• 締切済み

仕事を教える事の苦労を周囲にわかって欲しい

新人派遣社員の面倒をいろいろみています。 上司からは「あなたは彼女の指導係りではないけれど、私の仕事を彼女にもできるようになって欲しいからよろしく」といわれました。 とても矛盾するような言葉だったのですが、その時は「わかりました」と言う事で引き下がりました。 この新人派遣社員はミスが多く、何度いっても数日後には同じ事を聞いてきます。教えたことすら忘れるので、私がきつく「以前にもいいましたよ」というと泣き出します。メモはとらせているのですが、取り方が悪いのか、自分のメモをみてもわからないようです。 またよくミスをするので、彼女が行った仕事をもう一度見直さなれけばならず、自分の仕事も集中してできません。 何度も同じ事をきかれれば返答もきつくなるのは仕方のないことだと思うのですが、上司や周囲は逆に彼女に仕事を手伝ってもらってわたしが楽になっていると誤解しています。 (自分でやったほうが余計な神経をつかわずに、よっぽど楽です) どうすれば、上司や周囲にこの苦労をわかってもらえるでしょうか?

みんなの回答

noname#115195
noname#115195
回答No.12

お礼回答への回答 その方は更年期障害と言うと過言だと思って回答には入れませんでしたが、突然泣かれると日常業務を行う方からしてみたら驚くことだろうとは思いました。 泣いた理由は、それ以前の応じ方とは直結しないかもしれません。 彼女のみの人生からの理由か、きちんと対等に接して下さるから喜びの涙か。 直属の上司では無く、さらなる上司に御相談なされるとのことですので、上手く事が運べることを願います。 仕事も慣れてきて一息着きたいところでしょうが、予想外もあるものです。 過労やストレスはいけませんから、どうぞお身体を大切になさって下さいね。 では*

  • prpr002
  • ベストアンサー率25% (179/706)
回答No.11

No.1です。 他の回答者様の文章とそのお礼を読ませていただいて、 なかなか只者ではない新人の様子が伺えました。 もうこれは日本語が通じないレベルですね、さぞや苦労なさってるでしょう。 それともう一つ気になるのが、 他の方々もいろいろ的確なアドバイスをされてて非常に有効だと思います。 しかしNo.6さんへのお礼を読んで分かりましたが、もはや社内の環境がそれを実行できそうに無いと読み取れました。 つまりは私含め他の回答している方々は、ある程度常識的な職場を想定しており、 話の通じる上司、融通の利くスケジュールなど、 くだんの新人以外の要素では都合がつくという前提の元アドバイスをしてると思うのです。 それらがない以上新人の教育は勇気を持って拒否するというのが kijineko21さんにとって一番の解決方法だと考えますね。 もう、理由は自分の能力が足りず指導が出来そうにない、の一点張りでいいでしょう。 言い訳するよりなんとか新人の教育担当を外れねばならない段階です。 kijineko21さんのように真面目で悩みを消化できず潰されてしまう人で鬱なども増えてしまってるんじゃないでしょうか… あなたがだめになってしまったら、会社にももっと大きな損失です。 言い出しにくいでしょうが、言わなければいつまでもこのままです、なんとか頑張ってください。

kijineko21
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 prpr002さんのいわれる通り、社内環境が新人を指導するに適していないのが大きな問題です。 上司も正社員も他の派遣もすべて私に丸投げ状態なので、私が精神的にかなりマイッテいることはわかってもらえません。 会社で倒れた時も、ほとんどの社員が帰った後、休憩室で倒れたので誰も気づいていません。30分程休んで残務処理に戻りました。 今、彼女には私から継続的な仕事は任せていませんので、周りが忙しく働いている中、暇をもてあましてただ「ボッー」としています。 それでも上司は誰にでも出来る新規の仕事を彼女ではなく私に振ってきます。 ちょっと天狗な言い方かもしれませんが、皆が私に「頼りすぎ」ているような気がします。 自分の身は自分で守るほかなさそうですね。

noname#115195
noname#115195
回答No.10

初めから上司が居れば部下も居て上手くいくことばかりでは無く、完璧に一度言って直ぐに出来ることだとも業務も人も過信していないですし、失敗は後に指導教育する時には役立ちます。失敗しない方が多い人は、その時の指導教育者や周囲社員が上手かったか本人もきちんと付いていけてたということ。 任せて頼る時は大事になるまで小刻みには言わず、その人がその事で叱責されてから聞かれたら、内訳の詳細と、「この失敗や間に合わないことは、あなただけでは無かったし、初め迷うんだよね~。」とか「疲れが出てるんじゃ無いですか?ゆっくりで良いけど、コレだけは私は離れるから考えてやって下さい。」と関与もカバーもしないようで、よほどの時も機敏にカバー出来るように配分ペースを確り(バレーのセッターの感覚)します。 休憩時間が取れない現場では優先的に休憩を取らせて自分は休憩取らなくても「これは、いつものこと。」とも言うし、「初めの現場では分からないことだらけで、私なんか○○すらも分からなくて、かなり怒られまくって、やっとでした。」と、それ以下の失態も知らせて、2人分も3人分も動くことになるのは新人との組み合わせと聞かされたら覚悟してました。 ただでさえ人件費節約で通常要する人員分は付けられていないことも時給残業代が割りに合わなくても、毎回新任教育や新人との組み合わせも変わってましたが、同じ要領です。 自分の失敗や新人の失敗は他の新人失敗者に回して使わさせていただいておりました。少し悪いですが、見てたら特徴やどうしてほしいかが私と似てるか他の人と似てるか初めてかなので、初歩的なことでは簡素や親しみをこめて、死傷に関わる危険なことや基本的なことは外せないので、それ以上や以外は無く最後とも成ることの頻度や傾向があれば、的確・適正なことだから喝。 故意に多人数分の悪い手本の連続(毎日・過激1人か多人数)や、初対面の新人でも相手を落とす手段を既に始めてて理解しているはずなのにという確証(初歩・最低限度の連携・礼儀はあっても敵対心・嘘・他の悪影響を全て組む相手にぶつけようとして指摘には納得がいかない否定的不満が目立ちすぎて特異の有り様)や現場に合わず苦情・クレームが明らかにつく不手際が多く、また任され、些細な行き違いも侮辱の笑いを気づくようにされ、それはしても要点は見てない矛盾の人には私もさすがにストレスから上司に申し出ました。

