• 締切済み

年末調整

個人事業の会社の経理をしています。 従業員が11月末で退職しました。 年末調整は行わなくてよいのでしょうか?教えてください。 給料は末閉め10日払いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • One_net
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.2

anju_z さんの回答通りですが、11月に退社した人が年内中に他の職場に付家内ことが明らかの場合は、年末調整を行ってあげ手もよいとなっています。

o312268
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anju_z
  • ベストアンサー率37% (67/180)
回答No.1

基本的には、年末まで在籍していない社員は、年末調整をしなくていいはずです。 その代わり、退職までの期間の源泉徴収票を発行してあげてください。 (退職欄に退職日を表示するのを忘れずに) 本人がそれと関連書類を持って年明けに税務署へ行き、確定申告を行います。

o312268
質問者

お礼

有難うございました。 11月までの源泉徴収票を作成します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末調整について

    はじめまして。 誰か解りやすく教えてください。 まず説明します。 旦那は今年の6月から保険等なにも会社がしてくれないので、従業員から下請けで仕事に行くことにしました。 しかし、今回、年末調整で問題が起きました。 従業員で行ってた時は所得税を引かれていたので、年末調整をください!と今回言うと、しぶしぶ準備をしてくれたのですが4月末で退職していた形になっていました。 1ヶ月分の給料と所得税が年末調整に入っていません。 しかも、途中で会社が合併しています。 親族経営の身内会社ですが…。 また、旦那の旧姓・旧住所が書かれています。 6月から下請け=個人事業者として経費等の計算をしていました。 わかりにくいと思いますが困っています。 助け舟をください。

  • 年末調整について

    この6月から主人が個人事業者として、私が経理をしています。今年の年末調整について教えてください。 (1)年末調整のときまでに支払いの確定した平成17年分の給与の総額を計算する。 と、ありますが、実際支払った分のみなのでしょうか?というのも、給料日が毎月5日なのですが、12月分は31日締めで翌年1/5支払いなので今年の12月分(1/5支払い)は今年の年末調整の対象にはなりませんか? それとも、1月に税務署等に提出する日までに年末調整を行うということで1/5の給料支払い後に作成することもできるのでしょうか?

  • 年末調整

    個人事業を経営しており、母親に形式上従業員として月3万円の給料を支払っています。この母親への給与支払いについて年末調整は必要でしょうか?

  • 年末調整還付金について

    年末調整還付金の処理についてお願いします。 個人事業で今年初めて年末調整をします。 給料は月末〆の翌月10日払いで、11月分は12月10日に既に払い済みです。 年末調整の処理がまだできておらず、還付金等のこともあまり理解してないが、税金を払いすぎてたぶんを戻すように理解してます。 そこで、12月分は12月末で〆て、1月10日の給料日の際に還付金を支払えばいいのかな?と思い質問してみました。 一点気になっているのが、旦那の給料明細には(12月分12月27日払い)12月中に還付金が支払われてるので、11月分の給料の時点(12月10日払いの時)に支払っておかなければいけなかったのか、今になって焦ってます。 もし、年内に支払わないといけないのなら、給料とは別に現金で支払ってもいいのか? 12月分の給料支払の際(1月10日)に、支払うなら預り金を未払金としないといけないのか?(12月決算の為) どうすればいいのか分かりません。 どうかよろしくお願いします。 *分からずまま質問してるので、表現が間違っているかもしれません・・・ その際は分かるかぎり補足しますので、よろしくお願いいたします。

  • 年末調整

    今年から個人事業をしています。 従業員は、家族を含めおりません。 サラリーマンのときは、年末調整がありましたが、 個人事業者の場合は、年末調整は無いと考えて良いのでしょうか?

  • 年末調整について。

    去年個人事業を始めたばかりで、従業員の年末調整の事務がよくわかりません。 年を明けてもまだ手を付けられず、困っています。 今週いっぱいで、全部済ませたいと思っています。 ご回答をよろしくお願いします。 まず、従業員4人のうち、二人は副業で私の会社の仕事をしているので、年末調整が出来ないのは理解済みです。 一人は、自分で自営をしていて収入があり,私の会社からもお給料をもらっています。 この場合も副業になるのでしょうか? そして、もう一人は去年中途で入社し、扶養者が多いので毎月のお給料から所得税は引かれていません。 この場合も、年末調整の対象になるのでしょうか? この時期にこの質問をするのはお恥ずかしいのですが、ご回答をどうぞよろしくお願い致します。

  • 年末調整について。

    年末調整について質問です。 12月頭から新しい会社に転職します。 今の会社は11月まで勤めます。 給料は 新しい会社→12月末締め 1月払い 今の会社→ 11月末締め 12月末払い となっています。 今の会社でとりあえず年末調整の書類を受け取ったのですが、今の会社で年末調整は可能なのでしょうか?それとも、新しい会社でするべきなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 1月の年末調整は認められますか?

    前任者から経理を引き継ぎました。 初めての年末調整なのですが、 弊社の支給日は末締めの翌5日払いであり、 調べてみると12/5で年末調整するよう 説明されています。 これまでは、12/5では何も年末調整せずに、 翌年1/5において年末調整(再調整?)し、 2月納付時の納付書に年末調整分を記載し 処理してきたみたいなのです。 前任者いわく、再調整は翌年1月末日まで 認められているから問題ないとのことでした。 このようなやり方は認められるものなのでしょうか。 それともやはり12/5で年末調整すべきなのでしょうか。 長年の慣習もありますので、 12月上旬に年末調整するのは できれば避けたいと考え こちらに質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 年末調整の対象者

    当社の給料は20日締、20日払いで12月の賞与は8日に支払ます。 12月20日に退職する社員がいるのですが年末調整は当社で行う のかどうか教えて下さい。なお、退職する社員は12月20日以降は 働くのかどうかはわかりません。

  • 年末調整について

    11月末で退職します。 12月からは、新しい会社で働くのですが、年末調整についての疑問があります。 まず、現在の会社の給与計算は、月末締めの翌月20日払いになっています。 次に、新しい会社では20日締めの当月25日払いとなっています。 新しい会社で年末調整を行う場合は源泉徴収票が必要なはずですが、この源泉徴収票が、12/20以降でないと発行されません。 この場合、前の会社で年末調整を行うのが正しいのか、年末調整を行わず確定申告にしたほうがよいのか、で悩んでいます。 よろしくお願いします。