、2時間ほどで鳴るアラームをしても、 その目覚ましで2時間後に起きれた試しがありません。 結局、朝までねちゃってたり、真夜中に起きたりして、継続未遂になります。 努力すると決めて4日目くらいで、そうなって、朝起きたらまず、心の片隅に浮かび上がるんです。「あ、寝てしまって昨日、あれできてないやん・・・」と。 未遂を繰り返してるうちに、心からその努力することが消えてくんです。忘れるんです。 そして、また1週間くらいたって、思い出すんです。あ、そういえばアレ毎日するって決めてたやん! うわぁ~、また努力できなかった・・・って。 去年の夏休みは、夏休みで学校がなかったから時間もたっぷりあって、 睡眠時間も十分で、 びっくりするくらい自分は努力できてました。 夏休みは、1日、どんだけするんやってくらい、勉強を毎日たくさんやっていました。 貧血症状がましだったっていうのもあります。 でも学校が始まると、5分でもできなくなりました。 やりはじめたらまぁちょっとはできると思うんですが、やり始めるまでの一気がでないんです。 やり始めても、小一時間で机に突っ伏しています。 勉強じゃなくて、好きなことなら努力できるかなって思って、 好きな音楽(ギターと歌)もっとうまくなりたいから努力しようと何度もしてるんですが、 人間、眠気+疲れだるさ には勝てないんでしょうか。 好きなことでも継続未遂をしています。 貧血を治して努力できる人になろうとしても、 貧血を治す薬を毎日飲むのでさえ継続ができませんでした。 たった、袋から薬を出す→2錠を取り出す→水(お茶)を注ぐ→飲む だけの動作なのに毎日続けられません。 あ、昨日飲んでない、の繰り返しで、毎日と言うより、薬を継続するのが途切れ途切れになってしまいます。 なんなんでしょう、1分1秒でも早く寝たいっていう感情が勝ってしまうんです。 もうどうすればいいかわかりません。 努力できる人になりたいです。