• 締切済み

清め方

207edenの回答

  • 207eden
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.5

こんばんは、私、僧籍登録者、38歳男性です。 こういうことでお寺に相談するのは解決になりませんので、しないようにしてください。 相談するということで安心するかもしれませんが、お坊さんも質問者さんと同様、普通の人間です。霊には何もできません。

関連するQ&A

  • 清め方

    私は今多磨霊園の近くに住んでいて、その家で一週間前から心霊現象のようなものが起きています。深夜にミシッという音や誰もいないところから音がしたり、昨日は深夜にインターホンが鳴り画面を見てみると誰もいないし外を見ても誰もいないという経験が二度もありました。 さすがに何もしないのはどうかと思うので家の掃除は行いましたが、お清めという形のこともしておこうと思います。 ですので、このような場合、どういったお清めを行えばよろしいでしょうか。 教えてください。 ちなみにこの家にはあと二週間しかいないです。

  • 心霊現象への対処法

    私が住んでいる家で最近心霊現象のようなものが生じています。 例えば、ミシッという音が家のあちこちからしたり、誰もいないところから物音がします。それだけならいいのですが、昨日深夜にインターホンが鳴り画面を見たら誰もいないということが二度起こりました。 原因としては、家が汚さすぎることが一つあると思い掃除はしました。 ただ、お清めのようなこともしたいと思いますが、具体的な方法を知りません。ですので教えていただきたいと思います。 ちなみにこの家は二週間しかいないのでお寺や神社に何かをしてもらうことは考えていません。 よろしくお願いします。

  • 心霊現象なのでしょうか?

    最近変な現象に困っています。 昨日の夜と今朝起きたときのことですが、「スーハースーハー」と呼吸をする声が聞こえてきました。 窓も開いていなくマンション13Fなので外からとか家族ということもないと思います。 かなりはっきり長く聞こえていたので勘違いということもないです。 夜は眠かったので夢の可能性もあるんですが…。 この他に体を触られている感触がリアルにあったり、これを書いている最中にくしゃみの音が聞こえたり、一度だけとても重苦しいため息が聞こえたりしたことがあります。 家鳴りに似ているけど家鳴りではない感じの音や耳鳴りも多いです。 また家は電子錠を付けているのですが、それが開錠された音やボタンを押している音もたびたび聞こえます。 これは心霊現象というものなのでしょうか? もしそうならお祓いとかしてもらったほうが良いのですか? アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • エコキュートが家や隣家にある人

    いつもお世話になっております。 早速ですが、エコキュートのせいで家が揺れる人 いらっしゃいますか? ここ8年くらい、深夜にほぼ毎晩家が揺れていました。 夜の2時前後に寝室で震度2くらいガタガタ揺れます。 最初は地震?心霊現象?いやいや大型トラックが 近くを通って揺れたんだろうと思ってました。 しかし大型トラックが通った音は聞こえません。 OKwaveで検索して10年くらい前の質問ですが、 「家が揺れる!超常現象?」的な質問があり、その回答を見て エコキュートの低周波音が原因だとようやく気づくことが出来ました。 その質問に「神経やられてて幻覚じゃないの?」と言う ゴミみないな回答をしてる人もいましたがそれは私でした。 ちなみにそれに気づいてるのは私だけで家族は気づいてません。 地震も気づかない事が多い家族だからなのか、 私の寝室が一番影響を受ける構造なのかはわかりません。 ひどい人は日中もずっと揺れを感じたり、体調に以上を来す 人も居るようですね。 皆さんは低周波音被害は感じてらっしゃいますか?

  • 霊的なものですか?

    今祖母の家に親の帰省で泊まっているのですが トイレ、リビング、浴室、洗面室など特に一人でいるときに突然電気が暗くなりすぐ戻るということが何度もおきます。 また、幼い頃この祖母の家で電気がついたり、消えたりしてその部屋の窓の外を見たら黒い人が手を降っていたというような心霊現象も体験していたので これも心霊現象なのかな?と思っています。でも電気の電圧的な問題だとしてもそんなに頻繁に暗くなったりするのでしょうか?

