• ベストアンサー

誰か付けてくる

警察とハイテク犯罪課が色々な面で付けてくるんですけど、家族に話して待信じてくれません。どういえば説明がつくんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xyzblue
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.5

失礼ながらほんとはこういったことをいってはいけないのですが何かしらの精神の病気かもしれません。 一応、精神の病気として追跡妄想といったものがあります。 一度、カウンセリングなり精神科なり受診されてみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mrmiki
  • ベストアンサー率16% (27/164)
回答No.4

>カウンセリングとは何処でやっていますか。 カウンセリング会社でやっています 横浜駅西口に良い会社がありますが、どこでもかまいません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.3

精神科でどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponman
  • ベストアンサー率18% (214/1127)
回答No.2

参考になる過去問 http://okwave.jp/qa5470645.html 医療カテで質問していると言うことは、ご自身でも何かおかしいという自覚がおありなのでしょう? 一度お医者にご相談されることを私もお薦めします。 まあ、騒いでいればそのうちご家族が相談に行くとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrmiki
  • ベストアンサー率16% (27/164)
回答No.1

カウンセリングを受けてみましょう

hotdokku
質問者

お礼

カウンセリングとは何処でやっていますか。

hotdokku
質問者

補足

家族に話しても(待)違えて書き込みしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何の病気でしょうか?

    私が誰かつけてくるといっても家族に分からないといわれ、盗聴せれているといっても信じてもらえません。私が思うに警察、ハイテク犯罪課だと思います。 ほかにどんなことが考えられますか? 家族に分かるように説明して下さい。

  • 盗聴器がつけられています

    私は、警察官についせきされ、ハイテク犯罪課に盗聴器つけられています。 何処に相談していいのかわかりません。どうすればいいのか教えてください。

  • 警視庁ハイテク犯罪対策総合センターについて

    先日インターネット詐欺の被害に遭いました。警察に被害届けは出しました。さらに、ハイテク犯罪課にも連絡することは可能でしょうか?つまり、2度被害届けを出すことになるのではないか、と思っています。

  • 情報制御株式会社

    情報制御株式会社という会社はどのような会社なのでしょうか? インターネットで調べてみましたが携帯電話のツールの関係というのはわかったのですが・・・。 というのも、私はサイトを開いています。 先日サイトのメールフォームから 「警視庁ハイテク課」というタイトルで、 「あなたのサイトで詐欺があったと被害届けが出ました。詳しい話を聞きたいので電話を下さい。」 というメールが届きました。 もちろん、自分は詐欺をした覚えなど一切ありません。 しかしインターネット関連の犯罪にハイテク課というのがあるのは知っていましたし非常に不安になりました。 ただ、よく考えてみるとメールが来た時間が夜中(0時53分)という事や、電話番号は書いてあるものの担当者名や受付時間等初歩的な事が全く書いてないことなど怪しい面は多々あります。 電話番号ははっきり覚えていませんでしたので警視庁のサイトからハイテク相談センター?の電話番号を調べ相談をしてみました。 警察の方はそのような事はありえないと仰って頂いたので多少は安心だったのですが。 残っていたIPを検索して貰った所、送信者は「情報制御株式会社」という風に出てきたようです。 警察の方もわからない会社のようで「まぁ携帯のなんとかの会社?」みたいな話でした。 当然件名にあった「警視庁ハイテク課」とは全く関係のない所のようです。

  • 来年受験生です!!

    将来は、警察官になりたいと思っています。 どんどんハイテク化していく犯罪にも対応できるような警察官に目差したいので、大学は情報工学系の学部に進み、勉強したいと思うのですが有効だと思われますか?

  • マイ・ヤフーのリンクをヤフーの掲示板に貼られて困ってます

    すみません。IDとパスワードを盗まれて、掲示板で 載せられています。リンクを貼った人は平然と開けたら メールとか電話番号とか・・・すげえ個人情報でビックリ したと言っています。ヤフーに通報は昨日の深夜にしたの ですが、メールでの返事が遅くてこんなに長く待つもの なのでしょうか? 掲示板の仲間がお前犯罪だぜ。 そう言ってるのですが、自信がある様子。 ヤフーは警察とメールを送ってくるのが普通ですが、 近くの警察のハイテク課が対応が悪くて・・・ どこか相談場所はあるでしょうか?

  • ハイテク犯罪が京都府警で取り締まられる理由は?

    今日のヤフーニュースを読んでいて、MP3を無断で公開していた人が逮捕されたという記事を見ました。その人は、東京の人なのに、京都府警ハイテク犯罪対策室と堀川署(京都ですね)に逮捕されたといいます。 今までもそのようなネットワーク犯罪の記事を何件か読みましたが、いつも京都府警ハイテク犯罪室が逮捕しているような気がします。 なぜ京都なのでしょう? 京都にしか、ハイテク犯罪を扱う警察がないのでしょうか? それとも、たまたま? なにか理由があるのでしょうか。

  • ネットでの犯罪の犯人分析

    不正アクセスやハイテク犯罪を犯した犯人はどうやって警察は 特定するのでしょうか?犯人特定の方法をおおまかにおしえていただければうれしいです。 どこにものってなかったのでちょっと困ってます、。、。 お願いします!

  • ハイテク犯罪をプレゼンテーションするには

    高校の情報の授業でプレゼンテーションをすることになりました。 自分はハイテク犯罪についてパワーポイントを使ってプレゼンテーション することになったのですが、ハイテク犯罪について どういう順番で説明すればよいかなどどんな小さなアドバイスでもいいので 教えてください。 もしよろしければ、これを調べていれば、他の人には負けない!というようなことも教えてもらえればうれしいです。! プレゼンテーションを1人でやるのが初めてでかなり不安なので アドバイスをください!お願いします!

  • 迷惑メールの相談場所について。

    毎日毎日たくさんの迷惑メールが携帯宛てにきます。 この迷惑メールを送ってくる業者を、訴えるまではいかなくても、警察などから注意・勧告をするようにしてもらうことってできないでしょうか? 警察でなくてもいいのですが、Docomoとか・・。 こういうことを相談するのはどこへしたらいいのでしょうか? ハイテク犯罪相談室?というのを聞いたのですが、当方が住んでいるところは、電話のみでしか受付がないようなのです。 今まで受信したメールの履歴をとってあるので、それをもとにしてほしいので、できればメールなどで相談できるところがいいのです。 自分が住んでいるところと違う場所のハイテク犯罪相談室に相談することってできるんでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ミシンの針が中におちてしまい、ハンドルもまわらない状況に困っています。
  • 確認したが針が見当たらず、どうしたらいいかわかりません。
  • このトラブルに対して試したことやエラーについても教えてください。
回答を見る