• ベストアンサー

ちゃんと好きでしょうか?

真剣に悩んでいます。 私には付き合って3カ月になる彼がいます。 私は男性不信なのですが、そんな私が心を開けた男性です。 そんな彼と、私にとって本当に初めてのキスをしてから何回かしているのですが、常に「キスしよ」と言われても「いや」と拒んでしまったり、そういう雰囲気になると壊そうとしたりで、私は彼を好きじゃないんじゃと不安になります。 キスしてる間も、ドキドキとか嬉しいより、うわぁ!!どうしたらいん?!!みたいな感じで、嬉しい気持ちになりません。 相談相手だった彼だからか、私の好きはもしかしたら恋愛の好きではないんじゃないかと本当に悩んでおり、皆さんの意見を聞かせてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comcomcom
  • ベストアンサー率37% (82/219)
回答No.3

No1の方の意見に納得です. 「私の好きはもしかしたら恋愛の好きではないんじゃないかと本当に悩んでおり」という時点で,「好き」なんだと思います.それが”本当に”好きかどうか,というのはあまり重要なことではないし,考えても答えのないことでしょう.少し意地悪な分析をすれば,無意識でタイトルにつけているように,あなたは「好き」であることに「ちゃんと」を求めるタイプなのでしょうね. 彼はもともと相談相手だった,ということですので,あなたが男性不信になった理由,キスを求められてもどうしてもうれしい気持ちになれず,拒んだりはぐらかしたりしてしまうこと,そうしたことを,彼に真剣に相談してみてはどうでしょうか. その解答をするときの彼の姿勢,そして,それをあなたがどういう気持ちで受け止めるのか,が,「ちゃんと好きでしょうか?」の答えになると思います.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

その彼もいきなりキスから来るとねぇ。。。。 最初は、手をつなぐとか、腕と腕がずっとくっついているとか、 キスより前に「くっつく」ってとこから入ってくれると、 女性側も入りやすいんだけどねぇ。。。 「あ、くっついていてもイヤじゃない」ってくらいから徐々に入ってもらわないと、いきなりキスはレベルが高い。 あなたがイヤでも不思議はないよ。 いきなりキスでそうそううれしい女性の方が珍しい。 普通、男が一生懸命に来るから、仕方ないなぁ。。。って許してあげるだけなのが最初の頃でしょ。 最初から「うわ、感じる、素敵、素敵」なんて思う女性はまずそうそういない。 彼が、下手ってか、うまくないってか、初心者ってか。。。 でも彼もかなり若いんでしょ?だったら仕方ないなぁ。 「キスの前にまずは手をつなぐところから入れよ。。」って私が教えてあげたいもんだ、その彼に。 まぁ、しばらくはぐらかしておけば? 彼もこれじゃ駄目だと、雰囲気作りなど頑張ってくれるようになるでしょう。 彼には「あなたがいやだ」とかは絶対に言っちゃ駄目だからね。 「恥ずかしいから」とかって言っておくんだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 326S4
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.1

はじめまして。 なにかヒントになればと思います。 好き、好きじゃない・・・その概念はなんでしょうか? キスできる事、SEXする事、話をする事、心を許せる事?? 「好き」と言う概念は大変曖昧なものです。勿論「愛」についてもです。 キスできない理由は彼の事が好きとか好きではないのが原因ではありません。 あなたの心のほかの部分に問題があるからです。 ですからあなたは彼の事が「好き」なんだと思いますよ。「好き」だから真剣に悩むし解決したいと思うんです。 あなたの本音を彼にお話してみてはどうですか?とにもかくにも「キス」=「好き」の理屈は成り立ちません。 あなたの心の内の悩んでいる部分を彼にお話しましょう。 それを理解して受け止めてくれる彼ならば「好き」が「愛」に変わると思いますしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パートナーがこのように悩んでいたらどう思いますか?

