• 締切済み

一度別れた彼女と再会します!!

去年10月、5年間付き合っていた彼女に振られて別れていました。原因は、私が彼女を束縛しすぎていたことかもしれません。〔よくある喧嘩別れです。〕振られた当時は自宅に行っても会ってもらえず、携帯も着信拒否されて全然連絡をとれる状態になかったのですが、今年の正月、年賀状で謝ってから、携帯の着信拒否を解除してくれて、挨拶程度の内容ですがメールでやりとりできるようになりました。3月の彼女の誕生日にダメモトと思いつつもプレゼントを郵送したら受け取ってもらえました。その後、何度も会ってくれるように誘ったのですが、OKもらえず、最近までこちらから近況をメールしたら返事をもらえるような状態が続いていました。 ところが、こちらの熱意が伝わったのか、ようやく今度の週末に会う約束がとれました。 私はとてもうれしいのですが、久しぶりに彼女と会うので、逆にどんな態度で接していいのかわからず、悩んでいます。以前は自然に大人の関係もあったのですが、今度いきなりそういうわけにもいきませんよねぇ。でも、食事やお茶だけでは、かえってしらけたりするんじゃないかとも思ってしまいます。できれば、彼女との仲をなんとか復活させたいと思っているのですが、このチャンスどうすべきか悩んでいます。 なんでもいいですからアドバイスもらえたらうれしいです。 優柔不断ですみませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.4

こんばんは。 今度の再会では、関係復活の可能性をあまり期待しない慎重さが必要かと思います。 お茶でも飲んで、数時間街をぶらついて、お互いの近況をお話しして、まずは、相手の態度をうかがう程度の再会にした方がいいと思います。 次回、会える約束がもらえた場合、そのときは、別途ご相談ということにしてはいかがでしょうか。

kasa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なんせ最後のチャンスかもしれないんで、自分自身ぎこちなくなるような感じは否めません。次回の約束がもらえるようがんばってみますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kayukko
  • ベストアンサー率14% (31/216)
回答No.3

もし彼女が束縛が嫌で別れたのなら、またやり直そうなどと言う話しなんかはタブーかもしれませんね! 今回は食事などだけにして、又今度会おうと言う話しにもっていって少しずつ、会えなかった時間をうめていけばどうですか? でももしかしたら、彼女はもう会うのをよそうと言う話かもしれないというのも頭においておいた方がいいかもしれません…

kasa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 もう会うのをよそうと言う話かもしれないという覚悟は必要ですよね。喧嘩別れしてたんで、今度が最後でも笑顔で会えてさよなら言えたらそれでいいのかもしれません。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.2

こんばんは。 わたしも今回はごはんやお茶だけのほうが好感もたれるような気がします。 「会ってくれてありがとう、とても楽しかった。 今度また連絡してもいいかな」くらいでお別れしといて次回また会えるようにしていったほうがよい、とおもいます。彼女があなたに心を開くようになったのはあなたをゆるしたいのか、また他の人とつきあったけど・・・のパターンなのかもよくわかりませんから、、、 あせるお気持ちもわかりますが、急いては事を仕損じることが多いですよ。

kasa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「急いては事を仕損じる」のお言葉肝に命じておきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.1

こんばんは?いつもは楽観的な私ですが、ごめんなさい。 私が彼女だったら、復活は考えられません。 前のあやまちは、繰り返しませんといわれても、人間そんなに簡単には変われません。 もし、同じことでけんかになったとき、どーします? 彼女の受けるショックは、大きい出しょうね。 それこそって感じです。 食事やお茶だけで、あっさりさっぱりのほうが、好印象だと思います。 帰りがけに、振られてもまだすきなんだよね。 くらいで良いんではないでしょうか? それでは物足りませんよね。 すいません。

kasa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 自分でもある意味最後のチャンスと思っているので、大事にいきたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白した女性を怒らせて

