• ベストアンサー

努力は全く意味がない

努力しても努力しただけのものしか帰って来ません。ご存知ですよね? 1努力したら1帰ってくる。±0。 今死んで人生を終わらせても±0。寿命まで努力し続けても、結局±0。 意味ないじゃないですか。 なのになぜ人は自分の身を削って努力をし、何かを得ようとするんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#103647
noname#103647
回答No.16

>>努力しても努力しただけのものしか帰って来ません。ご存知ですよね? そうなの?? 知らなかったわ・・ごめん。 自分の思う通りに生きれば良いだけです。 何と言っても、思ってもあなたの人生。 お好きな様に生きて下さい。 人生・・意味があると思えば意味があるし、意味がないと思えば意味がない、その程度のものでしょう。 あれこれ言っても生まれて来てしまったのだから、自分の役割(その様なものがあればだが)を果たしてから、元の世界に戻りたいとは思います。

その他の回答 (15)

  • nikosan77
  • ベストアンサー率38% (95/248)
回答No.15

1努力したら1帰ってくる。素晴らしいじゃないですか。 つまりは100努力すれば100帰ってくるという事です。 世の中は不平等です。努力しても報われない事も多々あります。 0でなくー100、-1000の人生のスタートの人間もいます。 0でいられる幸せというのもあります。 ただ自分は、どうせ生きるなら0で死ぬより、どれだけ自分の限界まで 出来るか試してからでも遅くないと思うのです。0で死ぬか、それとも 10000で死ぬか。俺は10000がいいなあ。もし他人が生まれ持って素晴らしいものを持っていたとしてもそれは自慢でも何でもないんですよ。努力で10000にした方が凄いと思いませんか? ここでは分かりやすく数字で書きましたが人生って そんなもんじゃないですかね。努力した分自分に全部還ってくるもんだと思いますよ、それが他人から見てどうだろうがそんな事はどうでもいいんです。所詮はその人のフィルターで見た主観なのだから。大事なののは自分。俺は努力してーを0に、+に変えて生きる人は好きだなあ。

noname#152554
noname#152554
回答No.14

判ったような事、エラそーに書いてるけど・・・。 >1努力したら1帰ってくる。±0。 ↑ って・・・。 何よ?、コレ?。 「努力するのが、マイナス」って事ですか?。 だったら、 ●1努力しなかったら、1帰って来ない。-2。 ↑ こんな理論にならないか?。 変なのォ~・・・。 キミの、オカシな理論でも「意味無い」事は無い。 「努力した方が、±0だけ、まだマシだ」 って事に成るだろう。 (大笑い) (^▽^)

merde_abc
質問者

お礼

努力しなくても残念ながら±0なんです。僕が立証しています。 何かを得るには何かを捨てなきゃいけない。そんなことを繰り返して何になるというのでしょう。実にくだらないです。

  • kaine0415
  • ベストアンサー率33% (147/441)
回答No.13

努力ってなんでしょうね? 嫌な事を歯を食いしばってやる事ですか? 端から見たら「努力してる」と思ってても本人はそれを努力だと思ってなかったりします。 むしろ楽しんでやってる人もいます。 何かを得る為に自分の身を削る人ばかりではありませんよ。 好きな事やってその力を伸ばしていって評価される人もいます。 それは努力ではなく好きこそ物のなんとやらです。 意味ないか否かは周りから絶賛されるくらい努力してからでないと分かりませんよ。 「努力」は「自称努力」では意味ないです。 「自分は頑張ってる!」って人こそ大して頑張ってないのと同じで「あの人頑張ってるよね」と言われるようにならないと多分自己満努力なんでしょう。 ちなみに周りが絶賛するほど努力をした人は必ず周りからもきちんと評価されて何かを得てます。 意味がないか否か一度お試し下さい。

