• ベストアンサー

ボーナスカットの書き方について

小さな会社の経営をしています。従業員のボーナスカットを考えているのですが、昨今の景気減退等の理由でカットするって書面も一緒に添えようと思っています。 どういう風な書き方をすれば良いのでしょうか? 本当に小さな会社なので、ガチガチに固い文面にしなくても・・・と考えてもいます。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usas
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.1

例え小さな会社でも、社員のみなさんは生活をかけて仕事を しているのでボーナスにも期待しているハズです。 そのような中、賞与カットという話になれば、従事されている 皆さんのショックは計り知れません。 きちんと礼を尽くした文章を添えられれば、それが一番だと 思います。 以下に文章の例を書かせていただきましたが 何も事情を知らない外部の人間が書いた文章なので、 ご参考程度に…… < 文章の例 > 当期の利益は、前期と比較すると●%の成長となり、当初見込んでいた 利益に●%届かず、社として厳しい状況に置かれることになりました。 今日まで業務内容の見直しなどを含め、利益拡大に努めて参りましたが、 最終的な判断として、賞与より●%カットせざるを得ない状況 となりましたことをお詫び申し上げます。 このような状況に陥った原因として、社としての事情の他に景気の低迷 などもございますが、このような状況に置かれたことに対し、力不足を お詫び申し上げますとともに、何卒ご容赦いただきたく存じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.2

4から5人程度の会社であれば朝礼等で直接お話しされた方が良いと 思いますよ。 経営者の苦しい気持ちが理解してもらえると思います。 期待して開封したら賞与明細とともにいきなり一筆添えられているより 事前に説明していた方が開けたときのショックは少ないような気がします。 現金で渡しているのなら袋の厚さですぐ解りますしね。 言いづらいから文章にするのであれば経営者としてはどうかと思います。 勇気を出してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3年間ほどボーナス全額カットなのですが・・・

    私は今の会社に入って2年ほどなのですが、まだ一度もボーナスをもらっていません。1年目はなくても当然と思っていたのですが、2年目もなかったため先輩に聞いてみたら、ここ3年間ほどボーナス全額カットになっているそうです。しかも上からの説明等も一切ないそうです。私は以前は「公務員と同等の待遇」という会社に勤めていたため、このような経験がありません。 公務員や大企業の人たちなら数%カットされただけでも意見等を言えるからいいのですが、うちは小さい会社なので誰も何も言えないようです。 でも感覚として、どう考えても経営状態がそんなに切迫しているとは思えないですし、上の人たちだけで儲けているような気がしてならないのですが、世間の中小企業のみなさんはどうなのでしょうか?ボーナス全額カットとかけっこうあるのですか?

  • 他の家のボーナスを聞いて落ちこんでしまいました

    他人と比べて、自分がみじめに感じるなんて 間違っていると思いますし、 私自身卑屈なタイプではありません。 人は人・・という自分の考え方が揺らいでしまった出来事でした。 人より主人の会社はボーナスが早めに支給されます。 不景気なので避けられないボーナスカット。 去年より30パーセントダウン約100万円(手取り)でした。 カットでも貰えるだけマシだな~とは思っています。 そんな不景気話を友人と話していると 友人のだんな様は不景気とはいえ、ボーナスに 5000万円支給されたそうです・・・・・ 一瞬、耳を疑いましたが、ふと冷静に。 彼女のだんな様はゴールドマンサックス。 噂には聞いていたけど、本当にこんな金額のボーナスを もらってると聞いて、羨ましくも悲しくもなってしまいました。

  • ボーナスカットについて

    こんばんは。 私は、今の会社に勤めて2年になります。 今の会社は、入社時、口頭で「ボーナスは年2回払い。8・12月に1ヶ月ずつ払う」と言われています。 (就業規則等にはボーナスの件は全く記載されていません。) しかし、先月、私が応募した際の労働条件と実際の労働条件(年間休日数)が異なるので、 当時の求人表とともに「なぜですか?」と説明を求めたところ、8月のボーナスを全額カットされました。 カット理由は、「労働条件のことでもめたこと」だと社長から言われました。 (実際「もめた」というより、質問をしても自分たちに不都合なことは話をそらすため、私がおれただけです。) しかし、応募した際の労働条件と実際の労働条件は全く違います。 まず、求人票には年間休日110日と書いてあり、入社面接の際にも口頭で社長に確認しました。 しかし、実際は去年も今年も100日。 当時の求人表を元に、「なぜ、年間休日が異なるのか?」と聞いたのですが、 それは業者のミスだと言って自分たちは全く悪くないと反省どころか、私のボーナスカットです。 しかし、どう考えても納得がいかず・・・ これは、やはり泣き寝入りするしかないのでしょうか。 どなたかご意見いただけないでしょうか。

