• ベストアンサー

体力がなさ過ぎていやになってしまいます。

aeth358の回答

  • ベストアンサー
  • aeth358
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.4

私もみなさんの意見に賛成です。 病院へ行ってみた方がよいと思います。 ただ、症状が漠然としていますので、病院によっては 適当に診断名をつけられて、薬を処方されて終わりになるかもしれません。 病院は選んだほうが良いと思います。 先日TV番組で(「たけしの本当は怖い家庭の医学」)睡眠と 生活リズムを取り上げていました。 人はそれぞれ遺伝子によって 生活リズムが決まってしまっているとのこと。 自分のリズムを 知った上で生活しないと、身体の調子が狂ってきて、普通の生活に 支障をきたすことになるそうです。 詳しくは、番組HPなど検索してみてください。 ご参考になれば・・・・・

関連するQ&A

  • 体力をつけるには、どうすれば良いのでしょうか?

    すぐに身体がだるい、きつい、頭痛、息苦しい、吐き気などに見舞われて困っています。 体力をつけるように言われ軽い運動や家事、規則正しい生活を心がけたりしています。 しかし、数日で体調不良や情緒不安定になり寝込んでしまいます。 病院では自律神経失調症や適応障害などと診察を受けています。 6年ほど前から症状が表れ、数年休学のような状態です。 もう身心共に休息は十分だと思います。 10年前に痩せすぎで身体を壊すまでは、熱心にスポーツをしていました。 精神的負担がなくとも疲労するので、やはり体力的な問題なのでしょうか? 体力をつけるにはどうすれば良いのでしょうか? 経験のある方など宜しければアドバイスをお願いします。

  • 体力をつけるって・・・・

    25歳の会社員(男)です。 最近、体力の低下を感じます 例を挙げると、 すぐ眠くなります・・・ 残業など、しなくても 帰りの電車の中で数十分 眠ってしまう、家に着いてからも また、眠気が襲ってくる、また、土日 (休日)も だるく、ただ眠い・・・ こんな感じです。。。体力を付ければ 眠気に打ち勝つ事ができますか?? たとでば、マラソンで持久力をつければ、 だるさ、、が取れますか? 自分はマラソンが 最も効果的な方法だと考えてますが、 いかがでしょうか? 僕は1時半に寝て朝、 6時半におきます。 この生活を長く続けて ますが、 土日に、疲れがっドットたまり とてもだるさを感じるのです・・・ 一向に慣れません。そこで体力を付けようと 考えてます。。。どうすれば、良いですか?

  • 生活体力を養うにはどうすれば良いですか?

    当方、生活体力が無く困っています。 腕力や持久力は有るのですが、例えば本を集中して読んだり勉強したりすると、 体(脳?)にダルさを感じ、眠くなってしまい、そのままうたた寝をしてしまう事が頻繁に有ります。 また、仕事の後も体にダルさを感じて、何もやる気が起こらずにそのまま帰って寝てしまいます。 ジムに通ってランニングマシーンで何キロも走って持久力を付けたり、ウウェイトトレーニングで筋肉を付けても 変わらずでした。その事から持久力とはまた違う問題なんだなと思いました。 どうすれば日常生活を送る上での体力を身に付ける事が出来るのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 看護師として働く上で、勉強面と体力面…

    看護師として働き始めて半年もしないうちに辞めてしまい 看護とは離れた生活を送っていたのですが、 この春から再び新人として働くことになりました。 4月まで1ヶ月半程ありますが、いざ働く時少しでも スムーズに勤務できるように、準備したいと思っています。 休んでる間は看護に触れたくなくて、 勉強等も全くやっていませんでした。 一緒に働く卒業したばかりの現役の方に比べて、 知識もたいぶ忘れていると思うので もう1度復習しなくてはと考えているのですが、 今自分でやっているのは、働いている友人に現場で 使う看護技術がわかりやすくのっている本を 教えてもらったのでそれに軽く目を通すくらいです。 これは最低限やっておいた方がいいとか、今のうちに やっておくと後から楽!という内容をアドバイスして 頂けたらと思います。 またそれと同時に体力づくりをしておかなければと 思っています。 短期のバイトをする予定ですが、辞めてから けっこうインドアな生活を送っていたので すごく体力が落ちていると思います。 ジムに行きたいとも思ったのですが、金銭的に キツイので、お金をかけず生活習慣改善と 体力づくりをしていきたいと考えていますが、 何かいいアイデアはないでしょうか?