回答No.12

努力するのはそもそも勝ち組だからです はじめからハンデを抱えた負け組が頑張っても意味がないのはその通りです 負け組に努力を強要するのは負け組の気持ちがわからない方々だけです あとは負け組が無様にあがいて何も得られないのを見て優越感に浸る趣味の悪い人もいますが

merde_abc
質問者

お礼

0は何をかけても0ですからね。 だめな奴は何をやってもだめ。全くそのとおりです。

  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.11

囲碁、将棋、麻雀、競馬、競輪、釣り、ゴルフ、オセロ、全て努力しないと楽しめない。 (今死んで人生を終わらせても±0。寿命まで努力し続けても、結局±0。) これは正しい。 だから金を残そう、名前を残そうなんて思わないように。 死んでから残ったって楽しめない。

  • dinggong
  • ベストアンサー率26% (59/226)
回答No.10

1努力したら1帰ってくると、どうして±0になるのかよくわかりませんでした。 努力することが、何かを放出する行為だと思っているのでしょうか。 努力をすることで放出するものって、僕はないと思います。 でも1得られます。 そうしたら+1です。これでいいでしょうか。 でも努力したら+1得られるっていう前提条件は間違っています。得られないことの方が多い。 でも努力する。 それは、人が何かを望むからだと思います。 単純なもの、複雑なもの。 命の営みの中で、 「したいこと」、「欲しいもの」、 そういうものがあるかぎり、人は努力をしなければなりません。 ささやかな願いであれ、大きな欲望であれ、 意志をもって全てをねじ曲げて願いを成し遂げるという過程は、 楽なものではないかもしれない。 でも、それはきっと生きる上で絶対に通らなければいけない道であり、 生きるものは、大概通る道なのだと思いますけどね。

merde_abc
質問者

お礼

>何かを放出する行為だと思っているのでしょうか 努力するというのは何かを放出することと同義です。 自分の身を削らないで何かを得られるなんて、あなたはずいぶん甘い考えをお持ちなんですね。 >努力をすることで放出するものって、僕はないと思います。 辛いし苦しいし悲しいし・・・。努力したあとは何にも残りません。何にも残るって言うならそんなもん努力でも何でもありません。

noname#246720
noname#246720
回答No.9

なぜ努力をするのか…というのは なぜ何もしないのか…?ということと同じだと思いますよ。 努力しても努力しただけのものしか帰ってこない。その通りです。 その「帰ってくるもの」が欲しいから努力します。 それがなぜ欲しいかと聞かれても…欲しいからとしか答えられません… そういうのがいらなければ、別に努力しなくたって良いと思います。

  • nakadaka
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.8

スキーではまずわざわざ坂を登ったのに元の地点に 逆戻りするという何とも不毛な、±0な行為ですが、 しかし、その行為を通して得られる喜びや楽しさなどの感情は 決して±なものだとは思えません。 坂を登るという行為に費やされる苦しみ、といっても リフトなどで簡単に上がることができるので苦しみなんてほとんど 実感することはないでしょうが、しかし、坂を下るという行為に よって坂を登るという行為で費やされた苦しみなどを 忘れてしまうような昂奮が味わえます。 行為から見たら±0ですが、感情面から見たらプラスがある、 実益があるといえるのではないでしょうか。 まあ、感情というものは苦しみの中にも快楽を見つけ出すような 一見矛盾するような感情が成り立つという複雑な機構があり、 プラスマイナスなどと単純に推し量れず、何がプラスで何が マイナスなのかそれこそ多種多様な価値観によりけりで、 もしかしたら努力することがある種の人たちにとってはプラス、と いえるかもしれないし、結果が返って、却って落胆する人たちも いるので、努力すること=マイナス、努力の結果=プラス、とも いえません。 自分は努力した分相応の結果が返ってくるという考え方には 賛成しかねますが、仮にそうだとしても、努力をする実感と 結果を得られたことによる実感が±0になるとは思いません。 努力をすることで得られるものは結果、というよりも結果にともなう 実感ということです。 自分でも何がいいたいのか明確にできないまま、本当に言いたかったこと の周りをなぞるような説明でしか回答できませんでしたが、 理解してくれれば幸いです。

  • frozenN
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.7

努力したことって自分の中から無くなるわけじゃないから 1努力して1戻ってきたら、2になるんじゃない?