    数年前に知人の男性から性的な暴行を受けた事があります。 それが原因とは思っていないのですが、男性と親密になるにつれて男性不信の感覚が強くなり困っています。 自分で思うのですが、男性側の問題というより自分に問題があるように思っています。 自分に自信がないからだと思うのですが、男性からの親密になりたそうな言動をされると必ず不安になります。 それまで優しく気遣ってもらえていると思っていても、親密になりたい雰囲気を出されるととたんに 自分が大切にされたり、心から愛されているという実感を感じる事ができなくなります・・・ いいなと思って付き合い始めた彼氏でもです。 普段にこやかな顔をしているのに、そういう時になると雰囲気がいつもと違って、愛情というより犯されているような感覚になります。 笑顔が消えて一生懸命になっているところを見ると、私って何なんだろう・・・と思って落ち込んでしまうんです。 男性ってそういうものなんでしょうか? 今までお付き合いした男性は数人いますが、みんなそう感じてしまいました。 相手は遊び人な人ではなかったです。 友人からの評判もよく、誠実だと言われるような人だったりしたんですが。 そう思わせる男側が悪いという意見もありそうですが、上述の通り誠実だと思っていた相手でもそう感じてしまうので きっと私の心の問題が一番大きいと思うんです。 それで自分の気持ちが萎え、それが相手に伝わり気まずい雰囲気になってギクシャクして 自分から嫌になって離れたり相手が離れたり、そんな事がいつもです。 これじゃあ恋愛(結婚も)できないなと思ってすごく落ち込みます。 こういう気持ちになってしまう自分をどう対処していったらよいのでしょうか。 話さないでいると一人で落ち込んでしまうし 話したら相手は傷付くと思います。 男性ってそういう事を言われると傷付いてしまいませんか? たとえ理由があるからと言っても、傷つく気がします。 そんな事で去るような男は・・・という人もいるかもしれないけど、〝そんな事〟じゃない気がします。 男性側だって彼女が幸せそうじゃないと不安になるし、気持ちも冷めたり萎えると思うし。 私自身が、本当に好きな相手と出会っていないからとかも・・・あるかもしれませんがそれより男性不信の問題が非常に大きいと思っています。 こんな自分では愛されたり、大切にされる自信がありません。 上手く恋愛をする為には自分自身、どうしたらよいのでしょうか。 きちんと素直に話すべきですか? でも、男性はそんな悩みを知っていても彼女を自分は不安にさせたのかと思ってしまいやっぱり傷付いたり落ち込みますよね? 私はどう相手と向き合って、どう恋愛したらいいんでしょうか。 自分のダメっぷりに泣きそうになるし、本当に悩んでます。 男性の方、もし自分のパートナーがこのように悩んでいたらどう思いますか? どうして欲しいですか? また、彼女はどうしたらいいんでしょう・・・ 女性の方も何かアドバイス等ありましたら回答いただけると嬉しいです。

  • 好きって何?

    自分の気持ちに自信がもてません。 男性不信な私が、初めて自分のことを話せて、ありのまま、自然体でいれる男性に出会いました。 彼とは1年くらい同じ職場で、ずっと相談相手のような感じでした。 彼は本当に理解のある人で、難しい私を分かってくれようとし、いつも支えてくれた人です。 こんな風に自分を出せる人いるんだと思えた人です。 そんな彼に対して、好きで仕方ないと思う時と、本当に好き?と悩み過ぎて苦しくなる時があります。 私の中で恋愛はドキドキしたり、会いたくて仕方ないものだという考えがあるのに、彼はその真逆で、落ち着いた安心感があり、会いたいとか心から好きとかなく、漠然と好きだなぁくらいの気持ちです。 だから、本当に好きなの?といつも問いかけばかりして、彼に夢中になれず、そんな自分に疲れました。 でも、自分にとって本当に大切な人なのは分かるのです。 常に考えているのも彼のことです。 なのに、自分の気持ちに自信がもてず、冷めている自分がいます。 好きとはどんな気持ちか。 どうなれば好きになるのか?皆さんの意見が聞きたいです。

  • 利用しているのでしょうか?

    どうして私はいつも恋愛に彼に夢中になれないのか真剣に悩んでいます。 1度目の恋愛は、好きか分からず苦しくて終わらせました。 3年ぶりに恋愛をしていますが、やはり好きか分からない時があったり、好きって何だろうとか考えて、自分は彼に対して何て最低なんだと思っています。 彼のこと、好きです。 ずっと相談相手だったので、好きより大切の方がしっくりきます。 でもそれが恋愛の好きなのかよく分からなくなります。 キスを拒んだりしてしまうし、強く好きと思わないし… でも、別れるとか考えたくないし、悩んだ時、辛い時、聞いてほしいのは彼しかいません。 その気持ちも彼をただ利用しているのではと思ってきて、本当に苦しいです。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 恋愛の仕方がわからない、潔癖すぎ?

