• ベストアンサー

お化粧の仕方を教えてください!!

yu71の回答

  • yu71
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.5

まずは、その日のまえの夜からが勝負ですね(^-^;)基礎の順番は、まず、洗顔後にコットンにたっぷりとふくませた化粧水でしっかりパッティングしてその後、乳液をマッサージするようになじませます。これがとりあえずきほんになりますねー。きちんとやって早めに寝ると次の日の顔の血色や、メイクのノリがちがいます。メイクはベース「ファンデーション」が一番肝心です、下地の後リクイドタイプの物をつけてからフェースパウダーでおさえてパウダーファンデーションで目の回りにかるくつけておくと自然で崩れにくくしあがります。アイメイクはベージュかブラウン系にして、リップはピンク系にすれば誰からも好感のもてる感じに仕上がるとおもいまーす。化粧品コーナーで自分に合うファンデーションなどはえらんでもらうといいですよ。

usagi-pyon
質問者

お礼

え!?お化粧は前夜からはじまっているのですか!! 早めに寝るのも大切ですね! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 化粧の仕方・順番について

    高3の女ですが、恥ずかしながら今まで化粧に興味を持ったことがあまりなくしたこともありません。 4月から社会人になり、製造業ではありますが少しは化粧の仕方と知識を学んだ方が良いということでそこのとについて質問することにしました。 化粧品コーナーにいる店員さんと一緒に自分に合う色などを選んで、また初心者でも使いやすいということで、ミネラルリキッドパウダー・ミネラルデークリームBB・ガールズキッスジェリー・スイートトリックアイズ(全部インテグレートです)、ヴィセリシャのスリムジェルライナー(ブラウン)も一応買いました。 化粧品を買っていざ練習しようとしてもしたことがないので正直順番とか分からないです。 化粧する際に上記のものを使う場合、どんな順番で使っていけばいいのでしょうか。

  • 化粧したいけど、化粧したくない

    矛盾しているタイトルですみません。 私は今、10代の大学生で、今はまったく化粧をしておりません。 化粧水、美容液、化粧液、パック・・・などのケアはしていて 眉毛を整える事などはしています。 今はまだ良くても、あと数年したら就職活動も始まりますし そろそろ化粧を覚えなくてはならないのかなと思いました。 雑誌や本で少しずつ勉強はしていますが、あまりよく分かりませんし、 困ったことに「化粧をしたいけど、化粧をしたくない」という矛盾が自分の中にあります。 「基礎化粧」「ナチュラルメイク」と言われるほどの化粧はまだしたくありませんが、 にきび跡などもありますし、まったくしないのも嫌だなと思います。 (化粧品のにおいや、ファンデーションの質感が嫌いだったり、男顔だったりするので) 雑誌や本などでいう薄めの化粧は、私にとって十分濃く感じてしまいます。 百貨店などで化粧の仕方を教えてくれるとの事なのですが、 肌があまり強くなく、おそらくメイクをしてもらう事も、買うこともできません。 (現在は通販の洗顔や化粧水を使っており、ショップは私の住んでいる県にはありません。 化粧品関連もそこでそろえようかと思います) 今回分からないのは ・色の付いた乳液など・・・いわゆる下地や、  色の付いた日焼け止めだけですと、おかしいですか?  そういったものだと、見た目にどれくらいの変化があるものなのでしょうか?  また、どれくらいの時間持つのかなど・・・何も分かりません。 ・目元ですが、眉毛を整えて書く以外に  「これはしておいた方が良いよ!」という物はありますか?  アイシャドウはちょっと・・・といった感じです。ちなみに一重です。 ・口紅はまだ抵抗があります・・・グロスをするのとしないのと何か違いますか?  あまりグロスといった物について知識がありません。  私が見た雑誌では説明がなく、いきなりやり方についてだったので。  どういった物なのでしょう・・・? 他に何かアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

  • 化粧品のお仕事をされている方へ

    春から、化粧品販売のお仕事につけることになりました☆私は全く知識がないので、必要ないといわれたのですが、入社前に基礎的な化粧の仕方であったりというのを学んでおきたいと思っています。何しろドラッグストアのビューティーなので、メーカーも多く、覚える事がたくさんありすぎて大変なようです。オススメの方法や雑誌などがあったら教えてください!!