  • 8ry0ox8
  • ベストアンサー率11% (38/332)
回答No.6

こんちゃ! >努力しても努力しただけのものしか帰って来ません。ご存知ですよね? え?知らなかった~。 そういうもの? いやぁ~今まで努力らしい努力というやつをしたことなかったから・・・ 出来る範囲で出来ることを好きなようにしてきただけなんだけど・・・ でも人生はプラマイ0じゃないよ? プラスが多いかな~。 たぶんいまんとこ+100くらいにはなってると思います。 たとえこれから-100になったとしても、別に悲観はしないよ。 それはそれで楽しかったから良しとします^^

関連するQ&A

  • 努力ができない情けない私・・・

    人生を本気の本気で変えたいと思っています。 ですが、この決意もすぐに冷めて、またいつものなまくらな自分に戻ってしまいます。成功している人、夢実現できてる人っていうのは、努力や根性、やる気が違うのでしょうか?でも、根性ややる気って自分で出そうと思っても出てこないですよね。 よく「成功するには努力」って聞くのですが、それもわかってます。 努力することがいかに大切かをわかってます。 でも努力しない。なんでか?めんどくさいから。楽をしたいから。 成功者はやりたくないことも、めんどくさいいやなことも我慢してその苦行にも耐えられる精神力が備わっているんだと思います。 では、そういう精神力がない私はもはや自分の人生はこんなもんだったとあきらめたほうがいいんでしょうか? 努力だ!やる気を出したらいい!成功するには続けること!モチベーションがなんとか!ってどれができてれば苦労はないです。 ただめんどくさいことをやり続ける精神力や根性がないんです。 つまり、私の考えでは・・・・ 成功できる人は、めんどくさいやりたくないことも我慢してやりぬく精神力や根性がある。努力ができる人。 成功できない人は、めんどくさいことは後回しにする。我慢できない。忍耐力なし。努力はできずに楽をしたい人。 私は後者でしょう。 結局、めんどくさいから努力ってできないんだと思います。 そんななまくらな私でも成功できるにはどういうスタンスで生きていけばいいでしょうか?成功したい。なにごともめんどくさがらずに努力したい。今まで努力したことないですから。 会社員20代後半男性です。今までなまけて生きてきた自分の人生を後悔してます。これからは人生を充実させていきたい。でも努力できるほどの忍耐力がない、なまけものです。気合だ!気合だ!って気合いが出てきたらいいんでしょうけど・・・・

  • 努力しても報われない人生

    私はほとんどの面で他者より圧倒的に劣ってます。知力・運動能力・記憶力全てにおいて標準以下だと思います。 そんな私ですが唯一の才能があるとするなら努力です。努力して努力して普通の人並みに、社会に普通の人と評価されるために頑張ってきました。しかし、それでも全てが努力で対処できることではありません。急な対応を迫られたとき、臨機応変が求められる時に私は何もすることができず立ちつくしてしまいます。それを解決するために努力はするのですが結局は身に付かないことも多々あります。 最近なんで自分が生きてるのか考えるばかりです。必至に普通の人になるために生きる人生・・・これもまた一つの人生の形なのかもしれないと納得させていますが心の底では、努力しても上手く立ち回れないできない自分が憎くて仕方ないです。もし自分が普通の人並みの力があれば今頃は社会的成功を確実に納めてるのではないか・・そう考えると今努力していることが馬鹿らしくもなります。頑張れば報われるとはいいます、必至に頑張っても最低限しか報われない私はこの先何を希望にして生きればいいのでしょうか?明確な答えが出ないのは分かっています・・しかし、よければ参考にみなさんの意見を聞かせてください。

  • 「涙ぐましい努力」の意味を教えてください

    *涙ぐましい 涙が出そうなほど感動する。 ... 「―・い努力」 *努力 ある目的のために力を尽くして励むこと 「涙がでるくらい感動」するという意味がよく分からないです? 涙ぐましいの意味は、涙が出るくらい辛いことなのかと思ってました。 休みの日に他の人は遊んでいるのに、自分はある目的のために、遊びたい気持ちを自生して物事に取り組む、そんなイメージがありました。