kijineko21
質問者

お礼

2度目のご回答ありがとうございました。お返事がおそくなりまして申し訳ございません。 2010777さんは新人教育にも携わり、何人もの新人を任されてきたようですね。そういったベテランの方でしたら、彼女のような「うっかりミス」を連発する後輩でもきちんと指導できたかもしれません。 2010777さんは正社員で、ある程度の役職をもたれている方なのでしょうか?わたしと同じようにパートでそこまでされているようでしたら、頭が下がります。 私も過去に別会社で新人の指導はしておりましたが、今回彼女のようなタイプは初めてでしたので、とまどってしまいました。 彼女は性格的にはこちらに敵意を向けるタイプではないのですが、よく泣き出す為(ちなみに30代後半です)困ります。 この問題は派遣と私の間で解決できそうにないので、直属の上司でなく、その上の上司に相談してみます。

回答No.9

No7で回答した者です。 大変な様子が伝わってきました。 私ならば・・・。 また同じような出来事が起こったときに、「この前言いましたよね」とまず伝えます(おそらく多くの人がその時点で怒りを抑えきれないはず) でも、それだけ伝えても同じことの繰り返しが続く可能性が高いので、「どうして忘れたのか」「どうして理解できないのか」を考えます。 この仕事は優先度が高い→たとえば、上司にすぐに報告しなければならないから、など「理由」を述べて相手に理解を深めさせるとか・・。 入ったばかりの派遣の方は、小さいスペースの棚であっても、まだその棚の状況が理解できていない人もいるかもしれません。 また、その棚と同じものが同じスペースに並んでいれば、その棚は「左から数えて何番目の棚だったっけ」と、まずある場所を確認してから、その棚を始めて認識します。 どこに置くかは、その次です。 おそらくですが、質問者様はそんなに威圧感を表に出して指示するような方ではないように想像します・・・。 たぶん、教わる側に何かが問題があるとすれば、、、質問者様が指示する内容を紙に書いておく。(私は新卒で入社したときにそのようにされた記憶がありますが、最初は「紙に書いて指示するなんて馬鹿にされているのかしら」と思ったのですが、その当時あまり理解の早くなかった自分にとってそうされたことは仕方のないことだったし、「なんだったっけ」と忘れてしまって確認するときに、その紙があれば確実だと実感したことがありました。 そこまでしてもよくならなければ、上司に伝えてみてもいいのではないでしょうか。 (ただ、くれぐれも紙に指示内容を書くとかは、捕らえ方によっては相手に不快感を与えかねないので、上手にさりげなくすることをお勧めします) 余談ですが、この前販売店のパートで、「包装」の仕方を教わったのですが、そのときにとてもせっかちなパートの先輩に教わって、逆に混乱したのを思い出しました。その方はあらゆることに自分ペースで人を指示し、(かなり早口)そのとおりにできていないとすぐに上司に報告していました(報告というより「チクリ」という表現のほうが合っている) 包装については、説明したあとに「じゃあ時間計るからやってみて」と言われました。 パートで数ヶ月前に入ってきた程度の先輩で、しかもそこまで従業員を管理する責任もない人にされたので不快でした。 その方はやはりどなたからも好かれていませんでした。。 あまり自分に不利にならないように、頑張ってみてください。 応援しています。

kijineko21
質問者

お礼

2度目のご回答ありがとうございました。お返事が遅くなりまして申し訳ございません。 新人派遣社員への指導について色々アドバイスくださいましたが、彼女のミスは仕事に慣れていないから発生するミスではなく、「うっかりミス」なんです。 ファイルの保管場所についてももう何十回と教え、1時間前に教えたばかりでも忘れます。彼女に「何故わからないのですか?」ときいても、うつむいて黙ってしまいます。 他の方の御礼の内容でも書きましたが、この問題は彼女の能力不足だけでなく、指導する環境が整っていないことも原因のひとつだと思います。いわば、パートに丸投げ状態の上司に一番問題があるのかもしれません。 1月になれば繁忙期も過ぎ、仕事も落ち着きます。 その時上司の判断をもう一度仰ぎたいと考えています。もし、重ねて彼女の指導を頼まれるようでしたら、「何故正社員でなく、パートの私なのか?」はっきりとした理由を聞いてみるつもりです。

