• 締切済み

人は何故、安易に、死にたい・・と言うのか?

mmmmierの回答

  • mmmmier
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

私も、 安易に「死にたい」と口にしてしまう、一人かもしれません。 なんででしょうかね。 確かに、私は恵まれた生活を送ってはいます。 「死にたい」原因は、 自分の精神的な弱さ…とかかな? うちの父親は、大変な貧乏な家庭に育ったようで、 「貧乏を苦にして死ぬ」ということが、 やはり実際あるものだ、と 切実に私に言いました。 取り立てはくる、食べる物も買えない、など…。 「貧乏の苦しさで死ぬ」というのは、 実際、体験した人でないと、 わからないのかもしれませんね。 その点、私なんかは、生まれてこの方 「食べ物で困った」経験もないし、 しいて言えば「人間関係で悩んでる」のでしょうかね…。 「平和ボケ」と、ひとくくりにされると、 「そんな生やさしいものじゃないわ!」と言いたくもなりますが、 実際は、そうなのかもしれない…。

関連するQ&A

  • 日本人に、戦争をする覚悟、しない覚悟!?

    あの激しい戦争から、もう数十年すれば、まるまる一世紀、日本本土は、大きな戦争を経ることなく平和な時代を送ることになります。たくさんの戦死した昔の日本人には、想像もできない平和な時代です。それが、米ソ冷戦時代を超えて、戦争経験者が消えつつある今になって、お隣の資本主義経済を導入した中国脅威論が台頭し、憲法の改正も、にわかに現実味を帯びてきています。実際に、戦争をする相手が、北朝鮮なのか、中国なのか、アラブ諸国となるのか、それはまだわかりません。そこで、質問です。 日本人に、実際に、多くの犠牲を伴う、「戦争をする覚悟」はありますか!? 逆に、日本人に、多くの犠牲を伴う、「戦争をしない覚悟」はありますか!?

  • 話さずにいられない人って?

    こんばんは。 自分の悩み事を、友人、知人、家族、病院などで、話さずにはいられない人っていうのは、 どういう病気なのでしょうか? 軽い自閉症やアスペルガー?、うつ病?、そうウツ病?、ただの自己中心なワガママ? 私の父がそうです。自分の体の持病、不幸な生い立ち、今現在の問題点、問題事が発生する度、 細かく、しつこく、誰にでも、大げさに、さも、 自分は周りより、大変な状態、辛い、助けてくれ、聞いてくれ、慰めてくれ、同情してくれ、 と言わんばかりに、騒ぎ立てます。 周りは、いちいち、心配し、調べたり、相談したり、振り回されます。 母は、どんな辛い過去も、生い立ちも、今現在の心身の不調も、今抱えている大変な問題ごとも、 一言も、誰にも漏らすことなく、 驚くほど淡々と、自分より、他人を心配できる人です。 自分の話など、私は母から一度も聞いたことがありません。いつも前向きな明るい話題しかせず、 父や娘の話を聞くのが上手な聞き上手です。 どうして、こんなに、同じ人間なのに、違うのでしょうか?

  • [宗教・哲学] 物事、全てを理解している人は居るのか?

    [宗教・哲学] 物事、全てを理解している人は居るのか? 全てが分からずとも、その可能性を強く信じておられ、未完でもこの問いが気になる方が居られましたら回答頂ければ幸いです。 時々完璧と思えるほどの哲学や宗教を持っている方が居られますが、それだけ博識でありつつも一般的な言葉や言い回しにすることが出来ず、分かりやすい答えを出せる人が居ません。 最後は、小難しい言い回しや、難しい内容なので本を読んで下さい。教祖は素晴らしいので是非会ってみて下さい。話をしても思考停止するので取り合いません。すでに洗脳されているので私には無理です。などいつもはぐらかされてばかりですので、こちらで回答頂ける方が居られればと思い質問させていただきました。 全てに理解をされておられれば、これらの障害を乗り越え、分かりやすく伝えて欲しいのです。 ちなみに、私自身は長く待っていれば、そういった時代は確実に来ると信じています。 とりあえずその万能性を検証できそうな課題を3つ用意してみました。Q1は私のことであり非常に実践的であり、効果があればすぐに分かるものです。Q2は知人の話。Q3はこの書き込みを見て戦争が無くなれば良いです。 Q1の後Q2,Q3をお願い致します。どれが一つの場合、容易に検証可能でQ1をお願い出来ればと思います。 Q1 私は痛いこと(注射)が凄く嫌いです。健康診断(血液検査や他痛い事)も拒否して行きません。こんな事では長生きしたいのに長生きできないかもしれません。こんな私に、注射を楽々させる方法を教えて下さい。 Q2 鬱病患者を救うには? Q3 誰もが納得して戦争が無くなる方法。この文章を見れば誰も戦争しなくなる。こんな回答です。