  • ボーナスカット

    ボーナスカット 今、転職を考えています。 僕は「3ヶ月の試用期間後には正社員」という条件で入社したのですが、1年と半年を過ぎても、 契約社員のままです。 ただ、世間では、正社員でも昇給がなくなったり、ボーナスをカットされた企業もあると聞きます。 これでは、正社員と契約社員の賃金格差があまりなくなっている状態ですか? 一方で、僕の努めている会社は何年も赤字が続き、銀行からの融資が見送られ、怪しいところから融資を して頂くようになったと聞きました。 数年後の破産は避けられない状況で、ハローワークにも通っています。しかし、今では正社員での求人は 少ないんですよね。実家から通っているので、経営が比較的安定している企業であれば、契約社員でも止む無しかと考えています。 もちろん、正社員になるのを諦めたわけではありません。 文章がうまくまとまらなくて申し訳ありませんが、どんなことでもいいので、アドバイスなど頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • ボーナスが全額カットされました。

    ボーナスがカットされました。 私は今年大学を卒業し、4月から8か月間IT関係の会社に勤めました。ベンチャー企業で、客先の会社に常駐し業務を行うシステムの会社です。しかし私には学生時代から別にやりたいことがあり、その道に進む為、今年いっぱいで退職することになりました。私の会社ではボーナスが年に4回3か月毎にあり、今回(最後)のボーナスも通常通り支給されるものと思っていましたが、振り込まれてれていませんでした。おかしいと思い、理由を本社に聞いたところ、(1)新人で1年未満で退職するということ、(2)客先での仕事の評価がよくない、(3)(スキルアップの為本社に勧められて、本社の費用を使って)講習に参加したという理由で全額カットという旨を伝えられました。それにしても、ボーナス全額支給なしということについて事前に何の連絡もなかったというのは非常識であると伝えたところ、そこで初めて簡単に謝罪をされました。 また、同期でもう1人同時期に退職をする人がいますが、その人はボーナスを全額支給されています。 事前に何の連絡もなく、後でこちらから連絡して初めて理由を言ったということは、こちらが連絡しなかったらずっと放っておかれたということになります。また、もう1人の同期と同じ退職なのにここまで差が生じるのは如何なものでしょうか? こういうことって社会ではよくあることなのでしょうか?納得がいかないのでお聞きしました。宜しくお願いします。

  • 今回もボーナスカット、去年から赤字経営の会社に勤めています。

    夫の勤める会社なのですが、建築業界で、今回もボーナスカット、去年から赤字経営の会社です。 主人は、現在36歳で、ビルなど(PC?コンクリート壁部分)の設計で一応、課長職に就いています。 ボーナスが出ていた時期も、私と結婚した4~5年前から年2回10万円ばかりでした。 給料の手取りは、一般サラリーマン並で(しかし赤字経営の為、今月から1万2000円を差し引きされる)すが、ボーナスが無いのはさすがにキツイと思えるようになりました。 主人は建築経理の資格(合格済み)と、これからマンション管理士の資格に挑戦して、今後に備えて(今の会社がヤバイので)いるみたいなのですが 私には、今ひとつピンときません。 (そんな資格で、今後通用するのか) 質問をまとめますと (1)建築業界(ビルの施行に対しての設計業)は、そんなに酷く不景気なのでしょうか? (2)業種が特殊なので、職種に潰しが効かないと本人は言うのですが 転職を考えた方が良いのでしょうか? だとすると、どんな職種(もしくは業種)が良いのでしょうか? 営業が出来るタイプではないのと、そんな事は自分たちで考えろと思われるかも知れませんが、不景気続きで、もうすぐ赤ちゃんも生まれるので不安で溜まりません。 判る方がいればよろしくお願いします。