回答No.8

ご苦労、お察しいたします。 でも相手が派遣でよかったですね。 契約更新前に、上司に報告して別の人を派遣してもらいましょう。 理由は「能力の著しい不足、改善の余地なし」で。 お気持ちはわかりますが、今後彼女への激しい叱責はやめましょう。 言うだけ無駄で、質問者様への周囲の評価が悪くなるだけです。 そのかわり、彼女のこれまでのミスを時系列と種類別にまとめて、それにどのような指導をしたが、達成できなかったかを加え、上司に報告しましょう。 彼女の雇用でいかにお客様の信頼を失い、質問者様の生産性が落ちているか。これは会社の損失だということを説として訴えましょう。 あわせて自分にもダメージが着てることも告げた方がよいです。 これで何もしない上司だったら、「今後彼女の指導は、致しかねます」と、一切指導から手を引いて、彼女は一切放置で自分の仕事だけしてください。しばらくは目に余ると思いますが、口出しをせず一切放置で、クレームの電話は、上司に回してしまいましょう。 ミスのあと始末も、上司に回して自分は関わらないのが一番です。 頑張ってください。

kijineko21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。 皆様のアドバイスから早速上司にこれまでの派遣社員のミスや同じ事を何度も説明している旨をいったのですが、「わかりました」といっただけで、彼女にミスの指摘などはしてくれませんでした。 nantonokimiさんがいわれるように、私が彼女にミスの指摘をすることは「激しい叱責」となってしまう為、もう何もいっていません。 すべて上司から言ってもらおうと思ったのですが、それも無理だとわかりましたので、もう彼女は自分のミスすら気が付きません。 ただ、それで尻拭いさせられるのはイヤなので、もう一切彼女に仕事は任せていません。時々彼女から別件で質問を受けても、「すべて正社員にきいてください」といっています。 ただ、彼女が私の仕事を無断で手をつけようとした時には激しく怒ります。もう上司がなにも言わない今、自分の身を守るにはこれしかないような気がするからです。 上司は部下に任せっきりで、自分では何もしないタイプである事がわかりました。 繁忙期に彼女には休み、私は会社で倒れました。 倒れても仕事は机に山積みです。正社員よりも遅く残業して帰りました。甘えとはわかっていても、この苦労をせてめ同僚と先輩にはわかって欲しかったです。

回答No.7

大変そうだな、、と思いました。 何度言っても理解してもらえていない、だったらどこがわからないのか言って欲しい、とお思いでしょうか・・。 私も習いたてのときはそういわれたことがあります。 だけど、どこがわからないのかがわかっていれば、そういうミスはしないし、まず、教えている方のペースが速すぎてこちらが追いついていかない、というプレッシャーがある故、余計に混乱してしまうのです。 見習いの方の態度が、明らかに前向きでないようであれば、きちんと言われるのがいいと思います。 「ただメモをすればいいというわけではない」「どうしてそうなるのか、という理解がないと、自分でできるようにはならない」など。 それを踏まえたうえで、自分の教え方に何か問題があるか、ふりかえってみるのもよいのではないか、と思います。 教える側と教わる側のペースの違い、理解の早さなど、それぞれ違いがあります。1を言って10理解する人もいれば、そうでない人もいます。 もし、覚えてしまえばさほど難しくはない物事であれば、なおさらです。 どうか暖かい心で指導してください。 それでも、相手の方の態度がおかしければ、そこではっきり言っていいと思います。 もう少しだけ、様子を見てください。 ちなみに、上司にわかって欲しいとおっしゃっていますが、それは、もし難しい内容であって、「このことは簡単に指導しただけではなかなか習得できないほど難しいものだ、それを上司が私にすべて任せきっているのは自分にとって荷が重い」ということであれば、上司に訴えてもいいでしょうし、理解してもらわなければ、質問者様の仕事にも支障をきたすと思います。 部下がスムーズに仕事ができるようになる=あなたの実力、だと思って頑張ってください。

kijineko21
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 今派遣に与えている仕事は、今日はじめて入社したひとでもできる仕事です。 (私)「このファイルを出してきて」→(派遣)「場所がわかりません」 *何度も場所は説明し、ファイルの保管スペースもそれ程広くありません。 (私)「Aの書類は今日発送して、Bの書類は明日発送して」→(派遣)「Bを今日発送しました。Aは明日ですよね?」 *たった今、わかりましたといったばかりなのに。 (私)「パンフレットを送る時は都度、在庫を確認して」→(派遣)「在庫の確認忘れました。もうパンフレットありません」 こんな具合です。 ですから、仕事の流れがわからなくても私の指示をきちんときいていればできる仕事です。こういったミスを防ぐにはどうしたらいいのでしょうか?一応、「本当にわかった?」と念押ししているのですが・・・。 それと仕事の順番も指示する前にきちんと言っています。 「この仕事は今やっているどの仕事よりも優先してください」と。 それでも後回しにされます。 hanabipanpanさんでしたら、上の事例についてどのように指示しますか?

