• ベストアンサー

懐中電灯で消えてる状態で赤いランプが付いてるのって何ですか?

tombanの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

あー、こういうやつでしょう?。 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-6400F 昔からあるタイプのヤツで、赤い光で注意喚起に使ったり、振ったりして使ったりするんですよね。 多分、車に自分が居る事を伝えるために、赤灯にしてるんでしょう。 これは想像なんですけど、生ゴミに鳥や猫がたかって困ってるとか、不燃物を荒らす人がいるとか、そういうのを見回って近づかないようにしてるんじゃないでしょうか?。 なんでわざわざ見るのかは、ちょっとわからないですね。

noname#103519
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます もう少し大きめの懐中電灯です。赤いランプは小さい点のようなつき方です。 ゴミ置き場からもその家は離れています。ゴミの見回りを自主的にするほどの善人ではないと思います。自分の家の周りを掃除しているのを見かけますがあくまでも自分の周りだけです。 掃除の最中、たまたま私が通りますと見てきます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 懐中電灯の種類

    取っ手付きのいわゆる大型懐中電灯についての質問です。 以前、夜の野外自然観察(町の主催)で、その道のプロの人が使っていた懐中電灯が欲しいのです。 当時のわたしの印象なのですが、とても明るくて、まるで車のヘッドライトのよう。暗闇を照らすと、ぽっかり白くてはっきりした円形の光。 あれは、何というライトなのでしょうか。ハロゲンとかクセノンとか、いろいろあるみたいですが…。わたしの家にある1000円程度の取っ手付きライトとは明らかに違っていました。

  • 強力な懐中電灯。本体の色は黒。ショルダーベルト付き。

    強力な懐中電灯を探しています。おそらくLED等の強力なランプを使用したタイプだと思うのですが、本体の色は「黒」で肩に掛けられるショルダーベルト付きのもの。以前、警備で巡回している人が使っていたのですが、製品名やメーカー名等が分かりませんでしたのでここで質問させていただきました。家庭用の光量の弱い懐中電灯ではなく、どちらかというと警備やアウトドアに適しているものだと思います。この懐中電灯の製品名・メーカー名・メーカー公式ホームページ・販売サイト等、教えてください。よろしくお願いします。

  • 怖い夢

    今日怖い夢をみました。 夢の中は、夜中。 私は家の前にいました。 家の前にいた私が家に入ろうとしたとき、懐中電灯で照らされました。 私は何かなと思い照らしてる方をみたら工事現場にいそうな人がいました。 私は何も思わず家に入りました。私は無意識に鍵をしめました。 すると、どんどんと勢いよくドアを叩いてきました。 私は怖くなりお兄ちゃんの部屋に行き、お兄ちゃんを起しました。 階段を上がる音がしました。 ママの部屋にいったみたいでした。私はお兄ちゃんに 早く逃げよ!っていったんですが、なんで逃げんだよって言われて私は1人で逃げました その後うちの家族がみんな死んでました。 そこでいつも目が覚めちゃいます。 ・この夢をちょっと変わったやつを何回もみます。 ・殺人鬼らしきひとの顔がすごくくっきり覚えてます。 ・顔はメガネをかけた人です。 ・殺人鬼らしきひとは足が悪いみたいで歩くときに変な音がなります なんかあるんですかね? 誰か教えてください

  • 夜、犬と散歩中にある家から懐中電灯を片手に、反対の手にビニール手袋をは

    夜、犬と散歩中にある家から懐中電灯を片手に、反対の手にビニール手袋をはめてヨレヨレになった猫の首を持って出てきた人がいました。ビックリして見ていると廃校になった茂みに猫を捨てて戻ってきたので、どうしたのですか?と尋ねたところ、家の庭に猫が入り込み飼い犬と喧嘩になり、半殺しにしてしまった、このままだと家で死なれても困るので棄てに来たと、言いました。これっておかしくないですか?飼い犬がしたことだし、管理者の責任があるのではないでしょうか!法律的にも問題が有るように思いますが、判る方がいればお教え下さい。

    • 締切済み
  • 自動ドアを遠隔操作

    自宅から外出する際に3つ自動ドアをくぐるんですが、 ドアの前で一々止まらなければいけずいつもイライラしています。 そこで、自動ドアを2m程度の遠隔から開閉させたいのですが、何か良い案はありませんでしょうか。 懐中電灯の様な物を使えば・・・と構想しているのですが、その道の心得がないため困っています。 どうかお力をお貸し下さい。

  • 50ccバイクの前照灯は懐中電灯で代用することは法律違反か?