  • 【認知症になってどんどん記憶が薄れて行くのってどん

    【認知症になってどんどん記憶が薄れて行くのってどんな気持ちになるんでしょう?】 ちなみに知ってる男性老人は奥さんに迷惑を掛けられないと思ったのか痴呆の初期症状の段階で自殺してしまいました。 男の人は痴呆になったら妻の負担になるからと初期症状の時に自分で命を絶って他人に迷惑を掛けないという産まれ持っての武士根性が残っているのか戦争でそういう根性が付いたのか知らないけど男性は自殺する。 女性老人は自分が誰か分からなくなるまで痴呆を進行させて家族総動員で介護されて天命を全うする人が多いみたい。 男性は迷惑を掛けないように自殺して女性は自分では死ねないっぽい。 女性は痴呆になって頭がお花畑になるけど男性は痴呆になるとサラリーマン時代の苦労が蘇って来て耐えられなくなって死ぬ道を選ぶのかな? 痴呆になって自分で自分の記憶が消えて行くのがわかる人はどんな気持ちになるのだろう。 あなたならどうしますか? 家族に自分が死ぬまで迷惑を掛ける覚悟ですか? 初期症状段階とします。

  • 哲学に出来る事はないか?

    前世紀末 21世紀は理想の時代かと思いましたが、なかなか言う様には行きません。 アメリカと中国 どちらが世界をリードしてゆくのか? アメリカは軍産複合体が25%と言うし。中国は韓国と北朝鮮の両方にパイプがあります。 アメリカが南北朝鮮を統一できるとは思えません イスラム教とキリスト教の問題もあるでしょう 人間の次なる存在の問題もあります。人間が進化するか ロボット、コンピュータ アンドロイドが増えていくか? 温暖化、人口爆発、戦争、資本主義の行き過ぎ アメリカや日本の多額の借金もあります。 憲法解釈、憲法改憲、教育の問題、少子高齢化、詐欺や借金、うつ病や自殺 この様な色々な問題の中で我々はここで何が出来るか? 人間ならば人間性がある、惻隠の情がある。存在目指して愛を持って知恵を絞るのが心の真実ではないでしょうか? こういう事なら出来るのではないかと言うアンサーを簡潔に表してください。 日頃思うことはありませんか?

  • 妊娠中ですが、うつ病が再発しそうです。励ましてください。

    妊娠中ですが、うつ病が再発しそうです。励ましてください。 病院にかかることも考えたのですが、 精神病と診断されることに抵抗があるのと 薬が処方された際は体への悪影響が心配なので 病院には行かずに乗り切りたいと思い ここで相談させていただきます。 5年前に彼氏の度重なる浮気が原因でうつ病を発症しました。 しかし幸い私は1年後に就職することが決まっていたので、 就職をきっかけに自然にうつ病は治りました。 しかしその後もふとした時に急に思い出しては 酷くツライ感情になることがあります。 今は妊娠中で敏感になっているのもあるのか 特にツラく感じて、一日中悩んでる状態です。 家族や友人に相談できたらいいのですが、 親とは仲が悪く絶縁状態で、 気兼ねなく話せる友人が1人遠方にいますが 友人も仕事や結婚生活で忙しいと思うので 多くは連絡しづらいです。 夫は、うつ病発症の原因となった彼なのですが、 家ではマンガやテレビ、パソコンばかりをやっていて あまり私との会話はありません。 彼とは恋人時代に一度別れて縁りを戻しての結婚で 縁りを戻してからは浮気はしていない(と思う)のですが、 私が過去をふと思い出してツラくなった時に 「寂しい」と言って体を寄せてみたりしても 「ゆっくりおやすみ」とか一言です。 頻度が多かったり、「過去を思い出すせいでツライのだ」と言うと、 「もう過去のことだろ」「うつ病のことはわからない」などと言われて 話を終わらされます。 食欲もなくなってきて、妊娠中の今は特に体が心配なので、 本格的にうつ病になる前に防ぎたいです。

  • レビー小体症による体のこわばり

    母がレビー小体症と診断されて5年がたちます。当初は幻覚や痴呆が著しく娘の私もわからなくなっていましたが、シンメトレル50mgとアリセプト5mgを常用するようになってから劇的に改善。認知的な部分についてはほぼ正常といってよい状態(精神科での認知症状検査は全問クリア)で、状態改善により介護認定もこのたび返上となりました。 しかし、逆に体のこわばりが著しく進行しており、握力低下・手のひらのこわばりにより鉛筆などがにぎれない、後ろを振り向けない(首から背中へのこわばり)、歩行幅が15cm程度で歩くことが困難になっており日々進行しています。家族としては体のこわばりはレビー小体症が進行していると感じるのですがかかりつけの医師(鬱病通院の為精神科)は痴呆は改善されているためレビー小体症は進行してないと判断しました。 両親はセカンドオピニオンをうけたがらないのですが、私としては心配です。取り越し苦労でしょうか?またレビー小体症やパーキンソン病などの体こわばりは薬やリハビリでは改善できないものでしょうか。日常生活がだんだん限定されてきており、せっかく認知症改善されたのにすごく残念に感じています。薬はこのほかにプロチアデン25、テシプール1mgを服用しています。