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.6

あ~分かりますね~。 私はちょっと状況が違うんですが、数年前にある会社に契約社員で入社した際、2ヶ月間研修がありました。 勤務地毎でクラス分けされていたんですが、私はその職種の経験があり業務知識があったため、 担当講師にクラスで一番の問題児の隣に座ってサポートするよう命じられました。 本当にこの子が困った子で、新卒だったんですがバイト経験なし、職種の知識も興味もなし、今まで努力をした事がない、すぐに諦める…。 もう、私(当時28歳)からしたら未知との遭遇でした。 先輩だったら私も厳しく言うんですが、いちおう同期だし研修中なんで優しく教えてたんですけど、講義中もメモせずボーっとしている、 課題はやってこない、朝早く来て自習しようと誘って待っていても平気で寝坊してくる…。 気を使ってる自分がアホなんじゃないか、とバカらしくなり講師に頼んで席を別にしてもらいました。 そしたら『○○さん(私のこと)に嫌われた』とか言いだし講義中に泣きながら教室から出て行ってしまい大騒ぎに。 翌日無断で研修を休み、講師が宿舎に迎えに行くと『もうやめる』と…。 結局私が『別にあなたのことは嫌いじゃない。あと研修も少しだから頑張ろう』と励ましたら研修に戻ってきて、その後研修を終えて配属されて行きました。 研修終了の時に皆の前で、『○○さんのお陰で無事に研修を終えることが出来ました』と泣きながら話し、周りの同期たちももらい泣きしてましたが私は大シラケです。アホかと。 研修終わってせいせいしました。 講師からは『あなたの今回の経験はきっと今後に役に立ちます』なんてメールが来ましたが、勘弁してよ、と思いましたよ。 だって、彼女を指導したって給料上がるわけでもないし、所詮契約社員だし。 しかも研修だったんで配属先の上司は見てませんし。 仕事の指導は正社員である程度上の人がするべきだと思うんです。 そして指導する人は大変なんだから、それなりの見返りがあるべきかと。 ボランティアじゃないんだから…。 お金もらったら、私も喜んで指導します。 今後のあなたにとっていい経験になるから、っていう理論はパートさんには通用しませんよ。 だって出世するわけじゃないし…。 質問者さんはこの新人さんのせいで体調を崩されてますし、何よりパートさんなのに負担が大きすぎます。 上司に訴えて、私はやれるべきことは全てやりました、あとはお願いします、でいいと思いますよ。 それに優しく指導するだけが全てじゃないですし、毎回同じことを聞いてくる新人さんには意欲が見られません。 注意されて泣くなんて甘えてるとしか思えません。 もし私だったら、私にはあなたの指導をする力量がない、社員に指導係変えてって言ってくれる?と新人さんに言ってしまいそうです。

kijineko21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 仕事を教えるには時間と根気が必要ですよね。domessoさんは研修中にそれをやりとげられたので、本当に能力のある方だと思います。 わたしの場合はわたしの力量不足に加えて、派遣を指導する職場環境も最悪でした。 1.急な怪我でベテラン正社員の方が長期休暇をとり、その穴をうめながら指導しなければならなかった。 2.正社員の方が復帰されてからも、1年で一番忙しい時期となり、毎年他部署から応援にきてもらっているのですが、今年はそれがなくなった。 派遣社員はわたしの補佐をするという名目でペアを組まされたのですが、実際は「派遣に仕事を教える+過剰な仕事量をこなしていかなければならない」という結果になりました。 もはや派遣に仕事を教えている時間的余裕はなく、宛名書きやお茶だしし、ファイルの整理などをやってもらえれば、それで十分でした。 しかしそれすらまともにできなかったのです。 加えてできない仕事にまで手を出そうとする・・・・。 今のわたしの派遣への言い方は、「お願いだらか、この仕事には手を出さないで。わからないことがあったらすぐにこちらに回して。」 ほとんど懇願です。 それでも泣かれては、もうどういえばいいのかわかりません。 早く誰かに代わって欲しいです。

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.5

30代♂です。 あなたが今とても苦しい思いは理解します。 でも、自分の苦労を分かってもらうというのは、少しずれているように 思えます。仕事とはそういうものではなく、周りが自然と気付くもの なのです。私は頑張ってますとか、とても苦労していますオーラを 出している人に限って、周りは評価してくれません。 それどころか、評価が下がるものです。 その派遣の方の能力がどれだけであろうと、その人がミスを繰り返す のはあなたの教え方に何か問題があるのでは?と分析するべきです。 あなたはやりたくない仕事だからと、その人に対して威圧的な態度で 教えていませんか? 今度間違えたらただではおかないぞ、みたいなね。 よく新入社員にあるのですが、極度の緊張とプレッシャーから、 本来の能力も出なくて、覚えることもできなくなり、ミスを繰り返す ということです。 その派遣の人に間違えてもいいよ、何度でもいいから聞いてね、 こんな風に言えていたら、きっと結果は大きく違ったと思います。 人を教えるとか、部下を持つということは、とても難しいことです。 あなたはとても良い経験をしているのですから、感謝すべきです。 そして人は、押さえつけたり、力で何とかなるものではありません。 相手が間違っているから当然の仕打ちというのは通りません。 いくら自分が上の立場であっても、敬意を持って挑むのです。 言葉遣いや態度を見直して、落ち着いて指導してみてください。