  • 社員に支払うボーナスを削って経営者はウハウハ

    会長はじめとして、ファミリーで経営している会社で働いています。当然、ワンマン経営です。 数年前から経営状況が思わしくない。赤字に転落した。などの理由からボーナスが、だんだん減り続け、業績良好な時期の半分以下にまで低下しました。 しかし、経営者の報酬カットなどは一切なく、従業員のボーナスカット、手当のカットで固定費(人件費)の削減を進めています。 2007.4までに結婚しているものには、住宅手当6万円、扶養手当3万円を支給していましたが、それ以後に結婚したものには、住宅手当2万円、扶養手当2万円(細かな条件があり実際には、私は結婚していても1万円しかもらえません) 以前よりこの手当てを支給されていたものは、一律新制度に変更されていますが、調整給の名目で以前と同じだけの手当てを受けています。 つまり、同じ様に結婚していても9万円を受け取っているものも居れば、1~2万円しか受け取れない者(2007.4以降に結婚した者)が居るわけです。 このような給与格差は違法じゃないのでしょうか?

  • 役員になったときのボーナス

    親の会社の役員になりました。 役員とはいえ、従業員の時代からそうなんですが、給料は一緒です。 社員よりも残業して、家でもしているのですが、同じです。 まあ、景気も悪いし、そのことはどうでもいいのです。 わが社は、12月から5月対象のボーナスが8月に支給されます。 4月から役員になったのですが、8月のボーナスは出さないよと言われました。 え?実質給料が去年よりも減ることになるんですが! 8月にボーナスをもらったら、役員賞与金になるのですか? 12月から4月までの分だけでもそうなるのですか? 役員賞与金なら、純利益から出さないとダメなので、経費にできないですよね?

  • ボーナス支給延期後のカットについて。

    ボーナスが支払延期の後、カットされました。 福祉業界で働いて2年目です。 5月に私が勤めてる法人が新しい施設をオープンさせる予定でしたが、思ったより入居者が集まらず6月オープンに延期になりました。 6月時点でも入居者は少なかったのですが、新施設の為の職員を雇っていたので、オープンさせました。(私は元々からある別施設です。) 6月半ばに私の所の施設長から、「新施設に投資しすぎた」「入居者が少ない」等の理由で、本来6月に支払われる予定だったボーナスを7月まで待って欲しいと言われました。 また本来25日支払の給料を可能な人は月末にしてほしいとも。(私は引き落とし等があるので断りました。) 今月に入り、特にボーナスや給料引き延ばしの話はなく、25日に通常通りに給料は入っていたのですがボーナスが入ってませんでした。 25日から夏季休暇を頂いてる為、職場に電話するか迷っていたところ、本日同僚から電話があり、「ボーナス支払えなくなったって言われた」と言われました。 6月の時点では7月になれば必ず支払えるとの事だったのに…と、職員一同困惑しているし、支払日を過ぎてからいきなりボーナスカットの通達で正直怒りが…。 これってもう諦めるしかないんでしょうか? 6月の時の事は口頭説明で書面などはありません。 もし、ボーナスを支払ってもらえる方法が少しでもあるなら教えてください。 ハローワークを介し入職し、その時の求人内容には賞与有りとなっています。手元にありますが、約1年前のものです。 しかし研修期間を終え、正社員になった後、何度頼んでも労働契約書をくれません。 なので、契約書がどうなってるか…等は分かりません。 以上も踏まえてお願いします。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • ボーナスもらえるのかな?

    いつもお世話になってます。 今年12月いっぱいで今の会社を辞めようと思っています。理由は別の会社に就職するからなのですが・・・ お聞きしたいのは、ボーナス支給が12月ですが、 例えば12月1日に辞表を出したときに会社サイドで 「辞める人にはボーナスやらん」なんてことになるのかどうかということなんです。 考課がいつになるのか把握していませんし、 一応決算時増益の会社ではありましたが、 今のご時世不景気じゃないですか? ボーナス支給前に退職の意思表示をしても もらえるのかどうか知りたいのです。 ご存知の方、よろしくお願いします。