• ベストアンサー

猫が鍵を開け窓を開けて外に出る

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

賢いですが、以前TVで見たことがあり、皆無ではありません。(猿並みに賢い)

nakagori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 猿並みですか。(@_@) 取っ手を回して引っ張るタイプの部屋のドアも自分で開けようとするのですが、さすがにそれはまだできません。

関連するQ&A

  • 窓の鍵をあけて困っています

    1歳7ヶ月の子です。 ベランダへ出る窓の鍵に手が届くようになり あけたりしめたりするので困っています。 この窓は大きく重いので、指を挟んだりしたら 骨折しかねません。 目を離したすきにベランダへ出ても困るので 鍵を動かないようにしたいのですが どうしたらよいものかと頭を悩ませています。 何かよいアイデアがありましたら 教えてください。

  • 窓に鍵

    部屋の窓から出入りしたいので窓に外からもロックできる鍵をつけたいんですがそういった鍵はありますか?

  • 窓ガラスの鍵は交換できるのか

    家の窓ガラスの鍵だけを交換することはできますか? 築20年近い家で、鍵も古いタイプなので、今時の 新しいものに替えたいんですが、そういうことは可能ですか? 大手ハウスメーカーで建てた家です。

  • 窓ガラスの鍵の種類名

    窓ガラスについているひっかける形の鍵の種類はなんていう名称か教えてください。

  • 窓ガラスについて教えてください

    近所で泥棒に入られたお宅があり、話を聞いてみると窓を割られて入られたみたいです。 そのお宅は私の家と同じ作りで窓も通常の窓ガラスを使っていて、ちょっと怖くなってきたものですから、そのお宅の入られた場所を見させてもらいました。 窓ガラスの鍵付近が丸く綺麗にくり抜かれていていました。 そのような行為にも対応できる窓ガラスはやはり、分厚いガラスが一番良いのでしょうか?

  • 小2事件。鍵の開いていたドアと破れていた窓

    例の糞ガキの人が巻き込まれた山林内行方不明事件についてですが、「人や他人の車に石を投げる」という、糞の中でも最たる「糞ガキ」のわけですが、この人が避難していた自衛隊施設のドアの鍵が、その時幸運?にも開いていたそうです。 普段は鍵をかけておくドアだそうです。 TVで見ると、ドアの脇には窓が付設されていて、その窓のガラスが割れてました。 「鍵が開いていたドア」から入ったんですかね、「破れていた窓」からはケガするので入れませんよね。ガラスの割れ方が半端だったのであそこを通るのは危険です。 ちなみに施設には二つのドアがあるようでして、開いていたドアとは別の、鍵が閉まっていたドアの鍵を開けた自衛隊員が、目の前に立っている糞ガキの人を発見したそうです。 なんでいつもしまっているドアの鍵がその時だけ片方開いていたんでしょうか。 1、 鍵をかけ忘れただけ。 2、 わざと開けておいた。 3、 マスコミの誤報。 4、 その他。 5、 極秘事項なので、隠し通さねばならない。 この事件、皆さんの願いがかなってよかったですよね。 私も、「おい糞ガキ、必ず生きておれよ」と、心の中で思ってました。

  • 窓の鍵の修理

    部屋の窓の鍵はどこにでもある引っ掛けるタイプなのですが、その距離が段々空いて、とうとう引っ掛からなくなりました。他の部屋のも同じようになっているのもあります。窓自体を変えるしかないのでしょうか?代用できる鍵があれば教えて下さい。見かけにはこだわりません。できれば低予算で、鍵さえかかればいいです。空気の入れ替えの為、どちらか片方さえ開いたらいいです。今はガムテープとつっかえ棒で開かないように固定しています。

  • 賃貸:窓に鍵が無かった。

    27歳♀です。 今月引っ越しをすることになり借家を借りたのですが 昨日鍵を渡され、家を見に行ったところ、床は砂っぽく掃除されておりませんでした。 また、2階の窓の1か所ついていた形跡はあるのですが、壊れて、のけたのか鍵がありませんでした! それに、全部屋の窓に網戸が設置されているのに、1つだけサッシごと網戸がありませんでした!! 賃貸を借りる時他の部屋の網戸が緩かったので、口頭ですが 網戸も張替えしますねと言ってくれたのですが、それもされておりませんでした。 そして、玄関と裏口があるのですが、裏口の鍵は渡されておりません。 誰が持っているのか!?とか防犯上気になります! 契約が済んでしまっているのでこれらのすべては 自分の実費で取り換えをしなければいけないのでしょうか? それとも借りた時の仲介業者に連絡をして不備として取り扱ってくれるのでしょうか? 実家を出るのが初めてで、これはどうなのか、普通なのか不備なのか分かりません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 猫が外に出てしまいます

    4歳になる、ずっと室内で飼っていた猫が、 最近物凄く外にでたがっています。 今までは窓から外を眺めるだけだったのですが、 一度外に出してやると、安心したのか勝手に外に出てしまう様になりました。 今は鍵を閉めて、ベランダのみ出られるようにしていますが、 何時間も窓やドアの前で鳴き続けます。 かなりうるさいですし、何とか外に出さないですむ方法は無いですか? ちなみに去勢したオスです。 最近はストレスのせいか、足や手を甘噛みしてきます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 窓の鍵の代わりになるもの

    窓の鍵クレセントと呼ばれる部分がこわれました。受け部分は壊れてないのでクレセントだけ買い換えようかと考えたんですが近いものを買って付けたとして元々ある受けにうまくハマるのかわからないし、受けとセットで買うと元々付いてたやつよりサイズが大きかったりして無理だし…とあれこれ考えて鍵の代わりになるものは…と探したら画像のものがあったんですがどうでしょうか?いずれはクレセントを買うことも考えますが出かける時窓をロックするものとしていいかな~って…ベランダに出る窓なので出入りも出来て尚且つロックもできて…って考えるととりあえずこれって思ったんですが…これ以外に他にいいものありますでしょうか? 窓全体の交換は考えてません。古そうなので合うクレセントもあるかわからないので…うまく説明できなくてすみません…