• ベストアンサー

年末調整

今年から個人事業をしています。 従業員は、家族を含めおりません。 サラリーマンのときは、年末調整がありましたが、 個人事業者の場合は、年末調整は無いと考えて良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2

年末調整は、給料から予想される年収から月々あたりになおした税金を天引きしてる場合に、取りすぎたり足りなかったりする分を調整するもので個人事業主は、確定申告しますから関係ありません。 今年仕事をやめて個人事業を始めた場合も確定申告をします

level30
質問者

お礼

ありがとうございます。 これを踏まえて別の質問をさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • terakoya
  • ベストアンサー率15% (11/70)
回答No.1

年末調整は給与所得者に対して行われるものです。 あなたのように個人事業者は、確定申告で所得を申告して納税若しくは還付を受けます。

level30
質問者

お礼

ありがとうございます。 これを踏まえて別の質問をさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事業主の年末調整について

    個人事業主として従業員分の年末調整はしますが、個人事業主(本人)分は下記の場合はどうなりますか? 1.9月まで会社員。 2.今年10月(白色)個人事業を開始。 3.事業主本人としては現在、給与をえていない。   (軌道に乗ったら、給与を得たい)   現在、給与を得ていなくても、前職の分を併せて年末調整するのか。 それとも、年末調整ではなく確定申告をするのか。  全く分からないので、教えて下さい。

  • 年末調整で助けてください

    個人事業主が行う年末調整について教えて下さい。 今年から従業員を1人雇っており、源泉徴収税を税務署に払っています。 扶養控除等なんとかという書類をその従業員さんから提出してもらって保存するのはいいのですが、税務署やその他のお役所等には何を提出すればいいのでしょうか? いわゆる確定申告書にあたるものなのでしょうか? 素人の質問ですみませんがよろしくお願いいたします。

  • 年末調整

    個人事業の会社の経理をしています。 従業員が11月末で退職しました。 年末調整は行わなくてよいのでしょうか?教えてください。 給料は末閉め10日払いです。 よろしくお願いします。

  • 法人成りした場合の年末調整について

    法人成りした場合の年末調整について教えてください。 今年5月に法人成りしました。事業主とその配偶者、従業員数名という 構成です。 配偶者と従業員の年末調整は、4月分までを前職分として源泉徴収票を作って処理をしたらいいのでしょうか? また、事業主については、どのようにしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年末調整について

    はじめまして。 誰か解りやすく教えてください。 まず説明します。 旦那は今年の6月から保険等なにも会社がしてくれないので、従業員から下請けで仕事に行くことにしました。 しかし、今回、年末調整で問題が起きました。 従業員で行ってた時は所得税を引かれていたので、年末調整をください!と今回言うと、しぶしぶ準備をしてくれたのですが4月末で退職していた形になっていました。 1ヶ月分の給料と所得税が年末調整に入っていません。 しかも、途中で会社が合併しています。 親族経営の身内会社ですが…。 また、旦那の旧姓・旧住所が書かれています。 6月から下請け=個人事業者として経費等の計算をしていました。 わかりにくいと思いますが困っています。 助け舟をください。

  • 年末調整の再調整について

    個人事業の経理をしています。 年末調整を終えて、従業員に「給与所得の源泉徴収票」を交付しました。 税務署、市町村にも必要書類の提出を終えた所で、従業員の一人から 12月末日に入籍をしたとの報告がありました。 提出された扶養控除等申告書は扶養なしでしたので、 その通りに年末調整したのですが・・・ 過不足、超過額を計算して納税もすませてしまった後の報告でした。 このような場合、年末調整の再調整をすると思うのですが、 どのような書類、手続きが必要になるのでしょうか? お分かりの方、よろしくお願いします。

  • 年末調整について。

    去年個人事業を始めたばかりで、従業員の年末調整の事務がよくわかりません。 年を明けてもまだ手を付けられず、困っています。 今週いっぱいで、全部済ませたいと思っています。 ご回答をよろしくお願いします。 まず、従業員4人のうち、二人は副業で私の会社の仕事をしているので、年末調整が出来ないのは理解済みです。 一人は、自分で自営をしていて収入があり,私の会社からもお給料をもらっています。 この場合も副業になるのでしょうか? そして、もう一人は去年中途で入社し、扶養者が多いので毎月のお給料から所得税は引かれていません。 この場合も、年末調整の対象になるのでしょうか? この時期にこの質問をするのはお恥ずかしいのですが、ご回答をどうぞよろしくお願い致します。

  • 年末調整

    個人事業を経営しており、母親に形式上従業員として月3万円の給料を支払っています。この母親への給与支払いについて年末調整は必要でしょうか?

  • 年末調整について

    年末調整について教えて下さい。私は12月12日付けで会社を辞めて、個人事業主となりました。年末調整を現時点でしておりません。(会社から用紙が届かなかった為、そのままにしていました)年末調整は絶対にしないといけないものですか?ちなみに今年、住宅を購入しているため、確定申告はしないといけない状態です。確定申告をすれば、年末調整は必要ないのですか? あと、会社員⇒個人事業主のように、雇用形態が変わった際に、なにか注意することはありますか?よろしくお願いします。

  • 年末調整について

    サラリーマンなので、年末調整の時期です。 既に年末調整の書類は提出しました。 現在、離婚の話し合いをしているのですが、離婚が成立した場合は子供を扶養から外さなければなりません。 年内に離婚が成立した場合と、年明けに離婚が成立した場合の違いについて教えて下さい。 年内に離婚が成立した場合、即事業所へ訂正して書類を提出した方がいいのでしょうか?その場合、年末調整の金額に変動はありますか? 年明けに離婚が成立した場合、その場合も事業所には即扶養家族の変更を届け出た方がいいのでしょうか?その場合、来年度の年末調整時の金額に変動ありますか? 書類上の手続きとしては、年内に離婚が成立する場合と、年明けに離婚が成立する場合では、どちらが手続き的にスムーズでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。