    好意のある女性に告白しました 考えて答えを出したいと言われました その翌週に、二人で食事に出かけたのですが 最初は彼女も楽しく飲んでいたのですが 途中で何も言わずに帰ってしまい、自分は一人残されました 電話しても出ないしメールしても返信がありません 自分ではわからないのですが彼女を怒らせてしまったようです とにかく思い当たることをメールで謝ったのですが返信がありません 二日後にはメールをしても着信拒否されてるのか戻ってきます 携帯は繋がるのですが出てもらえません 何でなのか、さっぱりわからなかったので ショートメールで ”せめて理由を教えてよ” ”告白したのだから、ちゃんと言葉で振ってくれないと終われない” と2通送りました せめて携帯で最悪メールでも”さよなら・ごめんなさい”を聞きたい自分は変ですか ちなみに彼女は気が強く優柔不断な人です そういう人ってそんなもんですか?

  • 片思いの彼にもう一度気持ちを伝えるか…

    今年の7月くらいから気になる人ができて、8月にメール交換をして8月の終わりに一度2人で飲みに行きました。 私は昔から恋愛に依存しやすく、好きな人ができるとその人しかみえなくなって、精神不安定になります。 そんな状態なので、二人で飲みに行ったあと、完全に我を失ってしまい、次どうしてよいのかわからず、彼にたくさんメールをしてしまいました。 例えば「次また会いたいです」とメールしながら、断られるのが怖くてすぐに「やっぱりさっきのなしで」とコロコロ気分が変わって、何度もメールしてしまいました。 自分のしている行動に嫌気がさし、何度も過呼吸発作を起こして、感情がなくなってしまって仕事をほったらかしにして、ひとりで放浪してしまったこともありました。 彼には私が精神疾患があることは伝えていたからなのか、そんな私の行動を冷静にみてくれていたのですが、私の行動がだんだんエスカレートしてしまい、「死にたい」「殺しちゃうかも」など脅迫めいたことも言うようになってしまい、自分から彼に「着信拒否をしてほしい」と何度も伝えて、11月に入ってから着信拒否され、メールを送れない状態になってから、徐々に精神的に安定してきました。 以前から病院でカウンセリングを受けていて、今月に入ってから苦しみや精神不安定な状態はほぼなくなりました。 彼とはバーで知り合って、着信拒否されてから彼はあまりバーにこなくなりましたが、今月に入ってからまた来るようになったので、頻繁に顔をあわせるものの、会話は一切していない状態です。 冷静になっても彼のことはまだ好きで、あきらめられず、後悔することばかりです。 でも、とんでもないことをしてしまったので、また話しかけるなんて虫が良いかな…って思って、毎日話したいけど話しかけられずにいます。。 話しかけて良いものなのでしょうか…? でも話しかけるにしても何って言ったら良いかよくわかりません。。 もうそのまま何もしない方が良いでしょうか…?

  • 携帯がつながらない…。

    3日前からなのですが、彼女の携帯が全くつながらない状態で 携帯から電話をかけたらすぐに『プー、プー』といった感じで 全然つながりません。 家の電話や友達の携帯から電話をしても同じように『プー、プー』と 同じ状態でつながりません。 メールを送っても『次の宛て先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした』と送れない状態なんです。 メールアドレスを変更したのかなと思い彼女の友達に電話で聞くと メールアドレスを変えたといったメールがきてないとのこと。 着信拒否なら僕だけの携帯だけならわかるのですが 友達の携帯や家の電話は彼女は知らないので、着信拒否しようがないため着信拒否ではないと思います。 どこかに携帯を落として携帯を止めているのでしょうか? 何かわかるかたがいらしたら教えてください…。