kijineko21
質問者

補足

○「あなたはとても良い経験をしているのですから、感謝すべきです。」この経験が昇進や、昇給につながりますか?私が正社員でしたら、これ程悩まなかったと思います。今までは派遣社員が入ってきた時には正社員がひとりついて指導していました。今回、上司が変わりそれがなくなりました。わたしにはどういう点が良い経験なのかわかりません。 ○「相手が間違っているから当然の仕打ちというのは通りません。いくら自分が上の立場であっても、敬意を持って挑むのです。」 わたしは毎日どうやったら派遣のミスが少なくなるのか、今の仕事量は適切なのかを考えています。もしわたしの言動が仕打ちというのでしたら、注意したら泣かれる、忙しい時に何度も同じことをききにくる、といった派遣の行動に対して、私も仕返しとしか思えなくなります。 立場上もわたしのほうが上とは思っていません。また敬意も払っていませんが、軽蔑もしていません。 ○最後に、周囲に苦労をわかってもらおうというのは私の甘えでした。 ただ上司には報告した方がいいと思いますので、今の気持ちをそのまま伝えるつもりです。

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.4

30代♂です。 あなたが今とても苦しい思いは理解します。 でも、自分の苦労を分かってもらうというのは、少しずれているように 思えます。仕事とはそういうものではなく、周りが自然と気付くもの なのです。私は頑張ってますとか、とても苦労していますオーラを 出している人に限って、周りは評価してくれません。 それどころか、評価が下がるものです。 その派遣の方の能力がどれだけであろうと、その人がミスを繰り返す のはあなたの教え方に何か問題があるのでは?と分析するべきです。 あなたはやりたくない仕事だからと、その人に対して威圧的な態度で 教えていませんか? 今度間違えたらただではおかないぞ、みたいなね。 よく新入社員にあるのですが、極度の緊張とプレッシャーから、 本来の能力も出なくて、覚えることもできなくなり、ミスを繰り返す ということです。 その派遣の人に間違えてもいいよ、何度でもいいから聞いてね、 こんな風に言えていたら、きっと結果は大きく違ったと思います。 人を教えるとか、部下を持つということは、とても難しいことです。 あなたはとても良い経験をしているのですから、感謝すべきです。 そして人は、押さえつけたり、力で何とかなるものではありません。 相手が間違っているから当然の仕打ちというのは通りません。 いくら自分が上の立場であっても、敬意を持って挑むのです。 言葉遣いや態度を見直して、落ち着いて指導してみてください。

kijineko21
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 ○派遣にはやりたくない仕事を与えているわけではありません。むしろ派遣社員が今の知識でできる仕事は何かを考えて与えています。(本当は全部自分でやりたいです) ○ミスについてですが、私はミスについては強く叱ったりしていません。それよりも「やらないで」といった仕事を勝手にやったり、「これは急ぎの仕事だから、すぐにやってください」といった仕事をできるにもかかわらず後回しにしたりすることに、厳しく叱責します。 ミスは誰でもするので、仕方がないことだと思っています。しかし、勝手に人の仕事に手を出したり、優先順位をいっているのにもかかわらず無視するのは故意にやっているとしか思えないからです。 ○「派遣の人に間違えてもいいよ、何度でもいいから聞いてね、 こんな風に言えていたら、きっと結果は大きく違ったと思います。」 同じ説明を何十回としました。しかし説明されたことすら忘れます。 派遣が入社して2ヶ月になります。あと何ヶ月同じ説明を繰り返さなくてはいけないのですか?理解するまでといわれるのなら、わたしでなく、きちんと教育係りをつけて欲しいです。(続く)

回答No.3

大変辛い状況のようですね。 周囲に分かってもらえないと尚更感じますよね。 私の印象では、kijineko21さんはとても真面目な方だと思います。 会社に長くいると分かるのですが、kijineko21さんと同じような状況に置かれた人はたくさんいると思います。 (ただし、パートの立場となるとさすがに少ないでしょうね) でもみんながみんなそこまで辛い思いをしているかと思えばそうでもありません。 上司の立場からすると一所懸命取り組んでいる部下は大変ありがたいのですが、もう少し肩の力を抜いてみたらどうでしょう。 割り切った言い方をすれば、その派遣の新人が成長しようとしまいとその人の資質と努力の問題で上司でもない自分(kijineko21さん)の知ったことではありません、ということになるでしょう。 ここまで言ってきて駄目だったのだったら、いっそのことあなたのアシスタントとしてほんの雑用に使ったらどうでしょう。与える仕事が無い時は自習してもらう。 (向上心に乏しい新人派遣さんにとっても、ストレスをかかえ厳しい態度に出てしまうあなたの双方にとって好ましいと思いますよ。どうせ「楽になったと思われている」のですから) 案外とその方がその新人派遣さんも成長するかもしれません。(もしかしたら) いずれにせよkijineko21さんは、上司から「指導を頼む」と言われてそれを果たすべく一所懸命取り組んでいるのですから、一度は悩みを打ち明けてみる方が良いと思います。 (何かを要求するというより真情の吐露ですね) その上で割り切ってみる、というのはどうでしょう。 ご参考まで。

kijineko21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「肩の力をぬく」・・・多分上司も周囲も同じように感じていると思います。そして私自身もそのようにしたいです。 しかしクレームの電話でわたしが注意されると、「もっとしっかり新人を監督しなくちゃ」と思ってしまいます。 それと一時期彼女に仕事を教えて、あまりに覚えが悪いので引き戻した仕事が多々あります。それを彼女はやろうとしてしまいます。他の人にきくわけでもないので、当然できません。私が気が付いて、「その仕事は私に任せてくださいとお願いしたはずですが・・・」といったところ何故か泣き出しました。 上司には話してみるつもりですが、そういったことを面倒くさがるタイプなので、女性の先輩にまず相談してみようかと思います。