    お世話になります。 50ccバイクの前照灯の球が切れました。 仕方がないので行きつけのバイクショップで交換しました。 1050円でした。(技術料含む) フィラメントによる発光式ですのでまた数年経過したら壊れるに違いありません。 先代の50ccバイク(名称忘れた。確かHONDAタクトだったと思う)では前照灯のオンオフスイッチがあったが、その次に買った現在のスズキレッツ2はオンオフスイッチはなく、エンジン回転時は常に前照灯がオンになる仕様です。 そこで質問です。 自転車の前照灯はどんどんLED製にとって変わられています。 また、ダイナモ発電式ではなく、ソーラーバッテリー式、または乾電池使用による外部電源発光式のものもあります。また完全に車体と取り外しが可能な懐中電灯を搭載しての運転をしている人もいます。 50ccバイクで、LED式の外部懐中電灯を車体に取り付けて走行することは違法ですか? 現在乗車中のスズキレッツ2は上記のとおり、エンジンを回転させている間は自動的に前照灯が点灯する仕様になっています。このため前照灯が常にオンなので寿命が早くなったと思います。50ccバイクの前照灯の昼間点灯は義務ですか? それともメーカーの親切設計でしょうか? 乗用車の場合、ストップランプなどはLED製に置き換えているものが結構あります。N社のスポーツカーのSLシリーズなどは 「目潰し攻撃か!!!」 と思うぐらい必要以上にまぶしく、夜間の接近をためらいます。 50ccバイクは速度30Km/h制限があるので、前照灯にそれほどの照度が必要とも思いません。自分自身の存在を相手に知らしめることができれば十分で、LEDでも十分ではないかとおもいます。  50ccバイクの前照灯をLED製に転換する計画はもう実行されているのでしょうか? まだ検討段階程度でしょうか? いただいた回答には必ずお礼コメントを差し上げます。 ご回答よろしくお願いします。

  • キモイ隣人

    こうゆう場合みなさんならどうゆう解決策をしますか (引越しとか役所相談は使えません。)一戸建てです 隣人夫婦に困っています。 昼間はまだ静か(我慢できますが)夜中からドタバタと物凄い音をさせる。 言いに行ったら逆切れで話にならない 毎夜コソッと家の周りをうろちょろするようになりうちの部屋の様子を探っているようだ。懐中電灯で照らされた事や身を乗り出して覗き込んでたとゆう話も。裏表がある わかりずらいですが詳しくは書きません・・こんな感じです

  • 防犯で門が開いたらインターホンが鳴るようにしたいです。

    自作で家の門が開いたら、インターホンが鳴るようにしたいです。 インターホンはドアホンとなっております。 どういった方法が一番簡単にできるでしょうか? スイッチなどの設定によって門が開いても昼間などはインターホンが鳴らないようにもしたいです。 どなたか詳しい方お願いします。

  • バックランプが暗いです....

    こんにちは!バックランプについてです! 家の前の左の壁に車を停めていて、昼間は見えるので幅寄せも簡単にできるのですが、夜になると暗くてうまく幅寄せが出来ず困っています..... 壁にするかもしれなくて怖いです... で、1wでも明るいLEDの擬似フォグライトと言うのが売っていたので車の後ろに取り付けました!ちなみにそれはバックランプに連動するようにしました! ....ですがなにも変わらないですwww バックランプ自体もパワーLED変えたのですが、なぜか逆に暗くなる始末..... この場合は、どうしたらよろしいのでしょうか...? その壁は、隣の家の人のなのでそこにはライトなども取り付けることができません.... 何かいいアイディアはございませんでしょうか? ちなみにそのLEDは自分で取り付けたので、多少の改造は自分で行えます!

  • 懐中電灯の開け方

    懐中電灯の電池を交換しようと思ったのですが、 どうにも開きません。 開け方をご存じの方いらっしゃいますでしょうか? 宜しくお願いいたします。