• ベストアンサー

集中力がない

MYU14781の回答

  • MYU14781
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.4

度々失礼します。 質問主さんの状況、理解できました。失礼しました。 んー、そうしたら、環境を変えてみるとか…独学はたぶん誘惑が多くてすごく苦しいものですよ><ご自分を責めないことが一番だと思います。勉強する環境を変えてみるのはいかがでしょうか?メリハリができますよ。 具体的な案としては、お金をかけたくないなら地域のサークルに入るとか、パソコンの講習を自主的にやってる会とかもあるだろうし…もう少し余裕があるのならパソコン教室に通ってみるとか、大学や公共機関で地域の人向けに格安の講習会を開いてくれているところもありますよ^^ 一人でできるリフレッシュは私も色々試してみましたが、散歩する、ランニングするなど体を動かす、入ったことのないお店やレストランを見つけに行く、マッサージを受ける、読書する、DVDを見る、お香をたく、バブルバスにする…などなど色々ありますよ^^ という私もやらなきゃいけないことを放っている状態です;お互い頑張りましょう><

zibuwa
質問者

お礼

そうですね、一人でできるリフレッシュは、やるべきですね。 ありがとうございました! 参考になりました! 返信遅くなりスイマセン。

関連するQ&A

  • 集中力がない

    僕は、勉強するときについ他の事を考えてしまい全然勉強した内容が頭に入りません。 授業でも先生の話をよく聞こうと思って聞いているのですが、すぐに「今日帰ったら何しようかな~」よか「今日の晩飯なんだろな~」とかバカな事を考えてしまいます。 どうすれば、集中して物事をすすめることができますか?

  • 集中力について

    社会人3年目の者です。 英語の勉強や仕事に関することなど勉強しなければいけないのですが、自宅だとなかなか集中できません。勉強をしていると、他の勉強もしなればいけないとか、今の勉強で良いのかなど、不安な気持ちが出てきてしまいます。そのような気持ちを払拭して、集中する方法はないでしょうか? なかなか難しいことだと思いますが、ご助言をいただければと思います。

  • 勉強に集中できません。どうしたらよいでしょうか?

    勉強するためにテキストを読んでいるのですが、 テキストを読み進めているうちに他の事を考えてしまい、 集中することができません。 例えば仕事のこととか、心配事とか考えてしまいます。 どうしたらバシッと頭を切り替えて勉強に集中することが できますでしょうか?

  • 集中力のつけ方?

    みなさんは、集中力がありますか? あたしは、集中力がない方だと思います… 勉強をしていても他のコト考えちゃうし、 飽きてしまいます。 でも、もうすぐテストです。 なので、集中して勉強したいのです! 勉強に集中する方法を教えて下さい☆

  • どのようにすれば集中して勉強できるようになりますか?

    今、仕事がないので、 新しいプログラムの言語の勉強をしているんですが 眠くて眠くて仕方がありません。 欠伸ばかりしてしまいます。 いつかそうかというと、そうではありません。 仕事がある時とか、 好きなことをしている時は集中出来ています。 それと、他の方は忙しそうに仕事をしているのに、 自分だけこんなことをしていていいのかという 焦りもあります。 こんな時、どのようにすれば集中して勉強できるようになるのか どのようにすれば打破すれば良いのでしょうか?

  • 集中力が続かない

    今日、学校の帰り図書館で勉強してきたんですけど、通常は30分も続かない集中力がなんと1時間つずけて勉強できちゃいました。ヤッタ(^_^) 1時間できて満足だったし、なんとなく集中力が削げているのがわかったんで休憩を含めマンガコーナーでサラリーマン金太郎を30分ほど読んで、さぁやるぞ!と第2セットを始めたんですが、次は30分しか集中できなくて。今日はとことんやるぞと意気込んでいたのに第3セットはやる気が起きず結局1時間30分で帰ってしまいました。 集中力を長続きさせる方法ってありますか? 勉強していくと自然につくもんなんですか?

  • 仕事に、全然集中できません。

    お世話になります 全然、仕事に集中できないんです。 なんか、空想してたり、ネットで仕事と違うページを見てたり・・・ 今日の午前中などは、ほとんど進捗していません。 私は、7年前まで制御系・業務系ソフトのプログラマをしていましたが、 7年前にメンタル系の疾患にて、プログラマを引退(退職)しました。 その後、主治医から復職OKが出まして、 いろんな職種を転々としていましたが、 (工場のライン、荷物の宅配など) 長続きせず、 やっぱり経験のあるプログラマがいいと思い、 今週月曜日(1/24)から、今の職場に就職しました。 そこはWeb系の会社で、私の仕事はWebのソフト開発です。 (Web系のソフト開発は実務では初めてです) しかし、どうもおかしい。 全然、仕事に集中できないんです。 なんか、空想してたり、ネットで仕事と違うページを見てたり・・・ 今日の午前中などは、ほとんど進捗していません。 仕事は、あるWebシステムの機能追加で、 既にPHPで作成されているものに機能を追加するものです。 私はCやJavaは経験がありますが、 PHPは経験がないので、 PHPの勉強(勉強といっても、他言語との違いやPHPやWebシステムの独特な知識・技術ぐらいですが・・)をし、 現行のプログラムを読解し、 プログラムの修正個所を見つけ、そこを修正(追加)をするというもので、 そんなに難しくはありません。 もちろん、初めてのWeb系で初めて使う言語なので、やらなきゃいけないことはいっぱいです。 しかし、PHPの参考書を読んでいても、 他のことが気になったり、 ネットで調べていても、違うところに目がいったりで、 全然、仕事に集中出来ていません。当然はかどりません。 先輩が気にして、「どうですか?」と聞かれますが、 「ええ、まぁなんとかやってます。」とごまかすくらいですが、 来週初めには、社長とのヒヤリングがあるので結果を出さなくてはいけません。 このままでは、すぐに解雇されてしまいます。 (最初はアルバイト契約なので、解雇は簡単です) これは、なんなのでしょうか? まだ、メンタル的に復帰できていないのでしょうか? 些細なことでもなんでも結構です。 何かアドバイスをお願いします。

  • 集中

    勉強をしているときに集中できないので、例えば一問終わったらすぐ他のところに行ってまた時間が経って一問やるを繰り返していて集中力がありません 問題を読んでいる途中も他のことを考えたりして進みませそれは過去にゲームをしたのは関係していますか 10000時間よりもやっていると思います 脳の集中する機能がゲームのせいで低くなることはありますか 集中する方法も教えてください 勉強する時間は朝起きたらです

  • 集中力について

    自分は高校3年生の♂です。 受験生として志望校も決まったし勉強もそろそろ本腰をいれなければならないのですが、自分には集中力がなくてどうしても勉強できません。 なにか集中できるようなこと、もしくは勉強に対してやる気・愛着がでる方法があったら教えてください。 まぁネットする暇があったら勉強しろっていう話なんですけどね。 回答よろしくおねがいします!

  • 集中力

    人と話す時や勉強仕事に集中力が無く昔からお前はキョロキョロしすぎると言われます。人ととの会話は相手の内容がわからず特に勉強は集中するとすぐに眠たくなりますやばいくらいに 何か改善方があれば教えてください