内定から勤務までの期間が長いと不利?

このQ&Aのポイント
  • 内定から勤務までの期間が長いと不利?
  • 現在就職活動中で、フリーターをしております。単発のバイトをしているのですが、先日正社員雇用のある企業(A社)へと応募いたしました。未だ返事が無いので面接も年明けになるとは思うのですが、もう一つ短期のアルバイトに応募するか迷っています。現在一人暮らし、カツカツで生活をしている為、短期ででもアルバイトをしたいのが現状なのですが、そのアルバイトが3月の上旬までの期間です。例えばA社の面接が1月初旬にあり、「3月中旬から働けます」と言えばやはり採用には不利でしょうか・・・
  • 通常であれば1ヶ月は待ってくれると思いますが、2ヶ月となればやはり直ぐ働ける方を採用しますよね・・・。どちらも受かると決まった仕事ではないですが、不採用だったときの事を考えると今働けるところで働いておかなければという強迫観念もあります。単発を一杯入ってつなぐ、とも思うのですが時間も短く思うように仕事が無いのが現状です(汗)どなたかアドバイスをお願いいたします。
回答を見る
  • ベストアンサー

内定から勤務までの期間が長いと不利?

内定から勤務までの期間が長いと不利? 現在就職活動中で、フリーターをしております。 単発のバイトをしているのですが、先日正社員雇用のある企業(A社)へと応募いたしました。 未だ返事が無いので面接も年明けになるとは思うのですが、もう一つ短期のアルバイトに応募するか迷っています。 現在一人暮らし、カツカツで生活をしている為、短期ででもアルバイトをしたいのが現状なのですが、そのアルバイトが3月の上旬までの期間です。 例えばA社の面接が1月初旬にあり、「3月中旬から働けます」と言えばやはり採用には不利でしょうか・・・ 通常であれば1ヶ月は待ってくれると思いますが、2ヶ月となればやはり直ぐ働ける方を採用しますよね・・・。 どちらも受かると決まった仕事ではないですが、不採用だったときの事を考えると今働けるところで働いておかなければという強迫観念もあります。 単発を一杯入ってつなぐ、とも思うのですが時間も短く思うように仕事が無いのが現状です(汗) どなたかアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.2

#1の方と似たような意見になりますが 会社側が雇用に踏み切る理由は様々にあります。 会社の仕事量に対して、作業人数が足りないので補充したい 会社の規模を拡大されるために社員の人数・質を底上げしたい 等。 それらは労働者側が起点となって生まれる作用ではなく、雇用主側が起点となる作用ですよね。 ですので、根本的に「求められた主張・意見・要望」以外は無視されます。(下手に言うと面接の心象が悪くなります。) 諸事情を話し、「少しでも早い時期からは無理か」と「相談する」程度なら大丈夫かと思いますが・・・。 あとは先方との駆け引き次第ですね。 私的な意見を言わせてもらえば、できれば一ヶ月~二ヶ月分、働かなくても大丈夫なくらい貯蓄をしてから就職に臨むべきかと思います。

dhisca8350
質問者

お礼

少人数の会社ですので、業務拡大かな、とは思います(採用人数も一人ではありません) それでも競争率の高い業界なので応募数もかなりだと思います 十分な貯蓄をした上での活動・・・だったのですが、予想以上に現状も厳しく募集も少ない、そして競争率がハンパなく高いです・・・。 短期のバイトは直ぐに締め切られるのでもう少し考えてみます。 低い可能性に掛けるか、現状をとりあえずどうにかするか・・・ですね。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#141205
noname#141205
回答No.3

たとえば、「あの人でなければこの仕事は出来ない」と言う場合でしたら、2ヶ月でも3ヶ月でも待ってくれますが、同時に多数を採用する場合でしたら、一日でも早く入社して、後から入ってくる新入社員に差を付けておくことが実際問題としては大切でしょう。仕事を教える人もまとめて教える方がいいのですから。 でも、早ければそれだけで良いとは思えません。結局、その人なりの働きが評価されて、リストラになったり、いろいろな人間関係が繰り広げられるのですから。 人事担当者からみれば、社内事情、急いでいる度合いなどを考慮し、選考するでしょう。その時、どんな場合でもベストの人を選ぶので、単純に期間だけでは選ばないでしょう。しかし、応募者が採用側に合わない時なら、それを理由に付け加えて上司に報告することは多いかもしれません。 お金に困ると、悪い会社に慌てて入ることにもなりかねませんから、じっくりやった方が良いかもしれません。 この不況の中、是非、頑張って下さい。

回答No.1

  正社員を募集する時は会社側が勤務時期を決めてます。 「何時から働けますか」とは聞きません。 普通は「〇月〇日頃から働けますか?」と聞きます。 「yes」と答えないと別の人を探します、就職難の現在では企業としては貴方の都合に合わせる理由は無いです、採用を希望する人は幾らでも居ます。  

dhisca8350
質問者

お礼

すみません、説明不足でしたが、募集自体はアルバイトです。 ただ、その後正社員雇用の予定もあるとのことです。 それでもやはり直ぐに仕事に就ける人材が望ましいですよね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 待機期間中の就職活動