  • 打たれ弱い・体力がない人間の処世術って?

    29歳男です。 自分は技能や能力は人並みにはあるのですが、どうも精神的にも肉体的にも少し脆い部分があり、仕事や勉強をしていてもすぐに疲れてしまいます。食もどちらかというと細いです。 受験時代でも、みんなが『自分の将来のためだからこのくらいの苦痛は当たり前だよ』と言うような勉強量でも、心の中では泣きながらヒーヒー言ってるような状態でした。 学生時代、他の仲間が部活やバイトや遊びに奔放に従事しているときでも、単純に体力がなくて半分くらいしかこなしていない気がします。 それはそれでいいのですが、この先どこまでいけるかが今少し不安です。今は比較的ゆるい職種についているので体力的にはなんとかなるのですが、収入はちょっとキツイです。結婚は体力的にキツイので、諦めかけています。 もし自分と同じようなタイプの方がいましたら、ご意見下さい。例え血ヘドを吐くような思いをしても、人並みに収入を得られるほどの職についた方がいいと思いますか?それとも、細々と緩やかに、でも贅沢はできないような生活で行った方が結果的には良いのでしょうか?

  • 精神の元気のなさが体力を奪っている?

    25歳、女です。 今年から研究職として働いています。そんなに体を動かす仕事ではありません。 157cm、43kgと痩せ型ですが、健康診断はBMIの低さと軽い貧血を指摘される程度で、健康上は問題ありません。ダイエットの経験はなく、むしろ太りたいのですがどうしても小食で一人前の3分の2程度しか食べられません。 また、学生の頃から運動はほとんどしておらず、筋力がありません。 ですが、大学時代はとても元気で、毎日授業やサークル、アルバイトの掛け持ちまでして遊びにも積極的でした。 ただ、大学院の1年生(23歳頃)の時になぜか精神のバランスを崩して、自律神経失調症か欝のようになったのをきっかけに、急激に体力がなくなりました。 その当時は心療内科など行く概念がなく、少し回復してから病院にかかったところ、上記のような症状だと先生に言われました。 しかるべきタイミングで治療ができなかったからなのか、なかなか前のような元気な自分に戻りません。現在は普通の生活はできるので心療内科にはかかっていません。時々どうしても我慢できないときだけ軽い安定剤やドグマチールを服用しています。 今の悩みは、 ・すぐに疲れやすく仕事に精一杯になれない ・休日にリフレッシュしたくて予定を入れるとそれに疲れて翌週月曜日がだるい ・疲れやすいので旅行などの予定を入れると、楽しみな気持ちより「体調が悪くならないだろうか?」と不安になる ・仕事の勉強をしたくても疲れてすぐ寝てしまう ・体力をつけたくてスポーツに挑戦すると異常に疲れる など、極端に疲れることに起因します。 特に、3番目の「~ならないだろうか?」という予期不安は精神バランスを崩した頃からの悪い癖です。実際に楽しみにしていた予定を、体調不良でキャンセルせざるを得なかったことがよくあったのが原因だと思います。 仕事もプライベートも充実している方がうらやましいです。 いったいどうしたらマシになるでしょうか? 精神も体力も鍛えたいです。

  • 女性の皆さん教えてください。 Hって基礎体力大事ですか?