    お聞きしたいことは4つあります。 どれか1つに答えていただけたら嬉しいです。 ◆1、男性はどうしても女性に触れたいものですか?◆ 先日、気になっていた男性とデートをしました。 求められて拒めず、キスをして抱き合いましたが、とても複雑な気持ちです。 私はキスもハグも嫌なんです。 たくさんお互いのことを話して、知って、それからでないと本当は嫌です。 将来、お互いに深く知り合えたら、キスやハグも許せるかもしれません。でも、もしかしたらいつまで経っても、嫌なままかもしれません。 とにかく、今キスやハグをするのは早すぎると感じています。友人たちには、中学生じゃないんだから、と言われますが、それでもやっぱりダメなものはダメなんです。 これは私が潔癖すぎるのでしょうか。 ◆2、男性には空気を味わうということは難しいのですか?◆ 真っ直ぐに好きだとか綺麗だとか言われるのも嫌ですし、名前を呼び捨てにされるなんて論外です。 良い雰囲気を味わい、名字で呼び合い、じっくり時間をかけて仲良くなりたいと思っています。 男性でもそういうタイプの方はいるのでしょうか。 ◆3、気持ちの変化はどうやって起こるのですか?◆ 彼は数日前まで別の女性が好きだったようです。私にアプローチされて、私を好きになったとのことでした。 私としてはそれも不満です。 前に好きだった女性への気持ちはその程度だったのか、私への気持ちも一瞬のものなのか等々、考えてしまいます。 単に惚れっぽいだけなのではと、不安です。 そういう経験のある方、どういう気持ちで好きな相手が変わるんですか? 後から好きになった方を、本当に愛せていますか? 最後に、 ◆4、皆さん、どうやって恋愛を楽しんでいますか?◆ これらのことだけで気持ちが冷めかけている自分にもガッカリしていますが、まだ彼と離れる気はありません。 クサい(?)台詞が嫌い、触れ合いが嫌い、でも相手は好き、という人がいましたら、どうやって恋愛を楽しんでいるか教えてください。 どれか一つで構いませんので、何かご意見・アドバイス等ございましたら、宜しくお願いします。

  • 恋愛恐怖症の男性

    恋愛恐怖症の男性はいらっしゃいますか? 恐怖症というとちょっと大袈裟ですが、 ・本気の恋愛をするのが怖い ・遊びの恋(体だけも含む)ならOK ・自分を好きでいてくれる相手がいるのは嬉しいが、それだけ。  自分から連絡もしないし手も出さない。 ・心の奥底では本気の恋愛はしたい(かもしれない・・) という感じです。 繊細で傷付きやすく、また人を傷付けたくも無い。 真剣に恋愛をして相手に本当の自分を知られるのが怖い。 恋愛により気持ちが動かされるのが面倒。 こういう男性の気持ちを動かすのはどうしたら良いのでしょうか? 時間をかけるしかありませんか??

  • 男性の方にお聞きしたいです(少し長文です)

    初めて質問投稿させていただきます。 過去ログなど見て、調べてはみたのですが、やはりわからないので 質問させてください! 今、私には好きな人がいます。 (私も相手も同じ高校生です。学校も同じです) 2、3回遊んだりしました。 恋愛の話になったときに私の理想の恋愛を相手に 「気がついたら一緒に居た~みたいな恋愛がいいな^^」 と言うと相手もそんな恋愛がいい、と言ってくれました。 そして、この間、相手の家に行ったときにキスされてしまいました。。 私は、その人のことが好きなので、うれしかったのですが、 相手はどういう気持ちで私にそういうことをしたのかわかりません。 不安になって友人に相談したところ 多分、相手は“気がついたら一緒に居た恋愛がいい”と言った私 のことばをそのまま実行しようとしているのではないか、と。 けれど、それは相手の気持ちがまったくわからないので、 ものすごく不安な気持ちになってしまうことがわかりました。。 そこで質問なのですが、 告白せず(されず)に付き合ってるみたいな状況は 男性の方は違和感を感じないのでしょうか? また、そういう状態のときに改めて(?)告白されるのは どう思われますか? 私の気持ちが不安定なので、順番は逆になってしまうような気がするのですが、 きちんと告白しようと思っています。 アドバイス、よろしくお願いします!><

  • 恋愛、したくても気持ち悪い

    こんにちは21歳学生です。 前から真剣に悩んでいることなのですが、恋愛やスキンシップが気持ち悪くて仕方がないです。 付き合うまでの片想いの間は楽しいし本当に好きだなと思うのですが、 相手に好かれていると分かった瞬間いやになります。 相手が私に過度に優しくなったり、男性が追いかけてくる行動を見せたりするとぞっとします。 好きという気持ちが表す行動から性衝動が見える気がするからです。 また、付き合う事自体考えると相手とキスやセックスをすることを考えてしまい交際しようという考えに至れません。 セックス自体に興味はありますし、頭ではしたいなとも思います。一人でもしますし。 ですが、自分が誰かとしていることを考えると気持ち悪くもなり、征服される印象を受けていやになります。 この傾向は中学生の頃からあって、結局今まで誰とも付き合ったことがありません。 私は今までその相手のことを真剣に好きではなかっただけでしょうか? カップルを見ているといいなーと思いますが自分が同じことをしている姿が想像できません。 好かれていると知って少しいやになったとしても付き合ってみるものでしょうか?