    こんばんは。 ハローワークに失業申請に行った後、7日間の待機期間がありますよね。 その7日間はアルバイトをしてはいけないとのことですが、 就職活動は行ってもよいのですか?(応募・面接等) また、給付制限中ならアルバイトをしてもいいと思うのですが、 その単発の仕事の応募などを待機期間中に行うのはどうですか? (例;待機期間が2/22~2/28で、2/23に3/1の単発のバイトの応募をすることは 可能かどうかということです。) よろしくお願いいたします。

  • アルバイト期間1ヶ月。

    現在、出版社のアルバイトをして1ヶ月ほど経つのですが、契約社員としてでもいいので他の出版社できちんとした形態で働きたいと考え、面接を受けようかと考えています。 1ヶ月程度では働いたうちにも入らないのは分かっています。 しかし、もっと仕事をしたいのです。 今のところでは、人手が十分足りておりアルバイトにはあまり仕事が無い状態なのです。 なぜ採用されたのか、自分でも分かりません。 1ヶ月でこんなことを考えているのは甘いのでしょう…。 けれど、とても悩んでいます。 もうひとつ、他の会社の応募の際に、この期間は伝えるべきなのでしょうか? 高倍率なのは百も承知の上です。これからの就職のことも考え、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 「内定連絡までの期間について」

    「内定連絡までの期間について」 はたらいく、というネットサイトから応募した転職先企業の面接が、昨年12月30日にありました。 接骨院のため、院内で面接ができず、近くのドトールコーヒー店内での面接。 職種は治療ではなく、営業です「資格不要」 面接は一回のみで決定。 場合により、院長の最終面接がある可能性あり。 喫茶店の中にもかかわらず、一時間かかりましたが、非常に好感触の時間でした。 ところが、最後に、面接官いわく、 「はたらいく、は掲載が始まったばかりのため、1月25日まで掲載が続く理由から、最終結果は25日までの間に、電話があれば採用、なければ不採用とのことでお願い致します。入社日は3月と4月のどちらかになります。研修のため」 といわれました。 質問は、ネット求人で応募した会社で、掲載終了まで待ってください、というような言われ方をしたのは初めてでした。 たくさんのサイトからたくさん応募し、書類不採用を入れたら五万社行きますが、本当になかったので、質問しました 医院自体が3つくらいしかなく、会社ホームページもない会社です。 これで採用とかありえますか? いろんなご意見お待ちしております

  • 経歴詐称になりますか?

    初めまして。 先日、事務のアルバイトの面接を受けたのですが、 その履歴書の職歴欄に書いたことについての質問です。 過去にも同じような質問がありますが、いまひとつ明確にわからないのでどうか宜しくお願い致します。 12年4月~14年8月 A社 正社員 14年9月~16年3月 B社 派遣社員として勤務 16年4月~17年3月 C社 派遣社員として勤務 19年2月~ 家業手伝い 現在に至る 上記の履歴書を提出し、面接を受けました。 17年4月~19年1月までの空白期間は、単発の仕事、短期のバイト、短期の派遣(2つ)をしていました。 短期派遣は3ヶ月(D社)と1ヶ月(E社) (1ヶ月のE社は、長期の予定でしたが家庭の事情により退職したもの)。 この短期派遣は、2つとも雇用保険に入っていました。 本日、事務のアルバイトの採用が決まり、保険加入の手続きをするので、 年金手帳・雇用保険被保険証を持ってきてほしいと会社側から言われたのですが、困っています。 履歴書ではC社の雇用保険被保険証となりますが、実際は短期派遣のE社の雇用保険被保険証が最終のものなんです。 なぜ履歴書に短期仕事のことを書かなかったのかというと、 正社員で働いていたわけではないので、半年未満の短期なら書かなくていいだろう、 短期仕事だと仕事が続かない等で印象が悪くなるだろう、 履歴書の職歴欄に全部書ききれない(職務経歴書は不要でした) アルバイトだし面接で空白期間のことを訊かれたら、そこで話せばいいだろうと思ったからです。 ちなみに、面接では空白期間のことは聞かれなかったので、話していません。 これって、やはり経歴詐称になりますでしょうか? 採用を取り消されたりするでしょうか?

  • バイトについて。勤務期間?

    今までバイトはしたことがありません、春から大学生です 先日初めてバイトの面接にいきました。 自分は短期で応募したのですが 長期で採用かもしれないけど 大丈夫かと言われ、短期がいいと言ったにもかかわらずごり押しされてしまいました 長期で採用された場合、 万が一途中で事情があって やめたいときは辞められないんでしょうか? よかったらお答えください

  • 転職活動期間の説明(口頭・職歴書)

    派遣契約満了後、職業訓練校を終了して転職活動を始めて2ヶ月が経ちました。 今の現状では、これくらいの期間で採用されればラッキーで、最近は面接でアピールする前に書類選考という難関があります。 腰を据えて正社員を探していますので、空白期間が増える可能も考えられ、みなさんは応募書類や、面接等でこの転職活動の空白期間をどのように説明されていますか? もしくは、されますか? 一応、転職活動期間の間に単発や5日間とかという仕事はしていましたが、これは応募書類にどのように記入すればいいのでしょうか? ご経験者、採用担当の方のご教示のほどお願いします。

  • 就職活動中に期間限定求人は行くべきでないか?