  • キーンという音

    昨日の昼くらいから家の外からキーンという音がずっと鳴っています。金属音というかキーンという、耳に障るような音です。古い掃除機の音みたいな・・。音量?はそんなでもありませんが、ずっと鳴ってるのでとにかくおかしくなりそうです。 いったい何の音でしょうか?もし、このままなり続けていたら、どこに苦情?というか相談すればいいのでしょう。 ちなみに、家は5階建てマンションの2階で、外のどこから聞こえてくるのかがわかりません。

  • オートロックの玄関のインターホンを鳴らなくするには

    1歳の子供がいます。お昼寝中は電話の音・インターホンの音で起きてしまうことがあります。電話は受話器をはずしていればいいのですが、インターホンの音に困っています。家はマンションでオートロック式で、お客さんはまずロビーで家の部屋番号を押し、こちらで解錠、玄関前で再度インターホン、ドアを開けてこんにちは、という流れです。よく玄関のドアに「子供がお昼寝中 インターホンは押さないでください」みたいな張り紙は見ますが、ロビーのインターホンに関してはどうしたものか・・・。他の住民も普通に出入りするロビーの呼び出しボタンに「○号室 ××は今子供が昼寝中 インターホン鳴らさないでください」と張り紙するのちょっと出来ないです。一応呼び出し音は一番小さい音に設定してあるのですが、「ピンポンピンポン・・・ピンポンピンポン・・・・・」という音が出ないと1分近く続きます。出たら出たで玄関先の物音・話し声で子供は起きてしまいます・・。インターホンの受話器も外しておけば問題ないのでしょうか。それとも何か他にいい方法があれば教えてください。

  • どれくらいの音なら我慢できますか?

    マンションで一人暮らしをしていて、毎日深夜(夜10時以降)に聞こえる音で、 どれくらいなら隣人の騒音に我慢できますか?シチュエーションとしては、自分が就寝前です。 ・水道管の音 ・ドアの開け閉めの音(深夜でもバタンと閉める感じ) ・通話している声 ・普通の会話 ・談笑している声 ・踵歩き ・テレビの音 ・壁ごしに物が当たる音 ・部屋前の廊下を人が歩く音 ・隣の部屋のインターホン ・掃除機、洗濯機の音 ・その他

  • インターフォンがうるさい

    家を立て替えてから、9年ぐらい経ちます。 数ヶ月前から、インターフォンを押すとインターフォンからピーーーーーという、 PCのコイル鳴きのような音がしてしまい、来客の声が聞こえないことが増えました。 屋内の応答用のボタンを押せば止まるのですが、たまに来客にすぐ対応できないときは、 ひたすらずーっとピーーと言っています。 屋内からの設定がいけないのかな?と色々試したが、 家の中ではなりません。 外から来客がインターフォンをおしたときだけ鳴ります。 ドライバーを使って開けてみたら、白い蜘蛛の巣のようなものがあったので除去しましたが、 一向に改善されず、中を見ても全くわかりませんでした。 このようにインターフォンに異常があったときは、どこに相談するのがいいのでしょうか。 家を建てたときの建築会社ですか? それとも、家電量販店でいいのでしょうか・・・? 来客のピンポーンが鳴るたびに、ピーと鳴る前に走る毎日です。 知っている方、是非教えてください!

  • 彼が変です

    私の彼が3日ほど前熱を出しました 薬だけでは治らず昨日病院へいったそうですが 安いだけあって、てきとーな治療を受けたとのこと そして今日の早朝 「起きてしまった」「熱が上がってきた」とメールがきてました 気になるのはここから 少し時間をおいて、「雨の音かと思ったら、近くに線路なんてないのに電車音がする」 さらに10分ほどあとのメールで、「かとおもったら雨が降ってきた 鼻血も出てきた」などなど すべて朝の3時くらいのメールです 前から部屋になんかいるわ~とかは言ってましたが、心霊現象とも思い難い... 私はやぶ医者にかかって、変な薬のせいで幻聴とか鼻血が出てるんじゃないかな?って思いました 何か病気だったらどうしよう...