  • 元彼に最後に言う言葉

    昨年に別れた彼がいます。 ずっと彼宅にあった荷物の事で揉めていたのですが数日以内に郵送で届く予定になっています。 荷物が届いたら、最後にメールをしたいのですが、印象に残る言葉、ありますか? 後悔させてやりたいんです… 状況は… ①彼の浮気で別れた。 (相手の女性と付き合っているわけではありません. ②荷物を送られる事を私は拒否していた (最後位、会って話しをしたかったので) ③荷物を取りに行く事を彼は拒否していた (取りに行ったら本当の意味で終わりになると思ったようです) かなりネチネチ.優柔不断な彼でした。 こちらが郵送を受け入れた時から結婚も考えていただの、メールで話をし出して… 自分の気持ち優先で曖昧にし続けて来た彼に対し自分の行動をよく考えてもらいたいんです。 どんな言葉が効果的でしょうか? あわよくば、私はよりを戻せたらと思っています…

  • 着信拒否設定にしてありますが・・・

    ドコモの携帯を使っていますが、先日携帯電話の電話帳から着信拒否 設定してある人から電話が繋がらないとメールが入りました。 勿論、その相手とは話したくないので私は着信拒否にしてありますが 私の携帯に着信履歴が残りました。携帯電話自体で設定する着信拒否 は履歴が残るのでしょうか? 私は着信拒否設定にしてあれば携帯に着信が残らずに電話がかかってきた事すら解らないと思っていました。 でもそうではないのですね・・・。 それとこちらが着信拒否設定にしていた場合、電話をかけた相手には 何かアナウンスとか流れますか? 相手にはどんな状態がおこりますか? (相手に私が着信拒否設定をしていると解りますか) 教えて下さい。

  • 携帯の着信拒否について教えてください。

    携帯の着信拒否について教えてください。 携帯やメールを特定の人から受け取りたくないため、着信拒否に設定しようと 思っています。 着信拒否やメール拒否の設定にすると 例えば電話やメールを相手が送ってきたとしても こちらの電話にはまったく履歴など形跡がの残らないのでしょうか? それとも着信音などは鳴らないけれども履歴などは残るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 着信拒否

    ★着信拒否は携帯電話にかかってくる電話にはできないと聞きましたが本当ですか? ★携帯メールで着信拒否にした相手からメールが来た場合 私に着信拒否した相手からのメールが来てたことが分かるのですか? ★ここは携帯電話のカテゴリーなので申し訳ありませんがパソコンのメール(OE)も着信拒否した相手からメールが来ていたら分かるのでしょうか? ★以上よろしくお願いします…m( _"_ )mペコ♪

  • 小さな疑問

    最近自分でホームページを作っていて、ふと思ったのですが…。 携帯電話では着信拒否、メールでもメール拒否ってできますよね。では、ホームページ閲覧拒否ってできるんですか?(特定のパソコンを受け付けない状態にする)

  • 未婚で子供を産んだのですがいきなリ音信不通になり

    3年間ちょっとした衝突とかありましがこの正月にいきなり携帯が着信拒否になりましたいま住んでいるところも彼の名義なので困っています子供の認知もまだしていません

  • ショートメール受信拒否もしたい(夫の浮気がらみ)

    女性からの着信拒否とSMS(ショート)メールの拒否をしたいんです。 夫の携帯は、Iモードをつかえないように、通話のみにしていますが どうやらショートメールはできるようです。 夫の携帯だと、着信拒否は電話帳に登録してある人じゃないとできないみたいで 仕方なくそれ拒否設定はしましたが、ためしに 嫁の私でも着信拒否設定してみて ためしに、夫の携帯に電話とショートメールを送ってみました。 すると、私の携帯にはプップップと繋がらないですとでますが 夫の携帯では私からの着信があったという履歴が残ります。 ショートメールはどうやら送れてしまうようです。。。。 夫の携帯に履歴がのこらない拒否設定できませんかね。。。。 深刻な問題なのです。

このQ&Aのポイント
  • HL-3170CDWの廃トナーボックスを交換した後、1か月後に再度交換メッセージが表示されるトラブルが発生しました。
  • Windows10で有線LAN接続している環境で問題が発生しています。
  • 該当製品はブラザー製品であり、他の関連ソフトやアプリは使用していません。
回答を見る