関連するQ&A

  • 仕事でがんばる上で、気をつける事。

    派遣なんですが、社員になるとかではなく、仕事をがんばりたいのですが、凡ミスも多く、なかなかうまくいきません。 みなさんは、仕事をがんばる、、というか、仕事をする上で何を気をつけていますか? 派遣に望んでいる事や、自分はこうやってがんばっている・成果を上げていると言うのがあったら、教えてください。

  • 新人に仕事を割り振らない上司

    2ヶ月前に派遣社員が入社しました。 派遣会社との契約では、特に業務内容に制約はないようです。 問題は上司がその派遣社員に対し、どんな業務でも「広く浅く」こなせるようにと、決まった仕事を与えていないことです。 ですので、私を含むパートや他の派遣社員はどこまで新人さんに仕事をやってもらえばいいのか判断がつきません。 また、色々な人から仕事を頼まれると、新人さんも仕事量がキャパを超え、お願いした仕事が終わっていない時があります。 上司は「時間をかけてゆっくり覚えていけばよい」という考えをもっているようですが、今は単発的な仕事しか頼めない状態です。 この上司の考え、皆さんはどう思われますか?

  • 仕事の飲み込みが異常に早い新人さんの存在…。

    私は、派遣社員(今の派遣先には勤務して一ヶ月半)で OA事務をしているアラフォー女性です。 4月1日に私の部署で私と同じチームに 新人さん(年齢は30代半ば)が入社してきました。 私はその新人さんより一ヶ月半ほど早く入社したのですが、 私自身、元々それほど仕事を覚えるのが早い方ではありません。 (でも今までの職場でもなんとかやってきました・・・) 入力作業が殆どなのですが、 その入力パターンが多くある業務の為、毎日、仕事を覚えるだけで必死です。 仕事が終わる頃にはグッタリと疲弊している状態で、 帰宅すると夜飯も食べない日も多くあり、 シャワーするだけでもやっと…という生活を送っています。 勿論、このような生活をしている方は大勢いるでしょうし、 私を研修して下さっている上司も 「馴れるまでは時間が掛かるのは仕方ないですよ。 この仕事はパターンが様々ある仕事なのでまず馴れることが大切ですから」と、 覚えの遅い私を本性か否かは解りませんが、励ましてくれています。 しかしながら、4月1日に私と同じ業務をする派遣社員が来ました。 私と同じ派遣会社の女性で30代半ば(私よりおそらく2~3歳年下)と思われる女性ですが、 仕事の覚えも他の研修の上司が驚くほどの早い方です。 上司に教えたことを 大抵一度で覚えて、入社一ヶ月半早い私どころか、 約半年早く入社した40代の派遣の方(その方も仕事がすべてこなせる方)より、 素早く仕事をこなせる状態です。 とにかく初めてのシステム作業でも、一応教えてもらうとメモはしているようですが、 一度書くと、次はほとんどそのメモを見ずに処理しています。 3回もその処理をすると、まるで処理数が新人とは思えない 尋常じゃない速さでバンバン業務を処理していきます。 その業務が終わると「はいッ、終わりましたっ!私の分は終わったので、○○さん(私の手をつけている最中の仕事)を手伝いましょうか?」と上司に聞いて、上司が「では、お願いします」 そんな状態で、結局彼女は私の案件中のものを手伝ってくださるのですが、 私が処理しきれていない業務をものすごい速さでバンバン処理し、また 「終わりましたッ!」と大声を出し、 彼女を研修している上司、周囲の先輩社員が想像以上に処理速度が早いことにその度に驚いています。 私が入社約一ヶ月してからようやく教えられた業務を、 彼女は入社5日目で教えてもらっていました。その他の仕事も、私より早く教えてもらっているようです。 もう一人の40代の派遣の方に訊いたら、「私もあの仕事は入社して3カ月過ぎた頃に教えて貰いましたよ」との事。(ちなみにその40代の派遣の方はそれなりに仕事が出来るほうで、自分の業務だけではなく、周囲の業務や気遣い、コミュニケーション等が一番できる方です。) 今日は、私より新しい業務を教えられて、それをまた凄い速さで処理をして、 「終わりました!」「他にはないですか?」と大声で言い、都度上司に訊いて、さすがに上司も自分の業務と新人研修は平行している為 「ちょっと待って。次に進みたいけど、今日はノートでもまとめといてください」と、言われていました。 とにかく、迅速に仕事ができるその新人さんは、 次の仕事に進みたくて仕方がないようです。 上司の指示を待つ間、隣で彼女がまだ教えられていない仕事を私がしているのを 、じっと見ています。 視線を感じて彼女をみると必ず目があうのですが、まるで私を小馬鹿にしているような目線…情けないです…。「トロイ人だな」と一瞥しているような目線を投げかけてくるので、 それがまたストレスになっており、ここ一週間ほど、胃薬が手放せなくなっています。変に顔に汗もかくようになってしまいました…。 隣の席で飲み込みが非常に早い新人の彼女を見て、他の社員さんも私と彼女と比較して、 私の仕事の飲み込みが悪いと思われているかもと、凄く考えるようになり、 かなりストレスです。ここ二週間で2.5キロ痩せていました。 休日の日もそのことで頭が一杯です。 彼女が来てから、なんとなく仕事がやりにくくなってしまいました。しかも隣席なので余計にプレッシャーというか・・・。かなりストレスです・・・。 これほどの能力があるのに、何故、ここで派遣社員なんかやっているんだろう?とさえ思います。もっと時給の良い派遣もあるのに・・・、いや、独身のようで一人暮らしで何も背負っているものもないのに、何故、非正規社員より安定していてボーナスや将来的な事を考えたら「正社員」という選択をした方がベストに決まっているのにしないんだろうと、本当に思えるほどです。(まぁこれは大きなお世話ですが。。) 勿論、彼女が今までおそらく努力してきた結果だと思いますが、それにしてもこの新人さんの「教えてもらった仕事の飲み込みの速さ」や「頭の回転の速さ」はピカイチさ。これは努力だけではどうしようもない、能力的な問題だと思います。 だからこそ、入社一ヶ月半しか違わないのに、私が「それにしてもできない」と思われているのではないか、普通なら三人でする業務ですが、彼女ができるからと私が契約更新されない可能性があるのではないか、と不安でたまりません・・・。 昨日はそういう夢まで見て飛び起きたら額や身体が汗でビッショリになっていて、夜中にシャワーを浴びる羽目になりました・・・。 私の考え過ぎでしょうか?同じような経験がある方等、悩める私に、是非ご意見やアドバイスを頂けると幸いです。 今は、あまり眠れない日も多いです。(この派遣の新人の子の夢を見たりして…) ご回答、心よりお待ちしています。