  • 努力することの意味

    努力すること、コレはすばらしいことと思う。勉学においても仕事においても努力することはいいことと思う。ドラゴン桜はそうゆう意味でいい漫画だと思う。 今、学歴社会から実力社会に変換されつつある。東大出ても就職が難しくなってきている。確かに、仕事は学力だけで評価されるものではない。 ただ、問題なのはここで東大出などの高学歴を批判することである。 高学歴は性格が悪い、愛が大切だとか、社会に出てからが大切だとか批判がある。確かに一理はある。しかし、私はこうゆう批判は相受け入れられない。疑問に感じる。低学歴でも性格が悪い人もいるし、愛だけでは生きてはいけない。また社会に出てから大切だとかいうが努力しなければ意味がない。 このような批判がされると、勉強することが悪いことだとか、楽して生きていてもお金持ちになれるとか思い込んだりする。結果、努力しない人ができてすぐつらいことから逃げる人ができたり、切れたりする人が でき、ニートや犯罪者になったりする可能性がある。 もともと、学歴社会は貧乏な人で実力がある人には必要なことであった。自由と平等を維持するために必要であった。今、この学歴神話は 崩壊されつつある。しかし、努力しないでいいということはない。 生きていくことはつらいことである。しかし、努力しなければならないのである。実力主義でもつらいことはあるよ。だから、努力すべきなのでは。高学歴でも低学歴でも努力しないと生き残れないよ。高学歴の人を批判している暇はないよ。何も私は低学歴が努力していないといっているのではない。ただ、努力しないで焼き餅やコンプレックスで高学歴の人を批判するのが問題だといいたいのだ。 だから、努力するべきなのではないのかと思う。

  • 努力は何のためにあるか

    努力はなんのためにあるかと訊けば、「うまくなるため」とか「夢を叶えるため」と言う人が多いと思います。 確かに努力しないと成長はないでしょう。夢をかなえるには努力は必要です。 しかし、努力すれば必ずうまくなるとは限らないし、努力したって夢はかなわない方が多いです。 なので、努力の意味はうまくなるためや夢をかなえるためが本質ではない気がします。 僕は努力の真の意味とは「かっこよくなるため」だと思います。 逆上がりができない子が練習して逆上がりができるようになるとその子はカッコいいと誰でも思うでしょう。 上手くなろうとして夢に向かって頑張っている人はみんなキラキラしています。 たとえ上手くなれなくても夢をかなえられなくても努力してきた人はそれだけで輝いて見えます。 誰でもどんな人でも努力すれば絶対今よりもかっこいい自分になれます。 「今の自分にかっこよくなるため」が努力の真の意味だと思います。 こんな僕の考え方について皆さんはどう思いますか? 皆さんならば、努力は何のためかと訊かれたらどう答えるでしょうか?

  • 努力

    23歳♀です。 女の人って外見に気を遣いますよね。それって悪いことじゃないと思うんです。それからいろんな知識を身に付けること、勉強をがんばること、これも悪いことじゃないですよね。 自分ががんばってることをしてない人が、自分より魅力的なのを見ると、なんかやる気なくしちゃうっていうかやる必要なかったの?私の努力は無意味だったの?とか思えて悲しくなって気分が不安定になります。自分は自分、とかなかなか思えないほうなんです。 こういう経験してしまう方みえませんか?こういうとき、どうすればいいか知ってる方みえませんか? よろしくお願いします。