  • 高校生 化粧

    現在高2です。いまさらって感じなんですが最近化粧に滅茶苦茶興味あります。親が化粧しないので・・・妹は100均でアイシャドウとコンシーラーを間違えて買ってくるぐらいだし…… そこで質問です。 (1)初めて化粧するのに最低限必要なものってなんですか??? (2)お小遣いが月1500円なのでできるだけ安い奴でお勧めは?? (3)化粧の仕方は?? (4)顔も最近ちゃんと洗い出したくらい(ふつうの石鹸で。。。)なのですが、友達からは『肌きれいだね』ってよく言われます。ニキビとかはとくにありません。こういう場合下地とかつけなくてもいいんですか?? (5)肌の色は結構白いです。そういうひとにお勧めのチークとかアイシャドウの色は?? あまり化粧について知識がないのでアドバイスとかもらえるとうれしいです。宜しくお願いします。

  • 出会いパーティ

    週末に出会いパーティー(お見合いパーティ)に行きます。 私は男ですが、何度か行きましたが上手くカップルになれません。 こういう場では、どうすればいいのでしょうか? どんな話をすればいいとか、どんなアピールすれば好感をもたれるとか・・・ 短時間で、印象に残る男になりたいです。 成功した男性の方、どんな風にすればいいですか? また、女性ならどういう男性に魅力を感じますか? 教えてください。

  • メイクの仕方

    私は20歳なのですが、いまだにすっぴんです。 この間、友達に「えっ、化粧してないの?!よくすっぴんでいられるね。」 と驚かれてしまいました。 成人式の時に担当してもらった美容師さんにも、驚かれました。 成人式の時にやってもらったメイクは、ケバくて最悪でした。知らないおばさんに「派手ね」と笑われたぐらいです。 実は大学に入る前、自分で化粧をしてみたいと思って、 ドラッグストアにいるBAさんに化粧の仕方を教えてもらったことがあるのですが、 初めてと言ったからか、高い化粧品やスキンケア商品を持ってこられて、いまいち覚える事が出来ませんでした。 その場は何も買わないで帰ったのですが、悪い気がして、 そういう所に近寄り難くなってしまいました。 それで、友達に化粧の仕方を聞いたら、「雑誌に載ってるよ。」と言われ、 雑誌を見て、ファンデーション、アイシャドウ、マスカラ、チーク、リップ、ビューラーをしてみました。 けれど、色の入れ方などがいまいちわからず、パッとしませんでした。 買った化粧品はお蔵入りしています。 皆さんはどうやって、化粧の仕方を覚えているのでしょうか? 既に持っている化粧品で、メイクの仕方を教えてくれるところはあるのでしょうか? ちなみに都内在住です。 どんなことでもいいので、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • お見合いパーティー後、好意を持たれた様なのですが

    20代後半女性です。 先日、お見合いパーティーで知り合った男性がいます。 どんな方なのか、お話をしないとわからないと思い、 お茶に誘われたので、夕方だけ会いました。 いい人止まりかな~という感じでした。が、 相手からクリスマスに昼から遊びに行こうと誘われました。 さすがに、クリスマスに昼から遊ぶのは・・・と思い、 予定があると言い、違う日にごはんなら・・・と答えました。 お茶した日は3時間ぐらい会っただけなので、 2度目はごはんだし、その時で相手の事がよくわかるかな?と 思い、ごはんに行きましたが、やはり好きにはなれそうにありません。 でも、相手からはまた遊びに行こうと言われました。 年末はもう予定があるからもう無理かな~また連絡します。 と言ってその場は済みましたが、 正直もう会うのはやめたいなと思っています。。 自分からメールはしないのですが、お誘いメールが来ても 理由をつけて断っていればいいでしょうか? 「他に好きな人ができた」は、もし他のお見合いパーティーで また会ってしまったら・・・と思い、嘘は付けそうにありません。。 こんな経験のある方いらっしゃいますか? 経験談やアドバイスお願いします。。