  • 絵を描く能力やアイディアは無くなるでしょうか?

    付き合ってもいない男性からディープキスをされました。 すごくショックでなりません。 テレビで「キスは魂の交換」だと聞きました。 マンガでは、キラキラとオーラが出る男性とキスをした女性も、キラキラとオーラが出るという話を見ました。 私がキスをされた相手の男性は、本当にろくでもない最低な人物なのです。 私は絵を描くことが好きなのですが、 そんな男にディープキスをされた事で絵のアイディアや、センス等の絵を描く力がなくなってしまったのではないかと不安でたまりません。 ショックと悲しみで何も手につかないほどです。 考えただけで涙が止まりません。 絵を描くアイディアや力が無くなったと思うと、人生そのものが終わった気持ちになるのです。 本当に気が狂いそうです。 変な相談だと思われるかもしれませんが、真剣に悩んでいます。 こういうことで美術のアイディアや、絵を描く力が衰える事はあるでしょうか?

  • Hをする心の準備について男性の意見が聞きたいです

    最近付き合い始めた彼の事ですが、(40さいX1)ゆっくりペースがいいという私の気持ちを尊重してくれて一ヶ月くらいはキスしかしてなかったのですが、先日雰囲気で直前まで行ってしまいました。(最後まではしてません)けれどそこまで言って初めて、自分がやっぱりまだ心の準備が出来ていなかった事を痛感しました。彼からしたらそこまで進んでから再びキスまでの段階に戻すというのは怒るだろうし、次からは当然セックス直前の段階から始めたいですよね。それはよくわかります。自分は、やはり最後の一線を越えるのは相手を好きな気持ちがほんとに高まってからにしたかったので雰囲気で直前までいってしまったのは自分の責任だと思っています。もうそういう雰囲気にして相手に最後我慢させるのはしないようにしようと思うのですが、この気持ちをそのまま伝えても大丈夫でしょうか?彼のことは少しずつ好きになっていっているので、そこを誤解されたくないのですが、、。理不尽なことは承知の上です。男性としたらどんな言い方なら受け入れられますか?

  • 恋愛の不安の管理

    こんばんは。 恋愛について相談です。 9歳上の彼氏がいて 、好きな気持ちや一緒にいたい気持ちなど、心配しなくて大丈夫だよと伝えてくれたり、LINEでもお揃いのスタンプを買ってくれたり、わたしの要望にもなるべく応えてくれたり…とても優しくて安心できると思います。 でもその反面、わたしが不安になりやすく、上記のようなことをしてもらっていても「 本当に好きなのかな?気持ちは変わってないかな…他に女性いるのかな… 」など、不安になったり相手を疑ってしまいます。。 彼は仕事がすごく忙しいので、それも理解しているのですが、特に休日に連絡が遅かったりすると不安になってしまいます。。 ですが彼曰く「 毎日ものすごく忙しいから休日くらいはゆっくりしたい 」とのことでした。 分かるしもっと理解したいけど、不安になってしまいます…。 不安を伝えすぎて話し合いになるたびに「 大好きだし一緒にいたいけど、不安が強すぎる感じがこのまま変わらないなら離れることも仕方ないかもね。」とか「安心させられなくてごめんね。でもめちゃくちゃ忙しいのもあって…ごめん」とか「大好きだけどリスクが大きすぎるよ」とか…。 いま話し合いたいって時も「このやり取りが本当に疲れるし無駄にエネルギー吸い取られるのしんどい。また今度話そ」と言われます。 不安を伝えすぎてしまっていたり疑いすぎてしまう自分も悪いのですが、 「大好きだし一緒にいたい気持ちが今もあることが大前提だよ」とも伝えてくれるのですが… 仲直りして普段通りに接しても「LINE無理してるのかな…」とか考え込んじゃいます…。 この底なしの不信感や不安な気持ち、治したいです… どうしたらいいですか、、 ものすごく苦しくて…相手を苦しませてしまっていることも苦しいです。

このQ&Aのポイント
  • 女子ジャンプ史上初のフライングヒルが行われ、伊藤有希選手は3位に入った模様です。
  • 伊藤有希選手は前のリレハンメル大会で失格になりましたが、特例で参加が認められました。
  • ノルウェーの「ロー・エアー」と呼ばれる賞金大会の規定により、上位15人が出場可能です。
回答を見る