  • イギリスの属国から拒否した女傑の名前

    3年位前にディスカバリーチャンネル(ケーブルテレビ)でテレビ放映された"ヒロイン"シリーズの中でイギリス本土ではなく周りの小さな島の1つで当時その国の王の妻について名前を教えてもらえませんか? 記憶が曖昧なので時代がはっきり覚えていませんが15、16世紀かと思います。 覚えている事について述べますと、当時イギリスから属国になるように強要されていて、それを拒否して戦い、王が殺された。その後、その妻が王を引き継ぎなおもイギリスと戦い続けたが、イギリスの圧倒的な力に対抗出来ず彼女の子供たちも戦死した。そこで彼女はエリザベス女王1世(?)に手紙を書き、国の悲惨さを説きに面会を申し込む。そして実際面会し、その話をエリザベス女王にすると女王が同情し、赴任したイギリス軍のトップを罷免させた。(又実際話しをして二人は同年だった事がわかった。) その後その島とイギリスは戦争は無くなった。 と言う内容ですが、彼女の勇敢さ、軍を自ら統率して、自らも前線で戦ったと言う事ですが、私はその人の名前を忘れてしまいました。 どなたかこの話で彼女の名前がわかりましたら教えてください。

  • 原因不明の嫌悪感

    初めて相談します。 私は現在22歳の学生で、両親と姉との4人家族です。 現在は姉と二人暮らしですが、 私はどうしてか時々遊びに来る両親と揃って家族団欒を楽しんでいると、突如として強いストレスに襲われることあります。 言葉に出来ないような嫌悪感と吐き気が一気に込み上げて、酷いときは本当に吐いてしまったり その場から動けなくなったりしてしまいます。 暫くすると治まるのですが、矢張り家族が揃って和気あいあいと楽しく過ごしているとその症状が出てくるんです。 最初は私の中高校時代、姉の鬱病を切欠に家庭が壊れていたこともあったので、 そのことが影響しているのだと思っていました。 しかし、よく思い返してみるとこの団欒時の嫌悪感は幼稚園や小学生の時からあったんです。 幼い頃は漠然としたストレスの捌け口がわからず「あー!」などと突然声を出していましたが、 母から一言「どうしたの?」と声をかけられるとふと治っていました。 中高時代は家族と話すことも無く団欒の時間も無かったので、原因不明の嫌悪感の存在も忘れていただけではないかと思います。 現在私たち家族が絆を取り戻せたのは正直奇跡に近いことですし、 この家族で過ごせる時間というのも先を考えると貴重だと思うので 私としては、とにかく家族団欒の時間を大切に幸せに過ごしたいと考えいますが、 家族が揃った時、私の感情と裏腹に体がついていかないんです。 本当に楽しくて笑っていたはずなのに次の瞬間に全く意図しない嫌悪と吐き気が湧いてきて泣きたくなります。 楽しいと思っているのに体だけが嫌悪の反応をするんです。 トイレに行くふりをして吐いたり、 笑っているふりをしながら、じっと嫌悪が去るのを待っている時は惨めで仕方ないです。 今の彼ともし将来結婚してもこうなるのではないかという不安もあります。 この状態が何によって引き起こされているのか、家族団欒という切欠はわかっても元々の原因がわかりません。 このようなことは普通に起こるものなのでしょうか? どなたでもあることなんでしょうか? どのようにすれば和らげることができるでしょうか? 身近な人には逆に言えずに悩んでいます。 アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 海外で撮った写真に幽霊が写ってた事ってあります?

    海外で撮った写真に幽霊が写ってた事ってあります? バカみたいな質問で大変申し訳ありませんが・・ 少々、悩み事みたいなもんです(苦笑) 私は、よく海外で写真を撮ります。 しかも、時代遅れで 現在も一眼フィルムでの撮影。 そこで、毎回なんですが・・ 様々なお城や風景や世界遺産などでの撮影。 しかも、普通のレストランなどや 車内の中など、 ハッキリと 外国人の顔や体が 写ってます(怖) しかも、カラーの時もあり、 私的には? 彼ら、彼女らは 一体 何を訴えかけているのかが わからない(当たり前ですが・・) また、その顔が なんと表現していいのか 旧式といいますか 大変 昔の時代の顔や髪型 服装 なのです。(苦笑) まるで、壁画や絵画から出てきた15世紀みたいな人物像 更に それより前の ものすごく古い格好をしている人物。 みたいな者が 写ってるんですが・・  ちなみに 海外先では、ホテルなどでも 撮影から帰った後、 とにかく気持ちが悪く、一日中 電気をつけっぱなしにしとかないと 何かが起こる という恐怖感の時などあり そういう旅行にかぎって、日本で現像して写真をみると 確実に写ってます。 ・・そこで 心霊写真って 私が日本で撮っても ハッキリと「顔」「人間」みたいなものが写っていたものもありますが 皆様で 海外でも撮れたみたいな事ってありますでしょうか? ちなみに、私の海外の友人では 日本でも撮れるから 海外でも「当たり前」だろ?的な感じなのですが この私、日本人が撮る写真に外国人が写っても 何を訴えている意味が分かりません。 ・・というか 外国人なら同じ人種に訴えればいいのに・・?