• 締切済み

腕の長さが2:1の天秤秤しか、ありません。

Largo_spの回答

  • Largo_sp
  • ベストアンサー率19% (105/538)
回答No.3

わからん...10回以上かかってしまう... 予測は5回以下の気はするのだが...

nabeyann
質問者

補足

初めての、解答らしきもの、ありがとうございます。 予測は5回以下ですか、それでは、チョっと! 実は、脱猿(去る)法で一応○○回の解を得ているんですが。、誰かが、新解法を探しだし、せめて、一桁の回数で、と期待して、出題したのですが。

関連するQ&A

  • 天秤バカリのしまい方

    理科の問題ですが、天秤バカリをしまうときに片方に皿を寄せて重ねてしまうのは なぜなのですか? ご存じの方教えて下さい。

  • てんびん秤は何故水平になるの?

     当たり前のことを質問するようでちょっと恥ずかしいのですが、ちょっと引っ掛かっていますのでお願いします。  両側の重さが同じならばその場で動かないのではないかと思ったのですが、てんびん秤は水平の位置まで動きますよね、何故でしょう。

  • はかりなどがないとき。。。

    重さをはかれるものがないとき、やはりはかりなどを買うべきでしょうか?具体的な金額を出さずに発送方法だけ出して、着払いにするという形でも落札者の方は気にならないでしょうか? ご回答いただけたらうれしいです。よろしくおねがいします。

  • 秤を作りたい

    一度に、3つの物の重さがつりあっているかを量る秤を作りたいのですが、何かいい、秤の作り方は無いでしょうか? 一応自分では、同じ長さの棒を120度ごとにくっつけて、三枚羽のプロペラみたいな物を作成し、中心を紐で吊るして各棒の端に量りたいものを吊るせばつりあっているか、わかるかなと思ったんですがこれでできるでしょうか?

  • 秤について

    ヤフオクを利用しているので、 小包の重量を測ることが多いので、 秤を購入したいのですが、 ついでに体重計も欲しいのですが、 両方ともに使える秤はありますでしょうか?

  • はかりは壊れているのでしょうか

     「探偵の探偵IV」について、お聞きします。「『刃物を量りに載せたら、重さ二キロだった。砥石は三キロ。ところが一緒に量ると六キロ。量りが壊れてた。』沈黙ののち、玲奈はつぶやいた。『本当は三キロと四キロ』」(pp53)まず、玲奈の台詞「三キロと四キロ」は、二キロと三キロという答えも成り立ちませんか。そしてこの量りの誤差は、重さにかかわらず一定という暗黙の前提がありそうです。ならば、「壊れてる」のでなく、「調整不足」ということはないでしょうか。

  • はかりをどれにするか

    実家を出たので現在料理器具等をそろえているのですが、今度はかりを買おうと思います。お店に行ってみたところ、従来の針が付いているはかりとデジタル式の2種類がありましたがどちらにするか迷っています。デジタルの方が計りやすいという人もいますが、従来の針のはかりも捨てがたいです。理由は壊れにくいということ(私の勝手な思い込みかもしれませんが)。 そこで、好みの問題かもしれませんが双方の良し悪しを教えて下さいませんか。(これはアンケートにカテゴライズされるのかわからないので、このままアップします)

  • 安い秤について

    http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s73824223 ですが、どうなんですか? 精度は、どんなものでしょうか? 安物だからそんなに期待はしていないのですが、 ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 天秤にかけられても勝つには

    似たような質問をしたのですが、趣旨が少し違うので、質問させて下さい 20代後半女性です。相手同年代で、付き合って4ヶ月で別れました。 最後は二股が発覚して別れた(最初に相手と付き合いだして、それから二ヶ月後に私と付き合いはじめた。)らしいです。 とても正直な彼は 彼女がいても、君を好きだった。最初は同じぐらい両方好きだった。 徐々に、性格はむこうの方があうと思った。罪悪感もあったから、お前とどう別れようか悩んでいた。 といっていました。ちなみに、私は一緒にいて楽しいし、いつも気を使ってくれるから好きだったといってます。 彼は最初のうちは、なんでもかんでも私に合わせ、機嫌をとろうとしていましたが、付き合って二ヶ月ぐらいから、沈黙も多くなり、なんかあわないかも。と私も思っていました。(他にも性的なこととか) でも、彼はすごく優しいし、大事にしてくれるしで、そういうところを重視する私としては、段々歩みよって仲良くなれたらいいな。と思っていました。 しかし、二股が発覚し、彼は両方とも別れるとはいいましたが、本当はむこうと付き合い続けたい感じもあります。 天秤にかけられ、負けたのが今回とてもとても悔しいです。 確かに時々、「ここでつっこんでよ」とか、「いつ料理つくってくれるかな」とか、なんとなく比べられてる感はありました。 もし、これから先、天秤にかけられても負けないようになりたいです。 それにはどうすればよいでしょうか?

  • 天秤座

    私は天秤座です 占いで見たのですが、 天秤座は、美人が多いって本当ですか?