  • 仕事の悩みです。

    仕事の悩みです。 私は今、二人の新人を教えているんです。2ヶ月経ったのですが、1日に5件はミスをします。何度教えても焦ってミスを繰り返します。上司に相談したのですが、ミスしたらミスした時だね。って言われました…。ミスの対応も私がやっています。今までも何人か教えているんですが、こんな事がなかったので困っています。

  • 分からない事だらけで困っています

    企業の管理部門で、派遣をしています。退職者がおり、繁忙期を乗り切る為と新人が入るまでの繋ぎとしての短期雇用です。100人以上の社員がいるフロアで仕事をしています。しかし、派遣は私1人。私も派遣初心者者です。 困っていのが、仕事の引き継ぎが大雑把で、マニュアルも無い事です。 指導についた方が、「これは、ここ。それは、あそこ。」程度の説明で、翌日になると「はい、昨日やったでしょ。やっといて。」とポーンと伝票やら文書を渡されてしまいます。 私としては、社内専用OSの操作も不明、どこに何があるのかも不明、不明だらけです。自分のメモだけが頼りです。 なので、ポーンと渡された伝票やらを「自分の見た事あるもの、無いもの」に分け、出来るものはメモなど振り返りながら処理し、分からない事は「すみませんが…」と聞いていますが、とても嫌そうに対応をされてしまいます。「基本を教えたじゃん、応用は自分で考えてよ」といった感じです。「そんな細かいことも聞いてくる?」みたいな態度や「また質問?」と嫌がられつつも仕方なく聞いてやっています。 質問したくても、その方が忙しい場合は、他に人がいない(退職されて細かい事が分かる人がいない)ので、作業が止まってしまいます。そんな状態ですので、1つの事にすごく時間が掛かってしまいます。まわりも「時間掛かりすぎ」と思っているでしょう。 また、「大丈夫?」など気に掛けてくださる人や上司も居ません。部署の方との会話もあまりありません。 派遣会社に相談するとクレームみたいだし、まだ数ヶ月あるので、揉めたくありません。この様な対応は「派遣によくある事」として耐えておいた方がいいでしょうか?会社の重要事項を扱うので、私(派遣)の判断や知識、応用力では難しい事ばかりです。。

  • 仕事の事で悩んでいます…

    23歳になる男性です。 去年07年間バイトをした飲食店を辞め友達の紹介で工場に正社員として働き始めました。 入って02カ月経つのですが なかなか仕事が覚えられずミスをして怒られてばっかりです。 仕事に行く度に怒られてすっごくネガティブになり 俺はダメなんだな、とか向いてないのかな?とか思ってしまいます。 仕事の事を考えると胸騒ぎがして気分が落ち着かないし夜も寝れません。 怒られて上司に恐怖心を抱くようになりました。 友達の紹介なので辞めづらいのもあります。 友達には最初だから覚えれないのはしょうがないって言われます。 たしかにそうかもしれないです。 飲食店で社員になればよかったなんて思ったりもします。 私は学歴がないので 今のご時世正社員なだけありがたいと思うのですが 今の仕事を続けた方がいいのでしょう? みなさんアドバイスお願いします。

