• 締切済み

JICAって何じゃいか?

仕分け作業のときに少し注目を集めたひとつにJICAがありました。 JICAについては概要は知っていますが、 JICAに対する批判を教えてください。 俗的にいうと、「こいつら、何がどう悪いのか?です」 お願いします。

みんなの回答

回答No.5

建築家として国内とODAの両方に携わりました。 確かに、談合や二重帳簿的なことは見聞しましたが、 それは国内の現場でも同じことです。 要するに「国内と同じほど悪いけど、財布のヒモが 見えやすいので話題にされがち」ていう。 だって、国内もODAも同じゼネコンや商社がやって いる以上、異なるモラルを期待するのは難しいでしょう。

ringox
質問者

お礼

ありがとうございました!! 800兆円借金の日本は、わざわざODAは別にしなくてもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.4

>JICAって何じゃいか? JAXA(ジャクサ)って何さ? Jから始まる略称でオヤジギャグは難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

JICAは発展途上国の開発に協力する機関ってことで特別扱いを受けてきた ようなところがあります。青年海外協力隊の派遣や緒方貞子さんを長に 据えるなどクリーンなイメージを打ち出していましたね。よく言えば ODAの顔、悪く言えばプロバガンダだったわけですが、一方ODA予算を より多く使ってきたのは旧国際協力銀行という機関です。途上国に金を 貸して、日本のゼネコンに工事を受注させてきたわけです。ODAのグレーな 部分を担ってきたわけです。この2つの機関が数年前に合併しました。 だから今のJICAはグレーな部分も取り込んでしまったので叩かざるを得ない。 ところが昨年だったかODAの工事受注をめぐる不正献金疑惑で某ゼネコン 幹部が逮捕されたりしました。これは実は小沢さんの資金源だったのです。 だから正面切ってODAを叩くのは民主党としても困るのです。それで 国民には分かったようで分からない仕分けをしているわけです。 幹部の出張にビジネスクラスを使う。大手企業なら当たり前のことです。 平均給料が高い。元銀行と合併したんですから、仕方がない。 そういう背景は見せないでいかにもJICA=外務省を悪く言おうとしていますね。 旧国際協力銀行は財務省下の組織です。

ringox
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.2

今週号の「週刊文春」で詳しく書いてアリますヨ。 http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/ 外務省からの天下り・国家公務員キャリア並みの給料・贅沢三昧の 施設などなど。 以上、ご参考マデ…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  下記サイトをご参照ください。   http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091125ddm001010015000c.html   俗な言葉でいうと、「給料取りすぎ!!」ってことだと思います。あと、「調査研究しても、成果が無いよ!!」ってことですかね。 では。

ringox
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JICAについて

    私は、JICAに興味のある大学1年生です。 JICAのような、海外の貧しい国のために働ける仕事にとても惹かれています。でもいくつか不安もあります。 JICAは、将来の自分たちの生活も出来ますか?(もし結婚して子供ができたら、忙しすぎて一緒に遊べないとかありますか?仕事づけになる事はありますか?あと給料が低くて自分の生活が苦しいとかありますか?(もちろんお金で決めようとは思っていません。やりがいが一番です。でも自分の生活が苦しすぎるのも怖いです。不安なので分かる方がいたら教えてくださいm(__)m )

  • NGOとJICAの違い

    将来NGOの職につきたいと思っているのですが、JICAというのもあるそうです。 JICAというのは事務作業のみでしょうか?(知恵袋で見たので)またJICAに現地へ赴く仕事があるのなら、それはNGOとかぶるのでしょうか? また国際公務員とか国連は事務作業のみですよね?(官庁みたいだと聞いたので) 自分は現地に赴くNGOの活動ができる職につきたいと思い、いろいろと探しているのですが、上記のことが気になり質問しましたので、どなたか詳しい方よろしくお願いします。 またこの他にNGOのようなことができる職はないですよね?(NPOは除きます)

  • JICAに対する批評の資料を探しています。

    現在、JICAに関するレポートを書いています。 JICAの活動に関する、外部からの評価や、批判の資料が必要なのですが、見つかりません。 図書館の蔵書にも適当なものがなく、困っています。 なにかいいソースはないでしょうか。 英語・日本語は問わないのですが、アメリカの大学に留学中なので、インターネットで閲覧可能な資料があればうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • JICAで働きたいです。

    今中央大学総合政策学部の三年のものですが途上国の開発援助に興味があり、将来ジャイカで働きたいと考えています。 さらに在学中に(来年に)大学指定校の交換留学を考えています。具体的にはオーストラリアで2月から11月までになるのですが卒業は就職を考え1年留年するつもりです。 青年海外協力隊として何か専門的な分野で現地で数年働くではなくJICAの職員になって開発援助にかかわり、大元のプロジェクトを立ち上げたいと考えています。 そのために自分がしていることは大学で主催される途上国の開発党にかかわる公演を聞くこととボランティアとして日本語を教えていることです。しかし、大学の専攻は開発援助に深くかかわるものではありません。 実際にJICAで働いているかた、また詳しいかたなどJICAに就職する上で大切なポイント、そしてJICAについて情報、教えてください。

  • JICAについて

    JICAについての作文の宿題があります 明日提出です>< それで何をかけばいいのかわかりません 過去の作文でもいいですし なにを書けばいいのか教えてもらえませんか?

  • JICAの実態

    インターネット上などで、JICAがかなりたたかれているのを知りました。お金の面や性の面など・・・ 悪いのはJICAの職員さん?ボランティア活動をしている隊員さん? かなり質問が大きくなってしまったけど、JICAって団体の実態はどうなんですか?ボランティア集団としてかなりいいイメージだったのですが、ほんとうの姿がわからなくなりました。

  • JICA

    JICAって法律の部門はあるのでしょうか? 弁護士になってからでは遅いのでしょうか? 休みとかお給料はどのくらいでしょうか? 日本滞在なのでしょうか? 副業はダメなんでしょうか?

  • ジャイカについて

    自分の子供が会社を止めジャイカへいこうとしています。 建前はよさそうですが、ODAといい私には実態があまり良い とは思われません、十数年前従兄弟が帰国後(実態は分からないんですが自殺してしまいました) 体験者か実態をしっている方がいましたら教えて下さい

  • JICAのほかには何かありますか?

    私は現在就職活動をしています。国際協力に携わる仕事がしたいのですが、国際協力というとJICA、JICEくらいしか知りません。他にも発展途上国援助などを行っている団体、企業などはあるのでしょうか?何か知っている方、教えてください。お願いします。

  • JICAって投資会社になったんですか?

    JICAって投資会社になったんですか? JICAって金欠なんですよね? JICAがベトナムのコーヒーバリューチェーンに7500万USD融資するそうですが、完全に金融投資ですよね? 世界の貧困問題を人じゃなくて金で解決するのも辞めて儲けに走ってませんか? 発展途上国もコーヒーを飲み出したのでコーヒーは確実に価値が上がる儲かるのが確実な投資ですよね。 JICAは運営赤字で経営がピンチなんですよね? このニュースってどういう意図があるんですか? JICAが自ら金を稼ぐことにした?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J968Nの紙詰まりトラブルが解消できず、印刷ができない問題が発生しています。
  • 紙を詰まり解除したが、何度も紙が詰まってしまい、印刷できません。
  • Windows10で使用しているDCP-J968Nで紙詰まりが頻発し、解決策が見つかりません。
回答を見る