• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DVDをFドライブで認識せず、再生できない。)

FドライブでDVDが認識されず再生できない

Djukeの回答

  • Djuke
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

DVM-RD12U2はカートリッジ式のDVD-RAM以外なら読めるはずなので、読もうとするDVDディスクの書込がうまく行っていない可能性があります。 また、ドライブとしてDVDを認識し易いものと誤認識し易いものがあります。PC用では誤認識し易いものに当たった事はないですが、車のナビでは、Carozzeriaでは自作のDVDを問題なく使えるのに、Panasonicでは読めない事が頻発します。それどころか、ディスクの出し入れさえ出来ない事が多いんです。松下に確認したら、仕様だから諦めてくれとのこと。

関連するQ&A

  • 外付けDVDドライブに相性ってあるのですか?

    現在NECのVALUESTAR VL300/5Dを使っていますが、 これはCDにしか書き込むことができず、DVDに書き込むことが出来ません。 それで、データのバックアップ用に外付けのDVDドライブを購入しようと考えています。 そこで 1.現在の内蔵CD/DVDドライブはそのままに、外付けのDVDドライブをつけても問題はないのでしょうか? 2つもDVDドライブがあっても平気なのですか? 2.外付けDVDドライブとPCの相性のようなものはあるのでしょうか? 今のところ、BUFFALOのDVM-RD12U2という商品(http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvm-rd12u2/index.html)を購入しようと検討しています。 どなたが分かる方、ご教授願います。

  • DVDドライブがDVDを認識しません

    DVDに書き込む際、 DVDドライブがDVDを認識しません。 mpegファイルをDVDに焼こうと思い、 パソコンに初めから入っていたUlead DVD Movie Writer SEやDrag'n Drop CD+DVD を使ってみたのですが、DVDに書き込む段階で空のDVD-Rをを入れたところ、 ディスクが空ではないかドライブにディスクが挿入されていません。 空のディスクを挿入してやり直してください とのメッセージが出てきてしまい、書き込むことができません。 これは、DVDドライブが悪いのでしょうか? それともDVDドライブが、このDVD-Rに対応していないのでしょうか? パソコンはSHARPのPC-XG50Hで、WindowsXPを使用しています。 使ったDVDは、maxellのDVD-R for VIDEO 120min 1-8X SPEED CPRMと書いてあります。 友達に焼いてもらったDVDや、市販のDVDは認識され、正常に再生できます。 素人なので、わかりにくい文章で申し訳ありません。 教えてください。

  • ドライブが認識してくれない

    CD-RW/DVD-RWドライブがDVDは認識するのですがCD-R,CD-RWを認識しません。 録画用DVDにAlcohol 120でイメージ化ファイルを焼こうとしたところエラーが出てその後からCD-R,CD-RWをドライブに入れても「ドライブにディスクを挿入してください」となります。 ドライブのランプは点灯しています。 CD-R,CD-RWを入れた後DVDをドライブに入れるとDVDも認識しなくなります。 PCをリカバーリーをしても改善されません。 ドライブをほかのドライブに交換しても改善されませんでした。 アドバイスよろしくお願いします。

  • PCのDVDドライブがDVD、CDを読み込まない

    PCのDVDドライブが突然DVD、CDを読み込まなくなりました。 DVDドライブをアンインストールして再度インストールしても 無理でした。 DVDをいれずに読み込みさせると ディスクを挿入してください。 とすぐに出てきて DVDを入れて読み込ませると、しばらくしてから ディスクを挿入してください。 とでてきます。 なのでDVDドライブが完全にDVDを認識しないというわけではないようです。 クリーニングディスクも試しましたが読み込んでくれません。 手元にある空のDVD-Rと音楽CD、クリーニングディスクはどれも読み込んでくれません。 PCはFRONTIER社のものでOSはWindows Vistaです。 DVDドライブはOrtiarc DVD RW AD-7170S ATA Deviceです。 ご解答おねがいします。