  • うっかりミスを無くしたい

    仕事でうっかりミスが多くて困っています。 先輩や上司に幾度となく注意され、その場で自分を責めてばかりいます。そしていざ仕事をすると、「ミスしても誰かが見つけてくれるだろう」「ミスしたらしたでいいや」と、投げやりな態度になってしまいます。また、仕事中に、仕事以外の悩みも出てきますし、「またミスするかも」という不安に駆られて、仕事どころでなくなってしまうのです。そして、誰かが私のミスを見つけ、叱られる、ということが頻繁にあるのです。それも、少し気をつければいいようなうっかりミスなのです。 自分でも、だらしないな、とよく思います。 仕事の内容をを理解していない、ということでは無いのです。注意されれば、「あ、そうだった」「そういえばここはそうする決まりだった」ということばかりなのです。いつまでも新人のような、ミスの仕方なのです。新人の時の方が良かったかもしれません。「ミスしないようにしよう」と気をつけているからです。 メモをしても忘れてしまいます。メモの取り方が悪いのでしょうか?よく、まとまってないねと言われます。 どうしたらうっかりミスが無くなるのでしょうか?

  • 仕事の理解度はどのくらい?(長文です)

    正社員を2年ほどやり、その後は派遣でずっとやってきました。 もう6年くらいになります。 高卒で正社員になった時、最初は右も左もわからず、それでも私なりに頑張ってやっていました。 その後、専門学校へ行く事を決め(1年間でした)、学校に行く為朝は始発、学校が終わればバイト。バイトは週5~6で、バイトの身ながらも頑張ってやっていました。 その後は、派遣として働いていました。 最近とても思うことがあります。 私は仕事が出来ない人間なのでは・・・と。 大量募集の派遣があり、紹介を受けたのでその職場に就けることになりました。 最初は大まかな仕事の説明があり、細かい事は随時・・・という感じでした。 メモをとって、分からない事があれば上司に聞いて・・・。 それでも知らずの内にミスをしていて、指摘されることはありました。 しかし、私がミスするところは大抵、周りは理解していた事で・・・。 私は一回話を聞いただけじゃ理解できなかったみたいなんです。 薄々感づいてはいたのですが、まさかこれほどと気づいたのは恥ずかしながらつい最近です。 自分は仕事が出来る!とは思ってないですが、全く出来ないとも思ってなかったです。 でも、派遣で職場をいくつか働いていく内に、自分がどれだけ仕事が出来ないのか・・・が浮き彫りになっていく感じがありました。 それでも頑張ってやってきた「つもり」でした。これは本当に「つもり」だけだったのか・・・とたまに落ち込むときがあります。 それでも人より努力して仕事ができるようにしなければ、と頑張ってきたつもりなんです。 最近それに少し限界を感じてしまってます・・・。社会人としてはまだまだ若造のくせに。 皆さんも仕事の理解度について悩まれた事はありますか?

  • 「自分の経験した事」が「常識」になってしまうのは

    「自分の経験した事」が「常識」になってしまうのは しょうがない事ですか? 例えば会社の先輩なのですが 自分(先輩)が派遣社員として今の会社に来た時に 「自分に対する電話やメールをすべて先輩がやってくれた」 らしく 私に対して 新たに来た派遣社員に 「電話やメール対応がうまくできなくてかわいそうだから、あなたがやってあげて。 新人にやさしくするのが常識だから」と言われました。 でも派遣社員ってビジネスマナーは出来て当たり前だと思うのですが その先輩曰く、 「派遣社員は派遣先でビジネスマナーのいろはを習得するもの、 なぜなら自分がそうだったから」 と言う考えで、私に対して指示を出してきます。 先輩も派遣で、私も派遣で、新人も派遣です。 ちなみに上司はいますが、「細かい事は担当内に任せる」という指示しか出さない為 私は先輩から指示を出されています。 先輩の言ってる事は正しいのでしょうか?

  • これも私の仕事ですか?

    私は直接雇用の3ヶ月契約の契約社員のOLです。 沢山のOLの女性が居て半分くらいは派遣社員です。 お給料も契約期間も同じで派遣か契約の違いだけでどちらもいらなくなったら切られます。 こんな状態なのですが 同じ自チームの派遣社員の女性がなにかあると私を使います。 理由は「私は派遣社員だから契約内容にない事はできない。 直接雇用の契約社員はこの会社の一員なのだから派遣社員が出来ない事はすべてやるべき」 という事です。 確かにそう思いますが、 その派遣社員がやらない事は代表電話に出ない事など小さな事なのですが 一番嫌なのが、 他の従業員で仕事中に雑談したり、使用でネットを見てるのを見つけた時に 私に対して上司に報告して注意すべき、と言ってくる事です。 「ちょっとぐらいほっとけばいいじゃん、てか自分で上司に報告すればいいじゃん」 と思うのですが怖くて言えません。 だからってチクリ役をやるのも嫌です。 でもその派遣社員の言うとおり、この業務は契約社員である私の仕事なのでしょうか? 彼女は「自分は派遣社員だから」って甘えてるけど 私も「契約社員だから」って甘えてるだけでしょうか?

専門家に質問してみよう