  • 化粧栄えをを良くしたい!ボコボコ肌なので。

    普段手入れを怠っているせいか、皮膚がボコボコ肌で、毛穴が開いているのです。来月にあらたまった席 (結婚式の司会&パーティー)が 有るために 困っております。  お願いします。 結婚式だと みんな写真・ビデオ撮るだろうから、後々までも 醜態が残ると困るので。 普段会社に行くのにノーメーク、 仕事場でも特定の人しか顔を会わさない上にマスクして作業してる。(仕事上メイク出来ない) 帰りも車で、直帰です。(寄ってもスーパーのみ) 現在 会社が休みだから 色々雑誌等を読んで研究してますが、 実際にやってみても 肌のできばえが悪いです。 デパートのBAさんに相談して、基礎化粧品で皮膚の改善を した方が良いと聞き現在励んでますが、少しは肌が落ち着きました。 あとの問題は、皮膚の毛穴が広がっている。 (顔の毛が少し太めで、剃っても色が有る) 隠そうと厚くしても 凸凹してます。うまくいかないのです。 厚化粧になっても良いので、隠したいのです。  同じ悩みが有る方 メイク改善法教えて下さい。 メイク道具を色々 買いなおしますから。  30代のお局より・・・。 (会社から帰りに出る前に 毎日練習します。)     

  • どうすればお見合いパーティーでお付き合い出来るようになりますか?

    どうすればお見合いパーティーでお付き合い出来るようになりますか? 私は30代半ばの男性ですが、出会いの場もないので少し前からお見合いパーティーによく参加していま す。 ちょくちょくカップルにはなるのですが、その後一度食事に誘って会うまではいいのですが、何故か 次に続かないのです。 別に重い話をするわけでもなく、こちらも相手のことが全くわからないので言葉は悪いですが探るような 感じで世間話をしてそれなりに盛り上がります。 もちろん相手も同じだと思いますが。 パーティーの時間に話をしてお互いいい印象をもったからカップルになるわけで、その後一度会って相手の ことなどそれほどよくわかっていない段階でいいも悪いもないと思うのですが、その後が続かないという ことは何かがあってお付き合いを止めにしたってことですよね。 こういうことが1回ならわかるのですが、今年に入って3回連続でありましたので一体何が気に障って 終わりにするのかよくわかりません。 話をしてみて思っていたタイプと少し違っていたと思い、関係を続けるのを止めようというのが本筋だ と思いますが。 正直こちらも相手の事が全くわからなくて好きとか嫌いの段階ではないので、合わないと思われた なら仕方がないなと自分に言い聞かせて諦めています。 しかし数回お会いしてやっぱり会わないのでごめんなさいと言われるのはわかるのですが、1回会って終わ りではお付き合いのスタートラインにも立てないので正直つらいもんがあります。 気軽な出会いだけにまた次行けばいいじゃないかと思っているんでしょうかね・・・ お見合いパーティーの出会いはこういうことがよくあるとネットでも言われていますが、そうは言っても 中にはちゃんとお付き合いしている方もいますし結婚までされている方も現実にいるわけです。 そこでお見合いパーティーでお付き合いまでいった、結婚までに至ったという方おられましたら成功 の秘訣など教えていただけないでしょうか? 1回で終わらせないアプローチの仕方、経験談などどんなことでも構いません。 こんなことばかり繰り返していたんでは進歩もありませんし、何か精神衛生上よくありませんので。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 海外コスメで、オススメは?

    はじめまして。 イタリア旅行にいくのですが、空港のDFSや現地などで買う外資系コスメってやっぱり日本で買うより安いのでしょうか。 私は、国内メーカーばかり使っていたので、なかなかどれが良いのかわからないのですが、みなさんの「これはオススメ!」・「海外に行くなら買った方がいい!」というようなコスメがありましたら、是非教えていただけないでしょうか。 コスメなら基礎化粧品でもメイク用品でも、かまいません。よろしくお願いいたしますm(__)m ※もしよろしければ、春っぽい色のリップで、可愛らしいオススメ色がありましたら(リップ・グロス等)メーカー名・品番を伝授していただけると嬉しいです。 出発はいよいよ2日後!ドキドキです(*><*)