  • 恋愛における努力

    恋愛における努力って具体的にどんなことだと思いますか? 恋愛に関係なく、見た目や仕事や生活のバランスに気を使ったり、人生の目標などはもともと持っていると思います。 最近好きな人ができて、何度か食事に行っていたのですが、1ヶ月以上会えない時が続きました。 その間にその人が好きと言っていた料理を練習してみたり(笑)、好きな人は関係ないですが前から興味を持っていたことを新たに学び始めたり、自分の生活を充実させて過ごしていました。 でもちょっと連絡が途絶えがちになってしまって、恋愛での努力ってこういう見えない部分だけでやっていても会えなくなってしまったら意味ないし、私の方向ちょっとずれているかなぁなんて思っていました。 結局私から誘って来週また食事に行けることになったのですが、もっと具体的な頑張り方ってどんなことがあるでしょうか?例えば毎日メールしたりとか? よろしくお願いします。

  • 実らなかった努力に意味があった経験

    何かについて、力の限り努力したにも関わらず、目指した結果にはほど遠かった。あるいは勝負に負けてしまった。 しかし、その経験が後の人生で役に立った。 そんな体験をされた方、あるいはそうした体験談をご存知の方、その貴重なお話を教えていただけないでしょうか。 「結果の出ない努力は時間の無駄だと思い知った!」みたいな暗いものでもOKです。 私自身、過去には努力が実らず、人生勝つことが全てだと思いましたが、それから10年以上たった最近、その経験が別のところでいかされていると気がつき、興味を持ったものです。 よろしくお願いいたします。

  • 生きる意味を見出せない

    生きる意味がわかりません。 人はなぜ生きるのか、こんな事に何の意味があるのか? 死んだら何もかもお終いなのに、こんな人生を生き抜く意味なんてあるのでしょうか? 現在ひきこもりから脱し、親に紹介された職場でバイトをしています。 ですが、こんなことをして生きていくことに疑問を感じます…。 苦痛を感じるこの体さえなければ、今すぐにでも死んでやるのに…。 こんなメンドクサイシステムの世界に俺は馴染めない。 馴染めず辛い人生しか待っていない。辛くなければ生きるってわけではないですが、生きるなら辛くないのがいいのは当たり前です。 でもその為に努力をしなければならないのは意味がわかりません。 逃げてる甘えてる?結局この世界は努力をせず強くならない者には冷たい世界です。そんな世界で修行をして強くなって何になるのでしょうか?何度も同じ事を言っていますが、霊能者でもいい、誰でもいい、答えをください。皆同じだなんて言葉は聞き飽きました。 実際生きててわかるのですが、俺みたいな人間に出会ったことはありません。

  • 皆さんの行った「生きるための努力」

    ほかの質問者の質問を拝見していたところ 「人生なめているとは」といった質問に対し、 「生きるために努力をしない人。」という回答がありました。 確かに自分がサボっていたものの気がします。 何とかなる。なるようになる。そう思っていたかもしれないです。 さらには一度安心できる環境に立ってしまうと努力を怠るという甘ったれぶりだったかと思います。 今、自分がいかに効率よく努力をし現状の自分を改善していけるか否かが自分の将来をよきものにするか否かの分かれ道になる気がします。 そこで質問なのですが、 皆さんが過去に行って今に役立っている(又は今継続して行っている) 「生きるための努力」はいったいどんなものなのでしょうか? できるだけたくさんの意見が聞きいてみたいので、 もしこれを読んでくださった方は一言でもよいので回答をして頂けると嬉しいです。 できれば「過去に行って今に役立っている」努力が知りたいです。 学問や仕事のための勉強は当たり前なので、それをうまく身につけるための工夫などでも良いです。 ちなみに今私の実行している努力は 一つは「人間研究」です。 これは今まで人との接触を避けてきてしまったことから経験の乏しさを補うために必要なことです。 今行えていることはネット上に転がる会話上達法や他人のブログの閲覧。また、チャットへの参加などです。チャットのような気軽に参加できるものすら避けていました。 さらに今後、リアルな人間とできるだけ関わる必要性もあります。実行できてはいませんが、ボランティア等何らかのコミュニティへできるだけ参加し多くの人に出会う必要がありそうです。 もう一つ必要なことは「仕事に必要な知識の勉強」です。 これは当然行うものですが、新たな工夫としてマインドマップというものを取り入れることにしました。 このあたりについてもアドバイスいただければありがたいです。 よろしくお願いします。