    皆さんは、何回くらいHされますか? カウントはやはり男性の持久力によって様々なんでしょうが、何分くらいされるんでしょうか? 本題の質問なんですが、 Hをしていると、すぐに疲れてしまうんです。 ふらふらっていうんでしょうが、 疲れてぐて~となってしまいます。 だから、男がもう一回ってなっても、 こっちはもう体力ないよ~となってしまうんです。 原因など色々考えたんですが、 ■現在の彼とのHはすごく良いと思っているので、もちろん嫌ではない。 ■おなかのお肉が恥ずかしいため、 おなかを頑張ってひっこめている。 ■彼は、すぐいくのが嫌だそうで、調節をして結構長い時間をかけます。 で、私は運動は得意なのですが、昔から長距離などは本当に苦手で持久力がないんです。 私の体力がないせいでしょうか? この前なんて、翌日友達と遊んだのですが、 買い物していてもふらふらするし、頭がぼーとするし、すごい疲労感でした。 しかもお酒のグラスを持った手が、プルプルふるえてしまいました。 ジムにでもいくしかないですか? 皆さんはどうなんでしょう。 教えてください。 補足あればいってください。 よろしくお願いします。 切実です。(当方21歳です)

  • 勉強すると頭から湯気が・・・

    変な質問で申し訳ありません。 私は昔から勉強をするとこめかみの辺りがうずいて、なにやら脈を打っているような、とても不快な感覚に襲われます。(タイトルの「湯気」は大げさですが・・・) 現在31歳で仕事上でも頭を使うことが多く、またまた最近、ぴくぴくと来ています(泣) 我慢すればよいことなのでしょうが、場所が場所なだけに、薄毛につながっているような気がして正直あせってきました。 もしかしたら眼精疲労だったり、集中することによる呼吸の乱れに起因するのかもしれませんが、原因が明確でなく不安です。 まだまだ仕事に勉強に頑張りたいので、なにかアドバイスをいただければと思います。

  • 体力がない人にオススメのスポーツ

    私は大学生の頃にストレスから軽い神経症になり心療内科に通っていました。 その頃食欲がなくなり1ヶ月で7キロ痩せたと同時に体力が落ちました。(元々ないですが)体重はその後±5、6キロをいったりきたりです。 今は精神的にも安定していて、病院にも1年半以上行ってないし 精神安定剤も飲んでいません。血液検査等も問題ありませんでした。 だけどスーパーの買い物に行った時や電車で10分ぐらい立っているとき、 キッチンで料理をしただけ等で動悸と息切れがしたり、 耳が聞こえにくくなったりすごく疲れやすくなってしまいました。 規則正しい生活を心がけてはいますが体力がなさすぎて生活に支障をきたしいています。 自転車に乗ると貧血みたいになったり、 GWに友達と旅行にいった時も友達に迷惑を掛けてしまって落ち込みました。 また働いて親孝行をしたいのに自信がなくてなかなか就職活動がすすまないです。。 いいわけですよね。ちなみに母は働いているので私は今は家事全般をしています。 でもこのままではいけないと思うし、夢もあるし一生懸命働きたいとも思っています。 親もいいかげん就職してくれといった感じです。安心させてあげたいです。 今は無理しないところから始めようと犬の散歩を長めにしてるくらいですが、 もう少しスポーツをしたら精神的にも体力的にも健康面でも+になるんじゃないかなと思っています。 こんな私でもマイペースにできる運動はありますか?

  • 発達障害 二次障害 大学生活をどうするか

    大学1年です。 現在精神科に通っており、エビリファイを服薬しています。医師からは、発達障害ではないかと言われています。 最近多分2次障害のようなもので、鬱状態がつらいです。気分が落ち込み、朝起きることができません。起きたとしても体が動かず、大学に行くことが難しいです。 講義は週3で必修科目が朝1番にあるのですが、その単位は出席からもう難しそうです。その必修は今期にとらなくては絶対に卒業できないわけではないですが、合計単位がこのままですと14単位ほどしかなく、それは今後に影響が出ると思われます。 だんだん大学生活が上手くいかなくなり、どうしていいかわからないです。勉強したいのにできず、辛いです。 親にも話せません。周囲には理解してくれる人もいません。 なにもかもうまくいかず死にたくなります。 質問がまとまらず申し訳ございません。私は楽になりたいです。勉強ができるような体力ややるき、精神力がほしいです。 こんな私に何かアドバイスをお願いいたします。