  • DVDを認識しなくなってしまいました。

    OSはWindows2000で、ドライブはGSA-4082Bを使用しているのですが、 昨日から急にDVDを認識しなくなってしまいました。 DVDディスクを入れても2~3回確認ランプが点滅し、すぐ消えてしまいます。 そのまま読み込も事が出来ません。(以前は読み込むまで点滅していました) マイコンピュータで見てもドライブにディスクを挿入して下さいと出ます。 CDも試したのですが、こちらは問題なく作動しました。 プロパティのデバイスの状態でも、 「このデバイスは通常に動作しています。」と出ています。 今まではDVDを読み込むとCinePlayerが立ち上がっていましたが、 今はそれも立ち上がりません。 解決方法をご存知の方、宜しくお願いします。

  • CD、DVDが認識されません。

    CD(音楽CD・CD-R)、DVD-Rが読み込めなくなりました。(その他は手持ちにないので試せていません。) 入れてもランプが数回光って止まり、回転音は全くしません。 また、DVDドライブをクリックすると『ドライブにディスクを挿入してください』と出てきます。アイコンを右クリックして『取り出し』を押してもディスクは出てきません。 デバイスマネージャでは『!』などは付いていません。ドライバを削除しても状態は変わりません。 ただ引っかかるのが、以前はデバイスマネージャに『HL-DT-ST DVDRAM GSA-4120B』と表示されていたと思うのですが『Generic DVD-ROM SCSI CdRom Device』になっていることです。 やはりこれは故障なのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 DVDドライブはVALUESTAR L570ADに付属されていたもので、OSはWindowsXP HomeEditionです。

  • CD・DVDを認識しない

    こんにちは。 2週間ほど前にBUFFALOのDVDドライブ「DVM-RD12FB」を購入してSOTECのPC STATION V4150xp-L5のDVDドライブと入れ替えました。 もしも認識しなければ、1週間以内なら箱をあけていても返品可能と言われたのですが、 最初のうちはCD、DVDも認識していたのですが今日になってCDもDVD-Rも認識しなくなってしまいました。 プロパティを見ても、「このデバイスは正常に機動してます」とあり、原因はわかりません。 急に使えなくなって困っています。3日前までは使えていたので・・・ よろしくお願いします。

  • DVDドライブが DVDもCDもディスクを認識しない

    先日まで普通に使用していたdvd/cdドライブが DVDディスクを挿入してもCDディスクを挿入しても、エクスプローラでみると「ディスクを挿入してください」とでて 認識しません。 ドライブ自体は認識してりうのですが、 挿入したDVD/CDディスクが挿入されたことを認識していないようです・ 分かる方おられましたらよろしくお願いします。 使用しているdvd/cdドライブは  IOーDATA DVR-ABM16Cです

  • 外付けDVDドライブについて質問です。

    外付けDVDドライブについて質問です。 ASUS Eee PC1005PEを購入し、 BUFFALOのDVSM-PS58U2-SVを購入しました。 PCにドライブを接続して "ディスク再生や書き込みなどに必要なソフトウェアをインストール"するために ユーティリティCDを挿入したのですが、 説明書どおりにうまくいきません。 何が悪いのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • CDドライブの故障?

    SONYのVAIO 型名「PCV-J20GBP」購入して1年3ヶ月位です OSはWindowsME 「CD-R」や「CD-RW」に保存したデータは読み込み・書き込みできます。 ただし認識できなくて何度か挿入しなおす事があります。 以前からCDドライブの調子が悪かったのですが 「リカバリーCD」や「CD-ROMクリーニングディスク」「音楽CD」などが 何度挿入しなおしても読み込めません。「ディスクを挿入してください」と出ます。 「DVD」は試していないのでわかりません。 故障でしょうか。修理に出せばいいのでしょうか。 それとも、ドライブを買い換えなければいけないでしょうか? 修理or買い替え、いくらぐらいなのか、もしよければ教えてください。