    9月に正社員の仕事を辞めて、現在、アルバイトをしながら就職活動している30代男です。 ずっと映像の仕事をしたくてA社という会社に面接にいったのが去年の今頃。 その時は諸事情により採用には至らなかったですが、ひょんなことから連絡を取るようになりました。 現場の担当者とは定期的に連絡をとっています。 社長とも面接の時以外でも一度お会いし皆で食事をしました。 その担当者もA社の他の社員も、映像に関する知識・スキルはもってないので、その担当者は出来れば男の社員をゆくゆくは欲しいと言っていました。 ただその担当者も、私が技術を身に付けれてくれれば、自分も社長に推薦できるとの事でした。 もともと趣味で映像やっていた程度だったので、スキルを身に付けるべく、現在、別の会社(A社と同じ業界)でアルバイトをしながら技術を磨いています(普段のアルバイト以外で)。 ただし、ある程度スキルは認められたとしても、正社員で採用なのか、アルバイト、契約社員などで採用なのかそれは社長の判断もあるので、なんとも言えないとの事でした。 このA社には入りたいけど、正社員で入れる保証はないです。 しかし目指してはいます。 が、100%の保証はないので、平行して良い求人があれば応募しています。 (中途半端すぎると非難されそうですが・・) で、メインのアルバイトは給与が低い反面、わりと休みの自由がききます。 なので、面接など入った場合は何日か前であれば休みの申請出せば休ませてくれるので就職活動している間は都合が良い仕事です。 でもこの給与だけでは足りないので他にもバイトをしていますが、それでもお金が足りないので、貯金は毎月少しずつ崩しています。 何ヶ月もこの生活をしていたら大変なので、緊急雇用求人や派遣でもいいからと思い新しい仕事を探そうと思い、緊急雇用求人に応募しました。 そしてある緊急雇用求人の仕事に採用通知がきましたが、行くべきか悩みはじめてしまいました。 その仕事は3月末までの仕事ですが、その仕事をしている時間帯は、今までのように就職活動が出来ないので、少なくともこの期間は良い求人があってもなかなか厳しいです。 (もちろん、以前は正社員在職中にも事情説明をして、仕事がおわる夕方以降に面接を入れてもらいましたが、すべての会社がこのように対処してくれるわけではないので) しかしこの仕事につけばとりあえずは生活が楽になります。 面接にはいける可能性が少なくなるし、目指しているA社も(正社員になれる保証はありませんが)、 いくらすぐでなくても良いと言っても、他に良い人がいたら採用してしまうかもしれないし・・・ やはり数ヶ月は貯金切り崩してでも、低い給料のアルバイトでやっていくのが賢明でしょうか?

  • マクドナルドの面接の勤務期間の受け答え

    マクドナルドのバイトに応募した者です。 マクドナルドのクルーを含めてファストフードのバイト自体未経験です。 面接時には、希望する勤務の期間を質問されると思いますが、どう答えるか迷っています。 どこのお店でもやはり短期中期の勤務希望者は採用されづらいはずですよね。 「長期の勤務はできますか?」という質問を面接担当者がすると思いますが 「できます!」というべきですか?言うべきですよね…。 私の本音は、「基本的には特に何か月まで働く期間の希望はないが、バイトをしながら定職を探す。見つかればその時点で辞めたい」というのですが…。

  • 応募から内定までの期間

    現在、就職活動中です。 応募から1次面接まで約1か月かかりました。 (書類選考はありませんでした) こちらの企業は第一希望ですので、結果が出るまでほかの企業への応募は控えようと思っています。 現在、2次面接の日程の連絡待ちの状態ですが、 今の様子だと時間がかかると思います。 本当に採用したい人物には早期連絡し、内定をだしているだろうと思いますので、 次を探すべきかとも思っているのですが、 ほかの内定が先に出てしまうと困るので もう少し待とうと思っています。 応募から内定までの期間、長かった方でどれくらいかかりましたか? その間、どうされましたか? お聞かせいただければと思います。

  • 一度キャンセルした求人に再応募

    当時A社で短期のアルバイト(3/15~3/22の期間)をし、この最中にB社の短期アルバイト(3/24~3/31の期間)にも応募をしていました。 B社からは3月18日の夕方に採否結果をもらう予定でしたが、A社の仕事が予定期間より一週間延長になる事が確定し、その日の朝に家庭事情を理由に応募キャンセルの連絡をしました。 経過はこんな所で質問に入ります。 今月に入り、B社でまた短期間の募集をかけているのですが、私には応募する資格はあるのでしょうか。ご教授宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう