• 締切済み

賃金カット+社員負担増?

世の中、不景気のためワークシェアリングが行われていますが、私の会社では賃金カットされ、売り上げアップのためにこれまであった休みもカットされることになりました。賃金カットを受け、さらに社員に負担を求める経営方法に違法性はないのでしょうか?

みんなの回答

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.1

労働強化といいます。憲法に団結権は保障されていますし組合法で適切な 同盟離業も許されています。休みがカットされてのは 人件費のカットであり 売り上げアップの為ではありません。だから売り上げが上がってもどうせ待遇は改善されません。 法改正をここ5年で変えた与党野党官僚に責任がありますが、法が変わっていますので残されているのは団結権だけです。結構有名な小売店も次々とアメリカナイズされる法律に戦って運動を展開しています。 海外の有名チェーンなどは店の前ノデモは日常茶飯事です。制度をアメリカにするなら 労働者もアメリカのモラルで十分です。ある意味公正さを担保する姿勢が無ければそういった経営者の合理性が成立しません。そういったことを「公共の福祉」といって これも憲法で定めてあります。 (多分日本の企業はそれだとつぶれますが先にやったのは官僚主導とはいえ経営者側です仕方がありません。この流れを防ぐには独裁的 国家権力の強化しかありませんから日本では不可能です。)

関連するQ&A

  • 40%の賃金カット

    始めて質問します。 私の会社は来月より全従業員の賃金が40%カットされます。 事前に会社からの説明があり、売り上げが落ち込んだ事によるカットとなります。 もしこれを不服とするならば即退社せよとのことです。 我が社は従業員経営者含めて16人の零細企業で労働組合はありません。 (内社長の家族4人、中国人実習生4人) 労働規約も見たことがなく全て社長一族が一方的に何でもその場しのぎで決定しています。(もちろん労基法は無視) この事例は違法になるのでしょうか? またつい最近というか去年から今年にかけて会社都合で解雇された人が3人いますが全て自己都合にされています。 またハローワークで聞いたところによると40%の賃金カットで退職した場合は自己都合でも会社都合になると聞きましたがどうなるでしょうか? 分かる方いましたらご回答よろしく御願い致します。 ちなみに我が社はサービス残業当たり前、仕事中怪我しても病院には連れて行ってもらえず実費で治療、フォークリフトはほぼ全員無免許、高所作業は過去に入院者出しているにも拘らず命綱無しなどなどの違法経営を平気でしている会社です。(これでも株式会社) たぶん経営陣労基法知らないのかな?

  • 一方的に賃金カットを言い渡されました

    賃金カットを一方的に言い渡され、納得できない旨伝えましたが、交渉には応じないと経営者に言われました。 労働基準監督署に相談するなど方法はあると思いますが、その前に、同じような経験をされた方や専門家の方のアドバイスをお聞きできればと思い、書き込みます。 よろしくお願いします。 2年半前に中途採用され、勤怠、上司の評価ともに特に問題はなく業務を遂行してきました。その間、昇給・昇格はありません。 ところが、来年度の労働条件を見直すと経営者から言われ、当初は大幅な賃金カットは予定していない旨聞いていたのですが、実際には25%以上の月給カットを言い渡されました。業績がよければ賞与が支給されますが、満額支給されたとしても年収は10%減ります。 カットに際し、経営サイドの理由は次の通りです。 (1)採用時に契約した報酬額は、給与規定に定めのない例外的なものである。 (2)採用時の取締役は退任しており、現在の経営者は給与体系の例外をなくす方向で考えている。 (3)役職がついていないのに、他の社員に比べて給与が高すぎる。 上の内容で説明を受け、大幅な賃金カットの理由としては納得できない旨回答したところ、次のような補足理由を言い渡されました。 (補足)今期与えられたミッションを達成できていない。 経営サイドの言うミッションとは売上目標であり、しかも個人目標ではなくチーム目標です。つまり、補足理由としては、「チームで売上(利益)目標を達成できず、最終的に赤字に終わったので、個人の給与をカットする」ということになります。しかも、チームの構成員の中で、私だけがカット対象となりました。 もちろん、私個人の仕事への取り組みが悪かったために目標が達成できなかったわけではなく、チーム全体の問題なのですが、(1)~(3)の理由により私の賃金を下げたいがために、補足理由を付け足されたという状況です。 おそらく違法にあたると思いますが、訴えても会社にいられなくなるだけなので結局労働者が泣き寝入りになるのかと悔しい思いでいます。ちなみに、労働組合はありません。

  • 契約社員です。契約期間中の賃金カットは契約不履行にはなりませんか。

    1年期間で契約を結んでいます。会社の業績悪化で賃金カットされることになりました。 この場合、1年毎に〇〇〇万円でという契約を結んでいる契約社員の、契約期間中の賃金カットはあり得るのでしょうか。 あるとすれば、経営者側から契約社員個々人に対して、賃金カットの相談(?)があるべきなのでは、と思ったのですが。(正社員、契約社員一律同金額カットの通達がありました) お詳しい方、ご助言お願いいたします。

  • 賃金カット20%

    賃金カット20% 会社は4月7日に発表。同意書提出期限は4月14日。同意者は4/25給与からカット。会社は経営不振の明確な説明はない。前年冬季賞与はありました。唐突過ぎると思いませんか?

  • 賃金カットなのに残業は自由。

    私が働いている会社は景気が悪く現在7%の賃金をカットされています。しかし残業時間には規制がなく、月平均50時間くらいやっています。他の会社をみていると残業規制を行ってから賃金カットしているように思えるのですが…うちの会社はかわっているのでしょうか?

  • 賃金を一方的にカットされてしまいました。

    本日(8/27)給料日だったのですが給料が1万円ほどカットされてしまいました。理由は経営悪化とのことです。会社では8月付けで全社員44人中12人程度 リストラされたばかりのことでなにも言わず受け取ってしまいました。 少し調べて見たところ賃金カットの30日前に告知が必要。等の違法性は見え てきたのですが具体的にどのように行動すればよいのかが分かりません。 みなさまのお力を借りたいのですがお願いいたします。 ちなみに私は新卒で採用され1年半ほど勤めています。遅刻は少しありますが 欠勤はありません。年俸制ということで採用されたのですが契約期間や更新時期は決まっていないと思います。1万円程度であれば生活はできますがくやしくてくやしくて・・・・

  • 賃金カット率について

    ご質問致します。 現在の不況に伴い、当社でも売り上げ減少に対する対応として 減産を実施する運びとなり、それに伴う臨時休業、及び休業実施に対する 賃金カットを行う事となりました。 組合の臨時大会で承認も得られ、実施については問題有りませんが、 賃金カット率について、正社員(組合員)、嘱託/パート社員(非組合員)で カット率に差を付ける事は可能なのでしょうか。 今回の臨休、及び賃金カットは役員、正社員、嘱託、パートの如何を問わず 全社員対象なので、役員以外条件を合わせる事は理に適っていると思うのですが、 一部の組合員から、組合員と非組合員とで差を付けても良いのではないか (非組合員のカット率を上げる)との声が出ています。 この件については知識がなかった為、労働基準法に抵触する恐れがある、 と一先ず答えましたが、時債の所どうなのでしょう?

  • 会社の賃金制度?

    私が働いている会社のことなんですが、このカテゴリーで良いのか分からないのですが質問させていただきます。 会社はある製品を作る製造業です。 社員は工場で働くものが半分以上を占めています。 最近は不景気で、会社の売上げも伸びず毎年のように期末手当の時期になると会社側から「成績もあまりよくないので、残業代をカットします。」とか、云うのですが、いつもそういった処置を取られるのは社員ばかり。 課長以上の役職者に対するそういった措置が取られていません。 これはこれでいいのですか? 社長が「下のものから賃金カットをする」と言えば、社員はそれに従わなければいけないものなのでしょうか。 業績が悪いのは社員ではなく、仕事を持ってこない課長以上の役職者の責任ではないのでしょうか。 いつも疑問に思っています。

  • 賃金カットされています

    セルフのお店で夜勤のバイトをしています, 夜は一人勤務なんです, 9時間拘束されていて,休憩もなく, 強制的に1時間カットされています, 会社に言うと辞めさせられる可能性もあり,中々言えません, 収入も少なくて,生活も大変で,中々就職もなく,今辞めさせられたら食べていけません, 1時間カットされても我慢してバイトしています, 3年以上も賃金をカットされ続けていますが,金額も結構な額になります, 労働基準保安監督署に相談したら,間違いなく違法だと言われました, 労働時間の明細もあります, どうすればいいのか悩んでいます,クビを覚悟で 会社に言うべきか,このまま我慢すべきなのか, どうしたらいいのか,良きアドバイスをよろしくおねがいいたします。

  • 賃金カットについて 教えてください!

    現在、今の会社で7年間アルバイトとして働いています。 本日、朝出勤すると張り紙が貼ってあり内容が 「不景気の影響もあり12月からの給料を10%カットします ご理解ください。」とありました。 私は、勤務的には正社員と同じ1日8時間(月~金曜)働いて いますがアルバイトなので当然時間給であり、 雇用保険や社会保険などの保障も一切なく働いているのに正社員と同じ 10%カットなどと何の詳しい説明も、相談もなく決められ カットされれば生活していけません。 このような場合、労基法では何か定められていますでしょうか? 非常に困っております。どなたか詳しい方、教えてください。助けてください!