• 締切済み

ヒトの手は・・・・

?橋 昌也(@fudousin)の回答

回答No.8

No.5です。補足です。 「サルが人間になるについての労働の役割」、うーん懐かしい^^。何十年前だろう読んだの。あと「狼に育てられた少女」なんかもその部類かなあ^^ マルクスは天才だが、彼(とその一派)の進化論に対する理解は誤ってます。これは、彼がダーウィンに「種の起源」を絶賛する手紙を出しますが、無視されていることでも明白です。 後天的な教育や環境は非常に重要な要素であることは間違いありませんが、マルクス先生は、それを余りにも絶対的なものとしすぎています。後天的な獲得形質は遺伝しません。これは真理です。よって、個体として環境によって学習したり個体が変化した(これ自体ほぼ無理ですが、遺伝子を変化させる病気以外^^)諸特質は、遺伝されて徐々に変化するということはないのです。 ですから、変化は徐々にではなく、突然に起こります。それも個体としての変異は淘汰されますので、ある一定以上の数の個体が集団で変異を起こさなければ、種としては存続できません。 ちなみに、彼が進化論から社会科学へ応用した、弱肉強食、自然淘汰、適者生存、などの考え方も微妙にズレており、現代にもその誤解による悪影響があちこちでみられます。

関連するQ&A

  • 手の暖かい人は・・・

    あるドラマを見ていて、ずいぶん昔、人に言われたことを思い出しました。 「手の温かい人は心が冷たい。」 私は、通常とても手が暖かいです。 心が冷たいという自覚はないのですが・・・。 私の好きな人も、手が暖かいです。 相手のことをまだよく知らないので心はどうだかわからないけど、でも暖かい手で触られると安心するよな~・・・ などと、ふと考えてしまいました。 質問なのですが、この「手が暖かい人は心が冷たい」説、実際どうなのでしょう? また、間違いだとしても、この話はどのような理由から言われるようになったのでしょう? ご存知の方いましたらよろしくお願いします。 カテ違いだったらゴメンナサイ。

  • 笑いながら手を打つ人

    ここ数年、笑いながら手を打つ人が多く見られるようになったと思います。「ぎゃーっはは!(パチン)」という具合に。 TVでも、お笑いの番組ではゲストのタレントがほぼ100%やってますね。 わたしについて言えば、どんなに大笑いしても手を打つということはないので、その、「手を打つ」という行為の意味が分かりません。 「拍手」ならばわかります。目の前で行われた芸に笑いながら拍手するのはわかるんです。でも、わたしのここで言う「手を打つ」は、決して「拍手」ではありません。 昔(20年前)は、そんな行為をしている人はいなかったように思いますが定かではありません。 笑いながら手を打つ行為の意味を教えて下さい。

  • 手や足のベタベタ

    私は30代後半の男ですが、昔から手や足が汗や脂でベタベタしています。 顔も脂性ですね。 ま、顔や足は諦めに入っていますが、手だけはどうも... 人と握手なんかも出来ないし、パソコン使っていてもマウスがベトベトヌルヌルします。 手洗いを心がけていますが、それでもなかなか... 体質を改善するいい方法ないでしょうか。

  • 手の小さな人のギターってありますか?

    むかし、ギターを習っていましたが、手の小ささに限界を感じ(手袋では21cmです)、一度はあきらめました。 手の小さな人でも、楽に弾けるギターってないものでしょうか? または、そんな練習方法知りませんでしょうか?

  • 手の冷えが治りません。

    昔から、手と足の先だけが冷たいです。まだ若いのですが、 血流が悪いのでしょうか? どなたか良い改善法を教えて下さい。 お願いします。

  • 手から炎があがる人

    こんにちは。 昔、ウッチャンナンチャンが司会をしてた特報王国っていう番組ありましたよね? それで「手から炎があがる人」っていうのを紹介してたんですが(小学生だったので記憶があいまいすぎてあまり内容おぼえてません)、みごとに手から一瞬炎があがってました。なんだか、手を握ってモミモミしてからパって開くと指と指の間に炎が・・・って感じで。 あれってどういう原理でああなるんでしょうか? それともなにか仕掛けがあるんでしょうか? 覚えてる人、わかる人がいたら回答お願いします。

  • 学校の課題でcgの歴史を調べなくてはいけないのですが....

    学校の課題でCGの歴史を調べることになったのですが。いろいろな検索ページで“CGの歴史”で検索をかけてもいろいろな歴史がでてきてうまいこと探せません、みなさんcgの歴史などが乗っているページをしりませんか?お願いします。そういったページを知っているかたがいましたらどうか教えてください。

  • 手が大きい人

    男性ですが、手の大きい女性がタイプです。 背が高い人の方が、手も大きいと思いますが、その他の要因として、何らかのスポーツや作業をしたら大きくなりやすい等はあるでしょうか? 手の大きい方と知り合うきっかけがありません。

  • 手や机を叩きながら笑う人が多い件

    よくいますよね?手(または足)をパンパン叩いて大笑いしたり、そばにあった机をバンバン叩いて笑う人って。地団駄踏む人もいますね。 なんでそこまでするんですかね?私は見ていて凄く恥ずかしいのですが…。特に芸人なんかはそうです。一般人でもいますよね。 みさなんはどうですか?笑う時は手や机を叩いて笑いますか?それとも、普通に声だけ出して笑いますか? 私は声に出して笑うか鼻で笑うかしかしないです。

  • 手についた水を飛ばす人について

    トイレから出てくる人で、 手についた水を飛ばす男の人が不快で仕方ありません。 学校や電車の駅トイレ等から出てくる男の人に、 最近遭遇する事が多く 足や顔にいつもかけられます。 トイレの中で水を払って出てくるか、 ハンカチで手をふいてから出てきて欲しいのに トイレに出てから水を飛ばす男性がほとんど。 どうしたら水をかける男性に遭遇しなくなりますか? 悩んでいるので回答お願いします。 気持ち悪くて ストレスになっています。